[23904931] GRATINA KYF37について教えて下さい
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2021/01/13 16:21:41(最終返信:2021/02/24 01:36:17)
[23904931]
...不便なのは充電端子がmicro-bなことです 新品で買ったものじゃないのでかもしれませんがバッテリは結構減ります ただし待ち受けメインだったら持つと思います >SaintLazareさん 解答ありがとうございます。 SNSなどは普通に使えますか...
(au携帯電話)
2021/02/19 09:31:24(最終返信:2021/02/20 11:02:11)
[23975471]
...あり、auローミングエリアも縮小されていくのでサブ回線としてお遊びで持つのはいいですが、メイン一本に絞るのはキツイとおもいます。(当然電波状況やスマホに対するスキルによって差はあると...きありがとうございました。参考にさせて頂きます。 >Taro1969さん 皆さんに楽天をメインにするのは心もとないとのアドバイス頂き参考になります。 日本通信はシンプルですし良さそ...単ケータイの外の表示がとても大きく時間も見易いボタンも大きく光ります。 iPhoneをメインにLINEなど使うなら割り切りで KYOCERA au GRATINA 4G BLACK...
(au携帯電話)
2021/02/17 14:07:32(最終返信:2021/02/18 11:50:38)
[23972235]
...network.mobile.rakuten.co.jp/area/ お住まいの地域、メインの活動地域がどのエリアか、確認すればわかることだろうけど。 皆さんありがとうございました...りましたが、期待せずやめておくのが無難ですね? 長野県なら現在はau回線が使えるので、メイン回線にしないかぎりは問題ないかと。 公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないの...で探す必要があります。 無料です(正確には将来ユニバーサルサービス料は別途必要)し、メイン回線以外で利用されるとよいかと。 >rauoさん 私は松本よりももっと田舎で、半分は楽天...
[23904359] au オンライン専用新プラン「povo(ポヴォ)」発表
(au携帯電話)
2021/01/13 10:08:59(最終返信:2021/01/16 11:42:57)
[23904359]
...>sandbagさん 3社ともに本家運営の新ブランドで大幅値下げしたよ、という総務省へのアピールがメインでしょうね。今回のauのオプション方式も他社は対抗しやすいだろうし。 多くのMVNOが厳しくなることは予想できますが...auもSoftbankもまだ一部詳細が不明だったりするのも、急ピッチでドコモ対抗策として発表したからでしょうね。 キャリアメールもメインターゲットになる若者層は、不要というパターンが多いから提供しないみたいですし。 ブランドやプランで住み分けになるわけなので...
(au携帯電話)
2020/12/09 10:37:42(最終返信:2020/12/12 18:06:10)
[23838698]
...さらに移行手数料無料にする方向で調整してるのではと予想してます。 先日は総務大臣がサブブランドではなくメインブランドで値下げしろと発言と思えば(ドコモがahamoを料金プランと言い張るのは間違いなくこれがある)...
[23825184] これとKYF38どっちがいいでしょうか?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/12/02 18:10:33(最終返信:2020/12/03 10:21:12)
[23825184]
...auのケータイカケホプランで通話メインで考えてます。 端末もシンプルで使いやすさ優先なのですドコモならおてがるホン、auなら...ランならドコモのケータイプランのほうがかけ放題+1,700円で安くなる。 因みに通話がメインの場合どこがいいと思いますか? >何も判りませんさん docomoがいいと思います。 h...には思います。 かけ放題が必須であれば、選択肢にはならず、参考になりませんが、 待受メインで通話とSMSだけ、インターネットを利用しないのであれば、 VKプランS、VKプランM、...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/11/15 11:47:33(最終返信:2020/11/15 11:47:33)
[23789043]
...この機種を畑で使うことを考えています。 晴天の日光の下でも、画面が見えるでしょうか。 使うのは電話とメールがメインで、作業中に邪魔なのでサイズ的に、ガラホかiPhoneSEくらいで検討しています。...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34)
2020/04/07 11:28:44(最終返信:2020/06/24 19:40:50)
[23325769]
...そこで私にとって必要な機能を確認したいのでご利用中方々よろしくお願いいたします。 必要な機能 通話:当たり前ですがこれがメインです。 メール及びSMS(ドコモでいうショートメール) おサイフケータイ:nanaco、Suica...
