[23654466] ニッシンデジタルとゴドックス、真のマシンガンは?
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1N ニコン用)
2020/09/10 21:07:50(最終返信:2020/09/11 23:55:14)
[23654466]
...)までは考えていないのでMG80Proでも大丈夫かもしれません。(今後ないとも言い切れませんが) 先ずはオンシューのメインを貼れるとう言うところからMG80Proは私にはちょうど良いかもしれません。 >with Photoさん...
[23427237] 二つ同時にフラッシュを使えるワイヤレスリモコンが欲しい
(フラッシュ・ストロボ)
2020/05/26 03:32:57(最終返信:2020/05/30 05:00:31)
[23427237]
...バックからの補助光として便利に使っています。メインでよく使うのはゴドックスのAD200+ソニー用トリガーで光量もそこそこあり携帯性もまあまあでお勧めできます、TT560はサブにいくつあっても無駄にならないので、メインのストロボを別に考えたほうが良いでしょうね...フラッシュトリーガーなどはあれば便利ですが無くても光ります(S2はプリ発光で反応しないモード) もちろんコマンダーでも使えますが、自分の場合メインストロボに不具合があったときの保険用で普段使うことはあまりありません。 コスパの良いフラッシュですよね...
[23427888] GODOXストロボ・tt600 シャッターが下りない
(フラッシュ・ストロボ)
2020/05/26 13:25:18(最終返信:2020/05/26 23:04:55)
[23427888]
...富士フィルム x-e2で使用するため、先日 新品で購入しました。 使うシーンは、テーブルフォトがメインになります。 ここで問題が発生しました。。シャッターが下りず、画面が真っ暗でフリーズしてしまいます...
[23373976] アパレルのモデル撮影の照明についてお聞きしたいです。
(フラッシュ・ストロボ)
2020/05/01 23:29:17(最終返信:2020/05/03 18:20:27)
[23373976]
...ナ? コレはメイン灯 1灯での実験ですが 実際は一灯だけで撮影するのは 日中シンクロだけで 室内では2灯以上で 後ろの影も消します 理屈はメイン灯がF8の光で...大きめのソフトボックスまたは白傘=メイン、モデル足元から顔に掛けて、大きいレフかもう1灯でクラムシェル。 で、GODOXメインで選定すると、 コマンダー(トラ...akeinc.exblog.jp/27371161/ 癖のない自然な照明だと思ったら、メインの照明は「約71cm」のディフューザー(拡散版)だと。 このくらい大きな面光源だと少ない...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2018/11/26 21:02:50(最終返信:2020/04/29 13:43:38)
[22281597]
...何ならもひとつ買い足してリモート、 さらには多灯制御なんかいかがでしょうか」 …だったのかね。 ワタシにはメインのスピードライトで昨日までの連休でも大活躍でしたがネ。 270EXUを売り、ヘッドが振れるこの機種に買い換えましたがネ...
(フラッシュ・ストロボ)
2020/02/24 23:48:30(最終返信:2020/02/25 00:13:32)
[23250625]
...最後まで観てくれたら めっちや嬉しいでーす それではスタート! オーケー!! 本格的なプロのライティングは メインライト トップライト バックライト スヌート ホリゾント 色々有りますが最低でも3〜4灯は使われます...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2018/09/15 09:09:18(最終返信:2019/11/08 22:25:23)
[22109963]
...くらいです 望遠側では内蔵ストロボも補助としては有効かと思います 僕はカメラマン出席でないので新郎新婦メインで数枚気に入ってもらえれば十分という体制です イメージ写真は大目に撮ります 例えば受付横の看板とか...
[22888948] ワイヤレス発光には送信機が必要なのでしょうか
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2019/08/30 16:02:52(最終返信:2019/09/14 22:05:32)
[22888948]
...auto36SRに光量不足を感じた場合は 「auto 622 pro-system」をシンクロコードで繋いで離れた位置からメインで、補助光にTT350Sで弱く照明も可能かと思えて来ました。 厚かましく、質問を加えさせて頂くのですが...
[22726260] 店内や人物など出張撮影のための機材を揃えようと思っています。
(フラッシュ・ストロボ)
2019/06/10 17:36:18(最終返信:2019/06/11 10:35:09)
[22726260]
...>出張撮影で店舗の撮影や店内でスタッフさんの撮影や室内でのポートレートなどがメインで活動を考えています。 どのような機材やどんなものが必要かわからないのに出張撮影メインの活動を考えられているのですか? この質問だと機材やものがあったも有効に使えないですよね...出張撮影で店舗の撮影や店内でスタッフさんの撮影や 室内でのポートレートなどがメインで活動を考えています。 オススメのストロボや照明の機材一式やどんなものを揃えると良いか教えていただけると幸いです。 ...
