(その他のカー用品)
2020/06/20 11:46:39(最終返信:2020/06/26 10:22:29)
[23480453]
...はなくほぼすべての国内向けの商売は縮小傾向 カー用品店の心配もそうですが数年後自動車メーカーの倒産なんて話もあるともいますし 倒産まで行かなくても吸収合併や経営統合など >...います。逆に技術力が無く物だけ売る店舗は消える運命でしょう。 社外品や後付け用品がメーカー装着やディーラーオプションに取り込まれていく歴史の繰り返しです。その上ネットで買ってネ...完成の域にあるような気がします。直近の稼ぎ頭はドラレコとその工賃だと思いますが、これもメーカー装着の流れも出てきました。 それでも、中古で車買ってディーラーに関わらない使い方をす...
(その他のカー用品 > オートバイ・軽自動車用バッテリー充電器 No.1734)
2020/03/14 14:37:25(最終返信:2020/03/14 21:10:31)
[23283991]
...このメーカーの製品、ホームセンター等で良く見かけますが低品質なので私は二度と買いません。 バッテリー充電器は2年程で壊れ(全く充電できず)タイヤゲージは一年ちょっとで大きく狂い(しかも高い方に)ました...
[23207950] レーダー探知機はフロントガラスに取り付けても良い?
(その他のカー用品)
2020/02/03 20:27:46(最終返信:2020/02/04 19:42:38)
[23207950]
...フロントガラスへ取り付けて良い機器やその範囲の寸法が明確に限定・規制されたのが今から何年前だったかは忘れましたが、 それ以降の国内メーカー製品(ミラー取りつけタイプ以外)の多くは、オンダッシュ貼り付け用のスタンド+強力な両面テープかが標準付属です...
(その他のカー用品)
2020/01/28 02:10:10(最終返信:2020/01/28 02:10:10)
[23195356]
...・・・。 どうやら会社が倒産してしまったようです。 交換することを前提で配線を引いたので他のメーカーだと全部やり直し・・・・・・・・。 バックカメラの配線って内装ばらしとか必要なので憂鬱です・・・・・・・...
(その他のカー用品)
2019/11/04 09:28:48(最終返信:2019/11/04 12:51:48)
[23026588]
...今まで何度か新車を買ってきましたが、その際に多少のディーラーOPをあまり深く考えずに発注してました。 しかしながら、後付けが難しいメーカーOPならともかく、ディーラーOPは社外品でもいいのかなと思っておりますが、皆さんはどうされてますか...けません。 3.ドアバイザー タバコ類は吸いませんが付けてます。 ただ、スレ主さんとは真逆で、メーカー系スポーツブランドのスリムなやつ選んでます。 4.ナビ、オーディオ類 車と同様に使い捨てだと思ってるのでなんでもいいです...
(その他のカー用品)
2019/08/27 22:48:12(最終返信:2019/08/27 23:43:54)
[22883595]
...レミックスというカー用品を扱っていたメーカーですが、現在どうなってますでしょうか?。 https://xn--zcklx7evic7044c1qeqrozh7c.com/companies/9180001002325...
[13950108] どのブースターケーブルを買えば良いのかわかりません???
(その他のカー用品)
2011/12/28 06:56:22(最終返信:2019/08/18 23:58:41)
[13950108]
...http://www.daiji.co.jp/product/booster/ML911.php リンク先のメーカーは一例です。 ブースターケーブルは、使用するその車が必要とする容量を満たすものを選ぶ必要があります...
(その他のカー用品)
2018/12/29 18:18:52(最終返信:2019/06/23 10:17:00)
[22357899]
...(ホーンやタイヤホイールぐらいは交換しても大丈夫ですが。) そんなもんつけて燃費が変化するなら、メーカーがとうの昔から採用してます。 こういった社外の電子パーツ品はトラブルの元になるため使用しないようにしましょう...
[10123049] 3,000Kmでオイル交換するのは日本人だけ
(その他のカー用品)
2009/09/09 00:12:33(最終返信:2019/05/22 13:00:08)
[10123049]
...二つ前の方のように、メーカーの推薦する期間なり走行距離で点検を受け、ダメなら交換だし使えるなら使う。 何万km大丈夫とか、何年大丈夫とかの問題じゃないですよね。 結局、メーカーが言う交換目安は、メーカー保証さえクリアできれ...が違うでしょ? 自動車メーカーや、オイルメーカーがこの距離で交換したらいいですよって推奨してるんですから、環境問題はメーカーが考えることであって、...ングドラーバーがいます。 誰ですか? >メーカー推奨を守ればそれで良しです。 3万km交換を推奨しているメーカーってどこですか? >気温、湿度はエンジンに...
