(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AH1)
2021/09/09 02:06:53(最終返信:2021/09/09 02:06:53)
[24331915]
...SDカードの曲順がバラバラになる →ファイル名やタグでのソートを行っておらず記録管理順に読み込んでる模様 解決策 FAT SorterやkeyDESortのソフトを使用し再整列させる(更新日時など変更しても意味なし) ちゃんとソートできているかは初期ソートがFATソートなRankstampで確認できる 大容量SDカードを使用する ...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2021/04/01 23:56:17(最終返信:2021/04/08 22:45:15)
[24055845]
...2.4GHzに切り替えています) IPv4アドレスはメモしました 接続済みのSSIDと似たものの2つ、メモしました ここまで指示通りできました。 >b-t75...ールして、プロパティで、ネットワーク帯域は2.4GHzですか? あと、IPv4アドレスはメモってください(公表はしないで)。 ついでに、Wi-Fiアイコンをクリックしたときに表示...接続済みのSSIDとほぼ同じ名前で一部が違うだけのものがあれば、接続済みSSIDとともにメモってください。 まずは、この辺までにしておきましょう。 まだまだ先は長いし、私の手に負...
[22406006] Bluetooth でのPCとの接続方法など
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2019/01/20 02:29:27(最終返信:2020/09/22 15:29:45)
[22406006]
...レビューにも書きましたが、windowsのPCとのBluetooth(=Bt)接続について、いくつかメモしておきます。 まずはトラブルシューティング その1 ・音を出した状態でBt接続すると、接続は維持したまま音が聞こえなくなる場合がよくあります...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM250)
2017/05/28 16:47:01(最終返信:2020/05/06 10:33:49)
[20924582]
...販売地域である日本の言語になってないのが当たり前ですよ。 業者がちょっと気が利いてれば、日本語の簡易マニュアルかメモ入れたりしてますが。 常識ですよ。 ご主人がタイ語に訳すことが前提になると思いますが、日本語でよろしければ...
[23113277] タイマー録音について 私にとっては大問題
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AH1)
2019/12/17 21:08:18(最終返信:2019/12/17 21:08:18)
[23113277]
...いう点です。 この電源を切る操作はユーザーが自分の記憶でタイマー録音の時間を全て記憶しておき(orメモしておき)、自分で自発的に電源を切らなくてはならないことです。 これは私にとっては余りにも不合理な設計です...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2019/09/14 02:21:46(最終返信:2019/09/24 21:43:09)
[22920700]
...直すなら早めに修理に出された方がよいと思います。 とりあえず、いつ頃から発生したか、頻度や気付いたことを日時を含めてメモに残し、症状発生時に動画を撮っておいて、併せて伝えるとよろしいのではないでしょうか。 >えうえうのパパさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー])
2019/08/12 14:28:07(最終返信:2019/08/14 18:31:16)
[22852918]
...何日くらいK-531の電源コードを抜いていたでしょうか? 念のため、取説42〜43ページの各設定の値を確認し、買ってからいじっているならその値をメモしてください。 そして、ラジオのプリセットやタイマー設定など(たぶんBluetoothのペアリングも)が消えてしまいますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2019/07/03 22:34:23(最終返信:2019/08/09 00:09:58)
[22775333]
...、残念です。 ボイスメモの音声データをitunesでPCに移し、USBに移行し、本機にそのUSBを接続すれば可能ですかね? >ボイスメモの音声データをitun...eのボイスメモの音声データをPCに移し、逆にiPhoneに戻してミュージックアプリで再生できるなら、Bluetoothで再生できるのでは。 ボイスメモの音声デー...んやこのスレットをご覧の方々にお尋ねしたいのですが・・・。 iphoneアプリのボイスメモの音声をbluetooth経由で本機で再生出来るのでしょうか? できないと思います。 次...
[22726804] 気になるところもあるけれど、楽しんでます。
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1)
2019/06/10 22:07:22(最終返信:2019/06/12 18:31:31)
[22726804]
...○日立マクセル系はすべてにおいて音歪みやごく細かい音切れがあり、オーディオ用としては全く使い物になりません。これはラジオ放送や肉声をメモ程度に録音する位しか使い道が無いであります。残念ながら、現在の高齢者とともに消えゆくことでありましょう...
