(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D55HD)
2011/08/09 16:18:19(最終返信:2011/08/10 16:55:45)
[13354557]
...ジャケットは特に紙製品なので湿気とカビを嫌います。 カメラ用の大きい防湿庫がお勧めです。 エアコン24時間かけっぱなしでも良いでしょう。 (検索メモ) ○AT-PL300にフォノイコが付属。 ○D55HD LINE INがあるので録音は可能。 取説はコチラ...
[12476522] iPodnano第6世代の対応について
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM50)
2011/01/08 00:41:16(最終返信:2011/01/12 18:32:27)
[12476522]
...これはお使いになってるiTunesもしくはiPodメニューから最新状態かどうか確認できます。 お店のiPod nano Verをメモっておくと障害の切り分けがつくかもしれません。 X-HM50と第6世代nanoを接続しましたが、やはり再生できました...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2010/10/18 22:58:35(最終返信:2010/10/19 19:05:46)
[12081166]
...コメント、ありがとうございます。 上記二種類とも、お値段お手頃で、評判もよろしいようですね。 しっかりメモし、実際の店舗で見てきたいと思います。 MDから録音もできるとは、全く知りませんでした。 一度録音してしまえば...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9SX)
2010/02/14 01:12:09(最終返信:2010/06/17 23:55:36)
[10937462]
...クラスタサイズの確認方法について正式な方法は知りませんが、以下の方法で確認は出来ます。 ・アクセサリのメモ帳で1文字だけのテキストファイル(.txt)を作り、HDDに保存する ・エクスプローラ等でそのファイルサイズを確認する...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GM77)
2009/10/28 11:13:24(最終返信:2009/10/29 15:04:12)
[10380876]
...もう一度アルネオをコンポにドッキングさせてプレイリストが復活しないようならば、 プレイリストは一時的なメモ的仕様だと諦めるしかないです。 (iPod、WalkMANはプレイリストそのものを送り込めます。)...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GM77)
2009/10/08 03:41:47(最終返信:2009/10/14 15:04:38)
[10276101]
...音楽を長時間ずっと流すのに十分だと思います。 みな様、いろいろな情報、コメント、アドバイス ありがとうございました。 先日メモリーステックに自分の曲を移し 量販店に持って行き、いくつかのコンポで 視聴をしてみました。 結果...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-N9FX)
2009/08/15 03:50:28(最終返信:2009/08/18 07:13:23)
[9999957]
...れません。 微妙に異なるのならそれはコーデックなどの差でしょうけど。 #なお、レート等はきちんとメモしておく。...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7FX)
2009/07/16 21:18:32(最終返信:2009/08/05 19:00:51)
[9864405]
...次フォルダー(ファイルは1番目)へ移動が可能です。 尚、最終フォルダーから、1番目への移動は何故か無効です。 メモ: 購入したばかりのコンポビギナーです。余談ですが本器の操作性に関しては、かなり改善の余地があり、初ユーザーではリピターになりませんね...
