(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA5)
2020/09/17 17:30:43(最終返信:2021/01/13 14:36:04)
[23668804]
...思想(笑) αAマウントが使えないからEマウントから離れる人どれだけ居るんだろ… 今Aマウントメインで使い続けてる人どれだけ居るんだろ… 〇〇の後継だからとか、技術的にとか、一切関係ないですよ...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > K&F Concept > EF-E AF II)
2020/04/15 15:19:22(最終返信:2020/10/24 08:19:32)
[23340514]
... 「タムキュー」の愛称を確固たるものにした、タムロンを代表する銘品の一本。 私のEOS 6Dでのメインレンズであり、キヤノン純正のEF 100mm F2.8L マクロ IS USMを凌ぐボケの深さと柔らかさを持つ逸品です...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC)
2020/09/09 09:43:38(最終返信:2020/10/20 14:43:10)
[23650926]
...比較画像をUPするので宜しければご参考ください。 こんにちは 作例ありがとうございます。 7Siiiは手持ち動画メインなので、三脚座がある望遠なのでして。 最近のレンズはどれも良く写りますね。 24-105は見合わせて50プラナー買いまして...
[23426131] LUMIX DC-GX7MK3との相性はいいです
(コンバージョンレンズ・アダプタ > Commlite > CM-AEF-MFT Booster)
2020/05/25 15:59:08(最終返信:2020/06/28 20:22:18)
[23426131]
...IIでの使用は半分以上が不具合で使えない状態で出番が少なくなってきています LUMIX DC-GX7MK3のほうが画質もいいのでメインになりそうです 70-200mm F2.8 はサードパーティのタムロンで代用しています 画質も悪くないと思います...
[23225517] テレコン1.4 V + トリミング もしくは 2 V
(コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III)
2020/02/12 09:27:22(最終返信:2020/06/20 22:03:43)
[23225517]
...なお400mm F2.8等の購入は財政的に不可能なのでご理解下さい... 当方、鉄道・航空機撮影をメインにやっております。 昔は7D2で1.6倍の640mmで割と満足していた(その頃も足りない撮影地はありましたが)ものの...
[23379917] 重さ、タムロンレンズの適合状況を教えて頂きたくお願いします。
(コンバージョンレンズ・アダプタ > Fringer > FR-NZ1)
2020/05/04 13:38:29(最終返信:2020/05/08 21:42:55)
[23379917]
...300mm)です。 Katsuraanさん 私は元ニコンユーザーで、今はFUJIFILM X-T3をメインにしています。 最近Fringer FR-FX2とCanon EFマウントレンズを使い始めました。...
[23138635] 1300gを超えるレンズをつける場合の対処方法について(質問)
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ)
2019/12/30 19:09:57(最終返信:2020/01/02 23:03:02)
[23138635]
...ありがとうございます。奥が深いのですね。勉強になります。 私の場合は入手済み機材でのカワセミの飛翔撮影をメインに考えていて、バッテリーグリップ装着も縦位置撮影も想定していないので、比較的単純だとは思いますが、実機で確認するとともに...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ)
2019/11/24 15:00:46(最終返信:2019/11/24 19:50:34)
[23066863]
... マウントアダプターの場合 テレコンのようにF値が変わったり焦点距離が変わることはありませんし メインの仕事はフランジバックの調整なので レンズとの相性はあるかもしれませんが 極端な差は出ないと思います...撮影レンズとZボディとの関係になりますが、 Z6のAFは、D500等とそれほどの違いは感じません。但し、私、街撮りメインでして。 (^_^) >hotchareさん 「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2...
[23060670] SIGMA100-400とEOS80Dでの使用
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > TELE CONVERTER TC-1401 キヤノン用)
2019/11/21 12:59:30(最終返信:2019/11/22 10:01:05)
[23060670]
...調べたところMFでしか使用できないとありましたが実際はどうなのかお聞きしたいです。 飛行機写真(昼)がメインで100-400で十分な空港で撮影をしているので少し望遠が欲しい時にしかこのテレコンバーターは使わ...
[22872092] EF17-40mm F4L USM ご使用した方いらっしゃいますか?
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用)
2019/08/22 06:34:18(最終返信:2019/08/23 16:38:21)
[22872092]
...もし非対応レンズで不具合があっても シグマに何とかしてくださいといった要望もだせません。 なので非対応レンズをメインとして使用するのは あんまりおすすめできません。 ありがとうございます。 予算的 買えても オートフォーカス無ししか...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用)
2019/04/07 15:36:09(最終返信:2019/08/17 21:01:02)
[22586109]
...>ARWさん 度々、ありがとうございます。 緩んでしまいますか・・・ 私はインターバル撮影がメインで長いときは10時間くらい撮影を続けているので、途中、構図がズレてしまうのは非常に困ります。 もう一つ三脚座はSMALLRIGにしようかと考えていたので...
