(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2020/06/03 18:10:37(最終返信:2020/06/03 21:16:43)
[23445371]
...受信メールのPDFファイルを「ダウンロードして開く」メニューを押すと、PDF参照アプリが起動して開けました (2)4.5.12であれば、受信メールのPDFファイルを「ダウンロードして開く」メニューを押すと、ダウンロードフォルダに飛ばされる...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/04/27 07:00:00(最終返信:2020/04/27 15:31:12)
[23363197]
...jp/aquos-keitai2/pc/06-04.html AQUOSケータイ3のページにはテンプレートについて書かれていませんがメニューからダウンロード出来ます。 http://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai3/pc/06-04...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2019/09/23 11:57:26(最終返信:2019/09/23 17:29:14)
[22941311]
...アラーム音を鳴らさずにバイブだけ動作させる方法はありませんか? 自己解決しました メニュー画面で設定できました...
[22378642] 銀シム時代のように青天井になることはありますか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2019/01/07 21:12:05(最終返信:2019/01/28 17:04:43)
[22378642]
... (Softbank,Y!mobile共に) My Y!mobileでは過去出来ましたが最近はメニューに無かった様に覚えています docomoの様にONOFF出来ない訳では無いので、そこの部分では良心的...
[21567559] どこまでスマホで、どこまでガラケーなのか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2018/02/03 21:43:49(最終返信:2018/02/13 04:20:08)
[21567559]
...ネットワーク設定でモバイルデータ通信をOFFにします。この機種は、データ使用量を確認する画面からメニューを押して、モバイルデータ通信をOFFにすることになります。またこの操作をしても、メールはまた別での設定が必要です...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ)
2017/09/22 23:46:06(最終返信:2017/09/23 16:42:07)
[21220605]
...インストールはできません。 警告画面で「今はしない」または「再表示しない」を選んだ後、 サービスメニューの「メーカーサービス(SHSHOW)」で、 「更新お知らせ」を選択し、LINEをアップデートしてください...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank)
2017/08/26 16:25:10(最終返信:2017/08/26 16:25:10)
[21146872]
...105SHから乗り換え考えてます 202SHにはお父さんメニューあるのは理解してますがアラーム類もあるのでしょうか? ちょっと調べてもわからなかったです。...
[20994908] Googleカレンダーとの同期について
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2017/06/25 15:26:54(最終返信:2017/07/31 23:47:16)
[20994908]
...s_mbl_redir に表示する。 [今すぐダウンロード]ボタンにカーソルを選択して[サブメニュー]で[このリンク]を選択して[リンク先を保存]を選択して ファイルをダウンロード(5.18MB)して[表示・再生]を選択すると[Amazon...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2017/01/31 20:26:29(最終返信:2017/02/03 01:38:44)
[20619237]
...グループ設定が解除され、全てのアドレスが 名前順で表示されました。 グループ設定(追加)で、グループを作り、メニューよりメンバーの追加をすれば早く元通りにできます。 一人一人の編集だと時間が掛かります。 私の場合...モバイルデータを使用しないようにするには、 >>「設定」→「ネットワーク」→「データ通信設定」→「データ通信量」→「メニュー」にて、 >>「モバイルデータ」に、 >>・チェックが入って「いる」状態がパケットを使える ...
[20566208] パケ漏れ防止の方法について教えて下さい
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2017/01/13 22:04:44(最終返信:2017/01/14 01:49:05)
[20566208]
...どうもやはり曖昧で良くわからないです。 「設定」→「ネットワーク」→「データ通信設定」→「データ通信量」→「メニュー」にて、 「モバイルデータ」に、 ・チェックが入って「いる」状態がパケットを使える ・チェックが入って「いない」状態パケットを使わない(使えない)...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE 5 WATERPROOF)
2016/08/01 23:07:08(最終返信:2016/08/03 01:01:42)
[20083947]
...サーバーに新着メール問い合わせをさせて、料金をせこく徴収するつもりでしょうか? auはそんなことなかったです。 メインメニューから メール 設定 S!メール設定 自動受信する/しない 詳細は、取説16-19 >at_freed様...
[19437423] 電話帳がUSIMカードと本体の2行表示になってしまう
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE 5 WATERPROOF)
2015/12/27 02:39:55(最終返信:2016/01/04 01:41:14)
[19437423]
...電話帳だけなのでSIMでできないかな、と思ったのです。 本日、父親の携帯を機種変更してきましたが 同様の現象に陥りました メニュー等々みても設定方法が分からなかったので しかたなくUSIMのデータをぜんぶ消しました いままでこんな不便な携帯に出会った事はないです(^^;...
[18749597] 着信時、電番のみ表示。名前表示どうやるの?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P)
2015/05/06 01:01:58(最終返信:2015/12/23 10:46:26)
[18749597]
...以下のような解決法を提示されました。 お試しあれ。 皆様、お知恵をいただきありがとうございましたm(__)m ↓↓↓ メインメニューから 「設定」→「セキュリティ設定」→「パーソナルデータロック」 暗証番号を入力→「カスタマイズ」→「着信動作」→「着信時電話帳利用」...
[16229400] 821SCから740SCへアドレスを移したい
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC)
2013/06/08 16:04:18(最終返信:2015/12/19 11:39:47)
[16229400]
...参考まで。 SH アドレス帳を表示、 →メニュー →アドレス帳管理 →USIMカードにコピー T アドレス帳を表示、 →メニュー →複数選択 選択後、 →メニュー →コピー →USIM 私の場合...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 945SH)
2010/10/08 20:58:08(最終返信:2014/01/25 06:28:37)
[12029583]
...。 その後再び有効にするとアイコンが表示されます。 現在もアイコンが表示されてますよ。 手順はメニュー→設定→ネットワーク→Wi-Fi→On/Off設定→Onを選択→「Wi-Fiを有効にしました。」...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank)
2013/12/10 06:06:01(最終返信:2013/12/14 13:00:03)
[16938216]
... Kt0329さん、レスありがとうございます。 ご指摘のとおりアラームメニューの一番下に「設定」メニューがありました。 完全に見落としていました…。 今日まで就寝時にマナーオフにしていましたので、とても助かります(笑)...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 943SH)
2013/11/08 21:15:57(最終返信:2013/11/10 09:46:27)
[16811321]
...3G回線経由、専用アプリで立ち上げて下さいね。 あっ、ごめんなさい。Wi-Fi経由で再生出来ました。メインメニューの中の、動画音楽からYouTubeを選択して下さい。 ご返信ありがとうございます。同じことをしてるのですが...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE3 103P SoftBank)
2013/10/14 00:39:14(最終返信:2013/10/18 19:17:31)
[16703443]
...アラームの編集画面にて『マナーモード優先』をOFFにすれば良いと思いますが。 各設定画面のショートカットを作るなり、プライベートメニューに登録するなりすれば少しは使いやすいと思います。 Ryu-fizさん ありがとうございます。 ...
[16529948] 初代からの機種変更に丁度よいタイミングでした
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ3 SoftBank 202Z)
2013/08/31 22:29:52(最終返信:2013/09/29 22:31:40)
[16529948]
...電池のもちは初代より少し短い印象ですね。5日間で2回充電しました。(使い方によるのでしょうが) 上下のみのメニュー画面で使えるのか?と思っていましたが、これって今の子供用安価小型ゲームに近いようで、 大人より子供のほうがすぐに使いこなすようになって...