[23428179] auの3Gガラケーが壊れかけ、使用できる機種を探したい
(au携帯電話)
2020/05/26 16:51:45(最終返信:2020/06/02 07:04:37)
[23428179]
...自営業でガラケー(PT003)を使用しているペコスカッシュと申します。 通話メインでほぼ毎日使うため、2日に一回充電をします。 そのため抜き差しをする回数が多くなってしまい、充電端子がグラグラして充電が安定しなくなってしまいました...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/01/10 14:33:08(最終返信:2020/01/16 21:51:42)
[23159337]
...キャリアメールにこだわるならキャリアの思惑通りにするしかありませんね。(^^;) 私はとっくに捨てて、メインのメールは10年以上前からGmailですので余計な悩みはありません。 キャリアメールって必要ですか...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34)
2019/09/10 15:34:29(最終返信:2019/09/10 18:22:48)
[22913310]
...SHF33のmicroUSB端子に挿していたマグネット式充電ケーブルの端子をSHF33に挿し替えたら、メインディスプレイが消えてしまいます。 電源が切れるのでもなく、端子を抜き取るとディスプレイは点灯します...
[22834137] アップグレードプログラムEXの新規受付を9月30日で終了。
(au携帯電話)
2019/08/02 10:12:09(最終返信:2019/08/04 16:22:26)
[22834137]
...残価設定にしたのでは? 意味不明。 残価設定でも10万円越えのローンなので審査は同じ。 将来的には安い端末メインで売れるでしょう。 今も0円のiPhone 8が売れています。(auソフトバンクは60週以上トップ)...
[22725767] SIMロック解除と電池持ちについて質問です
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2019/06/10 12:52:34(最終返信:2019/07/13 03:28:13)
[22725767]
...4G機種のWCDMAは海外ローミング目的が主体なので日本国内で使えなくても文句は言えないですよ 自己責任で使う事になります 4GもBAND1メインでの接続になります >こちらの端末、SIMロック解除すればSoftBankのプリペイドカードでの運用もできるのでしょうか...
[22491849] ドコモ回線で使用した場合のキャリアメールについて
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2019/02/24 22:27:51(最終返信:2019/03/01 00:03:47)
[22491849]
...遅くなりましてすみません。 詳しくありがとうございます。 全くの素人でしてよく分かってないのですが、最近メインの番号をスマホからガラケーに移し替えたのです。 ガラケーは中古で安価にて購入したもので不満があるので...
(au携帯電話)
2019/02/18 09:57:46(最終返信:2019/02/18 13:42:46)
[22475627]
...お世話になります。 メインで使っているiPhone7の契約が更新月に なるので、iPhoneXS、mate20 proを候補に 考えております。 通話は多いのでかけ放題 データ量は3Gもあれば十分...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2018/11/16 12:56:20(最終返信:2019/01/11 19:34:31)
[22257471]
...逆にG11はいつまで使えるのか。 ご存知の方教えて下さい。 個人的にはG11はサブで、使用料金が安いので継続利用してます。 メインはSIMフリーのXperiaで、こちらの方が端末は早くダメになりそうです。 ややこしいですよね。 ...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > URBANO AFFARE)
2017/10/26 16:32:58(最終返信:2019/01/06 15:51:03)
[21308922]
...ガラホは中途半端で使いにくいから嫌なんですよね…。 >吉野桜さん 首折れは別として、昔は現ソニモバのソニエリがauのメインだったことによるのか、今とは比べ物にならないほど対応が良かったですね。 全部入り携帯からスマホになるにつれ...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2018/12/02 18:06:21(最終返信:2018/12/23 22:06:36)
[22295656]
...この機種を購入して数日経過します。 持っていて楽しいですが、気になる点があったので質問させてください。 メインの端末で自宅のWi-Fiに接続して使用中です。 しかし、ステータスバー上はWi-Fiを掴んでいるのですが(電波:強)...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2018/12/01 21:49:53(最終返信:2018/12/01 22:05:48)
[22293485]
...この端末に紐付いているauウォレットを送金する方法ってありますでしょうか? この機種をサブとしてメインのスマホにウォレットの残額を移動させたいのですが、 メニューを見ても出金の項目が何処にも見つけられませんでした...