(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/06/09 23:43:30(最終返信:2022/06/22 20:26:40)
[24785723]
...であれば、メーカー検証結果は、 ・取り付け可否 〇 ・スイング 〇 ・傾き補正 × 注釈として、シフトレバーとの間隔が狭くなります、とあります。 私は取り付けに問題ないと判断いたしますが、メーカーの検証結果に疑義を申...avi/f1d-taioushashu/list.html#modal-window メーカーHPには取り付け可能車種とその事例(写真・諸注意付き)ページへのリンク(ボタン)があり...html?id=QR001 >野生のたぬきちさん こんにちは。 本機のユーザーです。 メーカーの装着見本を見る限り、全く問題は無いと思います。 https://panasonic....
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ911-DC)
2022/04/03 19:30:21(最終返信:2022/06/19 12:04:55)
[24683222]
...911をつけてる友人もそう言う話をしてましたが、頻度は低いので気にしないようにしているとのこと。 現実問題で言えば、おそらくメーカーは認識も対応もできてない、そもそも品質保証部門が休眠状態の可能性もあるかと。 めんどくさいナビ脱着をして修理に出したところで...音量に比例するバチッとなるので怖くて音量8くらいまでしか上げれないです‥ もう諦めてそのまま使用していましたが メーカーではこの症状は聞いたことがないの一点張りでした‥修理は受け付けるそうですが‥912を使用している...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/03 19:39:13(最終返信:2022/06/19 11:49:59)
[24683245]
...コメントありがとうございます。 気付くのが遅くなり申し訳ありません。 もう諦めてそのまま使用していました。 メーカーではこの症状は聞いたことがないの一点張りでした‥912を使用している友人の都合を聞いてようやく本体を外してテスト的に外して交換してみました...
[24796919] サクラでアラウンドビューモニタ対応させたい
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/06/16 22:26:42(最終返信:2022/06/18 15:43:13)
[24796919]
...(おそらく車輌側コネクターはGT13とGT5だと思います? 知合いの車等でナビ取付時、出立ての新型車はメーカー適合が取れてからでないと細かいパーツは注文せず現車確認してから注文しています。 まだ車を発注し...9インチパネルはDOP9インチと社外9インチナビは少々大きさが違い別パネルが必要だと思います。 サクラ自体、現車確認、メーカー適合が出てこないと確実な事は書込み出来ませんがディズ等とほぼ同じだと思います。 実用的に使える軽四EVのサクラに期待してしています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/06/05 11:50:47(最終返信:2022/06/13 19:44:40)
[24778823]
...純正パナソニックナビ 型番はCN-LR820D だと思うのですが、取説のダウンロードがメーカーサイトに 存在しません(見つけられないだけかもしれません) パナソニック汎用モデルで操...説は製造先のナビメーカーで公開していません 純正ナビの取説は車側の(今回ならスバル)メーカー若しくはディーラーに言うしかありませんよ。 >何処のナビメーカーでも、純正ナビの取説は...nual/navi/index.html ただ、アフターマーケット用の市販カーナビとメーカー向け商品は細かいところで違っている可能性はありますので、取説通りにならない可能性もあり...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT)
2015/08/24 22:18:48(最終返信:2022/06/12 03:55:12)
[19080503]
...の劣化(3年で?ださメーカーですね) ・ボタン押し回数に設定があり、壊れる(いわゆる、ケンウッドタイマー的な??) 結果 ・このメーカーは、3年で新しいの購入してね という事ですかね ・このメーカーは、音質は素晴らしい...の音量で聞こえているが、音量操作も不可。 似たような症状が出た方いますか? 素直にメーカー修理でしょうかね? Nof くんさん 定期的にアップデートされてますか? >艦船模型マ...ような症状が出ました。 昨日、修理から戻ってきて業者でのナビの着脱代(約9000円)+メーカーでのスイッチ交換(約12000円)で、合計で21000円かかりました。購入後4年が経っ...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/06/08 06:05:34(最終返信:2022/06/09 21:26:50)
[24783087]
...要は、フォルダ名では並ばないことを理解しました・・・ 機械とメーカーで、制御の挙動が違うのではないでしょうか? 一番いいのは、メーカーに聞いてみることですが、特徴ってないんですかね? 特徴を捉えれば...アーチスト括りで連続再生を選んでも、アルバム順に再生してくれるかはわかりません。 >edenbridge666さん 私はメーカー違いですが、古いパイオニアのカーオーディオとナビを使っていますが、再生挙動は一緒でした。 ファイル名には並ばず...
(カーナビ > イクリプス > AVN-R10W)
2022/06/01 08:52:33(最終返信:2022/06/08 09:27:53)
[24772430]
...故に衛星測位に高い精度を求める必要性は無いと言えます。 "みちびきにより測位精度が向上する"と言う刷り込みから"みちびき信者"が生まれ、メーカーは対応を強調することで性能をアピール出来る。 これが実態です。 カロナビの対応が後手になったのも"必要なかったから"に過ぎません...ただ"商品力を上げる"ためだけに存在するのがカーナビ界でのみちびきやGLONASS等の立ち位置です。 多衛星受信は単なるメーカーのエゴという話ですね。 以上から、みちびきの受信状況を気に知る必要は全くありません。 "GP...
