[25269586] 倍率0.39倍はマクロ写真の撮影にどれぐらい使えますか?
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2023/05/22 07:14:31(最終返信:2023/06/04 23:46:24)
[25269586]
...ハーフマクロよりは寄れませんが 接写能力大きいと思います。 でも 最近のマクロレンズは等倍から等倍以上のレンズがメインですので これらに比べると 本格マクロとしては使い難いとは思います。 下に 接写の作例が有りますので...
[25164197] 古レンズを愉しむ Baker's dozen(13)
(レンズ)
2023/03/01 19:27:13(最終返信:2023/06/04 20:31:28)
[25164197]
...味もそっけもない色気のない絵になったので全部没にしました(^0^;) で〜、Aはフォトスライドでお茶を濁し、メインファイルには信頼のNIKON D200とオールドニッコール@を配しています。 反省として バラは5月のGWの頃が最盛期と分かっていたのですが...当時のカメラFTbではなかなか使いこなせずカビを生やしてしまってお釈迦に。それ以来の24mmです。 24mmならメイン機種のニコンでもよかったけど、短焦点レンズでも何となく手ぶれ軽減があった方が便利なのでSony A77M2に合わせてMINOLTAとなった次第です...
(レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 (MM))
2023/05/29 20:53:21(最終返信:2023/05/31 13:55:37)
[25279492]
...一度しか見たことが無いです。 それに 標準ズームだと28‐85oF3.3-4の方使う方が多く こちらがメインになっていたと思います。 >もとラボマン 2さん いつも助言ありがとうございます! 値段、高いですよね...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR)
2023/05/25 21:33:28(最終返信:2023/05/29 16:15:13)
[25274228]
...瀬戸内海の難所となっています。 旅行にはピッタリのボディとレンズでした。 呉、いいですね。 以前行きましたが、DfメインでP7800をサブで持って行ったような・・・ 今度、呉に行くときは、山のてっぺんの高射砲陣地跡を見たいなと...
(レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2)
2023/05/05 10:42:19(最終返信:2023/05/28 21:44:28)
[25248375]
...ちょっと気になった事としまして 皆さんレンズカバー(レンズコート)着けてらっしゃいますか? 野鳥メインの方ですと、レンズが目立て鳥が逃げないようにと言う理由で装着されてると思うのですが、 個人的に ここまでサイズが大きく高価なレンズは初めてなので...
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2023/05/27 13:25:26(最終返信:2023/05/28 11:23:52)
[25276246]
...400mm F4.5-5.6L ISU USMは発売日に購入しまして、今はRFマウントがメインなので使う機会は減ってきていますがまだまだ愛用をしております。 EF100-400mm ...得できる1本になるように願っております。 最近まで、EOS 7D Mark IIをメインボディとして、飛行機や野生生物を撮っていましたが、レンズは、EF70-300mm F4-...m一本勝負でレースからパドックまですべてをまかなうより、 R7+400mmはレース用のメイン機材とし、パドック用には別途、R10のRF-S18-150 IS STM レンズキットか...
[25274598] 室内撮影に、このレンズか、フルサイズか
(レンズ > シグマ > 18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用])
2023/05/26 09:17:12(最終返信:2023/05/27 02:57:02)
[25274598]
...KISS X9 + EF-S 15-85mm をメインに使い、照明が充分にない室内での講義やイベントの撮影をしております。 当然ながらこのレンズではブレ、ノイズ、エッジの破綻が出るので、画像処理で何とかしております...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)
2023/04/20 15:18:26(最終返信:2023/05/23 16:31:08)
[25229249]
...のでもしこの噂が本当ならZ8よりもこちらのカメラをゲットしたいです。 今Z7とZ6Uをメインで使ってますが私の使い方なら何の不自由も感じないの、Z8を追加するよりZfの方が魅力です...標準ズーム等の画質向上を期待しての購入でしたので。 と言いながら、Zfcと遊びレンズがメインになっていますけど。 Zf、30万とかだと、真剣にどうするか悩みそうです。 お店からの...フでは20-40を最重要な標準ズームの一本として使ってます EF17-40がベストだけどメインマウントではないから保留してる(笑) PZの使い勝手に不安はあるけど 歴代のAPS-C...
[25267697] パワーズーム普通に違和感なく使えますね。
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)
2023/05/20 17:02:07(最終返信:2023/05/23 10:36:04)
[25267697]
...スムーズにズームされるとは、意外でした。 パワーズームの意味が分かってないにゃあ・・・ 静止画メインの人には、無駄なモーターが増えるだけであって故障原因が増えるだけにゃ。 動画やリモートで操作する場合の用途であって...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2023/05/20 05:14:49(最終返信:2023/05/21 12:27:52)
[25266881]
...参りました〜! メインに使っているXF35mmF1.4 Rが故障。 2週間くらい前の撮影では最後まで正常に作動していました。 一昨日、このレンズをつけたカメラの電源を入れると、 「電源を入れ直してください」の警告が出るようになりました...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2023/05/11 21:19:59(最終返信:2023/05/21 09:51:16)
[25256289]
...>富士フイルムへの乗り換えもいいかなって、思いました 私はFUJIFILMの色再現+小型軽量に惚れ込み、メインカメラ・レンズをニコン一辺倒からFUJIFILMへ切り替えました。 (今はニコンのフルサイズと併用)...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-70mm f/4 S)
2023/05/20 19:52:28(最終返信:2023/05/20 21:41:05)
[25267941]
...>とびしゃこさん 800mmの方にもコメントありがとうございました。 いまメインの鳥ではそうもいきませんが、若い頃は旅行写真やスナップがメインでしたので、50mm f/1.8を付けたきりで、世界中どこへでも行き...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S)
2023/01/04 00:13:37(最終返信:2023/05/20 12:02:22)
[25081541]
...D=3772393/ 余談ですが、上記写真の両方に出ている光芒は、 真ん中に比較的強い光源(とメイン被写体の アンダー部が目立つ構図)があり、先幕端、 後膜端の両方で反射があるため起きていると 考えていますが...