[22763741] アナウンスの後発注ですが遅れないでゲットできそう
(コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20)
2019/06/28 01:09:11(最終返信:2019/07/07 23:12:06)
[22763741]
...きちんとした作例スレも立ち始めているようですので、このスレはこの辺で終了して、当該製品での作例がメインのスレタイで、スレタイとその内容が良く判るきちんとしたスレ立てを期待して、このスレはこの辺で終了しておきたいと思います...IIでフォーサーズレンズが思うように利用できないことがわかったのでED 40-150mm F2.8 PROがメインになりました。 その時にワイド側が40mmになって良かったと思っていたので、ワイド側が長くなってしまうと使いにくいのは想像は出来ていました...
[22769413] PanaGH5S+ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-20で撮ってみました
(コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20)
2019/06/30 19:12:17(最終返信:2019/07/07 19:41:07)
[22769413]
...作例ありがとうございます。 晴れた日に撮りたいのですが、天候に恵まれずメゲてしまいそうです。 M1 MarkUがメインですが、G9も使っています。 G9 + 300mm/F4.0 PRO + MC-20の組合せは、まだ室内でしか試していません...
[22768842] パナ100-400mm と オリ40-150mm+MC-20 との差は?
(コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20)
2019/06/30 13:52:51(最終返信:2019/07/03 15:04:17)
[22768842]
...爺さんは、G9に100-400mmを着けっぱです。 M1 MarkUは300mm/F4 + MC-14をメインレンズとし、ズームと軽量化優先時に40-150mm PRO + MC-20を使う心算でこのテレコンを買いました...100-400mmはG9に着けっぱになっていますが、300mm/F4.0購入以前はM1 MarkUのメインレンズでした。 レンズ側ISで、シャッタースピード1/50秒や1/40秒でもブレずに撮れています。...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20)
2019/06/22 15:56:54(最終返信:2019/06/28 09:23:36)
[22752241]
...デジタルテレコンはいわゆるデジタルズームの一種で光学的なものじゃないので絞りは変わらないですよ。 うちはサンヨンに付けるのメインですが、まずは300mmが600mm、2倍テレコンで1200mm!さらにデジタルズームで換算2400mm...
[22630044] VC作動しません、心当たりのある方教えてください。
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用)
2019/04/28 10:57:02(最終返信:2019/06/16 09:14:19)
[22630044]
...α9ではシグマ対応レンズで15コマ/秒、非対応レンズで10コマ/秒でAF-C追従可能です。 私はモータースポーツ撮影メインなのでMC-11はα9以外では使えないとの判断になります。 α6400で手振れ補正を使いたいなら現状ではシグマの対応レンズか...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用)
2019/04/22 10:01:40(最終返信:2019/05/22 19:32:09)
[22618559]
...バランスがいいのかあまり重い印象でもない感じでしたね。 動画専門ショップみたいな所なんだね でも動画メインならAFCじゃないとマズくないんですか、素人みたいな質問で悪いけどww 元々動画屋さんはマニュアルフォーカス専門みたいだから...
[22000712] シグマ 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM との相性
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA3)
2018/07/31 21:48:12(最終返信:2019/03/25 23:21:19)
[22000712]
...ダストプロテクター代わりになり ゴミ問題から解消されました。 アウトレットで安かったので買ってみました。風景メインですが普通にAFが使えました。最短距離の時にクククッと追い込むような動作でちょっと合わせるのに時間かかりましたが...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA4)
2019/02/23 22:44:23(最終返信:2019/02/26 23:45:48)
[22489121]
...使うことができないのなら・・・と思ってご相談しました。ありがとうございました!(^▽^)/ちなみに主にスポーツ観戦・野鳥をメインのターゲットにしています。 ちょるBさん こんにちは LA-EA2のことで 詳しく書かれているサイトが有りましたので貼っておきます...
[22483578] MC-11使用時の、連写モードの挙動等。
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用)
2019/02/21 17:30:18(最終返信:2019/02/24 00:42:20)
[22483578]
...>Luna-Rossaさん α9とMC-11の野鳥撮影については以下を参照願います。 私はモータースポーツ撮影がメインですが、これを 見てα9ならイケルと確信し、α9を購入しました。 http://s.kakaku...