[9006328] 相性のよいスピーカーのオススメを教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10)
2009/01/29 01:16:22(最終返信:2009/02/02 18:26:28)
[9006328]
...-->特に両方の機器に電源が入っていると故障の原因になる恐れが多いです。 やはりそういうもんだいもあるのですね。φ(.. )メモメモ またまた勉強になりました。 ちなみに、もう一つ教えていただきたいのですが、 万が一、DENON...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7TX)
2008/04/26 20:07:03(最終返信:2008/04/30 09:25:33)
[7726200]
...一昨日ヤマダからコンポが入荷したとの報告があり昨日会社帰りに取りに行ってきました。 でレジで保証書とかの手続きしている際とあるメモ書きが見えました 「店間 大船から来ます (ココに担当名)」と書いてありました。 電話した性なのか分かりませんが...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD)
2008/03/03 09:53:09(最終返信:2008/03/07 09:30:02)
[7478085]
...すごくよくわかります(笑) 私も極小ボールペンを買ってきて、目を凝らしながら書きましたよ。 MDに曲名を入れるのも、順番をメモしておいて、一文字一文字、一生懸命入れてました。 懐かしいですね。 MP3プレーヤにおいてはジャケット写真まで付けられて...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700)
2008/02/08 22:13:42(最終返信:2008/02/08 22:13:42)
[7361171]
...やはり自分の好みの音だから仕方ないですね。 口耳の学さん せっかく教えていただいたのにごめんなさい。 でもメモはしっかりとってますので、今後また同じ状況になったときは、ぜひぜひ参考にさせていただきますね。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2007/10/24 11:58:33(最終返信:2007/10/30 11:41:30)
[6900465]
...アンプとCDプレーヤーを単体で買うと言うのも手かもしれませんね。高く付きますが・・ アンプを購入するときは、書かれている数値+スピーカーの抵抗値をメモして、家電量販店等で、相談されるといいと思います。 抵抗値は、スピーカーの裏に(8Ωとか6Ω)書いてあります...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T1)
2007/07/28 19:11:13(最終返信:2007/09/15 15:36:27)
[6585695]
...どのようにクリーニングしているんでしょうか? 一昨日、ONKYOに電話しました。 そうしたら、サービスセンターへ症状を書いたメモと一緒に送ってくれと・・・。 なので、電話を切った後に梱包して送ったところ、昨日の夕方位に電話がありました...ちょっと前に、コンポが届きました。 開けたら、綺麗に梱包されたコンポと修理報告書、送ったときに同梱したメモが入っていました。 修理報告書によると、ピックアップの部分を交換したみたいです。それで、試しに再生したら直っていました...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M90HD)
2006/11/17 18:59:55(最終返信:2007/08/06 13:36:20)
[5647137]
...。 たしかに。けど、他にデータを大量保存出来るメディアがないですよね。大量保存しなければ、MP3をメモりに書き込んで似たような事は出来そうですが、個人的にはリニアPCMで圧縮無しっていうところが重要。となると...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD)
2007/06/20 03:15:53(最終返信:2007/06/24 14:39:16)
[6453683]
...ご心配ならネット購入は避けた方が良いですね。 転送ですが、コンポからoutは私が試したのは PSP用のメモステ転送ですが 簡単でした。iモードでここに書き込むより簡単ですw(^^) pcからUSBメモリでコンポに転送や画像張りも試しましたが...
[6441654] メモリースティックDUOからパソコンへの取り込みについて
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD)
2007/06/16 11:48:24(最終返信:2007/06/18 20:45:55)
[6441654]
... 即自己レスです・・・ 申し訳ありません、質問の文意を取り違えていたようですね^^; わたしはメモステでのデータ移動はやったことありませんが、 以下のようなレポートがありました。 http://www...phileweb.com/news/d-av/200702/09/17763.html これを見ると、メモステDuoではOpenMG形式に勝手に変換 されてしまうようで、iTunesへの移行はできないようです...
[6020531] nas-m70hd⇒携帯電話への音楽転送について
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD)
2007/02/19 03:13:19(最終返信:2007/02/19 03:17:18)
[6020531]
...このコンポの購入を検討しています。ソニー製、三菱製(メモステ使用)以外の携帯電話(sdカード使用)への音楽転送は可能ですか?ちなみにw51ca、sh903iです。(どうしてもパソコンからではなくコンポを使って手軽に転送したいもので)...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > エテルノ EX-A10)
2006/07/21 21:14:27(最終返信:2006/09/03 09:04:59)
[5275422]
...決めちゃいました。今買わないと!って nicosy2さん こんばんわ。 私は、ここの書き込みはメモ代わりにも利用していて、メーカーにも参照させています。それで詳細を記録しています。 > でも価格...
[5117293] NAS-A1からの課題、いまだ克服できず
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-A10)
2006/05/28 03:19:16(最終返信:2006/05/28 03:30:57)
[5117293]
...当初はサポート外だったウォークマンスティックが 予想外にブレイクしたため、慌てて対応した感がありました。 Hi-MD とメモステPro への冷淡な対応とは対照的です。 母艦もポータブルもSONYで揃えればとりあえず安心、...