メンテ (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > メンテ (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"メンテ"を検索した結果 2027件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25258250] もう市場在庫枯渇してます。欲しい方はお早めに。

 (バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR)
2023/05/13 12:19:20(最終返信:2023/06/08 18:08:23)

[25258250] ...バイク屋まで押していくのが面倒に思ってる状況です。 そもそもクラッチがいかれるなんて状況は初めてなので、購入店でのメンテの不具合を疑います。 いろいろサービスはいいので利用してますが、時折ちょっとなぁ、、っていう整備ミスを起こす店なんですよね〜...欲しいと思った人はオーナーズクラブから情報を得るといいでしょうね。シャフトドライブは3万キロくらいでOHが必要らしいです。私はてんでメンテはダメなので、近所の店でも面倒見てもらえるように、オーナーズクラブ経由でサービスマニュアル(日本語版)を入手しました... 詳細


[25255578] 点検について

 (バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/11 11:04:07(最終返信:2023/06/02 15:32:17)

[25255578] ...説明書やメンテナンスノートとか、読みましょう 3年くらいはメーカー保証あるので、初期不良発見も含めて積極的に販売店でメンテしてはどうでしょう 乗り方は定期的に乗られてるのはいいですが、短距離のみだと逆に傷みやすいので ... 詳細


[25277361] お勧めの販売店など

 (バイク(本体) > ホンダ > ディオ110)
2023/05/28 10:18:35(最終返信:2023/06/01 13:31:14)

[25277361] ...折りよく『金利0.9%キャンペーン』があってて、一番安いディオ110 JF58が愛車となりました。 オイル交換やメンテは、自宅近くの『安くてバイク好きの個人店』みたいなところに行ってます。ウイングはチョイ高かったです... 詳細


[24814273] 「とっくに予約終了」って、今ってそんな売り方なんですね。

 (バイク(本体) > ホンダ > CB650R)
2022/06/28 20:48:25(最終返信:2023/05/31 17:08:20)

[24814273] ...のバイク店(国産4社扱い・現在はハーレーやKTMも代理店)で買ったのですが、サービス品質が良く、メンテや車検・パーツの後付けなど比較的フレキシブルに対応してくれて重宝していました。今回はホンダの251...欧州向けも発表になったのでそろそろかと思っておりました。 一方その前に、9月にトレーサーの車検を通してメンテパックに加入、CB250Rにも試乗し前傾がもっと緩いのが好みだと再確認しこの発注もキャンセルし、同... 詳細


[25260291] バーグマン200 近年モデルのプラグ交換方法について

 (バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2023/05/14 18:30:41(最終返信:2023/05/22 20:59:40)

[25260291] ...フェンダーまで外していかないと駄目な為、2度とやりたくないです。 キャブレター時代の日本製なら当たり前だったメンテナンスリッドが無いのも大概ですが、プラグ交換の為に外装を外すとか、、、そんな訳無いですよね? >プラグ交換の為に外装を外すとか... 詳細


[25185724] Burgman 200 ABS メンテ計画

 (バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2023/03/18 14:02:11(最終返信:2023/04/19 01:22:51)

[25185724] ...通勤メインで使用していますので、消耗品の必要以上の無駄な出費は抑えつつ、かといって急なトラブルは避けるべくメンテ計画(維持コスト把握)をしたいと思っています。 つきましては、持病やトラブルになりやすい部品等がありましたら情報共有頂ければ助かります...タイヤ、ベルト、ウェイトローラー、ブレーキパッドの寿命等、参考にさせて頂ければ幸いです。 私のメンテ・改造情報の紹介は以下となります。 ・新車で購入後、直ぐにHID化 ・1000km点検で、スクリーン... 詳細


[25220698] 東海地方でおすすめのお店を教えてください!

