(デジタルカメラ > SONY)
2023/09/14 01:09:38(最終返信:2023/09/26 05:38:18)
[25421725]
...ナガサキアゲハのオスです。 こんにちは、大変ご無沙汰しています。 今はTwitter(X)のほうがメインとなって、こちらは縁側も含めてほとんど来ていません。 1回間が開くと寄り付きにくいこともありますし...
(デジタルカメラ)
2023/04/23 14:32:25(最終返信:2023/09/23 10:23:48)
[25233144]
...の頃にも写真の良さを感じます。愛ですね♪ ホイールもオシャレです。カッコいい。。。 メインはニコンのレフ機ですが、オリンパスも使います。野鳥撮影では小型軽量でEVFが便利なことも...、こんばんは。 最近は欲しいカメラが出ない!ということで、ギターを(1990年代の中古メインで)物色しています。 > お二方共にツァイスでツァイスを撮られているっ♪ 私のは(な...のIEM(インイヤーモニター)MDR-EX800STさんです(^^) 此れからアタシのメインイヤフォン(愛機)になりやす<(`・ω・´) 何本在るんだよってのはレンズよりはだい...
(デジタルカメラ)
2023/06/27 11:08:18(最終返信:2023/09/22 09:53:31)
[25319174]
...実は朝は苦手なほうなのでというのもありますw microSDは通常のSDより安いですね。 さいきんメインで使うカメラ以外microSDを使っている比率が高いですw まあmicroSDでも書き込み速度の速...
(デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1)
2011/10/08 23:04:55(最終返信:2023/09/20 19:44:42)
[13600089]
...X10/X100 との揃い踏み。。。 はじめてライカの私は、まったり行きます。 私は、X1 がメインで、足りない画角をデジイチで、だったのですが 最近デジイチも同じ画角を持ったりして 36mm 画角(焦点距離...持っているからこそ、実感出来るのですよね。。。 footworker さん、こんばんは。 私は、メインが X1 なんですが、 データ転送後、そのまま出かけたら、 一枚撮って、電池切れ。おまけに、予備電池も忘れてーら...
(デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM)
2023/09/19 17:08:05(最終返信:2023/09/19 20:57:26)
[25429297]
...https://space-media.jp/news/detail/3573/ テレビ番組でもスマホの4Kライヴ映像メインで作られているのもあるらしいです。 https://space-media.jp/news/detail/3573/...
(デジタルカメラ > コダック > EasyShare Z5010)
2012/02/19 18:38:54(最終返信:2023/09/19 11:24:51)
[14176395]
...コダックもデジカメから撤退して、プリンター販売をメインにするとのこと。 フィルムがあったから、どうしても参入が遅れました。 日本のデジカメには太刀打ちできませんでしたから....。 これが日本におけるコダックの最終製品になるのかな...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1)
2022/12/15 16:29:37(最終返信:2023/09/17 20:23:21)
[25054444]
...町屋駅周辺は5月に入るとバラの花で埋め尽くされます。 特に多いのが、都電の「町屋駅前電停周辺」をメインとした都電の線路沿い! 下町を走る都電に彩りを添えるかのように、たくさんの色でなおかつ多品種のバラが咲き乱れます...
[25122396] 星景写真の最適な設定方法を教えてください
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2023/02/01 12:00:36(最終返信:2023/09/17 14:58:52)
[25122396]
...星景写真を撮りたいと思っています。 まだまだカメラ初心者で、オートモードがメインです。 ネットでも調べたりしたのですが、1000M2での最適な設定があれば教えて下さい。 撮影日は、新月前日と新月です...LUMIX DMC-FZ1000も1000M2も知りませんが・・・ 最初の親スレッドに「オートモードがメイン」ってありますね。 オートモードは普通の状況、昼間や室内や夜景でのモノで、星空は含まれないかもしれません...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6)
2023/04/19 00:01:47(最終返信:2023/09/14 22:05:34)
[25227307]
...>TGファンさん TG-7出してくれて本当にありがとうですね。 私はTG-5ユーザーですが、同じくダイビングメインで使ってます。 ハウジング(PT-058)がTG-7にも使えたら良いなぁと思ってます。...
(デジタルカメラ > SONY)
2023/08/08 04:59:12(最終返信:2023/09/14 00:01:03)
[25375002]
...kakaku.com/bbs/-/SortID=25375002/ImageID=3841743/ メインの戦場は「カーレース」ですよね^^ この激しい炎天下でのご撮影、かなりご苦労されたことと思います...どんどんご投稿ください。 ーー 久万高原にある「やました菓子店」 ーー バームクーヘンがメインの洋菓子屋さん。 >neo-zeroさん さまへ 台風の被害がなくて良かったですね^^ ...
[25365476] 作例募集!『 真夏の大捜査線?!』既に始まってます!