[25102403] 800mmF11ご使用の皆さん お元気ですか(作例募集)
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2023/01/18 08:38:02(最終返信:2023/05/18 17:57:35)
[25102403]
...だ修練マストの状況です(^^)。 毎度言い訳めいていますが、撮影距離が100〜200mメインなのでじたばたの連続です。止まり物でも羽毛の解像は厳しいですが、奇跡の1枚を信じて猛禽撮...りません。そんなわけで、この辺の話題は他の方にお任せです。 皆さん、こんばんは。 メインの葦原周辺がすっかり焼き払われた後のレポです。ねぐらを焼き払われたチュウヒがいつもはいな...た葦原もあるので、まだねぐら入りを狙っているカメラマンもいるようですが、じいさんは午前がメインなのでパスです(^^)。 当該レンズは皆さんおっしゃるようの100点満点ではありません...
(レンズ > CANON > EF400mm F2.8L IS II USM)
2017/09/22 17:50:54(最終返信:2023/05/17 23:50:10)
[21219580]
...質問です。 今100-400L IIで飛行機をメインに撮っています。 少し暗くなってからの撮影やテレ側の画質に少し物足りないです。 予算は...なに気にしなくて良いと思います。 ただ428は重くバカでかいので取り回しが悪い。 飛行機メインとのことなのでそんなに問題ないかと思いますが328の方がより色々な撮影にも対応できたりし...が必要な場合であってもテレコンやトリミングで対応しやすい。 夜間撮影にだけ持ち出すのか、メインレンズとして100-400から移行するのかによってもベストバイは変わってくる。 ヨンニッ...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2023/04/15 10:04:40(最終返信:2023/05/17 15:18:30)
[25222342]
...OYASUさん 私はZ9とZ6Uを使ってます。 鉄道撮影メインでレースとかも撮影しています。 メインのレンズ構成は 14-24/24-70/70-200/Z...りませんm(_ _)m >okiomaさん 野球など被写体が遠いスポーツは70-200メインに超望遠の445と863、テレコン1.4で対応します。撮影ポジションによりますが。 AF...しました。 >なかなかAF速度のレスがつかないですね。 質問の主旨が「AF速度の件がメイン」だと受け取り難い記述だったからでしょう(^^; 質問スレのパターンとして、 ・特に困...
(レンズ > CANON > EF100mm F2.8L マクロ IS USM)
2023/05/15 12:26:45(最終返信:2023/05/17 11:13:26)
[25261160]
...は風景、競走馬、ポートレートです。 被写体との兼ね合い、網羅性で迷っています。 現在メインでSIGMAの60-600を使用しているのですが更なるボケ感やポートレートでの使用を求め...される理由はなにかあるのでしょうか。 >国士無双十三面待ちさん こんにちは。 >現在メインでSIGMAの60-600を使用しているのですが更なるボケ感やポートレートでの使用を求め...600EX-RTとディフューザーとしてGamiLight BOX21を使っています。 メインは花撮りのために購入したものです。 >”ぽよりん”さん で、APS-Cでこのレンズを使...
[25250028] 旧型FE 24-70mm F2.8 GMと購入を検討しています…
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/05/06 18:27:00(最終返信:2023/05/16 11:04:13)
[25250028]
...もちろんよいでしょうが、マクロ時の 描写やぼけの良さなど、1日歩き 通してスナップしてみた感じでは、 スチルメインの旅ズームなんかにも お勧めできそうです。 (まだ旅には出てませんけど) 明るい単焦点が1−2本あるなら...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2023/05/13 08:50:28(最終返信:2023/05/16 09:58:56)
[25257989]
...>旅行先で使いたい 旅行の記録写真でしたら、これ1本で良いのでは? 夜景で明るいレンズとか必要なんですか? 撮影メインの旅行?でしたら12-100以外で幾つかに絞りますけど、旅行の移動手段とか、対象物とか、色々わからないので...8-4F(仕事で使用)にしてます。そこまで重くは感じませんが、 色とまあまあのボケ・・・・いいです。メインは12-60で 多少望遠が欲しい事もあります。 35-100/2.8(357g)も今後の購入の選択肢に入ってます...
(レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM)
2023/05/15 17:45:10(最終返信:2023/05/15 23:01:52)
[25261519]
... 【予算】 30万程度(カメラ本体込み) 【質問内容、その他コメント】 子供のサッカーの写真をメインで考えています。 現在、EOS M5を所持しており、アダプタをかましてef-s55-250mm f4-5...なお個人的にはEOS M5は気に入っており、手放す気はありません。 使い勝手を優先して、普段使いではこちらをメインに使い続けるかもしれません。 上記いずれの組み合わせ、またはそれ以外の組み合わせでおすすめがあればご教示下さい...