(ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-020)
2022/12/07 10:42:40(最終返信:2023/03/22 09:22:13)
[25042600]
...久しぶりに、自作パンが食べたくなったので使ってみた。 今回考えたレシピ メニューは「ソフト食パン」 焼き色は「うすい」 単位はグラム 【スイートパン】 水 水+たまご+牛乳95=190 (水とたまごと牛乳で190グラムになるよう調整)...代わりにメープルシロップを15足してみようと思う。 なお、材料はすべて最初に入れておく。 【ココアチョコパン】メニューと焼き色はスイートパンと同じ 水 (スイートパンと同じ) 日清カメリア(同上) 砂糖18 塩3...
[25185318] インバータの有り/無しの違いを教えて下さい。
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-SB4)
2023/03/18 08:53:42(最終返信:2023/03/18 09:14:51)
[25185318]
...ホームベーカリーにインバーターって事はモーターの回転制御に使うだけでしょう。 つまり、繊細な回転制御ができることから、インバーター無しと比べてオートメニューが 多いだけでしょう。拙宅、SD-SB4ありますが日々の食パンこれで十分です。 またホームベーカー販売当初のSD-BT6も現役でおいしいパンできます...
[23196155] 壊れます!私の場合、2年(週1回使用)で壊れました!
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-712)
2020/01/28 15:19:34(最終返信:2023/01/14 00:04:12)
[23196155]
...つい先日8月中旬Amazonにて、 「アイリスオーヤマ ホームベーカリー 1斤・2斤対応 選べる19メニュー パン 生地 ジャム 米粉パン ピザ 餅つき機 IBM-020-B」 何と7409円!(◎_◎;)...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT4)
2022/06/04 15:24:37(最終返信:2022/06/06 06:33:29)
[24777454]
...そちらで検討しています。 詳しい方がいましたら、教えて下さい。 >えりんっ子。さん こんにちは。 オートメニューみたいなどうでも良い違いではなく、大きな違いと言えば、独立行程の有無ですね。 SD-MDX4は ・捏ね...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT4)
2022/02/06 18:45:44(最終返信:2022/02/07 00:04:12)
[24584322]
...時刻)に設定できないんですが、私だけでょうか? >ひさのりさん 取説24Pに記載がありますが、メニューにより現在時刻より13時間まで(一部10時間まで)しか設定が出来ません これとは違いますか? >まんぼうくんさん...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/10/31 23:17:01(最終返信:2021/11/12 23:23:53)
[24423458]
...最初の物と同じのができません。気のせいと言われればそれまでですが、奥が深いですね。 あと機能の事で不満がメニュー表示を番号でなくメニュー名で表示されると便利なのに。 それは、舌が慣れたんですね。 最初に見たオペラ座の怪人が一番...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/09/16 08:40:02(最終返信:2021/09/16 08:40:02)
[24344717]
...頻繁に使用するとなると主婦としては気になるところであります。 メーカーさんに問い合わせると、迅速な回答を頂きました。 ●メニュー1回あたりの電気代目安(室温20℃、27円/kwh)● ・パン・ド・ミ(調理時間約4時間50分):約6円...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2016/08/13 11:54:38(最終返信:2021/07/13 07:02:35)
[20111569]
...大抵の物でもごはんパンは作れます。 そういう意味でも、タイガーは全部独立工程が出来ますから、 後々自動メニューに乗っていないメニューでも工夫して作れる可能性が広がります。 アドバイスありがとうございます!すごいですねー...こんにちは。 これはごはんを材料にしたパンが自動に作れるって言う意味なら、そうですが、 じゃあ、そういうメニューが無いHBは作れないの?と言うなら、それは違います。 HB自体は同じような仕組みなので、時間等を工夫して調理すれば...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/06/28 18:50:43(最終返信:2021/07/02 08:29:03)
[24211739]
...2ヶ月間我慢ですかも。。。 んー2機種購入で比較する方もなかなかいないと思います.SD-MDX4ではオートパンメニューが2種類増えて43種類になってますね.個人的にはSD-MDX102でも十二分な機能です.かつ不満なしです.あえて上げるならばドライイースト投入時にガツ...
(ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HE10)
2021/05/29 21:04:00(最終返信:2021/05/30 07:27:13)
[24161929]
...HC10とHE10の違いを教えて下さい。 >頭文字Iさん こんにちは。 ざっと両方の取説を見比べましたが、メニューで若干の違いがありますが、違いはそれぐらいでどうも同じ物っぽかったです。...
(ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HC10)
2021/04/30 03:59:15(最終返信:2021/05/06 22:50:14)
[24108994]
...例えば1斤しか焼けないのに欲張って量を増やす… 後々ご自身で色んな材料を買い変化を見るのも楽しいです。 小麦粉 イースト その他添加物 メニューの変化もそれなりにです。 麻呂犬さん ご回答ありがとうございます。 おすすめの食パンミックスをご存知でしたら教えて下さい...
