[9493050] WinXPのときに保存したファイルが見れない
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic SP1 日本語版)
2009/05/05 01:53:22(最終返信:2009/05/07 21:23:52)
[9493050]
...から起動すれば良いのではないでしょうか? グッゲンハイム+さん デジカメで撮ったjpgファイル、メモ帳で作ったテキストファイルなどです きこりさん それができないので、ここでお聞きしたのです WinXPでは...
(OSソフト)
2009/04/15 08:31:30(最終返信:2009/04/15 14:56:35)
[9396672]
...LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove ↑途中で切れちゃうからメモ帳に貼り付けて一行してちょ。 これでサッパリ消えるし、スタートアップからも消えるかと。 ここまですれば...
(OSソフト)
2009/02/24 15:47:24(最終返信:2009/03/03 09:51:32)
[9148167]
...「デフラグツールがインストールされていません」というメッセージ画面が出、できませんでした。 よく見てみるとすべてのプログラム→アクセサリ フォルダのメモ帳等のアプリケーションも 「不明なファイル」アイコンになっており、起動させてみましたができませんでした...クリックしても検索状態になるだけなのです。 よってシステムツール関連のアプリケーションは使えない状態です。。。(メモ帳ワードパット含む) いってみたいなよそのくにさん、こんにちは。 すみません、アクセサリの中の他のツールもでした...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版)
2009/02/20 18:43:06(最終返信:2009/02/20 22:42:46)
[9126262]
...http://www.gigafree.net/system/startup/wtstartup.html で変更してメモ帳なんかに「起動しました!」って内容のテキスト作ってそれを最後に起動するようにすれば・・・ スタンバイとかを主に使うようにするのが一番いいように思いますが...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版)
2009/02/05 00:18:04(最終返信:2009/02/07 00:33:22)
[9042681]
... では、失礼します。 >>中原統一さん Acronis True Image 11 Home メモメモ 検討してみます。 ありがとうございました。 >>空気抜きさん やっぱりMe→XPになってしまうみたいですね…...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版)
2009/01/27 17:15:35(最終返信:2009/01/27 22:29:49)
[8998482]
...f^_^; 256MB買ったとして320MBか。 どうにもならないわけでもないけど、何に使うの? メモ帳とかなら大丈夫だとは思います。 五月蝿い話をさせてもらえるならDSP版使えますかね?メモリかIDEのSSDと組めば良いのかな...
(OSソフト)
2008/12/15 11:26:03(最終返信:2008/12/15 19:15:40)
[8787325]
...ック→このままでは開けないので、一覧からプログラムを選択をクリック→推奨されたプログラムのメモ帳をクリックしたと言うわけです。 アイコンも変わってしまい絵的にカッコ悪かったので、戻そうとしたのですが分かりません...
[8549485] マルチブート環境によるOSのアンインストールのやり方について
(OSソフト)
2008/10/25 11:09:56(最終返信:2008/10/25 16:59:18)
[8549485]
...もしくはその逆が正しい手順 > それじゃブートローダが残る C ドライブ のルートにある Boot.ini をメモ帳で開いて、ブート不要な行を削除するだけ。 あとは D ドライブのフォーマット。 修正後の Boot...
[8470739] 誤って、自動ログインのチェックをはずしてしまいました(涙)
(OSソフト)
2008/10/08 01:26:39(最終返信:2008/10/09 22:17:24)
[8470739]
...WINアップデートが終わった(汗) 皆様、お騒がせいたしました。くれぐれも PW は、忘れないように!(保管前には、PW のメモを、張り付けようね!(笑) すれ違いとは、思いながら・・・ 今、OFFICE2000(SR-1適用前)インスコして...
(OSソフト > マイクロソフト)
2008/09/02 09:15:56(最終返信:2008/09/06 06:57:54)
[8289164]
...購入店から「HDDを新品に交換しましたよ」と、教えられました。 旧HDDはBIOS画面で事前に型番をメモりませんでしたから、 交換したという証拠がわかりません。 『 Acronis True Image...
