(シーリングライト)
2021/04/09 16:42:57(最終返信:2021/04/10 20:05:39)
[24070540]
...ご紹介くださったものは「スイッチ」ではなくダウンライトでしたか! 我が家も何か所かダウンライトがありますが、一部だけ。 ダウンライトをメインにすれば良かったと後悔しています。 (ミニクリプトン球を使っています。) 工事費用、どのくらいなのかなぁ(;^_^...
(シーリングライト > 日立 > LEC-AH2010PH)
2020/12/03 03:01:07(最終返信:2020/12/03 03:01:07)
[23826121]
...が、設置してすぐとても満足しております 長方形の部屋なら2灯でも良いでしょうが、今でも部分照明はメイン以外に、4つありますが、スイッチは1つの方が便利なので1つで明るいのが希望でした 大部屋用のシーリングライトはパナの新製品と迷いましたが...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL6DL-5.1)
2020/09/29 15:30:19(最終返信:2020/09/29 15:30:19)
[23694683]
...アイリスオーヤマのシーリングライトは他の部屋でも使用しており,明るさや耐久性に満足していることからメインメーカーで考えた.8畳用も考えたが6畳でも問題無いかと思い,6畳用で絞った.結果本商品にたどり着い...
(シーリングライト > popIn > popIn Aladdin PA18U02VN)
2020/02/28 19:17:32(最終返信:2020/05/09 20:59:59)
[23257112]
...まという使い方の問題もあると思うのですが、短期間でこれは結構辛いですね。自分は諦めてもうテレビをメインに使うことにしました。新機種も出たので問題が改善されていればいいのですが。 始めまして。 ポップインアラジン状況4ヶ月程度...
(シーリングライト > popIn > popIn Aladdin PA18U02VN)
2020/04/30 18:58:19(最終返信:2020/04/30 18:58:19)
[23371119]
...SONYのLSPX-P1をメインで使っていましたが、画像が薄く、動作が不安定なので引っ越しを機に購入しました。動作不良は今のところはなく、非常に良いです。読み込みに多少時間を要ますが、隣の部屋のレコーダーから地デジやCS放送も投影できます...
[20682005] 蛍光灯を買いなおすかLEDを新たに買うか悩んでいます。
(シーリングライト)
2017/02/22 23:34:30(最終返信:2018/01/13 00:49:54)
[20682005]
...>蛍光灯だけ替えてもまた10年くらい大丈夫?? 大丈夫の可能性の方が高いですが、安定器は劣化していくので、消費電力は徐々に上がります。 メインの所に1日8時間以上使っている所なら、LEDシーリング買い替えの方が割りが良い賭けにはなります。 ちなみに...メーカーによって色味が違ったりする可能性もあり、それもかっこ悪かったり。 同一空間は揃えた方がいいんですよね。 せめて3台のうちのメインではない2台は同じ方がいいような。 >sanasana.sanasansaさん 横レス失礼します...
(シーリングライト > パナソニック > スパイラルパルックシーリングライト HHJZ1311)
2017/10/03 14:33:49(最終返信:2017/10/05 08:57:24)
[21248522]
...理屈的にはセードも含めた器具光束の5499lmのLEDシーリングライトの方が明るいって事になるんですが、 そもそも20畳のお部屋だと、メインとサブみたいな、2つの照明が必要になってくる間取りも多いですね。 >ぼーーんさん そうですよね。その後調べて全光束と器具光束の違いだとわかりました...
(シーリングライト > 日立 > LEC-AHS2010EH)
2017/01/08 10:48:08(最終返信:2017/01/15 10:23:51)
[20549923]
...14畳だと照明器具の設置場所って複数ありませんか?1つしかないならこれで良いでしょうが、 例えば、2箇所あった場合、メインの居場所の所で10畳用をつけて、それほど行かない場所に6〜8畳用をつけるとかの方法もあります。 それが出来れば...
(シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC464N)
2014/06/25 23:54:30(最終返信:2014/06/27 23:56:34)
[17666524]
...念のため! ああ、12畳に既にLEDシーリングライトを付けていらっしゃるんですね。 で、そちらがメイン使いの方にあるとしたら、残りはHH-LC464Nで十分だと思いますよ。 ただし、現状の蛍光灯が新品のランプで明るさを比べると...
(シーリングライト)
2013/09/04 23:17:15(最終返信:2013/09/05 21:40:43)
[16545821]
...今回の場合、他の光源があっての400ルーメンの電球3個の照明は、雰囲気作りとしてはありだと思いますが、 メイン一灯で考えておられるのであれば、ちょっと心もとないと私は思います。 明るくても調光できる照明器具であれば...
