メイン (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > メイン (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

"メイン"を検索した結果 87件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[18603930] FlashAirドライブの設定に入れないのですが

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-03 SD-WE016G [16GB])
2015/03/22 12:14:19(最終返信:2015/03/29 21:59:11)

[18603930] ...W-03 SD-WE016Gを購入いたしました。 まず、私の環境ですが パソコンは自作パソコンで、メインボードはMSIのBIG BANG FUZION http://www.msi-computer.co... 詳細


[18628224] あきばお〜 オリジナル東芝チップ搭載(らしい) microSDHC 16GB

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDHCメモリーカード 16GB)
2015/03/29 16:50:20(最終返信:2015/03/29 17:23:56)

[18628224] ...購入したmicroSDHCカードは解約済みスマホにて使用中。 ストレス無く使えています。この値段で16GBならかなりお買い得かなって感じです。 メインで使うスマホにての運用はちょいと怖いかな? 耐久性信頼性が不明ですので。 あぁ・・・やっぱりPHISONさんでしたか・・・... 詳細


[18365130] 何なんでしょうか、この高性能SDHC・・・

 (SDメモリーカード > SUPER TALENT > ST32SU1P [32GB])
2015/01/13 02:10:04(最終返信:2015/03/28 02:26:33)

[18365130] ...300で怪しい動きがあったとの情報がカキコミにあったから。 でも、ホント速いですよね。 メインで使いたいくらい。(^-^) あ、D5300で一抹の不安ありって書いたの、スレ主さんでし...300使ってます。(^-^) ども、ご無沙汰してます。 この性能で信頼性が高かったらメインのSDHCになれるんですが・・・ 一抹の不安があるので、D5300用はTOSHIBAのE...00用には、今まででエラーの無い上海問屋の32GBを使ってます。 D600とD7100のメインスロットには、一応サンディスクで。 やっぱり信頼性は重要ですよね〜 常々人にはそう言っ... 詳細


[18523339] FlashAirのパソコン上での設定方法(1/2)

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB])
2015/02/27 11:54:19(最終返信:2015/03/02 22:38:27)

[18523339] ...4)「FlashAirのバージョンを確認しています。」「ロード中」の表示後、FlashAirの メインメニュー画面が表示される。 5) その画面には、FlashAirを入れたドライブ名と「ネットワーク...その指示に従う。 8) FlashAir Toolのネットワーク設定画面左側の左矢印(←)をクリックし、メインメニュー画面に戻し「無線LAN起動モード」をクリックする。起動モードは「自動起動モード」のままとし... 詳細


[18218054] メモリカードって、もう64GBですか。

 (SDメモリーカード > キオクシア > SD-C064GR7AR30 [64GB])
2014/11/29 01:55:14(最終返信:2014/12/08 09:57:23)

[18218054] ...この間まで、4GBだったような気がしますね。いつの間にかもう64GBの時代か。 デジイチで使う私のメインSDカードは、今年に入ってから16Gから32Gにグレードアップしました(笑) それを言うなら256GBの時代じゃないかな...RAWや動画を使わない私は、最大8GBのカードを使っています。 16GBも持ってますが、使っていません。 こちらもメインがコンデジなので、AVCHD動画を撮らない場合は基本、古い8GBのカードを使っています。 USBメモリは32GBだとかも使ってますがね... 詳細


[18106437] ベンチマークについて

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-032G-X46 [32GB])
2014/10/29 16:44:16(最終返信:2014/11/01 17:53:04)

[18106437] ...Windowsの方は画像の右側の数値は正しい値の様です。 Macの方でも何かおかしな数値が出てますね。 メインメモリを使ったキャッシュが効いてしまっている感じです。 ただ、WindowsとMacのおかしくないところの値を見る限りはこのSDカードは本物と思われます... 詳細


[18060042] 上位の物でなくても信頼性は高い?

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUL-016G-J35 [16GB])
2014/10/17 01:48:03(最終返信:2014/10/17 16:49:03)

[18060042] ...シリコンパワー製のSDもUSBメモリーも壊れた経験があるので このメーカー品は二度と使いたくないメーカーですね^^; で!メインで使ってるのはサンディスクのSDカードです♪ いいものについての理解が足りていませんが、32ギガのSDカードは... 詳細


[17966900] 価格設定について

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/09/22 10:06:49(最終返信:2014/10/04 19:09:20)

[17966900] ...ですので、最初はEye-Fi mobiを使っていましたが、今ではMADE IN JAPANのこちらをメインに使っています(^o^) あれ?中国での販売価格についてでしたか。読み間違えました。失礼しました!m(_... 詳細


[17550697] 購入しましたが、まだ物が来ません。

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQUP-128G-J35A [128GB])
2014/05/24 10:48:34(最終返信:2014/06/27 15:07:16)

[17550697] ...速度的にはこんなもんか・・・程度でしたが、 一応、ベンチを載せておきます。 Thinkpad8とメインのデスクトップで計測してみました。 参考までにご参照下さい。 ... 詳細


[17620636] 現行のロットの性能はSLC並みの速さが出てます!