[22633889] 今日は雨の夜のポートレートのお話をします。
(フラッシュ・ストロボ)
2019/04/30 00:54:53(最終返信:2019/05/22 17:37:37)
[22633889]
...ぜひ 最後まで観てくれたらメッチャ嬉しいでーす。 それではスタート!! オーケー!! メインライトのソフトボックスはモデルさんのやや斜め前から照らします。 水滴を写す為のバックライ...光が入る様なシーンではTTLでは誤作動を起こしやすいので マニュアル発光が確実でーす。 メインライトは照斜角35mm バックライトは狭いほうが良い。 作例は200mmで遠くから当てて...ぎると雨が雪みたいになっちゃうので F5.6まで絞ってまーす。 絶対 注意したいのは メインライトも バックライトも 絶対に濡らさない事!! 漏電したら最悪モデルさんが感電する可能...
(フラッシュ・ストロボ)
2019/05/10 07:02:45(最終返信:2019/05/15 05:37:16)
[22656410]
...jp/shouhin/shouhin2.html 佐浜1984さん こんにちは 探してみましたが 最近は充電式がメインのようで ACアダプター方式は見かけなくなっていますね 自分の場合 PE-60SGのもとになった...
(フラッシュ・ストロボ)
2019/04/30 16:42:44(最終返信:2019/05/14 15:56:07)
[22635517]
...屋内なら可能な限り設備を使いたい ところです。あまり経験がないので 何とも言えませんが。 やはり屋外メインになりそうです。 写り込み、これも盲点でした。 >ひろ君ひろ君さん なるほど。 色々と噛ませる必要があるときちんと...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2019/04/27 01:01:49(最終返信:2019/05/01 10:46:39)
[22627574]
...ラジオではなく光学式のワイヤレスですが、特に困らないのと壊れない(13〜4年トラブルなし)のでこのまま使っています。 ポートレートメインだとチャージが気になる場合があるかもしれません。 多分ユーザーが多いのが、GODOX V850IIです...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > STF-8)
2019/03/28 12:28:15(最終返信:2019/04/22 16:34:27)
[22563720]
...フィルター径からは使えると思います。 深度合成は試してません(-_-;) すみません、失念です。 …というか私のメインなGX8には深度合成は無かったような…フォーカスセレクトはあるんですが でも、パナのは4Kの派生機能ですよね...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-700WR)
2019/01/27 10:28:33(最終返信:2019/04/20 12:33:03)
[22422820]
...FL-300Rはコンパクトなフラッシュですが、オリンパスはあまり後継機は 熱心ではないようですね。オンカメラでの使用がメインですので、WR化 するメリットもないですし、光量や連写能力からもあまりその筋の需要 もない気が致します...
[22540971] アクセサリーシューにつけられ、光量の多いストロボは
(フラッシュ・ストロボ)
2019/03/18 13:51:57(最終返信:2019/03/20 22:22:42)
[22540971]
...キヤノンの1DX2、5D3などをメインに使用しているのですが、クリップオンストロボより光量の多いストロボが欲しくなっています。 GODOXのAD200も検討しましたが、外での撮影も多いため、アクセサリーシューにクリップオンと同じように取り付けられ...
[22412421] 購入にあたり使用感などを教えて頂きたいです
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2019/01/22 21:07:18(最終返信:2019/01/27 15:13:21)
[22412421]
...・純正同等機の1/3ぐらいの値段で買える。 逆に気になる点は今のところありませんが、バウンス撮影がメインになってくると光量が足りなく感じるかも知れません。 気軽に持ち歩くならこのクラスが最適だと思います...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-28)
2019/01/22 18:47:36(最終返信:2019/01/23 08:41:40)
[22412083]
...どうせ使わずに手放してお終いだろ。 パワーアシストパック SD-8A カキコどころ、大間違いじゃない。 >うさらネットさん メインのストロボはSB−28です。 確かに。 これネジって売ってるんですかね?...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2019/01/03 11:05:28(最終返信:2019/01/04 10:19:30)
[22367318]
...FL360を一応揃えています。m4/3機は軽便性にメリットを感じてますのであまり出番はないです。 メインで使っているレフ機では、屋内・屋外イベントで多用してます。 顔が影になると、一般的な写真では出来としてまずいですからね〜...
[22365429] コスプレで使用するストロボの購入検討しています
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2019/01/02 14:14:37(最終返信:2019/01/02 18:12:18)
[22365429]
...Canon EOS kiss x5を使用しています。 コスプレの撮影での使用がメインなのですが、最近暗所での撮影が多く、対応しきれないことが多くなってきたのでスピードライトの購入を検討しています。 ...