メイン (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > メイン (SDメモリーカード)のクチコミ掲示板検索結果

"メイン"を検索した結果 87件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[15518022] 8GB版のベンチ

 (SDメモリーカード > KINGMAX > KM-SDHC10X8G [8GB])
2012/12/23 12:01:48(最終返信:2012/12/24 19:45:15)

[15518022] ...シリコンパワーのSDカードも数ヶ月で使えなくなった・・・・。 だけど賛否両論のあるトランセンドのカードは一度も壊れた事ないし メインで使ってる東芝・サンディスクはもちろんないが 故障の報告は検索すればいくらでもヒットする(笑) 結局は... 詳細


[14916401] SDSDXPA-008G-X46 不具合

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-008G-X46 [8GB])
2012/08/10 01:17:08(最終返信:2012/09/27 14:11:43)

[14916401] ...5枚のうち1枚くらい不良が出てもこちらの方が安いと思ったのが間違いでした。 ロット不良の可能性を疑うと残りの3枚も怖くてメインの用途には使えません。 Pointのマジック(魔力)もあるし、実際に安いことも珍しくないので、 メモリカードは楽天経由で購入することが自分も多いです...必ずWebで検索をかけて調べてみる ・・・など。 >ロット不良の可能性を疑うと残りの3枚も怖くてメインの用途には使えません こまめにバックアップをとりながら使用していくという手もありますが、どうしても... 詳細


[15034293] テザー撮影の感覚で使えますか?

 (SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2012/09/07 18:54:31(最終返信:2012/09/08 06:57:48)

[15034293] ...Utilityもあるにはあります)  アドホック接続(ダイレクトモード)は無線LANの環境が無い場所での使用がメインで、すでにLANにつながっているPCに転送する場合は、プライベートネットワーク接続のほうが開始/終了の手間がかからず楽です... 詳細


[14617536] Flu cardとの差異

 (SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2012/05/29 06:24:16(最終返信:2012/07/14 19:34:21)

[14617536] ...eye-fiも考えたのですがeye-fiの基本コンセプトは 全転送がメインだと言うことです。 当方はカメラ内の気に入ったものをFB等で一枚だけを使う、 と言うのをメインに使いたいと考えています。 そういう点でeye-fiはのぞいたのですが・・・... 詳細


[14606026] ツクモで¥980-

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-008G-J95 [8GB])
2012/05/26 08:35:24(最終返信:2012/06/04 00:18:41)

[14606026] ...ツクモで¥980-ですた。 こないだまで¥1580-だったのに… 恐ろしや〜。 アキバの? メインストリート側? J95ではなくX46(逆輸入品)ではないでしょうか? http://kakaku... 詳細


[14486861] SONYカメラ各機で使用可

 (SDメモリーカード > Team > TG032G0SD28X (32GB))
2012/04/26 10:22:09(最終返信:2012/04/26 10:22:09)

[14486861] ...こんにちは。 カメラマニアで、主に16GB SDをメインに8Gをサブに使用しています。 16G品は、Team、トランセンド・・などなど、当時市場で最安値で買ったClass10のメモリ中心。 ここ最近、さらに安くなりましたので... 詳細


[14167171] 注意喚起 このカードお使いの方へ ロックレバーに注意

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-016G-J95 [16GB])
2012/02/17 19:30:20(最終返信:2012/04/05 23:22:36)

[14167171] ...2枚続けて外装が破損して使えなくなりました。 (1)カメラに入れて破損して抜けなくなった  修理に出して、カード破損と判断され メイン基板交換になりました。  破損カードに付いていた注意書きと修理伝票の一部を貼っておきます。 (2)ロックレバーを動かしたら... 詳細


[14248878] 圧力について

 (SDメモリーカード > KINGMAX > KM-MCSDHC6X8G [8GB])
2012/03/06 13:06:50(最終返信:2012/03/06 22:12:32)

[14248878] ...圧力をかけなくても駄目なときはだめ。 圧力をかけても長生きするものもいます。 気分的に不安であれば、メインのメモリでは使用せず、 友人にデータを渡すようで使うとか、 一時的な退避用で使うとか、 にすると精神衛生上もよろしいかと思います... 詳細


[14171247] 3DS用に購入

 (SDメモリーカード > Silicon Power > SP008GBSDH004V10 (8GB))
2012/02/18 17:27:54(最終返信:2012/02/20 20:04:34)

[14171247] ...価格を失念。あきばお〜で購入。 Transcend/PQI/SP 特に問題はなし。 PC時代のメインメモリ仕様間違いに較べれば、十分に安定しています。 パナのFZ38を買った時におまけで Silicon... 詳細


[10210196] 画像の消失発生!

