メニュー (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > メニュー (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"メニュー"を検索した結果 2761件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[24921039] VX2MSと比較して

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/09/13 13:58:42(最終返信:2023/03/22 23:18:12)

[24921039] ...(個人的には空間手ぶれ補正でもないソニーのAX700の方がよく効くと思う) 2K撮影時の画質はソニーに完敗 各種メニューの操作性は良くない まがりなりにも画質調整の項目がある。ソニーよりもずっと良い 傾き補正と排他仕様ながら水準器が付いている... 詳細


[25160345] 写真撮影のボカシ

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/02/26 20:44:35(最終返信:2023/03/05 10:37:22)

[25160345] ...多分10万ルクスぐらいだと思います それと レンズの絞りですが小絞りボケが発生しない絞り値を メニューで設定出来るのが今は普通ですので 絞りで光量を コントロールのは限界があるので、ますますNDフィルターのような... 詳細


[25137041] 買うか悩んでおります

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-WXF1M)
2023/02/10 21:37:01(最終返信:2023/02/11 18:50:31)

[25137041] ...マニュアルリングに設定出来るのはズーム、フォーカス、アイリスの3つだけしか 設定できずホワイトバランスはメニューから液晶で変えるのですがこれが 正直やりずらい。 せめて、マニュアルリングで変化させる事が出来れば良いのですがそれが出来ない...撮影前日から当日までにモノが無ければ最悪ですので。 >aちゃむさん こんな感じでホワイトバランスは調整します。 1枚目の画像。 まずメニュー画面を出して、WBを選択。 次にWBの項目を選んで右左のアイコンで調整します。 最低3回は押さないといけないので撮影中に変更するのは厳... 詳細


[20722912] 価格に見合う性能(画質)がありません

 (ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180)
2017/03/09 08:15:10(最終返信:2023/01/17 07:56:07)

[20722912] ...も何もしないのかはよくわかりません ファームウエアを改修してこのようにならないようにメニューの調整幅を 狭めるという方法はあると思いますが 個人的にはフィルム画調に近く なると思...しませんので F5のCINE-Vで撮れば視認性は下がりますがほとんど出ないのでは またメニューのカラー補正設定で Cy-G,G,G-G-YIなどの 彩度を最低まで下げると更に目立た...音声の関係で取説に出ていないのでもう少しで故障だと思って 送るところでした。 音声のメニューで オーディオレベルch1,2をマニュアル オーティオALC連動を 入 にすると レ... 詳細


[25081839] ボタン配置や操作性が想像以上に使いやすく、映像も美しい!

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2023/01/04 10:09:18(最終返信:2023/01/06 16:25:09)

[25081839] ...ISOや絞りをオートに瞬時にオートに切り替えられることで、撮影の失敗がなくなる。) ■背面液晶のメニュー構成もα7SVと違い、動画に特化していて使いやすい。 ■ズームレバーが便利!単焦点のGMレンズでも... 詳細


[24977841] 届きました。

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-X20)
2022/10/23 20:38:41(最終返信:2022/12/21 14:09:58)

[24977841] ...がX1には無いです。それとUSBがmicroUSBですねX1は。 X2、X20はUSB-C。 海外の動画を見るとメニュー画面も大きく違ってます。 Cinelike VとDを含む8種のガンマカーブが1種類に減らされて代わりにV-Logが入ってます... 詳細


[25001449] 写真性能について

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B)
2022/11/09 09:57:25(最終返信:2022/11/21 13:17:30)

[25001449] ...ロフォーサーズ並みと思っちゃうほどよくなってる感じが。。 α7RDも確かにい感じ。。。ついでに メニューもやっとパナっぽくなって好感触な世代と感じます。 ただ子供目線でカメラ下ろして撮るときにバリアングルなのでなにもかも辛いし難し... 詳細


[25001306] 皆既月食

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-X2)
2022/11/09 07:58:49(最終返信:2022/11/09 20:34:33)

[25001306] ...WFK-95X)、テレコン、保護フィルムなどはUX180と同じものを使用できます。 ・UX180とはメニューの操作性や分類が異なり最初まごつきましたが、慣れるとこちらの方が分かりやすい印象です。 ・物理ス... 詳細


[24981250] 内蔵メモリ/SDカード内の動画の削除方法

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/10/26 10:50:26(最終返信:2022/10/26 15:14:52)

[24981250] ...Windowsのエクスプローラで内蔵メモリ/SDカードにアクセスして削除しようとしましたが、DELETEキーは機能せず、右クリックで削除メニューなどもでませんでした。 HD Writerの再生画面からも削除操作などはできなそうでした。 >nishitakuさん... 詳細


[24938857] ウェブカメラでの使用について

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/09/25 09:49:29(最終返信:2022/10/01 16:35:11)

[24938857] ...メーカーのQAで以下のように説明されてるように「GoPro Connect」で接続したいのですが、 そもそも「USB接続」のメニューが出てきません。 この「USB接続」のメニューはどうしたら出てくるのでしょうか? あるいは、ウエブカメラとして、使用できてる方はいらっしゃいますか... 詳細


