[24753776] この機種とPanasonicのG100で迷っています
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ)
2022/05/19 22:39:53(最終返信:2022/05/21 13:15:18)
[24753776]
...あんなんちゃんさん こんにちは >写真と動画を半々のイメージです。 半々と言っても どちらをメインにするかで変わってくると思いますので 動画の方を重視するのでしたらパナソニック静止画の方を重視するのでしたらオリンパス選ぶのが良いように思います...
[24755292] このレンズキット生産中止の理由は何になるのでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット)
2022/05/21 04:30:35(最終返信:2022/05/21 11:46:37)
[24755292]
...有明山さん こんにちは 単純に考えると 14-150o II がモデルチェンジ近いため キットレンズのメイン自体を 新しい12‐45oF4に変えたように見えますが これは予想ですので どうなるかは メーカーしか分からないと思います...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット)
2022/05/16 00:22:43(最終返信:2022/05/21 10:47:56)
[24748416]
...たしも最後までxs10と悩んで買ったものですが、テーブルフォトがメインということは室内撮りがメインになると思います。ぶっちゃけるとem5mk3の12-45 f4....ILM X-S10 かこちらの製品にしようかな。と考えています。 一応テーブルフォトをメインで、休日出かけた際などに景色や建物の写真を撮る用途で使用しようかと考えています。 レ...など撮影がサブ なのかでレンズ選びも変わってきます。 →テーブルフォトは商品撮りメインです。食べ物も撮りたいとは考えてます。 フジ、オリは別にして、まずはズーム1本で画角を...
[24698775] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part91
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/04/14 01:28:19(最終返信:2022/05/21 09:23:04)
[24698775]
...上杉謙信は米沢の英雄であり、そして上杉祭りがあります。 その上杉祭りは4月29日の開幕祭で始まり、メインイベントは5月3日に行われる謙信と信玄の川中島合戦ですが、前日の5月2日に行われる武てい式も見ものです...
[24555863] 【購入検討中:持ち運びし易い 撮像素子APS-Cサイズ程度】
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 レンズキット)
2022/01/21 20:39:13(最終返信:2022/05/21 06:29:12)
[24555863]
...こんにちは。 現在、X100VとX-E4を使用しています。 昨年まではGR IIIも使用していました。 メインではNikonのフルサイズを使用していますが、 レンズも含め小型軽量で持ち運びしやすいAPS-Cが必要になり...
[24432807] 価格コム限定「モーキンズ」結成。第二十弾
(デジタル一眼カメラ)
2021/11/06 17:33:28(最終返信:2022/05/21 00:00:35)
[24432807]
...お目当てはSnow Geeseっぽかったですが、もしかしたらチュウヒも居たかもしれませんね。こちらは移動が車メインなので、お仲間に出くわしても会話の機会が少ないのがちょっと難点です。 >とんがりキャップさん オオワシもオジロワシも羨ましいです...12月だというのに意外と気温が高く猛禽類の集まりもどこか中途半端。相変わらず北海道やアメリカ在住の方の投稿メインで楽しませていただいていますが、ちょっと日本内地(^^)の方の投稿は淋しいですね。やっぱり天候も影響しているのでしょうか...
[24606576] 写真作例 色いろいろ Part277 2022年春の足音聞こえますか?
(デジタル一眼カメラ)
2022/02/18 12:49:41(最終返信:2022/05/20 22:14:59)
[24606576]
...部品の当たり外れなのかしら? 痛い出費になりそうですね。(>_<) 私は電子シャッターがメインなので、多分メカシャッターのレリーズ回数は 1000回あるかどうか・・・です。(^_^ゞ...4/ >シャッター音無しは、モチベーション上がらずですが… 私はOM-1は電子シャッターメインでいこうと思っています。 遠くの鳥には関係ないですが、ある程度近くの小鳥を撮る時にはやは...M-1も条件が良ければ、鳥認識AFがある程度使えるようです。 でも、私的には鳥認識AFがメインで鳥撮りにはならないかも〜だったりします。(^_^ゞ >ウメジロウならぬウメッシュ(^...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2022/04/06 21:37:48(最終返信:2022/05/20 21:37:05)
[24687899]
...撮る時間そのものはほんの少しです。 今年は桜とサアラズ・ア・ラ・モード柚葉で。 確かに前後の手入れがメインになるので、撮る時間は少しです。 画像はいつも通りS5Pro+DX18-55 VRII使用 KiyoKen2さん...Tamron150-600は非常にいいレンズで手振れ補正も強力です。このレンズはとても気に入ってしばらくメインで使用していたのですが、やはり重いのと、600mmは必要ないなと考えるようになり、EF400mmF5...
[24753507] 星景 Z7II(HKIR改造) vs Z6II(HKIR改造) vs Z6(HKIR改造)
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2022/05/19 19:09:18(最終返信:2022/05/20 19:22:40)
[24753507]
...おっしゃる通りです。 実は星景とは別にZシリーズのカメラの購入を検討しておりまして(世間一般でいうメイン機?通常の風景用のカメラ)、 そういうわけですので、レンズを有効活用することと、 操作の類似性を考えると同一のZシリーズがいいかなと...6IIを半年ほど使った後、改造に出して風景用にZ 7の中古を追加しました。天体にはZWOやQHYの冷却カメラをメインで使っています。 星景ではないので良い例ではありませんが、Z 6IIで撮影した星野と天体(FSQ85ED直焦点)と...
