[24694422] タブレットと八木アンテナ装着の併用は可能ですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/04/11 00:02:57(最終返信:2022/04/19 09:03:48)
[24694422]
...送信機はmavic2proよりも良くなっています。 ちなみに、私もドローンはipad mini4メインで 状況によって ipad mini 、iphone11併用して使っています。 皆さん貴重なご意見をくださり誠にありがとうございます...
[24323195] なぜMavic2のバッテリー価格が高騰しているのでしょうか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/09/04 10:53:10(最終返信:2021/09/30 13:31:45)
[24323195]
...油断しなければ帰還率も安定する思います。(Mini系は撮影用途には短すぎるので…) 大判(3/4inchセンサー)のメインカメラとZoom可能な(1/2inch)サブカメラというのも機体1機で シチュエーションによって使い分けが出来るので良さそうです...
[24269351] 私の撮影目的での機器選定をお願いします。
(ドローン・マルチコプター > DJI)
2021/08/02 11:40:41(最終返信:2021/08/25 12:51:33)
[24269351]
...180度ターンをやられるとほぼアウトです^^; なのでアクティブトラック任せにして 絶好のシャッターチャンスを逃す亊は避けたいので 僕は手動メインでやっています。 アクティブトラックは自撮り ゆっくりついてこさせる程度のオマケと割り切っています...ゆっくりついてこさせる程度のオマケと割り切っています。 あと「zoom」か「pro」かですよね・・・・ これは僕も迷いました。動くものメインだったので私はzoomを選択しましたが センサーの小さで暗所の撮影は? との心配もありましたが mavic2 zoom...
[24245470] DJI SparkでYouTuberが撮った南タイの動画
(ドローン・マルチコプター > DJI)
2021/07/18 03:49:33(最終返信:2021/07/18 03:49:33)
[24245470]
...Dream)に乗ってタイの全ての県の旅行を訪れるYouTube動画を始めました。 メインカメラにLumix G9+Olympus 12mmf2を使い、GoProとDJI Sparkで撮っています。 現在はメインカメラをG9からSony ZV-1に替えています...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/02/25 05:21:49(最終返信:2021/04/16 13:56:09)
[23987061]
...FPV用のカメラとは別にジンバルが2あるのかな >ひろ君ひろ君さん 画像を見る限り、ジンバル付きのメインカメラ以外には、障害物検知用のステレオカメラが前方に付いているだけのようですが。 FPVなのでジンバルはついていないと思いますよ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/17 22:16:43(最終返信:2020/11/28 00:23:46)
[23794238]
...sparkユーザですがmini2の購入を検討しています。 mini2はアクティブトラック出来ないので、自撮りはquickshotでの撮影がメインになると考えています。 そこでminiユーザの方に質問です。 各quickshotでの距離設定は最大でどれくらいでしょうか...
[23783324] DJI mini2は本当にmini1より耐風性が高い?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/12 13:43:22(最終返信:2020/11/27 01:32:43)
[23783324]
...耐風性能も大事ですが、ほとんど場合伝送とバッテリーに見合った飛行、撮影を考えなくてはならないため今はair2をメイン、MINIをロケハン用にと使い分けています。 良いテストですね。参考になりました。 Mini2(CE版)を海で飛ばした動画などを見ると...
[23775452] DJI mini2 (mavicシリーズから外れたんですかね?)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/08 11:29:52(最終返信:2020/11/15 04:01:48)
[23775452]
...一番飛ばすのに心配な「通信システムの改善」が出来ており モーターの馬力も上がったようなので、練習どころかメイン運用にも有りだと思います。4Kですよ4K。 心配なら飛行時間を伸ばしたい時は、先々、国土交通省の認可を取り...ドローンは各種NDが非常に重要になってきます^^; それと、編集ソフトは画像ソフトのように簡単ではありません(動画) なので、写真をメインに考えるというのであれば、予算頑張ってでも2Proお薦めです。 知り合いのプロカメラマンも、、MavicからMavic2Proに買い替えま...
