(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/01/05 15:29:45(最終返信:2021/01/27 13:49:02)
[23890283]
...サーキュレーターやホットカーペットも検討してみます。 メーカーが専用回路以外での使用を禁止しているんで、 メインのブレーカーが飛ぶような工事がされていれば、施工不良。 常連さんの言うことがウソじゃなければ試運転で飛ばないとおかしいよ...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/01/20 04:59:53(最終返信:2021/01/24 21:08:01)
[23916836]
...日当たりは良好。取り付け位置はリビング南側からキッチン方向に向けて取り付けます。 冬場のメイン暖房としてエアコン使用する予定です。 14畳用の2機種【MSZ-ZW4020S】と【M...プラスアルファです。 ならばその2機種でも高能力の方が良いですよ。 >テンヨさん メイン暖房に使われるならば、室内を乾燥させにくいダイキンかパナソニックをオススメします。 ク...1SとかXD6321Sとかの パワーの意味で使いました。高級機の機能には興味なくあくまでメインは暖房能力という事なら暖房強化型は寒冷地でなくても十分検討に値します。私の住んでいる地域...
[23876981] 無線アダプター(CF-TA9)の取り付け方法
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-EX226C-W [クリスタルホワイト])
2020/12/29 15:48:43(最終返信:2020/12/30 17:22:39)
[23876981]
...このP15に書いてるんですが、P9に取り外し方なんてかいてないし。 めちゃくちゃ雑なんです。。 電源カバーはメインのカバーを外したら、金属(メッキ)の部分で覆われてます。 このカバーがどうしても外れなくて。。 ネジでどこか固定されてないかとか色々みましたが...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S56XTRXP-W [ホワイト])
2020/12/08 20:46:40(最終返信:2020/12/25 15:05:11)
[23837769]
...両方でお見積もりをしてもいいと思いますよ! メンテ的にいえば給気口のフィルターの清掃が面倒ですよ 掃除のサブボックスを外してメインボックスを外して それからフィルターを外してやっと給気口にたどりつきます。 プロショップの件ですが依頼がありますので県外まで出向いてます...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56TRP-W [ホワイト])
2017/06/24 22:24:57(最終返信:2020/11/30 17:27:28)
[20993167]
...基板なんて原価そんなにしないです。しかも、基板上にもコネクターがありますので 本当に作業時間としてみると、メインとサイドパネルを外して10分、温度・湿度センサー取り外し10分 取り付け10分・現状回復10分くらいの工数でいけるはず...
[23567466] AY-J22DHは、除湿が効かない!!
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-J22DH)
2020/07/30 04:49:54(最終返信:2020/10/03 10:19:43)
[23567466]
...不快すぎてエアコン使用を止めました。部屋は約8畳で、反対側の部屋に10畳用の三菱エアコンがついており、普段はそれをメインに使用しています。ネットの口コミを確認しましたが、湿度戻りがあるとのことでした。最初、エアコンの初期不良かと思い...
[23346963] ジャパネットエアコン×2台の工事費がなんと11万円!!
(エアコン・クーラー)
2020/04/19 00:20:41(最終返信:2020/09/17 21:25:13)
[23346963]
...4メートルほど配線の追加とエアコン用のコンセントを追加してもらいました。 やはり通販業者ではトラブルが多いですね。 ヤマダ電機には家の家電やテレビ等メインで購入していますので安くしてもらったのかな。 ただ商品の購入代金は安くはありませんが、店の値段の言いなりで購入しています...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S25XTRXS-W [ホワイト])
2020/07/28 15:17:03(最終返信:2020/08/26 16:05:54)
[23563969]
...って思ったんだけどよく見ると3店舗しか扱ってない(デンキチってのはよく知らないけど関東メインのノジマと関西メインのジョーシンと考えるとお店で買う場合実質1つしか無いことになる) ラインナップ的にどう...
(エアコン・クーラー)
2020/08/12 00:21:47(最終返信:2020/08/17 12:53:30)
[23594219]
...リビングで使用している日立(RAS−S50Y2)が寿命なのか、部屋が冷えなくなり購入を考えています。 来夏には2台エアコンを購入予定でしたので、 リビングのメインエアコン購入に当たり、バラバラに購入するよりも、 4台一気に買い替えた方が安く買えるんじゃ?と思い当たり...カビが気になるので、カビに強い機種だとありがたいなと思っています。 冬場は、リビングには床暖房があるので、床暖房をメインで使用し、 エアコンは寒い日のお風呂上りなどに使用する程度です。 また、本日行った量販店さんでは...