 (SDメモリーカード > KINGMAX > KM-SDHC10X32G [32GB])
2014/06/12 23:50:22(最終返信:2014/06/16 22:07:25)

[17620636] ...びっくりしました。 KINGMAX社のクラス6のSDHCカードはSLCだと一部でうわさになっていましたのでメインですっと使っていましたが、 その性能以下でした。 もちろんMLC(TLC)タイプだろうというのは予想が付いていました・・・... 詳細


[17229100] 購入検討でよくわからなくなってしまいました

 (SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobi [8GB])
2014/02/23 21:28:15(最終返信:2014/05/11 10:39:43)

[17229100] ...どれがどのように対応しているのかわからなくて・・・ まず使用したいのはデジカメで撮った写真をパソコンに送りたいのがメインです スマホにも送ることがあると思いますがそれほどは使わないと思います 1.そこでわからなくなったのはMobiでいいのかProじゃないとだめなのか... 詳細


[17396388] スマホで観ると?

 (SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobi [8GB])
2014/04/09 18:41:42(最終返信:2014/04/12 10:47:00)

[17396388] ...Aデジカメ→どこかのクラウドにアップする→ネット経由でスマホで見る? @の場合はこのEye-Fi Mobiは静止画はJPEGのしか転送できないので、メインの写真がJPEGではなく無劣化系でサブの簡易表示用のしてJPEGも一緒に撮っている製品もあるかと思います... 詳細


[16431571] チョンボ表記?

 (SDメモリーカード > Lexar > LSD16GCTBJP600 [16GB])
2013/08/03 11:03:19(最終返信:2014/01/19 13:34:54)

[16431571] ...僕の購入したブツは、このような結果です。 レキサー最強ですよ。 Nikonが推すのも当然です。 ちなみに僕は、メインではレキサー製品しか使わないので、カードリーダーもレキサー純正です。 申し訳ありません。 上のコメントのデータは測定ミスです... 詳細


[16905627] SDメモリーカードの選択

 (SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDUB64GJK [64GB])
2013/12/02 04:51:07(最終返信:2013/12/02 09:31:43)

[16905627] ...? サンディスクやパナソニックは信頼性も高いのでどちらのメーカーでも問題無いと思います。 動画メインなら64Gも良いですが、32G×2枚の方がトラブル等の際に対応出来ると思います。 両者で、同じクラス... 詳細


[16865212] 違いは 何でしょうか?

 (SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDUB32GJK [32GB])
2013/11/22 03:55:47(最終返信:2013/11/22 12:32:41)

[16865212] ...メーカー保障がなくてOKなら、逆輸入品のサンディスクや東芝が安い割りに信頼性が高いと言われてて   私はこれらのメーカー品をメインで使ってるし今まで不具合が出たことはない。。      これ以降の◎4・◎5は解読不能・・・・... 詳細


[16335405] 速度は?

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10U1 [64GB])
2013/07/06 09:50:58(最終返信:2013/10/25 10:55:34)

[16335405] ...一般的にスピード優先ならCFの方ですけど スピードは下記のように、CFの方が速いようですからCFメインでよいのではないでしょうか >SDXCメモリーカード メモリー容量:64GB 最大転送速度:80MB/s...CFが90MB/S、SDXCが80MB/Sです。 カメラで使えば、ほとんど体感出来ないと、思います。 メインに使うなら、CFを選びます。 カードの出し入れで、SDXCは、接点が出ているので、トラブル防止にも... 詳細


[16550410] 新ファームウェア(v5.2006)

 (SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2013/09/06 07:24:20(最終返信:2013/09/07 06:21:51)

[16550410] ...新しいファームでましたね。 無線LANの安定性と転送スピードの向上あたりがメインですかね。(特にOM-D E-M5のユーザーは要アップデートですね。) ・Resolves delayed media... 詳細


[16363575] 大手半導体メーカーの日本製なのに粗悪品

 (SDメモリーカード > キオクシア > SD-H64GR7WA6 [64GB])
2013/07/14 08:24:59(最終返信:2013/08/04 19:20:26)

[16363575] ...お勧めはしませんがこのフォーマッタで論理フォーマットしてみるのも手かもしれません。 では。 D600のメインスロットで使用しています。 何の問題もありません。... 詳細


[16216732] D7000との相性はいかがでしょうか?

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS32GSDHC10U1 [32GB])
2013/06/05 00:54:33(最終返信:2013/06/06 20:04:21)

[16216732] ...D7000との相性はいかがでしょうか? 現在は東芝 SDHC 8GB Class10 海外パッケージ品(×2枚)を メインで使っていますが、旅行時は容量が足りなくなるので 32GBのSDカードを考えています。 エラーの有無やスピードなど... 詳細


[16135514] 書込も読込も18MB程度

 (SDメモリーカード > キオクシア > SD-H16GR7WA6 [16GB])
2013/05/15 12:05:12(最終返信:2013/05/16 21:24:06)

[16135514] ...遅いものも多かったですから、内蔵だから大丈夫とも言えないかも? >F8sさん サブのノートPCとメインのデスクトップPCの内蔵カードリーダーでそれぞれテストしました。 カードリーダーに関しては、どちらも相性が悪いのかもしれません... 詳細