(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC100K-W [ホワイト])
2020/06/06 13:49:55(最終返信:2023/02/13 21:13:16)
[23451119]
...以下の動画と、全く同じ操作を行って下さい。スマートフォンと「DECO M4」との接続に用いたパスワードは、必ずメモって下さい。スクリーンショットか別のスマートフォン/一般的なカメラ等による撮影でも保管しておいて下さい...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/11/05 19:15:25(最終返信:2021/09/10 09:20:42)
[18134102]
...Finderで見つかったときにIPアドレス(192.168.xxx.xxx)が表示されたと思いますが、それをメモしておいて、ダメになったと思った時に適当なWebブラウザーのアドレスバーにそのIPアドレスを入力し...
[23331961] 【再アンケート】死亡(オフライン病)が頻発してませんか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/04/10 23:19:58(最終返信:2020/11/20 23:43:47)
[23331961]
...木が揺れたり鳩がきたりするので動態検知は反応すると思います。 2週間経過後同じ場所で有線接続で検証予定です。 朝晩確認してオフライン発生したらメモしておきます。 >いgsdさん 1.34と1.33の2台体制で...とは誠に恐れ入ります。m(_...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2020/05/30 11:51:32(最終返信:2020/05/30 15:05:42)
[23435786]
...128MB。そこへ辿り着くまで何千里---。 Panaの128MBは駄目だったか?忘れましたが。 メモ用途にピタリ。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR100F)
2018/09/10 20:35:14(最終返信:2020/05/15 13:00:58)
[22099425]
...再起動しても、症状変わらず(端末から話しかけても、カメラから音声出ず)でした。 プラネックス社とのやりとりメモです。 9/10 私→プ社 「こういう症状です。症状の再現性を、御社にてご確認ください」 ↓ 9/11...いちおう辻褄が合います。 いずれにしても、上記症状をプ社に訴えたいと思います。 プラネックス社への再問い合わせメモ 9/16 私→プ社 「まったく声かけできなくなりました。どうしたらいいですか?」 うちでは2台のスマホから同じカメラに接続して...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/05/06 09:44:36(最終返信:2020/05/06 11:01:34)
[23384466]
...下記手順です。 @ 本体背面のシールに記載された4桁の数字をメモ。 A Windowsスマカメ起動し、カメラ選択して[編集] B 下端のパスワード欄に、@でメモした数字を入力して[保存] もしBで固まる場合ようなら(けっこう固まることが多い気が...
[23288938] 毎晩21:00〜24:00に再起動が頻発してませんか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/03/17 00:26:10(最終返信:2020/03/20 01:37:41)
[23288938]
...P2Pサーバを増強&再起動したそうです。 本件、症状報告から解決に至る(?)までの、プ社と私のやりとりメモです。ご参考までに。 3/14 私→プ社 「QR20で<勝手に再起動>が頻発してる」 (3/12〜13の映像を例にとり説明)...
[23089816] 【重要な不具合】録画再生時の<尻欠け>
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/12/06 01:00:17(最終返信:2020/01/26 07:57:44)
[23089816]
...これで解決するかと思います。 FWアップデートで<頭欠け>が解決した理由について、 プラネックスから聞いた話のメモです。 <事実> FWアップデート内容は、以下のとおり ・FW1.49:メモリ上に最大「3秒」常時録画...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ180 CS-QV60F)
2018/02/21 00:08:53(最終返信:2019/01/10 23:38:59)
[21617384]
...セキュリティホールをかかえた自社製品を放置する決断をくだした、ということです。無責任にもホドがあります。 ▼経緯メモ (日付はすべて2018年) 2/15 私→プ社 「こういう不具合があります」 ↓ 4/12 プ社→私...
[21600401] 46文字以上の無線LANパスワードで接続不可
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ180 CS-QV60F)
2018/02/15 00:44:14(最終返信:2019/01/10 21:06:02)
[21600401]
...セキュリティ屋・ネットワーク屋であるにもかかわらず、セキュリティホールをかかえた自社製品を放置する決断をくだした、ということです。 ▼経緯メモ (日付はすべて2018年) 2/15 私→プ社 「こういう不具合があります」 ↓ 4/12 プ社→私...
