[24471829] PCスペック不足で4Kモニターの性能を出せずにいます
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB])
2021/12/01 03:13:07(最終返信:2021/12/03 20:13:12)
[24471829]
...NVIDIA T600の購入を決めました。 T600にした理由はメーカーの話だとこちらの利用状況が動画メインでの利用だと電力は そんなに使わないとのことと仮に合わなかったとしてもグラフィックカードを買いかえるのを...
[24447389] 高騰していますが久しぶりにグラボを買っちゃいました(^^)/
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3070-O8G-V2-GAMING [PCIExp 8GB])
2021/11/15 18:56:55(最終返信:2021/11/23 00:12:46)
[24447389]
...今までずっと古いグラボ(GTX 280搭載)を使ってきたので、メイン機として実に13年ぶりのグラボ更新となりました(^o^)/ 2008年製のGTX 280でもWindows11には、TPM2.0やGPT等の条件を満たし無事アップデートできました...
[24454924] 質問です。GT1030を取付けたら起動が急に遅くなりました
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB])
2021/11/20 16:47:44(最終返信:2021/11/20 23:12:21)
[24454924]
...今までは、24インチメインモニター(DVI)と32インチテレビ(HDMI)のデュアルモニターで使っていましたが老眼対策として、大画面での作業がしたく、この度58インチ4Kテレビ(メインのモニターとして使用)を購入しました...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB])
2021/10/29 21:48:49(最終返信:2021/11/14 14:35:09)
[24419829]
...なんの確証もありませんが、私も再起動がうまくいかない、画面がフリーズするなどで原因を調べた結果DDR4のメインメモリの故障でした。 グラボ、電源など様々な原因がありますが一つずつ切り分けて調べていくのが良いかと思います...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 VENTUS 3X 10G OC LHR [PCIExp 10GB])
2021/11/04 19:19:15(最終返信:2021/11/10 20:50:48)
[24429636]
...けど、グラボはCPU経由でしかメインメモリーにアクセスできないんで、グラボの性能もロードの瞬間とか半分ですな。(ボトルネックはメインメモリー側) なんで2chあ...りがとうございます。 やはりメインメモリですか。 本サイトの他のスレッドで、FF14のベンチマークはFF15のベンチマークと比べてメインメモリの影響を大きく受けると...ことからもメインメモリがボトルネックになっている可能性が高いですよね。。 TDPが低いということから、電力周りが怪しいと推察していたのですが、このメインメモリのボ...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/10/23 03:26:58(最終返信:2021/11/08 05:58:31)
[24408798]
...質問したいことがあります。 今、私は約10年近く前のデスクPCをメインにしております。これが最後のパワーアップだと思っております(WIN11には、ほぼ全部 新パーツにするつもりです)具体的にはマザーはASUSのP9X79...あっても120FPSを下回ることは結構ある(流石に60Hzまで下がることはないが90Hz位、まあ無線なんで) 上記にも書いておりますが、このメインに使っているディスクトップも最後のパワーアップと思い(出来たら Windows10のサポートが終わる...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC LHR ZT-A30700H-10PLHR [PCIExp 8GB])
2021/10/22 06:09:28(最終返信:2021/10/28 21:50:50)
[24407216]
...か… (クリーンインストール時も前にDLしたドライバーなどを使うとすぐに感染します。) メインストレージのみで試してますか? USB回りも可能性ありそうな、 メディアリーダーなどつ...切カクつきは感じませんでした。 ウィルスについてはわかりかねますが、 一年くらい前からメインストレージだけにしていて他のストレージはSATAとUSBの変換アダプタを用いて外付け化し...AftreBurner+RTSS(モニタリングがAfterBurnerというよりこちらがメイン)+HWInfo64あたりを使ってます。 その際に、見る項目としてはCPU全体の負荷率、...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/09/23 12:34:16(最終返信:2021/10/26 23:52:38)
[24357821]
...現状ですと、要求スペックが点在しています。 例を挙げさせていただくと ゲームA→RTX3090(メインゲームなので許容) ゲームB→RTX3090出力(オンボードじゃ処理しきれないので仕方なく) ゲームC→オンボード出力く(少しカクつく)...
[24405298] RTX3060の本来の性能が出ていないように感じます。
(グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 3060 Ghost NE63060019K9-190AU [PCIExp 12GB])
2021/10/20 20:27:58(最終返信:2021/10/24 20:35:07)
[24405298]
...FF15ベンチ中ならTDPは100%近くいくのが普通だと思います。 うちのボード(RTX2060ですが)ではPwrメインで一時的にはVRelが同時に出ます。 ここら辺はボードによっても多少変わると思いますが… バランス的には8PinのW数が低いような気がしますので...
[24401181] Amazon GTX1050Ti ご注意!
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/10/17 22:42:54(最終返信:2021/10/19 08:26:28)
[24401181]
...>小豆芝飼いたいさん 高値で売れますよ。っていうか元々おいくらで買ったかにもよりますが、、、 うちには現在メインで使っているRX480と、ほぼ使っていないRX5700XTがあるのですが、RX480は2年前に中古で1.2万円で購入...ヤフオクの落札相場は前者3〜4万円、後者10万円前後になっており、どちらを先に手放すか思案中です。 メインでやってることはRX480で充分なのですが、、、先々考えるとRX5700XTは持っておいたがいいのかなと思っています...