[16469143] 10畳の部屋で使いたいのですが電球色の明るさは十分でしょうか?
(シーリングライト > アグレッド > AC400YC)
2013/08/14 17:59:09(最終返信:2013/08/15 01:47:26)
[16469143]
...2つ取り付ける部分があり、ひとつは白色?蛍光灯の色 のシーリングライトを使っています。 片側をこの商品にして、電球色をメインで使いたいのですが明るさは問題ないでしょうか? 店頭では、店員さんいわく問題ないそうですが、まわりが明るすぎるため...片方は明るさは変更できる白?のシーリングライトですので それをうまく調整しながら こちらを電球色メインで使ってみようと思います! ありがとうございました!...
(シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC712A)
2013/07/14 07:25:19(最終返信:2013/07/14 07:25:19)
[16363455]
...この機種に限らず、PanasonicのLEDのシーリングライトは 製品のメイン機種のほとんどが 透明のプラスチック枠が周りに付いたデザインとなっています。 Panas...いと思います。 しかし、ラインナップで私が不思議に思うのは、 エコナビや配光などの付いたメイン機種は、 この透明の枠付きしか選択できないといういことです。 枠なしのデザインが欲しい人...透明だから下からホコリが見えてしまうと思いました。 装飾を廃した、天井に溶け込むような 存在感を廃したデザインを、 メイン機種でも選択できるようにしてほしいです。...
[16279355] 機種選定(8畳用・10畳用・12畳用)に迷ってます
(シーリングライト > シャープ > ELM DL-C314K)
2013/06/21 17:29:54(最終返信:2013/06/21 21:42:09)
[16279355]
...今回は2つとも行く行くは買い替えを検討されているとの事ですから、 暗すぎたら(明るすぎたら)もう一つの商品を調整して、メインとサブと言う使い分けも可能と言う感じであれば、 これをとりあえず買ってしまわれると言うのも手ではあります...
[16272970] DL−C506V イキなり点灯しなくなった
(シーリングライト > シャープ > DL-C506V)
2013/06/19 21:35:43(最終返信:2013/06/19 22:18:36)
[16272970]
...シャープにはメールしましたがまだ返事が来ていなかったのでどなたか同じような症状になったかたいますでしょうか? 最初についていたのでメイン電源、ブレーカーは切れていません。 LEDがダメになってしまったのでしょうか? 二つのうちひとつは点灯しています...
(シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC600A)
2013/01/22 12:18:12(最終返信:2013/01/22 21:15:54)
[15654496]
...リモコンは1つしか使用したくないということなんですね。 度々すみませんこの機種が気にいってるのでメインはこれで買うつもりです その2000センチ横にシーリングファン(球なし) さらに2000センチ横に...リモコン下部の蓋の中にチャンネル切り替えのボタンがあります。 器具を2つ付けている家では、壁スイッチがメインの所も多いですが。 たまにリモコン使うぐらいで。 壁スイッチが器具ごとに独立していないんですかね?...
(シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDZB0809)
2012/11/07 12:34:49(最終返信:2012/11/07 12:34:49)
[15306946]
...古い器具の交換に2台購入しました。8畳の部屋で使用するには十分な明るさで、2段下げて使っています。壁スイッチでの使用がメインなので、調光した明るさをメモリーしているのが便利です。消灯するときもゆっくり消えていくのがいいですね...
[15142948] DL-C304VとDL-C306Vで迷っています!
(シーリングライト > シャープ > DL-C304V)
2012/09/30 18:17:52(最終返信:2012/10/06 11:52:24)
[15142948]
...リモコン機能がシンプルです。 タイマーが機能の入がないので、残念だなあと思っているところです。 1Kならメイン照明でしょうから、価格差を見ても、304の方を自分なら選びます。 エコあかリズムもあるし、時間の推移を照明で感じるのは面白いですしね...
(シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A)
2012/09/30 01:58:38(最終返信:2012/09/30 23:58:49)
[15140015]
...1個だけ点灯させる使い方を想定していらっしゃるようなので、1個点灯の方が固定しているなら、 1個がメイン、もう1個がサブ的な扱いでも良いのかな?と思いました。 スレ主さん おはようございます。 ご使用になられている機能は100Wツインパルック蛍光灯1灯...
(シーリングライト)
2012/06/30 20:34:31(最終返信:2012/08/27 18:55:32)
[14745538]
...壁スイッチを素早くオンオフすると、その度に、全灯→常備灯→普段モードなどへ自動的にリセットされます。壁スイッチメインで使っていると、気がついたらいつの間にかエコモードがオフになっていた、ということも十分ありえるので...