(デジタルカメラ)
2023/07/30 23:34:28(最終返信:2023/09/11 15:04:00)
[25365476]
...西も東もかなり遠くまで行けるのですね。 成田山は、千葉の成田山新勝寺がメイン(本院?)で、寝屋川とか深川にあるのは、サブ(別院)なのですね。関東にメインがあるお寺は珍しいと思います。寝屋川のは、前世紀のはじめにできたみたいです...新スレ開設おめでとうございます。 近くの商店街の七夕まつりです。 仙台や平塚など、正統派のところでは吹き流しがメインですが、こちらでは時事のハリポテが主流。 子供に人気で、休日は大盛況です。 これを見ると酷暑のピークを過ぎ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2023/08/06 19:15:19(最終返信:2023/09/04 12:28:33)
[25373385]
... 以下は、reina920さんが候補になさっているSX70HSとFZ300を含む8機種の(仕様メインの)比較動画です。英語駄目駄目な私でも、「英語字幕(自動生成)」を表示させれば、内容は分かるので、多分...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/08/25 21:27:45(最終返信:2023/09/01 02:55:21)
[25396720]
...>絞り優先モードでISO、露出やホワイトバランスを調整できるよう練習したいと思います。 絞り優先モードでは、露出調整がメインになります。 また、この機種も本来のMモード※ではなくて、 絞りとシャッター速度を設定すると、オートで...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2020/12/23 20:11:23(最終返信:2023/08/24 20:06:50)
[23865783]
...リコーで修理品がギリ間に合いました。 やはり接触不良のようでした。 戻ってきたものは普通にダイヤルで微調節も出来ました。 メイン基盤とダイヤル部分の交換でした。 保証内でしたので代金はかかりませんでしたが、保証が切れたら怖いですね...
[25326614] 2023年後半もマクロから超望遠可能なCOOLPIXで貼り逃げ〜
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2023/07/02 09:00:15(最終返信:2023/08/23 23:27:19)
[25326614]
...ァイルなどがございましたら、お気軽に貼り逃げ〜して下さい。 投稿要領 ○COOLPIXメインの投稿コラムですが、参考例・比較例として別機種の撮影ファイル添付もウエルカムです。 ○な...途中からは飛翔トンボが相手となりました(後続レスでアップします) 川トンボメインのファイルでしばし連投です。 水が澄んでいて川底まで見える小川の、浮き藻や水中花の周...て添付します。カメラも進化していますが、あまりカメラに頼らず、10年前くらいのパターンをメインにやろうかと考えています・・・実力は伴いませんがMF撮影も楽しいので。sioramiさん...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2023/08/17 11:02:40(最終返信:2023/08/23 22:52:18)
[25386501]
...すね。 ーーーー メインのカメラと望遠ズームレンズがあるから、 運動会で使わないし、 本格的な動画撮影もメインのカメラとそのレンズを使う、ということでしょうか? ーーーー メインのカメラとレンズの持...なんですね…! 操作感が本機種の方が圧倒的に良くて、スチルメインなら本機種かなと思い購入しました。 メインの被写体が動く子どもなのでAFに不満が出ることもあるかもし...いました。 スチルメインだと本機の方が扱いやすいと触って感じました。 心配していたAFも、D3100に比べるとだいぶ早いので不満はないです。メインの被写体が子どもな...
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット)
2023/08/17 10:01:09(最終返信:2023/08/23 22:11:57)
[25386437]
... Mark IIと悩んでいます。 ・価格が近い ・ZV-1は動画撮影メインのようだから写真メインだと扱いにくい? ・焦点距離がG7X Mark IIの方が有利。操作...足を含めて、具体的に書かれては? メインのカメラと望遠ズームレンズがあるから、 運動会で使わないし、 本格的な動画撮影もメインのカメラとそのレンズを使う、というこ...くさんは触れませんでしたが、 写真メインのカメラとしてだとG7X MARK IIの方が扱いやすそうと感じました。 スチルメインとの事ですが、グリップセットで購入...
(デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 7)
2023/08/19 01:00:44(最終返信:2023/08/22 16:24:55)
[25388774]
...焦点距離が固定なところが引っかかっています。 公園で遊んでる時やカフェで向かいに座ってる時に子供を撮ることがメインになりそうなのですが、焦点距離が固定なことって、不便になりますでしょうか? 広い画角で撮っておいて...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2022/09/19 09:54:36(最終返信:2023/08/20 20:33:39)
[24929986]
...基本ここ10年間はDfです。 浮気じゃなく本気になればよかったのに。 私はZfcシルバーとブラック持ってますよ。(メインでは使用していませんが) 機材がだんだん重く感じられるこの頃ですが、もう少し頑張ってみょうと思ってます...多分不具合なんてどこも無いと思いますよ。車検の費用はディーラーに出すと高いですね。でも、車も高くなりました。僕のメインの車はボルボV60XCですが、この前新しいPHV車を見に行くと最低でも700万。最高は1000万越え...
[25378902] Nikon修理体制ダメ〜
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000)
2023/08/11 10:39:42(最終返信:2023/08/17 10:56:17)
[25378902]
...ニコンのカメラだけはシャッターが切れ撮影できたと言われてました。 デジカメは電子部品だらけですが、今回の故障は レンズの伸縮機構の機械的な故障がメインだったのもあり、ガッカリでした。 Z8のカメラボディのレンズマウントのリコールも工作精度の最終検査の一部の漏れでの不具合との事...