(デジタルカメラ)
2023/01/30 18:12:36(最終返信:2023/02/01 09:13:59)
[25119992]
...での「カメラメーカーとしてのブランド」は、他国の場合よりも弱いのかもしれませんね(^^; キヤノン、ニコン、パナソニックのような国粋主義的なメーカーが「中国離れ...加速しているような印象です。 なお、中国メーカーの監視カメラは世界シェア拡大しているそうです。 もしかしたら日本メーカーのカメラ工場が中国から撤退するのは、カメラ...すが(無論賛成はしません)、ソニーのようなリベラリズム、グローバリズムなイメージの強いメーカーが、3社と同じ方向に向いてしまうのは意外であり、残念に思うところです。 中国生産は中国...
(デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q2)
2023/01/29 17:35:14(最終返信:2023/01/31 21:11:01)
[25118499]
...の組み合わせでは全く問題はありません。 おっしゃる通り、本板で問題が解決しない場合にはメーカーのサポートに問い合わせて見ようと考えております。本板で質問させてもらったのは、本現象が...られれば、意見を伺いたいと考えたからです。他にも同じ現象を確認している方がおられれば、メーカーのサポートに連絡する際にも役立つと考えた次第です。大体この種の質問をする場合は皆さん同...ます(^^; 尤も、適切な許容錯乱円径と言っても、銀塩フィルム時代から目安があり、 メーカーによって 30~35μmの間が知られており、 私の場合、特に厳しい条件がなければ、応用...
[24559073] 気軽に投稿 P950写真集 vol.2
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/01/23 18:08:09(最終返信:2023/01/31 18:59:07)
[24559073]
...・・・。 こんな写真が撮れるのは「悔しいけど、P950くらい・・」と先日あったカメラメーカーの方が言っていました >Windy_Boyさん >写真機が欲しい!さん >MAXY...ューを見ると、凄いじゃん!OM-1と思いました。 でそでそさんは私と同じくAPS-C(メーカーは違いますが)にSigma 150-600mmをご使用されていますが、これでCanon... 「FastStone Image Viewer」というソフトは初耳でしたが、 複数メーカーのRAW画像のビューワ(+α)で便利そうですね。 自宅にほぼ缶詰め状態ですが、外気が...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2023/01/27 23:51:20(最終返信:2023/01/31 04:47:08)
[25115986]
...2022年12月28日 半導体不足が解消される一方でPCやスマホが売れなくなりチップの在庫が爆増中、各メーカーの声はどのようなものか? https://gigazine.net/news/20221228-chip-inventories/...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/11/18 18:57:44(最終返信:2023/01/31 00:58:02)
[25015188]
...私が色々メニューを操作したからだと思いますが 消す設定がわかりません 御存じの方教えてくださいませんか (本来ならメーカーへ電話すれば良いのですが明日は休みではないかと) 日曜日持ち出して撮影に行こうと思っていましたが・・・...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TX2D)
2023/01/18 23:20:48(最終返信:2023/01/30 22:46:17)
[25103618]
...とりあえず「1/500秒」に設定し、スポーツモードで怪しい場合は、SまたはTまたはTvモードにしましょう(※メーカーによって略称が異なる) 「どうしても出来ないとき」は、購入店に一度だけ厄介をかけましょう。 シャッター速度優先モードで...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2023/01/28 10:44:16(最終返信:2023/01/30 09:44:26)
[25116375]
...で買ったような・・・ どこで購入したか記憶が定かではありません。アドバイス頂いたようにメーカーに 問い合わせしたいと思います。ありがとうございました。 海外の通販サイトでは最初の画...問い合わせた方が確実だと思います。 >まる・えつ 2さん 回答ありがとうございます。明日メーカに聞いて見ようと思います。ネットで色々調べても出てきませんでした。使えることは使えるんで...>まる・えつ 2さん >with Photoさん バッテリーの件ですが気になったのでメーカーへ問い合わせましたら、どちらも正規品で間違いありません。との回答でした。 安心して使え...
[25029756] どんなカメラを使ってどんな撮影をなさっておられるのか興味津々
(デジタルカメラ)
2022/11/28 20:40:53(最終返信:2023/01/29 13:42:11)
[25029756]
...どのような成り行きでのご紹介か存じませんが、、 プロの方 コンテストで実績ある方 弟子をお持ちの方 カメラメーカーと蜜な方 初心者の方 プロと同列で撮ってる系の方 写真一切出さない方 様々な方々集まるのが価格コムと思ってます...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2023/01/28 00:42:11(最終返信:2023/01/28 17:58:41)
[25116026]
...中には故障するともあるとは思いますが。 一眼レフやミラーレスでも確認できないカメラはありますが、メーカーでは確認できます。 RX100M7のシャッター回数がソニーで確認可能かは問い合わせないとわかりませんが...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/01/12 21:56:38(最終返信:2023/01/28 15:53:27)
[25094587]
...センサーサイズ1型のFZ1000m3(仮称)で有れば、必要最小限の機能見直しで開発可能と素人発想です。しかし、商品開発はメーカーの判断なので、個人としては希望だけです。 (いろいろな物価・材料・電気代等の値上げが多く、価格アップ見込みで悩ましいです...