 (SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB))
2009/09/25 12:13:02(最終返信:2011/10/06 09:25:13)

[10210196] ...トランセンドのSDカードはFZ1以来ずっと使っていますが、 トラブルが発生した経験はありません。(SDHCは持っていません。) 但し、メインのD80には信頼性でサンンディスクの ExtremeV(2GB)を使っています。 大容量のカードは... 詳細


[13431100] 消してもないのに開けなくなりました

 (SDメモリーカード)
2011/08/28 23:16:55(最終返信:2011/08/31 10:31:32)

[13431100] ...よろしくお願いします。 SDカードの故障の可能性が高いです。 レスキューできればいいですね。 次からメインで使うカードは、価格より信頼性で選ぶようにして下さいね。 トランセンドも安価で安定と言う事で定評はあるんですが... 詳細


[13075345] class6と10の違い

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-016G-J21N [16GB])
2011/05/31 17:20:19(最終返信:2011/06/01 13:58:26)

[13075345] ...SDSDX3-016G-J21N  SDSDX-016G-J95 のどちらを購入するか迷っています。 静止画メインで動画もそこそこ撮るつもりでいるのですが、class6と10はどの程度違うのでしょうか? あまり変わらないのであれば安いほうを買おうと思うのですが・・・... 詳細


[13039637] \3980でした

 (SDメモリーカード > Silicon Power > SP032GBSDH010V10 (32GB))
2011/05/22 19:33:15(最終返信:2011/05/24 09:46:20)

[13039637] ...東映無線ラジオデパート店で\3980でした。 信頼性がいまいちのようなことを言われていましたが、ビデオ(HDD式)に使用し、メインの扱いじゃないのでまぁいいのかなと。 最近はオークションなどで、4000円を切っていることを良く見かけるようになりましたね... 詳細


[12889983] サンディスク買いました

 (SDメモリーカード > SANDISK > SDSDB-4096-J95A [4GB])
2011/04/12 23:36:09(最終返信:2011/04/16 12:28:49)

[12889983] ...今回それを書いてあげないんですか?と 言っているのです。 夕べの夜更かしで仕事辛かった〜 こんにちは、一応、メインは16ギガのカードを使用してます。 5月に2回ほど旅行の予定をしてまして、多分1枚で間に合うとは思うんですが... 詳細


[12683109] 書き込み禁止が解除できません(フォーマットも不可)

 (SDメモリーカード)
2011/02/20 16:45:38(最終返信:2011/02/20 20:49:53)

[12683109] ...3回スライドさせてからアンロックに移動させる」(おそらく接触不良解消のため?)も行いましたがダメでした。 今のところカメラで使用するのがメインですので大きな問題ではないのですが、こう言う事ってよくあることなのでしょうか? OS:Windows... 詳細


[12361491] この商品は信用できますか?

 (SDメモリーカード > PQI > BSDH10-32G [32GB])
2010/12/13 16:48:36(最終返信:2011/01/10 10:18:12)

[12361491] ...他にMicroSD2GBも実績有り。 経験上問題なしですけど、メイン・サブ機には使っていません。 これがどうかは保証できません。(^_^) ありがとうございました。 メインで使うことになるので信頼できるメーカーを買うことにします... 詳細


[12419832] THNSU032GAA21L購入しました。

 (SDメモリーカード > キオクシア > THNSU032GAA21L [32GB])
2010/12/26 02:41:56(最終返信:2010/12/26 14:56:19)

[12419832] ...予想外に容量が多く、USBメモリの32GBも持ってましたが30GB超えは見た事ありませんでした。 次は、今回のメインである転送速度についてです。  読込みが75.7MB/秒 書込みが39.2MB/秒  ランダム4Kも... 詳細


[12145558] PQIとかKINGMAXってどうなんでしょうか?

 (SDメモリーカード)
2010/10/31 22:11:56(最終返信:2010/11/14 17:59:08)

[12145558] ...そんなにひどくないようなら何軒もハシゴしないで済んだのではないかと思わなくもありません。 さすがにメインで使う気にはなりませんが、用意して行ったメモリカードがいっぱいになってしまったときの一時しのぎや、...全く分かりませんが、価格が価格ですから、緊急に必要なら買っても良いのではないでしょうか。 その後はメインでは使わず、予備メモリーの地位を与えれば良いと思います。(or 予備の予備?) 信頼性で、トランセンドやSilicon... 詳細


[11975321] ソニーサイバーショット DSC-HX5V使用時において

 (SDメモリーカード)
2010/09/27 00:38:32(最終返信:2010/09/27 00:38:32)

[11975321] ...動画撮影がメインになります。 Team・PQI・SANDISKの候補があります。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000126679... 詳細


[11718698] このSDカードのクラスは2ですか?

 (SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB)
2010/08/04 15:37:07(最終返信:2010/08/22 17:39:30)

[11718698] ...統一された基準によるCLASS表示はSDHCからだったと思います。SDの場合は各社独自の倍速表示がメインですが、「メーカー問わず」のSDにスピードを期待すること自体無理でしょう。私なら手を出しません。値段より信頼性で選びます... 詳細