[24778996] 地図データの最終更新版が出たようです。
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI-2)
2022/06/05 13:49:01(最終返信:2022/06/07 08:47:55)
[24778996]
...まだ5年しか経っていないのに最終版だなんて酷です。 日本のカーナビメーカーは、どこもこんな対応ですが、せめて10年くらいは、アップデート対応して欲しいものです。 購入したのは、プレミが付かない200です...
[24779039] N-BOXカスタムのリアカメラ接続について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/06/05 14:22:07(最終返信:2022/06/05 18:30:46)
[24779039]
...>ディーラーでは「カメラは標準なので、これがパナソニックの仕様」とのことなのですが… 素人みたいに何も判ってない人の言葉、何処のメーカのナビもカメラの映像を表示するのみだからナビの仕様も糞も無い >接続にはデータシステムの接続ケーブルを利用...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/06/01 04:53:00(最終返信:2022/06/02 12:00:06)
[24772225]
...問題点は絞られるはずです。 >じゅりえ〜ったさん 回答ありがとうございます そのやり方がありましたね メーカーに問い合わせした所、HDMI出力の機材をナビに繋げて見て下さいって言われてたので、 その機材が何か考えてました...それらが万全なら、スマホの外部映像出力の不具合、本体の不具合、互いの相性などの可能性があります。他メーカーのandroidスマホで動くかどうかなども原因切り分けにはなりますね。 >プローヴァさん 自分で取り付けしたので...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/05/30 03:54:12(最終返信:2022/05/30 20:16:02)
[24769160]
...同メーカーのZ700からこちらの機種に乗り換えました。 コネクタは同じだったのでポン付けで無事動作しました。 しかしサブウーファーを付けているのですが鳴っていないみたいなので、コネクタ交換でなんとかなるかと思い検索しましたが...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M807HD)
2021/11/14 16:11:36(最終返信:2022/05/28 19:10:59)
[24445529]
...ホコリが入ります。使用して半年ですがそのホコリが気になりメーカーに問い合わせたのですがナビを外してメーカーでクリーニングしか方法はないらしく、困っています、、、 ...、自分で清掃出来ました。 物凄いホコリでした。でもこんな事、毎回やってられません。 別メーカーに取り替えます。(納期未定...) >しぇしぇしぇのしぇーーさん >好酒爺さん パナソ...きるのは、こういう細かいところでしっかり手を抜いてコストダウンしているからですね。 他メーカーに変えようと思っていましたが納期未定が続きキャンセルしました。 が、最近そこそこ在庫が...
[24760235] サウンド機能が不具合だらけで嫌になります。
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/05/24 13:36:17(最終返信:2022/05/27 19:18:39)
[24760235]
...で、販売店、代理店等の在庫分をメーカーが回収していると聞きました。 >>アンプ系統が問題ですので、販売店、代理店等の在庫分をメーカーが回収していると聞きました。 ...れているというのは少なくとも無いかと。 プローヴァさん、あなたはメーカー側の方ですか? メーカーが回収するのはリコールではなくて、信頼性回復の為に不具合を点検整...たが!!!!! 尚、通販業者等の在庫迄はメーカーは回収しないと思いますよ!!!!! >ごんたpapaさん >>メーカーが回収するのはリコールではなくて、信頼性回...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW711)
2022/05/24 12:00:40(最終返信:2022/05/27 10:04:48)
[24760095]
...ナビが壊れメーカーに修理出してみました。メーカーから連絡がありアップデートをしなかったから故障したとの事でした。 地図をアップデートしないだけで壊れると言う事の理解ができないんですが・・・・ 本体には直接関係ないのでは...修理費は? >ファミ魂野郎さん 正規ユーザー登録されていれば、 それらの案内ははがきやメールでメーカーから周知されます。 もしかして中古かオークションで入手されたのでしょうか? 新品購入でユーザー登録してます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2022/05/24 17:26:43(最終返信:2022/05/25 09:22:34)
[24760532]
...アトレーS710Vにこの機種は取付可能かわかる方いますか? >jkfqf3021さん こんにちは。 メーカーの適合情報は下記で調べられますが、アトレーは載っていません。 https://www.kenwood...
[24752630] USB&HDMI 入力ポート サービスホールへの接続
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/05/18 23:26:19(最終返信:2022/05/22 19:21:27)
[24752630]
...ありがとうございました ビートソニックを検索し調べてみます あと、バックカメラですがディスプレイオーディオレスをメーカーオプションで頼めば自動的に純正のバックカメラがついてくると思っていますが 私の認識が間違っていますでしょうか...
[24751622] ハイエースのステアリングスイッチとの接続ケーブルの有無
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2-HI-200-NR-DR)
2022/05/18 08:17:54(最終返信:2022/05/18 23:36:40)
[24751622]
...どのケーブルを購入したらよろしいでしょうか? ご教示をお願いいたします。 付属しています。 これはメーカーHPから"誰でもDL出来る"取付説明書で確認できる内容です。 → http://products...
[24746717] HDMI入力するためのケーブルについて
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/05/15 02:05:36(最終返信:2022/05/18 22:45:24)
[24746717]
...代替品を探してみたところ、Clarion(クラリオン) CCA-771-500というのを見つけました。 メーカーページを確認したところ、 「カーナビゲーション(HDMI TypeA端子)に外部機器(HDMI TypeD端子)の動画...カバー付きのものを取付けようと考えております。 >kapibaran5050さん EDG-1120は前にメーカー(エンディ)に聴きましたがパイオニア用で作ったのでOKとの事でした。 良く使うのはパイオニア純正かHDC8ですが…...