(その他のカー用品 > バッテリー充電器 Dr.CHARGER DRC-300)
2019/02/26 19:42:52(最終返信:2019/02/26 21:17:06)
[22495701]
...できれば2年は保たせたいと考えています。 お詳しい方。ご教示お願いいたします。 おゆきはんさん 有効ですよ。 私も別のメーカーのバッテリー充電器を使って定期的に充電しています。 この事が功を奏して新車で購入して2年でお釈迦となったバッテリーが...
[22181445] ユピテルレーダー探知機取付方法について
(その他のカー用品)
2018/10/14 07:32:54(最終返信:2018/10/14 13:12:20)
[22181445]
...また磁石のスマホホルダーみたいなもので取付けされている方もおられますが、磁力はレーダー感度等に影響ないのでしょうか? メーカーに問い合せても付属品以外での取付質問はお答えできませんと言われたので・・・ できればバックミラー横にスマートに取付けしたいのですが...
(その他のカー用品)
2018/09/13 23:56:56(最終返信:2018/09/15 18:15:43)
[22107097]
...にならないように気をつけたいと思います まさかの初期不良で返品することになりました 海外メーカーなどでメーカー保証のない製品の初期不良対応は購入店へ1週間以内に連絡して交換返品してもらうのがほとんどなので必ず動作確認することをおすすめします...
[20411977] コムテック802vレーダー探知機、燃料流量の値と電波受信 警告
(その他のカー用品)
2016/11/20 19:07:41(最終返信:2017/11/03 14:55:06)
[20411977]
...電波受信警告を発信しませんでした。みなさんどうですか? ご教授をお願いします。故障のような気がします。 メーカに問い合わせするのが先では? タイミングがポイントデータ更新なので、そこでトラブル発生と考えるのが自然ですね...
(その他のカー用品)
2017/10/24 15:45:54(最終返信:2017/10/25 12:39:13)
[21303722]
...ペットボトルも使えそうですね メーカーがオプションでもいいから考えてくれたらこんなに悩まずに済むのに(笑) いやいや、傘に気をとられて事故とか笑えませんし メーカーは 金にならない安全はどうでもいいのかな...>batabatayanaさん ふと思いましたがCセグ車などの革シートだと傘の置き場に困りますね マツダのCX-5など、メーカーは本気で傘の場所を考えるべきかなと 後部ドアに立てかける?事が出来る軽自動車が有るはずです。 ナビが気に入らない等々で選択しない方がいても...
(その他のカー用品)
2017/05/25 10:10:56(最終返信:2017/05/25 23:28:33)
[20916955]
...助手席頭上の手すりに扇風機を付けようかと思っているのですが、結構、心地良い風は吹きましたか? バンに取付ていましたが何処のメーカーも同じ様な製品で取付るのも楽な分外れるのも直ぐです。 車が?ですが1人乗りならまだマシですが意外と邪魔です...
[19019394] フォグランプを除く補助ランプを取り付けたい。
(その他のカー用品)
2015/08/02 11:56:07(最終返信:2017/05/25 16:18:49)
[19019394]
...収集です。 PIAAにも電話しましたがなかなかつながりません。 PIAAに限らず他のメーカーも物色中です。ドライビングランプ、スポットランプを ご存じなのでしょうか。 >確...いかぎり 取り寄せは可能ですよ。 (PIAAやIPF、catz、レイブリックなどは国内メーカーです) 昔だったら、個人経営の自動車ショップやタイヤ店などは 結構あったんですけどね...書いても仕方ないけど一応書いておきます。 結果を先に書けば駄目だという事です。 自動車メーカーが製造販売(ディーラーオプションを含めて)するときに型式指定を受けたときにそれ以外の ...
[20546706] Yupiteruレーダー探知機、OBDUアダプターの違いについて
(その他のカー用品)
2017/01/07 10:35:04(最終返信:2017/01/22 13:30:39)
[20546706]
...オデッセイで”ミラー型”のブレや夏場のお辞儀(笑)に悩まされていたので、今回は一体型にすることにしました。 様々なメーカーの中から、用途と機能から”Yupiteru製”が第一候補に。 Yupiteru GWR203sd...
[20550403] レーダー探知機が検知するレーダー波について教えてください
(その他のカー用品)
2017/01/08 13:40:04(最終返信:2017/01/09 11:16:53)
[20550403]
...自動ブレーキのミリ波がなんらかの影響を及ぼすことがあったら、警察が行う速度取り締まりにも影響が出て自動車メーカーにクレームを入れてるかも? 最近はレー探付けていないのですが 昔のレー探は対向車のレー探にも誤反応していたけど今の機種は誤反応しないのでしょうか...
(その他のカー用品)
2016/06/27 22:54:01(最終返信:2016/06/28 08:19:14)
[19991696]
...教えてください 多分脱着工賃はディーラーでもたいした手間では無いのでそんなに高くないと思います 特に国産車はメーカーから脱着に対する時間工賃が決まっていますので場合によっては民間よりも安い場合があります またプラ...