[24775218] 『鉄道写真作例 「新てつのみち15号」』
(デジタルカメラ)
2022/06/03 00:11:50(最終返信:2023/01/27 23:16:35)
[24775218]
...な〜んでも宜しいので どんどん貼りに来てください ***注意事項*** ・デジタルカメラのカテなのでメーカーやカメラの種類は問いません ・投稿の際は、必ず一枚は鉄道関係の作例を貼って下さい ・EXIFもしくは...
(デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1 Merrill)
2023/01/24 22:13:14(最終返信:2023/01/27 21:17:05)
[25111980]
...SIGMA製品買うことでFoveon開発原資になればいいな・・・(という淡い期待) 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art がメーカー在庫切れで1.5ヶ月待ちなので、それが届くまでは手元に置いて置くつもりで、その後某心斎橋のカメラ屋さんのオンラインストアに並ぶと思います...
[25099967] 登山で使うカメラを探して辿り着きました。
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2023/01/16 16:38:09(最終返信:2023/01/26 12:33:32)
[25099967]
...なんとGR3用に出されているワイコンがちゃんと使えることです。 本当に最近になり知りました。 メーカーはそのことを正式に表明していないのですが、レンズアダプターGA-2があれば、ワイコンをねじ込み出来...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2022/09/19 09:54:36(最終返信:2023/01/21 20:33:29)
[24929986]
...とが殆ど無いです。 他にはフイルムカメラとコンデジが2台ずつあるぐらいです。 このメーカーはみきちゃんくんさんの刺激を受けても多分買わないだろうと思います。 今年の初めごろか...で新型機が発売されていますが 確かにそんな感じはします。 フジが生き残れるのは他のメーカーが作っていないレンジファインダー風のカメラを作ればいい様に思いますが、数がさばけず商売...とが無かったのですが、このシリーズは好きでX-Pro2やX-E1を使ってます。 他のメーカーとは違ったスタイルなので魅力あるカメラかと思います。 ディズニーランドブログ、こんな...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/12/22 14:30:50(最終返信:2023/01/19 00:16:45)
[25064364]
...ご時世ですね。 元々値上げ傾向でしたが1月11日を境に急に値が上がっていますね。 しかしあまり値上げしてないメーカー、カメラもありますが何が違うんだろうか? >ビンボー怒りの脱出さん 元々値上げを予定してたって話かなと...
[7530955] FinePix S5700を知ってますか?
(デジタルカメラ > 富士フイルム)
2008/03/14 11:52:32(最終返信:2023/01/17 10:57:58)
[7530955]
...更にCCDシフト式の手ぶれ補正なし。しかもSDHC非対応。同時期に国内で販売されたF40fdが確かメーカーサイトからのファームアップで対応でしたから、ひょっとするとUSAの方でバージョンアップできるのかもしれませんがえらくめんどくさいと思います...
[25088203] クローズアップレンズについて教えて下さい
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2023/01/08 16:43:38(最終返信:2023/01/17 09:08:43)
[25088203]
... ただし、フィルターネジを強く脱着するような、物理的に非常識なことをやってしまいがちであれば、メーカー推奨の通りのアダプター経由のほうが安心かもしれませんね(^^; ※フィルターネジは、脱落しない程度に締めればよく...クローズアップフィルターはプロテクターなんかと比べると厚かったりするので重さによる不具合対策、レンズ先端装着時のレンズ保護などを目的としてるためメーカーはアダプター経由にしてるのだと思います。 レンズ先端に装着したとしてもモーターに大きな負荷はかからないとは思います...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough)
2023/01/12 15:32:16(最終返信:2023/01/15 00:56:29)
[25094002]
...>オリエントブルーさん こんばんは(^^) お借りしたカメラはいかがでしたか(^^)私はTG-1を使ってます。 メーカーサポートが終わってしばらく経ち、海の中には入れそうにないです(>_<) こんばんワン! TGー1大事にしてやって下さいませ∠(^_^)...
[25091244] SX70HSかSX740HSで迷っています
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2023/01/10 14:27:50(最終返信:2023/01/13 21:06:37)
[25091244]
...SX70のほうが65倍ということで望遠には当然強いのは分かるのですが、SX740のようなポケットに入りそうなコンパクトさにも惹かれています。 メーカーの仕様表などを見ていると、この両者はどちらも1/2.3型高感度CMOSで、その他の仕様にも(倍率...