[24307496] 日付時間設定のメニューが見当たらない

 (ビデオカメラ > Gudsen Technology > MOZA MOIN Camera)
2021/08/25 15:09:29(最終返信:2022/09/22 23:12:30)

[24307496] ...ver01.pdf ありがとうございます。 最近、購入したのですがアプリにも本体にも日付時間設定メニューが見当たらず。。。。 明らかに不具合では?と思うのですが。。。。 ご存じであれば教えてもらえるとありがたいです... 詳細


[24931006] 4Kレンズでの水平維持と360レンズでの正面方向

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2022/09/19 20:18:48(最終返信:2022/09/21 23:19:15)

[24931006] ...(PCでも同じです) >Goe。さん ご丁寧な回答を頂きどうもありがとうございます。 なかなか実現までのメニューのステップがありましたが無事に水平維持の映像を書き出すことができました。 4K30Pや画角の制約はありますがやっぱり水平維持機能は大事ですね... 詳細


[24922349] 起動と撮影後の取り込み時間について

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2022/09/14 10:19:01(最終返信:2022/09/19 10:45:02)

[24922349] ...皆様のカメラもだいたい同じような感じでしょうか? >やまけん555さん ほぼ同じ時間です。仕様だと思います。メニューの切替時間も1,2秒かかります。 >写真メインで使用予定で、散歩中にぱっと取り出して、パシャっとしたいのですが... 詳細


[24925721] 初めまして!記録方式が分かりません。

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/09/16 16:21:56(最終返信:2022/09/17 22:09:05)

[24925721] ...撮影し始めたらライトがつきっぱなしだったようで「試合の妨げになるから消して下さい」と先生に注意され恥ずかしかったです(>_<)でもメニューの使い方を予習してたのですぐ消せて良かったです(^^) 初試合で見事に負けwしかも悔しくて泣き出してしまうという珍事を撮影できましたw...気が付きにくいという問題がありますので、 自動車への法的強制ぐらいにして欲しいところです。 なお、ビデオカメラ本体のメニューの中に、 ・オートライトの ON/OFF ・オートスローの ON/OFF の設定があると思います... 詳細


[24869192] 感度アップ切での明るさについて

 (ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-VX895)
2022/08/08 20:53:46(最終返信:2022/08/28 11:17:34)

[24869192] ...色々設定を変えて試行錯誤しているところですが、操作について1つ確認したいことがあります。 設定変更の際、必ずメニューから入るのが基本操作ですが、よく使う設定項目だけを撮影画面からショートカットできるような機能はないでしょうか...G5と似た世代の機種だと思いますが、Ai とマニュアルの選択はどちらかが変更しない限りは保持されます。ただ、項目についてはいちいちメニューからの選択以外できないです。なのでそれを熟知する以外やり方としてはないです。慣れればそんなに気にしなくなります... 詳細


[24714178] HDMIによる映像出力について

 (ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41)
2022/04/23 17:16:40(最終返信:2022/08/14 21:27:01)

[24714178] ...UIを非表示にする方法が分からず困っています。 再生メニューのデーターコード表示の切り オンスクリーン表示切り で再生映像には、何も表示させなくすることができます。 サムネイル表示状態でないとメニューを開くことは出来ません。 ... 詳細


[24860799] どうせ買うならいいビデオカメラを!

 (ビデオカメラ)
2022/08/02 22:39:19(最終返信:2022/08/14 16:57:33)

[24860799] ...NDフィルターが付いていて、3段階で使える。 急速充電器が売っている。(1個用・2個用もある、これは便利) メニューの中が選びやすい。 Wスロット。 外装パーツが凹凸のある塗料なので、思ったほどベタつかない。(そうとはいっても使用後は拭いたほうがいい... 詳細


[24872638] メディア情報ボタンについて

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/08/11 06:34:21(最終返信:2022/08/11 06:34:21)

[24872638] ...内蔵メモリーやSDカードの残量を見るためのメディア情報ボタンについて質問です。 このボタンは撮影画面のメニューから入ると普通に押せますが、再生画面のメニューから入るとグレーアウトになってボタンが押せないのですが、皆さんも同じでしょうか... 詳細


[24824926] Fuji X-H2s 温度制限が怪しい

 (ビデオカメラ)
2022/07/07 06:47:38(最終返信:2022/07/22 11:14:24)

[24824926] ...>温度検索してみましたが60件ヒットしました。 acrobat reader の 虫めがねでやると検索出来ず、メニューの 簡易検索ではできました。なんでしょ 上に高雄の新しいライブカメラを紹介しましたが それを古い... 詳細


[24814368] 誰かお願いします!

 (ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980)
2022/06/28 21:52:57(最終返信:2022/07/06 22:51:40)

[24814368] ...いじっても数字をいじるだけですから 一括でその状態を メモリー、メモリカードに退避出来るものがあるのでいじり放題です この頃 メニュー等の機能は豊富だが基本性能自体の限界性能の 低い製品があるように思います。一概に悪いとはいえませんが... 詳細