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/04/13 23:22:53(最終返信:2023/04/17 19:43:01)

[25220698] ...金額だけで選びました。 ただ、何のかんので3年くらい保険入ればそこでメンテしなきゃいけないし、さすがに10万円がペイ出来るとは思いませんが、結局メンテであーだこーだ言われてお金取られるんで乗り出しの金額なんてほぼ意味がないかなと... 詳細


[25219427] 締め付けトルク

 (バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ400)
2023/04/12 22:19:50(最終返信:2023/04/12 22:19:50)

[25219427] ...CK43Aの締め付けトルクについて はじめまして 駆動系のメンテを実施予定です。 プーリー側とクラッチ側の締め付けトルクを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。... 詳細


[24859809] エンジンがかからない諸々

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/08/02 08:37:36(最終返信:2023/04/07 08:50:49)

[24859809] ...エアクリーナーが目詰まりしてないか、時間あるときに確認してみてください。 私の経験ですが、エアクリをメンテしたら復活したことがあります。>セメントスープさん 中古マジェスティfi125に乗っております。同じような現象で困っていた時... 詳細


[25120049] シールチェーン交換について

 (バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2023/01/30 19:01:49(最終返信:2023/03/23 21:13:00)

[25120049] ...)さん 私もチェーンメンテは同じ方法です。 過去に色々なルブを試したり、一コマ一コマ注油したり… 色々試しましたが結局この方法が一番でした。 >ムカシ ボーイさん 懐に余裕がありチェーンメンテを全くしないのであれ... チェーンメンテ不要論【前半】 https://www.youtube.com/watch?v=iXJqQbGNH5w&t=430s チェーンメンテ不要論【後半...しょう スプロケット摩耗はそれほど考えなくても良いかと? シールチェーンの良いところはメンテが用意 転がり抵抗の軽減ですね 燃費も良くなるとは思います でももう少し乗って回り方が... 詳細


[25185183] 狩りの足に優秀

 (バイク(本体) > スズキ > TS200R)
2023/03/18 05:16:16(最終返信:2023/03/23 14:56:51)

[25185183] ...早期の血抜き台に一応使えました。 面倒臭さが省けますね。 欠点は自爆装置とオイル追加が面倒な点。メンテが出来る人じゃないと駄目ですね。... 詳細


[25186684] 純正パーツについて

 (バイク(本体) > ホンダ > フォーサイト EX)
2023/03/19 04:03:38(最終返信:2023/03/19 22:07:08)

[25186684] ...日本車だけあってこの辺はしっかりしていますね。 いくら壊れにくいといってもゴムの劣化には抗えない為、その辺りを中心にメンテしていけば、まだまだ乗れそうですね。 >ひげおじちゃん777さん 5チャネル、みんカラ、YouTubeなどで検索すれば良いんじゃない... 詳細


[25184013] NSR80ボアアップキットについて

 (バイク(本体))
2023/03/17 04:20:49(最終返信:2023/03/19 16:03:55)

[25184013] ...こちらの製品が心配ならまだKN企画がオーバーサイズピストン出していたと思いますよ? 耳タコかもですが、ボアアップするとメンテサイクルは短くなります。 特に2stはシリンダーとピストンに縦傷入って圧縮抜けとか… 質の良いオイル使わないと抱きついたりとか…... 詳細


[24526871] 右側ウインカースイッチ硬い

 (バイク(本体) > ホンダ > タクト)
2022/01/04 13:13:19(最終返信:2023/03/15 17:10:59)

[24526871] ...シリコンスプレー注して馴染ませればいいんじゃない タクト乗りじゃないけど、ウインカースイッチも定期的に メンテしないとダメ >ウインカースイッチも定期的に  メンテしないとダメ そんな馬鹿な。 去年末にAF79型を新車購入しましたと書いてありますよ... 詳細


[25179233] 同じリードEX2台目として購入すべきか?