[21961709] 電源断の後、ブラウザから見れなくなりました
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-ST162A)
2018/07/14 09:59:34(最終返信:2018/07/18 19:06:48)
[21961709]
...電源が落ちたとき、どうなってしまったですが、 最初からやり直すのが一番わかりやすいと思います。 手順を進めながらメモなど残しておくと良いでしょう。 状況を確認しきれないためお手伝いがうまくできませんが、 回復が早くできると良いですね...
[19956415] CyberGate DDNS サービス終了に関して
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX05FM)
2016/06/14 17:07:38(最終返信:2016/07/15 10:27:13)
[19956415]
...それだけの違いです。 電話番号は、山田太郎の電話番号が03-1234-5678というように覚えたりメモしますよね。DDNSの場合はsample.cybergate.netが123.456.789.123とします...
[19934473] 【質問】CyberGate DDNSサービス終了のお知らせ
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2)
2016/06/06 18:39:58(最終返信:2016/06/20 14:27:58)
[19934473]
...(※CyberGateでの設定では、5秒くらいで繋がります) 入力違いな事も考え、念のためメモ帳に打ち込んだモノをコピペしても同じです このメモ帳からユーザー名をコピペして、No-ipのHPへサインイン出来るので 打ち間違えの可能性は低いかと思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP)
2016/05/18 16:50:13(最終返信:2016/05/23 12:41:03)
[19885688]
...(絶対ダメって意味ではないです) コピペだと空白だけでなく変なコードが入ってることがあります。 Windowsだったら一旦メモ帳にでもコピーして変なコードが入っていないことを確認すれば大丈夫だとは思います。 >たまに文字...
[19556478] iOS版『スマカメ』v1.3.0で動体検知の通知が英語になる。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2016/02/04 19:56:35(最終返信:2016/03/03 21:45:57)
[19556478]
...手間・費用の面から、私が実践していないこと(笑)。 をゴッチャですが、思いつくままに、ダーッと書いてみました。メモレベルですし、あくまで「私はこうしてる・こう思う」レベルの拙いもので恐縮ですが、少しでも参考になれば幸いでございます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/10/17 01:24:03(最終返信:2015/11/09 12:55:58)
[19233378]
...net/Setting/DoCoMo-tethering.html テザリング設定したときのSSID名とパスワードは大文字小文字など注意して正しくメモをとるなどしてください。 以上で、タブレットをテザリングモードで動かす設定作業は完了です。 次にスマホですが...
[19027720] ダイナミックDNSの設定(http://dyn.com)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SP104W)
2015/08/05 16:04:26(最終返信:2015/08/05 16:04:26)
[19027720]
...設定メモ(URLが***.dyndns.orgの場合) サービス:ユーザ指定DDNS ホスト名:http://members.dyndns.org/nic/update?hostname=***.dyndns...
[18017895] ファームウェアアップデートはしないほうがいいかも
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TENVIS > TR3818 [Black])
2014/10/05 18:45:07(最終返信:2014/10/05 20:48:26)
[18017895]
...次の画面でカメラのUIDリストが表示され、IDの下に192.168.xxx.yyyというようにカメラのIPアドレスが表示されるのでメモします。 あとは、ポート番号は出荷時は7777に設定されているので、ブラウザーに以下のように打ち込みます...
[17661518] 電源のON/OFFのできるネットワークカメラはありますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2014/06/24 16:02:50(最終返信:2014/06/25 08:42:04)
[17661518]
...配線を探せば良いし。 無線を疑うのであればパソコンの無線ネットワークを探して 常時ONのものと時々ONするものをメモしていくとか・・。 (ネットワークは常にONでカメラがOFFはこの方法では無理) 家具一式、じっくり見る...
[16840274] LCAMViewが時間がたつとタイムアウトになります
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2013/11/15 20:48:19(最終返信:2013/12/29 19:23:21)
[16840274]
...用する」というタイトルの説明書にしたがって設定をすればいいはずです。(先頭に製品のMACアドレスをメモするというのがありますが、あれは不要です。あれはNASに録画する設定作業のときに使います) ご利用の環境は2重ルーターになっていなくて...