[23961441] とかち野酵母 インスタントドライイーストを使ってみた
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2021/02/12 11:25:21(最終返信:2021/03/19 10:18:45)
[23961441]
...クックブック通りの分量で作ると背が低くなってしまいました。何度か試した結果、付属の小さじですり切りより少し少なめ、熟成パンモード(メニュー番号2)で焼成するとうまくいくことがわかりました。試しているのは冬なので、夏だと小さじ3/4ぐらいでいいかもしれません...
[23864289] メーカーに点検修理依頼→本日修理後に食パン作り
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-S100)
2020/12/22 22:15:18(最終返信:2021/03/04 15:43:41)
[23864289]
... 修理代金は税別7,160円税716円合計7,876円でした。 本日今修理後に食パンをレシピメニュー2熟成コースで焼いていますが、イースト菌(赤サフ)を通常は1.5gですが寒いので3.5gに増量し...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/02/23 09:38:54(最終返信:2021/02/23 13:03:34)
[23983372]
...まだ現役ですが、2回目の釜と羽根の交換時期になったのでこの機種を2月1日に購入しました。 この機種は、メニューがすごく多くなり、レシピも少し違います。 SD-BM102は、モコモコと膨れますが、この機種はモコモコはありません...他の方が書かれているようにビニール袋に入れていると柔らかくなります。 【ソフト食パン】というSD-BM102にはないメニューがあります。これは食パンよりもバターが15gと5g多いのと、焼き上りが4時間20分と20分長いですが...
[23933421] SD-MDX102・SD-MT3 違い
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT3)
2021/01/29 02:01:49(最終返信:2021/01/29 18:16:31)
[23933421]
...MDX102のほうがお買い得かも知れません。 マニュアル機能を使わずに、2機種でパンドミなど同じメニューで焼いたときのパンの味はたぶん同じです。 >technoboさん さっそく教えてくださってありがとうございます...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W)
2021/01/17 12:55:22(最終返信:2021/01/17 13:07:54)
[23911769]
...全粒粉100パーセントでこの製品で食パンは作れますか? 取説 11ページ メニューの種類と調理時間 7全粒粉パン https://www.mkseiko.co.jp/ls/catalog/HBS-100W...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2019/05/12 00:36:40(最終返信:2021/01/01 01:10:23)
[22660404]
...小麦アレルギーの我が子の為本製品の米粉パンを作って美味しく頂いております。 米粉パンメニューのメーカー専用の粉を使用する際はタイマーセットが出来ないと説明書には書いてありますが、その他のメニューで挑戦した方はいらっしゃいますか?グリコの「こめの香」ならタイマーできるとは知っているのですが...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-S100)
2016/07/13 22:08:22(最終返信:2020/12/25 05:32:54)
[20035656]
...1.8g 秋から冬場は2.0g〜2.2gで室内温度で微調整しております。 更に焼き工程メニューボタン1〜2などにしても二次発酵工程で最後の焼き工程の手前で一度フタを開けて発酵状態が...の上に2cm〜2.5cm迄発酵不足の場合は一度電源OFFにして再度二次発酵工程メニューボタンを20分〜室内温度に良く膨らむ状態になったら電源OFFにしてから再度焼き工程の薄...します。 更に焼き工程で20分後に本体ケースを一度取り外して反転させてやると奥と手前のメニューボタン側の両方が上手く焼き上がります→全オートでスタートさせるとCCPやタイガー社製で...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン])
2010/12/13 23:21:58(最終返信:2020/11/25 12:17:43)
[12363602]
...Bにしておけばよかったかなと後悔しています。 この機種で標準メニューの「中はふっくら」、ソフトメニューの「耳は柔か」を両立させる方法は ないものでしょうか? こ...種の標準および早焼きメニューでは、焼き色淡にしても、レシピを工夫しても耳を 柔かくすることはできないようです。焼きあがり時間よりも早めにスイッチ切るなどの 荒技が必要かもしれません。あるいは、ソフトメニューを使い、中をふわふわ...く、食パンを焼いてみました。取説のレシピ通りに電子はかりで1g単位まで合わせました。 メニューは標準、ソフトそれぞれ試してみました。 焼き上がり状態の報告です。 【標 準】 中は...
[23801958] 故障?→メニュー2の熟成コースで高さ10cm焼き上がり!
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-S100)
2020/11/21 19:55:51(最終返信:2020/11/21 19:55:51)
[23801958]
...メニュー2の熟成食パンコースで急に発酵高さが14cmで焼き上がり高さが10cmになった為にドライイースト菌(赤サフ)の新しく購入しても駄目強力粉もメーカー指定は日清製粉のカメリヤだが、今まではずっとネ...