(洗車)
2011/07/31 18:52:46(最終返信:2013/12/24 12:00:33)
[13319149]
...。 メッキホイールの補修は、完璧を望むなら再塗装しかありません。(値段が高いのがネックです) メッキ調スプレーもタッチアップも、本来のメッキから...ているとホイールのメッキが一部剥がれているのを見つけました。 これ以上剥がれるのを防ぐにはどのような処置をしたらよいでしょうか? またメッキホイールの手入れ方...小限にそれらを塗るしかないです。 メッキ調テープでごまかすという力業もありますが、塗った上に貼りますか・・・。 手入れはメッキホイール専用のクリーナーが販売され...
(洗車)
2008/07/02 14:30:50(最終返信:2008/07/02 22:26:41)
[8019671]
... この後、きっとお詳しい方が手順を教えてくれますよ。 私は、納車後に専門店で施工しましたよ。 メッキホイールにブリスを使っています。 方法は動画で説明がされています。 http://www.bliss...
(洗車)
2006/12/13 23:14:18(最終返信:2007/01/16 08:03:46)
[5754841]
...私の場合、コンパウンドを洗剤で少々濡らしてから試みるところに、意識をもって行っています。 余談ですが、メッキ部分も、凄くきれいになりますよ。乾拭きは必ず、しないとだめですけど。...
(洗車)
2006/04/02 10:13:24(最終返信:2006/04/04 19:44:56)
[4965440]
...雨が降った後も雨降り走行後も汚れが付き難く非常に便利なのですが、ボディ半分に塗って見たところ全くと言って良い程艶出し・傷消し効果はありませんでした。(メッキやプラスティック部に限り虹色に輝き皮膜感は感じられるのですが、本来の輝きを曇らせているだけにしか思えず艶出しにはなりません)...
[4530675] 雑誌で見かけた「クリスタルホイールコート」ってどうなん??
(洗車)
2005/10/26 13:36:09(最終返信:2005/10/28 09:45:52)
[4530675]
...やはり基本の、マメな洗車が一番の保護だと思います。 あ、あと、本物のメッキホイールなら汚れは落ちやすいですよ。(SMCとかのメッキ調塗装はもちろん駄目です) やっぱりダメなんですかねぇ〜。後はまめに洗って...