[23719279] コスパと機能のzoomか 映像の2proか P4proか
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/10/11 14:01:23(最終返信:2020/11/06 11:20:57)
[23719279]
...編集時にソフトで補正をかけて画質を上げる事で 現在満足できております。 「買い替えの動機」は全方向センサーです。 動く人をメインに撮るので アングルやパンに拘って 周囲の障害物への思わぬ衝突は避けたいのです。 3軸ジンバルも必須なので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/09/13 17:11:23(最終返信:2020/09/17 03:20:39)
[23660530]
...家で充電して飛行場へ持っていくことにします。 >Molly68さん こんにちは。 私の場合はこんなのを予備(車載充電器がメイン)で使ってます。↓ https://www.amazon.co.jp/UTRAI-%E8%BB%...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/04/03 18:08:46(最終返信:2020/07/26 13:16:56)
[23319514]
...仕方がないので昨日の第2フィールドへ移動し、飛行計画を差し替えて昼過ぎからフライト開始。 低空にて飛距離の確認をメインに飛ばしていましたが16時回った頃になって風が若干落ち着いたため、 外出後に届いた充電ハブをピックアップし再び第1フィールドへ...やはり第2フィールドより強風ですが昨日〜今朝にかけての吹きさらし状態に比べれば充分飛行可能。 またもFISSを登録しなおして1ケ月ぶりのメインフィールド復帰となりました。 さすがに河川エリアは増水しているので良い写真は撮れませんでしたが。 アマゾンで注文した2400バッテリーが届...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/07/13 03:02:38(最終返信:2020/07/17 21:56:38)
[23530500]
... mavic2proで、往復で10kmを飛ばし、残が50%というのが信じられません。 海上撮影をメインで行っていますが、バッテリー残1%でギリギリ帰還した経験もあります。 片道4km近くの撮影もよく行いますのでなんとなく・・・・...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/05/22 20:58:42(最終返信:2020/06/30 12:35:29)
[23420308]
...Proが出た時に即買い。 ツーリングのお供になりました。 今回、AIR2購入したので、今後はこちらをメインに考えています。 ご承知の通り、ドローン飛行には申請が必要です。 ご友人のMavic MINIは199gなので他のドローンと比べ...
[23268253] Mavic Mini にて許可・承認 頂きました。
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/03/05 23:32:56(最終返信:2020/06/20 10:27:39)
[23268253]
...ですので仕事用機体の申請ではPGYTECH製をメインに、他の2種は申請の最後の方「その他の資料」で 「予備のプロペラガード」の形状として写真をUPしています。 私用機体の方では純正品をメインに、社外品のランディングギア一体型を予備として申請しています...
[23461534] DJI FRYで2種類のドローン操作可能?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/06/11 11:07:19(最終返信:2020/06/20 07:48:50)
[23461534]
...(笑) 元々カメラ好きで、そこからドローンに興味を持って、今回の様な経過となりました。現在は静止画がメインです。 いずれにせよ合法的に楽しんでいきます。申請等もいずれ行うことになるかもしれません。 >gh-bl32さん...
[23459082] 趣味の映像制作でのドローンは正直どうでしょうか。
(ドローン・マルチコプター)
2020/06/10 07:19:36(最終返信:2020/06/13 01:38:01)
[23459082]
...まず、メインが一眼カメラで空撮はあれば程度なので、買うならairの初期型で充分だと考えました。 ちなみに、sparkを遊び程度にとも考えましたが、映像メインなので...^ 機種の話に戻りますが、カメラ撮影がメインという事なので撮影技術には長けてる方と思い書きますが 静止画をメインでドローンでもと思うのであれば、お薦めはma...景写真は、場所、時間の苦労、そして場所取りも含めた辛坊(笑) それが嫌になって動体撮影をメインに撮るようになったものです。 それでも魅力的な場所は、広角で景色撮ってみたくなりますよ...
[23231553] ここのお店で購入しても大丈夫でしょうか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/02/15 06:30:48(最終返信:2020/02/17 21:51:26)
[23231553]
... 使用にあたり、いろいろな部分を痛める可能性がそこそこある商品。 こういう商品をアマゾン他、通販メインのお店で買うと、 補修パーツの相談などに乗ってくれるショップを別途探さなければならない。 または自分で調べて...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2019/07/13 11:55:16(最終返信:2020/01/17 14:24:40)
[22794300]
...Type-B』のメス端子はプロポを充電する時にのみ使うようになってしまいました。 最後に【私だったら】を書かせて頂きますね ■DJIのサポート内の機種をメインのデバイスにする。 ■飛行中にはDJI GO4以外はバックグラウンドでも動作させない。(着信・通知等含む)...
[23151818] ランディング直前に墜落→外観ほぼ無傷で起動不能
(ドローン・マルチコプター > Parrot > ANAFI PF728005)
2020/01/06 10:05:01(最終返信:2020/01/07 15:39:56)
[23151818]
...ドローンの一般的な構成として RX(受信機・・・FC一体が多い) FC(フライトコントローラー=メイン) ESC(モーター回転数制御) VTX(画像伝送) ほかGPSや障害物センサ などのモジュール構造になってます...