[24711861] Nikon 1 全機種で写真集 No.37
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/04/22 09:36:19(最終返信:2022/05/20 18:27:07)
[24711861]
...ね。 >ts_shimaneさん 開設、感謝です。 投稿したかったのですが、メインpc故障で、ようやくサブpcでの投稿です。 Nikon1愛好家の皆様、またお世話になりま...にガッカリしています。 Nikon1ファンの皆様 昔の名前で出ていまして済みません。メインpc、戻ってきたのですが、SSD交換でこうなってしまいました。 >みきちゃんくんさん ...ています。V2はV3より気持ちAFが対象により鈍い気がしていますが、これしかないのでV2メイン。V1は単焦点レンズをつけたらオシャレなカメラに見えるので、絵も落ち着いておりお気に入り...
(デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ)
2022/02/08 09:02:01(最終返信:2022/05/20 06:38:53)
[24587086]
...お世話になります。 今回、M11とビゾフレックス2を予約しました。 ライカレンズは所有していませんのでメインはコシナフォクトレンダーと十数本のオールドレンズです。 フォクトレンダーは広角15oから75oまで8本ほど所有しています...
[24719576] 『We Love 単焦点 〜のんびり のんびり のんびりと 〜』
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2022/04/27 07:11:38(最終返信:2022/05/19 21:58:56)
[24719576]
...Q-S1もローテに組み込んでいます。 手元にはQ7中古の予備機若干とQ-S1未使用新品2台あります。 あと10年位はQシリーズがメインになるでしょう(今月純正バッテリも買い足しました)。 >タツマキパパさん ペンタに限らず単焦点ならお気楽にどうぞ...
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/18 08:01:19(最終返信:2022/05/19 13:09:09)
[24751611]
...、普通のコンパクトカメラも候補にはいっております。 【使いたい環境や用途】 旅行(子供メイン)でのスナップや動画 普段散歩時のスナップ 【重視するポイント】 邪魔にならない。 高...もよりますが、可能なら、メーカーは揃えた方がいいと思います。 私の場合は、キヤノンがメインですので、コンパクトデジカメもG7Xという1インチセンサーのものを7年くらい使ってます。...合などに間違いが少なくなると思います。 >遮光器土偶さん ありがとうございます。 メインカメラは富士のX-S10かニコンのZ5に絞っています。 手振れ補正のないカメラは除外、ソ...
[24679215] そろそろR4無印は在庫切れのようですね
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2022/04/01 12:51:12(最終返信:2022/05/19 01:30:19)
[24679215]
...アット驚くようなカメラを出してくださいね。 今の路線の延長線上では、もうカメラは売れませんよ。 >orangeさん 私も同感です。 メインで使っているEOS R5が4500万画素なのですが、 これで必要十分だと思っています。 ただα7RIV+135GMの解像度は凄いなと感心するときがあります...
[24726300] 2022年K10Dで撮った初夏から夏の写真をお見せ下さい
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ)
2022/05/01 14:43:52(最終返信:2022/05/18 23:21:57)
[24726300]
...一昨日昨日と金沢にでかけていました。 金沢城とか兼六園付近しか行ったことがなかったので、今回は近江町市場や東茶屋とか片町付近の料理メインの旅でゆっくりしました。 天気があまり良くなかったということもあるのですが… >びわますかのじさん...
[23727363] 貼り逃げ.com(`・ω・´)ゞ Part2
(デジタル一眼カメラ)
2020/10/15 12:38:26(最終返信:2022/05/18 21:25:42)
[23727363]
...魅力ある被写体&カメラマンの写真は後日PCから拝見。みたいな感じです。 ↓ 私も、同様です。やはり最近はスマホがメインですよね、参考になりました。ありがとうございました。 ミサゴん撮影、ちょっと御無沙汰しております...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ)
2022/05/13 20:40:21(最終返信:2022/05/18 17:26:17)
[24744556]
...タクマーなど比較的安価で軽量なオールドレンズで撮影楽しんでおります ワタシがE4を所持したら、やはりオールドレンズメインで使用するかなと 思っております 所持していないのに書き込み失礼しました m(--)m >DAFUNKさん...このレンズ安くて、よく映るので大好きです。XE4にこのレンズをと考えていたところです。 今までオリンパスをメインで使っていましたが、今回そのスタイルに魅了されXE4を購入しました。フジの純正レンズはちょっとお高いですね...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ズームレンズキット)
2017/06/10 19:44:38(最終返信:2022/05/18 12:44:24)
[20956888]
...>nightbearさん おはようございます 使い方としてはサブで使用してますが、時によってはメインカメラより良く撮れている時があります。 ボケは少ないのですが、綺麗に見えますね。(ボケコントロールもありますが)...何処かメーカーではもう作らないでしょうね。 shuu2さん うっ Q7 & Q-S1 が堂々のメインシステムです(^_^;。 >ak-imさん こんばんは 写真UPありがとうございます。 このシステムは軽くて小さくて一眼の様に楽しめて...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット)
2017/12/14 20:17:32(最終返信:2022/05/18 12:19:04)
[21431943]
...このレンズを付けて撮ってきましたが、MFなので使いずらいです。(手頃な値段なので仕方ないですか) メインには難しいですが遊び心が満載のカメラで撮る楽しさは抜群ですね。 以前にピントが合わないのでしまい込んでしまいましたが...
[24746714] FUJIFILM X-S10と悩んでます
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10 ボディ)
2022/05/15 02:02:29(最終返信:2022/05/18 11:53:39)
[24746714]
...【使いたい環境や用途】 動画メインで写真も撮りたい。 自撮り多めよりかは、ペットや彼女等の被写体が多めになる予定。 【重視するポイント】 スマホ撮影ではなく、ちゃんとしたカメラを初めて使って動画でVlogや写真を残したい...安い買い物ではないので、良かったらアドバイスいただけると嬉しいです! >RYOCさん こんにちは。 動画がメインなら普通にPanasonicのGHシリーズとか SONYのαシリーズの方が良いのでないでしょうか。...