 (バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/03/13 08:24:34(最終返信:2023/03/14 07:33:40)

[25179233] ...試乗してみたら? >健太勝利さん >最近出だしと走行に「ん」と、思える時もあります。 駆動系のメンテしていますか? KIMONOSTEREOさんの回答の補足です。 日本製のバイクの場合、生産終了から主要部品の供給は10年間が義務付けられています... 詳細


[14883973] 買わない方がいいです。

 (バイク(本体) > ドゥカティ > スーパーバイク848)
2012/08/01 18:54:12(最終返信:2023/03/14 00:13:14)

[14883973] ...用途はハイスピードツーリングと年に2回から5回くらい全開で走行会に参加してますが、何一つ不具合はありません。 もちろん走行後は毎回バリアスコートとチェーンメンテ、各部の漏れ、緩みや違和感チェックは欠かさずやっていますが。 もしかすると使用用途が合わなかったのか...えらい前のスレですが 27000ノートラブルはすごいですね にわかに信じられないぐらいの強運ですね 乗り方やメンテも要因は大きでしょうね 私はディアベル14年式ですがトラブルは日本車に比べて多いですが 致命的なことはないし... 詳細


[25150764] 中古車

 (バイク(本体) > ホンダ > VTR)
2023/02/20 09:32:20(最終返信:2023/02/20 16:31:48)

[25150764] ...ちなみにどちらもメーター管理システム通過になります。 どちらも好きな雰囲気が有ります。 VTRのエンジンは頑丈でなによりメンテによって走行距離は違うので悩んでいます。 やはり走行の多いものは控えたほうが無難なのでしょうか。 予算があまりないので苦しいです...残存価値は減っていくとともに修理費が積みあがっていくわけですが、例えば、各ベアリング打ち替え、ブレーキOH&消耗パーツ全交換、サスのメンテor交換、チェーンスプロケ交換、タイヤ新品とかやってたら、、、いやそれでもちょっと高いんじゃないかなぁという気がします... 詳細


[23236949] エンジンオイル詰まり

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2020/02/17 14:47:44(最終返信:2023/02/19 18:25:52)

[23236949] ...ご参考になれば何よりです^^ >ストレーナーはさほど詰まってはいませんでした オイル・フィルタ交換など定期的にメンテされてる方で、ストレーナが詰まったという話は耳にしませんよ。 うちもK7で6万キロ超えてますがこんな感じです...V125はストレーナとは別にオイルフィルタがありますので、こちらは定期的に交換してあげてくださいね。 解決されて何よりです。 今後のメンテの役に立つはずなので、パーツリストはお取り寄せになることを推奨します。 今回は特に影響する部品ではなかった(... 詳細


[25124660] やだ・・・この子、楽しい・・・

 (バイク(本体) > スズキ > GSX-R125)
2023/02/03 00:27:26(最終返信:2023/02/05 23:47:09)

[25124660] ...不人気カラーだったのか自分のもの以外で見掛けたことがないです。ハンドル左に謎のチョークが付いています。 春までにメンテ予定なのでその際にでも撮影してレビューに画像と動画を追加しようと思います。 >KIMONOSTEREOさん... 詳細


[25104495] 初ヤマハ。初マグザム

 (バイク(本体) > ヤマハ > マグザム)
2023/01/19 18:12:13(最終返信:2023/02/04 20:28:20)

[25104495] ...なと思いまして。 勿論、単純に車体が悪いって訳ではないと思います。 カスタムはするけどメンテしないで乗りつぶすような輩もビッグスクーターは多いでしょうから。 実際の所、マグザム...ょう。 バイク屋選びの時点でも安物買いの、、、、になってませんか? 多分、前オーナーがメンテ怠ってた可能性は高いです。 錆がかなり回ってるんで、保管も気遣って無かったかなと。 購...んで。 YSPは近所にあったのが無くなって、近隣に無いので、とりあえず今のフォルツァのメンテしてもらってる2りんかんに入れました。 色々重なってしまった部分があるので、良くない... 詳細