[24234208] davinci resolve及びpuremire pro
(グラフィックボード・ビデオカード > NVIDIA > NVIDIA RTX A4000 NVRTXA4000 [PCIExp 16GB])
2021/07/11 11:50:16(最終返信:2021/09/24 01:00:21)
[24234208]
...WBの接地面に触れるさせてあげないと、水冷でGPU温度30℃以下は拝めないかもしれませんがね。 メインはEDIUS Pro]でDaVinci Resolveは予備として利用していますが、自作ワークステーションを使い8Kの編集では...
[24315586] RTX 3080 Ti SUPRIM X 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G [PCIExp 12GB])
2021/08/30 19:57:28(最終返信:2021/09/22 09:04:46)
[24315586]
...60Tiもいいですが、せっかくの90ですから電力制限掛けてでも使用してあげてください。 といいつつ3070がメインな私、、、似てますね。 CPUは5600Xや9600Kといった6コア勢 3台でもう満足してしまってますし...
[24313569] 動画再生を綺麗にしたく購入しましたが変化が無く困っています
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5 ZT-P10300A-10L [PCIExp 2GB])
2021/08/29 15:57:47(最終返信:2021/09/18 21:13:40)
[24313569]
...る」でメインディスプレイ側でないモニターを選択して、「マルチディスプレイ」の項目で「これをメインディスプレイにする」にチェックを入れてメインディス...次にメインディスプレイを変更することによる動画再生を検証しました。 添付画像は@〜Bはインテルマザーボード C〜EはGT1030 F〜HはGT710をメインディ...GT710をメインディスプレイにするとFとGの接続方法でほぼフルに負荷がかかっているものの、H=GT710で出力の際に負荷が半分程度となるのが良く理解できません。 ある程度、GT710をメインディスプレイとした場...
[24305576] いまだ価格は高値の状態ですか (^_^)
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB])
2021/08/24 10:06:09(最終返信:2021/09/06 18:50:03)
[24305576]
... 先ほど3080 iCHILLx4からGTX 980 Kingpinに変更しました。 とりあえずメインのi5 9600K環境にはRTX 3070があるのとエンコードもちょいちょいしかしていないので当面このままです...なんかクソ暑いしわたしも3080売って5700Gにでも乗り換えてしまおうか、とか妄想しました・・・・・・うちのメイン機のマザーボードにはHDMIもDPもないのですぐに思いとどまりましたが(^_^;) 出始めのご祝儀価格と思われていた頃の価格がまさかの底値(...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 VENTUS 3X 10G OC LHR [PCIExp 10GB])
2021/09/04 18:31:19(最終返信:2021/09/05 00:21:48)
[24323972]
...側から繋がないといけないと聞いたのですがグラボのHDMIからつないでも応答がありません。 TVメインが綺麗に映ってサブも表示させたいのが今回の困っているポイントとなります。 【使用期間】 知識なしの素人が自作PCを組み立てたばかりです...思い込みというか、知識のない素人なので申し訳ないです。 HDMIよりDPの方が性能が良いと聞いて、メインで使いたいのが大きいTVでパソコンモニターより性能が良さそうなのでHDMIではなくDP接続にしようと思いました...
[24315660] テレビとHDMIで繋ぐとブレーカーが落ちる
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED3090019SB-132BA (GeForce RTX 3090 GamingPro 24GB) [PCIExp 24GB] ドスパラWeb限定モデル)
2021/08/30 20:45:46(最終返信:2021/09/01 21:41:55)
[24315660]
...ブレーカーが落ちるとは動画で言われているんですが、どのブレーカーが落ちているのか分からない? 個別のブレーカーなのか、メインの漏電遮断機なのか? 個別のブレーカーなら過電流。漏電遮断機だけなら漏電の可能性有り。 ただケーブルが熱くなるという事ですから...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX460-E2GB [PCIExp 2GB])
2021/09/01 11:11:37(最終返信:2021/09/01 12:36:15)
[24317982]
...? 何℃以下に保った方が良いでしょうか? 用途はDTM(CUBASE11)、YouTube視聴がメインです。 理想では75℃以下、Hot Spot が85℃を目安とすれば問題ないでしょう。 >kukakakuさん...
[24300376] どれだけの解像度のモニタを使用できるでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB])
2021/08/21 09:24:49(最終返信:2021/08/21 16:07:53)
[24300376]
...ディスプレイポートで4Kという2台体制ができるのでしょうか? >たろうと五郎さん モニターのコスパ考えると 4k-43inc.付近 ゲームメインなら4k-27〜32inc.付近がお勧め(大きすぎると、全体が見渡せない為) 写真参照してください...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/08/14 12:35:58(最終返信:2021/08/19 19:42:40)
[24288790]
...職業は在宅為替取引、つまりデートレーダー。 そのため作業机には27インチモニターは6台ある。 中央のメイン画面4K、その他は1080Pで全てHP製で揃えている。(バラバラなメーカーかっこ悪いし w) パソコン(全て自作物)は仕事用に6台...条件が揃えばの話)更に儲けが減る(かも) Ethereumに関しては、Ethereum 2.0がメインネットに統合されるとマインイングができなくなる。 今のところ2022年の予定だが、早まる事もあり...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/08/18 01:49:38(最終返信:2021/08/18 06:26:48)
[24295425]
...接続は192bitから128bit innfinithicashが96MBから32MBに変更してフルHDをメインにしているようです。 そこで、この6700XTと6600XT間にRX6700無刻印が出ないかなって思って...が高いのではと思っています。次にPCを自作するときは最初からパーツを選び 構成しようと思います。長年、メインとして使ってきたPCの最後のパワーアップ として出してほしいです。 多分、スレ主が望む様なスペックでは出ないです...