(エアコン・クーラー)
2020/07/15 22:37:05(最終返信:2020/07/21 08:26:29)
[23536766]
...住まいは東京でマンションの中間階です。築18年です。 20畳のLDKで南向き、窓は約290X160と約190X160です。 冷房メインで、真夏はお昼くらいから寝るまでつけっぱなしです。 扇風機をサーキュレーター代わりにしています。 最近のように湿度の高い時は除湿を使っています...最近のように湿度の高い時は除湿を使っています。 暖房は朝タイマーで部屋を暖め、そのまま10時くらいまで使う程度です。 暖房のメインは床暖と石油ファンヒーターを使っています。 犬が2匹います。真夏と真冬は留守番時にエアコンをつけて出かけています...
[23065526] この間取り、使い方に最適なエアコンの畳数を教えて欲しいです。
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-229CF)
2019/11/23 21:40:18(最終返信:2020/07/20 11:38:04)
[23065526]
...日当たりのいい物件となります。 間取りは画像の様な感じなのですが、エアコンは1台のみ付ける予定でその部屋をメインに使おうと思っています。 初めはDKと隣の和室を繋げて12.5畳のLDKとして使おうと思ってましたが...
[23530396] 戸建、吹抜有り、二階フロアのエアコン選び
(エアコン・クーラー)
2020/07/13 00:09:04(最終返信:2020/07/13 20:59:30)
[23530396]
...○吹抜有り二階踊り場に設置予定 ○二階は現在部屋仕切り無く踊り場 ○踊り場は12畳と吹抜6畳と隣接 ○冷房をメイン、暖房は困らず ○そよ風(空調循環装置)有り ○一階リビングはエアコン無し ○コンセントはIL形 ...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ5620S)
2020/07/10 21:52:19(最終返信:2020/07/12 22:08:48)
[23524926]
... 同じ規格サイズがないので、4.0でいいのか、5.6の方がいいのかも悩んでいます。 暖房は床暖房メインなので、冬の朝2,3時間使うくらいです。 リビングつづきの和室は、エアコンを使うときは襖をしめていることが多いです...
[23247831] 関東圏内のケーズデンキ20万円台で購入しました
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN71XRP-W)
2020/02/23 18:20:44(最終返信:2020/06/28 05:10:33)
[23247831]
...ただ高価なエアコンですし お客さまで手入れをする部分も多いです 脱臭フィルターの確認、加湿部フィルターの手入れ メインフィルターの油分の付着状態など。。。 作業員は最後の試運転のリモコン表示とか。。。 冷房、暖房表示7ー0での運転確認...
[23473038] エアコン買換です。お勧め機種を教えて下さい。
(エアコン・クーラー)
2020/06/16 16:43:35(最終返信:2020/06/25 01:13:09)
[23473038]
... 1階北向き6畳和室 子供部屋(高校生) 6月から9月は夕方以降12時まで冷房 暖房より冷房がメイン 1月2月は夕方以降24時まで暖房 現在、2001年三菱重工製2.2kWがついているが故障により要買換...2階ロフト(3階相当)6畳程度 天井低い 6月から9月は21時以降25時まで冷房 暖房より冷房がメイン 1月2月は21時以降25時まで暖房 現在、2000年三菱重工製2.5kWが付いており、動作しているが古いため併せて買換...
(エアコン・クーラー)
2020/06/06 18:11:45(最終返信:2020/06/14 11:25:09)
[23451600]
...やはり寒冷地仕様を選択するべきですね。 だとすると三菱ズバ暖霧ヶ峰の一択という事ですかね。 暖房メインに限り、いいんじゃないかな・・・ 蓄熱暖房とは 同じ室温でも 暖かさが違うんで、エアコンの暖房を経験してないとなんともいえない...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X800D2)
2020/06/11 23:42:50(最終返信:2020/06/12 13:00:37)
[23462907]
...0kW機未満でも充分足りると思いますが。 返信ありがとうございます。 地域は大阪でリビングは1階です。 メインは冷房のみで、吹き抜け部分にシーリングファン、サーキュレーターも使用の予定です。暖房は基本的には別の器具を使おうと思っています...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE5619S)
2019/11/16 16:59:54(最終返信:2020/06/04 09:46:40)
[23050894]
...教えていただいたリンクから測定したところ、 冷房が3,6で暖房が5,0という結果でした。 冷房をメインとして、暖房は補助的に 使うとしたらもう1つ小さいを選ぶ選択肢もあるということでしょうか? その部屋にとって適切な大きさか...
[23433871] エアコンの買い替えか修理のアドバイスお願いします。
(エアコン・クーラー)
2020/05/29 13:48:35(最終返信:2020/06/03 23:59:39)
[23433871]
...質問者様のご自宅は何畳用が適切か?(最も効率がいいのか?)ということになりますが、 冷房メインで使う鉄筋であれば、効率の良い10畳用、 暖房メイン、または、木造でわりと空気効率がわるい、ということであれば、 100Vの14畳エアコンで十分です...