(OSソフト)
2008/08/22 19:50:31(最終返信:2008/08/22 23:31:25)
[8238777]
...一部訂正します。 文字化けのページをローカルドライブに保存し、メモ帳で開いたら文字化けはしていません。 ↓ 文字化けのページをローカルドライブに保存しメモ帳で開いたら、文字化けのようにも見えますが表示が異なります...このソースビューでも文字化けのようになっています。 画像2 文字化けのページをローカルドライブに保存し、メモ帳で開いたら文字化けはしていません。 画像3 しかし、そのファイルをブラウザで読み込みなおすとやはり文字化けのようになっています...
[8165769] ソリティア(VistaSP1)で勝率100%
(OSソフト)
2008/08/04 02:42:37(最終返信:2008/08/11 18:28:54)
[8165769]
...これは自己満足のデータでしょう、昔から。 メモ帳で書き換えられるのだし。 Windows Vistaのは確認していないけど。 きこりさん、返信ありがとうございます。 XPとかならメモ帳で書き換えられるのですか。 知らなかったです...無効にしているだけなんですから。 マインスイーパは世界記録とされているものより高記録を出したことがあったんですが、メモ帳で任意の記録に書き換えられるのでそれを証明するものが無い。 1秒、4秒、32秒だったかな。...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版)
2008/05/22 15:20:51(最終返信:2008/05/22 17:29:20)
[7840698]
...解凍メニューが出たのに解凍出来なかったのだとしたら、ZIPファイルが壊れている可能性があります。 メモ帳で開いてみたら。 http://mbsupport.dip.jp/mb/wvb_27.htm このとおり標準で対応なのでファイルが壊れているのでは...
(OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5.1 Leopard MB427J/A)
2008/05/17 14:04:02(最終返信:2008/05/18 09:13:46)
[7818833]
... ビックカメラの店員はあてにならないっと・・・φ(・_・”)メモメモ >ビックカメラの店員はあてにならないっと・・・φ(・_・”)メモメモ G4だって事を伝えてないに一票 伝えなきゃ分からんわな ...
[7741573] なぜライセンス切れ? 復活手順は正しい?
(OSソフト > マイクロソフト)
2008/04/30 05:06:45(最終返信:2008/04/30 21:47:37)
[7741573]
...!!) 次回インストールするときは, ・参考となる自作PC雑誌で手順を確認し, ・設定手順をメモる(または写真撮影)し, 後で確認+次回の手順とできるようにするつもりです. お手数をおかけしました...
[7716968] 認証なしでの使用可能期間について質問です
(OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版)
2008/04/24 15:27:50(最終返信:2008/04/28 00:45:07)
[7716968]
...プロフェッショナルが届いたらクリーンインストールしようと考えてます。 認証なしで1週間くらいでしたら使えるのでしょうか? 最低でもメモテストは走らせたいです。 あまり関係ないですが構成は ケース NIN HUNDRED CPU ...りCDに焼いたらすんなりOSインストール成功。 調子にのって各種最新ドライバー、BF2デモ、クライシスデモも試しました。 起きたてからメモテストをしばらく走らせてみます。 今の所、初期不良、相性なしのようです。 4年前の30万のノートからの劇的スペックアップにスッキリしま...
[7547925] Windows Vista Ultimate 14日から最悪自動更新PC駄目になる
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版)
2008/03/17 22:37:30(最終返信:2008/03/31 05:54:24)
[7547925]
...OCの性にされると思いますが! 「無償修理駄目なら他社のX48チップマザーを買いますので其方で処分し下さい」とメモ書き添 えて送っております ギガーバイト有償の時はASUSのマザーで行きますよ・・ユーザー多いし安心出来そう...
[7010368] Windowsムービーメーカー2.1の不調
(OSソフト)
2007/11/21 12:55:13(最終返信:2008/01/02 02:59:34)
[7010368]
...解決方法を教えてください。 A A. この問題は、レジストリに新しい値を追加することによって回避できます。 メモ レジストリに変更を加える前に、重要なファイルと Windows レジストリのバックアップを作成してください...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版)
2007/12/13 01:14:41(最終返信:2007/12/13 02:09:47)
[7107428]
...諦めるしかないですね。 ありがとうございます。 いえ過去のデータすらまったく消えてるんです。 メモ帳をひらき辞書ツールをひらいたら その中が真っ白なんです。 昨日までは20個くらいの単語を入力していたのに...