[22353710] 外部出力での出来の良いDACが有りましたら教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2018/12/27 20:08:47(最終返信:2019/02/01 12:47:05)
[22353710]
...このスレを見られた方で オンキョー DAC-1000(S) D/Aコンバーター 後に改善策対応もある様で一応メモ (参考スレ) https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000173538/SortID=12430092/#tab...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-CM56(W) [ホワイト])
2018/04/05 20:19:20(最終返信:2018/04/08 00:09:25)
[21730184]
...X-CM56のBluetoothはA2DPプロファイル(高音質オーディオ用)を使っています。 一方、「ボイスメモ」などのアプリや通話などはHSPプロファイル(音声入出力用)を使っていて、その場合はBluetooth接続していても...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AH1000)
2016/03/01 22:41:24(最終返信:2017/04/09 09:26:25)
[19647893]
...持ち歩き用の安めヘッドホンを接続したものの、音は良かったです。 接続したヘッドホンはスマホ用に使用しているものです。 伝言メモ、PodcastやYouTubeを聞くために使用しているヘッドホンです。 SONY MDR-ZX310...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド])
2017/02/22 20:18:36(最終返信:2017/02/25 06:51:47)
[20681314]
... ボイスメモの再生は出来なかったのですが、やはり不可能なのでしょうか? 手元のiPhoneとコンポで試してみましたが、Bluetooth接続中にボイスメモを再生し...状態ですので、ボイスメモが音をBluetoothの方に出していないのだと思います。 アプリを変えてみたらどうでしょう。Bluetoothで鳴らせるものがあるかもしれません。 >osmvさん ボイスメモをCDに焼けば聞けま...ね〜。 ボイスメモに代わるアプリ、探せば色々有りそうですね。 512BBF355さん iPod touch(iOS9.3.5)上のボイスメモをBluetoo...
[19977805] フォルダを選択して再生した場合の次のフォルダの再生
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド])
2016/06/22 20:56:48(最終返信:2016/06/25 10:56:20)
[19977805]
...こちらの小さいコンポの方はリモコンに数字がないのでフォルダを順番に上げていくしかないのが面倒です。 k731はレジュームはないですが、ここまで聞いたとメモすれば、次聞く時数字を入力してエンター押せば 再生できます。 再生止まってしまうのは仕方ないのですか...
[11083308] SONYはwindows7用のドライバ更新する気が全くない
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD)
2010/03/14 11:22:35(最終返信:2016/02/04 20:36:11)
[11083308]
...「かんたん音楽転送」のCD-ROMは付属していません。 同様のかたもいらっしゃると思いますので、代替え対策をメモします(参考にしてください) @「かんたん音楽転送」は諦めて「xアプリ」をSONYサイトからdownloadしてメモリースティクに書き込み転送...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-NF7)
2014/01/21 20:03:25(最終返信:2015/04/24 09:57:44)
[17097521]
... どうでもいい事なんですがせっかく文章を書いて投稿しようとしたら消えたなんて事は、ザラにあるのでメモ帳等で書いておいてそこからコピーして貼り付けるのが良いです。涙の昇竜拳【しかたないけん】 気になった事があり予定外の再登場...
[18380875] PC内楽曲ファイルのコピーの失敗箇所の探し方は?
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2015/01/18 00:09:28(最終返信:2015/01/18 21:16:40)
[18380875]
...コピー済ファイル一覧という項目に「開く」というボタンがあり、それをクリックすると、Transfer Historyというタイトルのメモ帳ファイルが登場します。 曲ごとにテキストファイルでコピーした曲に係る情報が書き込まれており、その中に「Result...txt" D履歴ファイルと同じフォルダにある「失敗した曲リスト.txt」というテキストファイルをメモ帳で開く。 ◆方法B - Excelのテキストフィルタを使う。 @Excelを開く。 AExcel上に...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2014/05/12 17:08:06(最終返信:2014/05/20 15:47:53)
[17507590]
...こんな時はあわてず、再生ボタンを押して、ストリーミングを再開させます。 この時、なん分ごろ発生したかをメモしておきます。 全曲録音が終わったあとで、本来の「Audacity」の編集機能を使って、無音部分を削除すれば...
[15631282] pcとの間で「メディアの共有」ができません
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2013/01/17 13:27:02(最終返信:2013/01/28 17:48:13)
[15631282]
...全開放した状態でノートンをアンインストールしてお試し頂けます でしょうか。 1.ノートンのライセンスIDを事前にメモし、ノートンのアンインストール。 2.PCの再起動 3.CR-N755の再起動 ノートンがを悪さをしていればこちらで解決できると思います...>全開放した状態でノートンをアンインストールしてお試し頂けます >でしょうか。 >1.ノートンのライセンスIDを事前にメモし、ノートンのアンインストール。 >2.PCの再起動 >3.CR-N755の再起動 ===...