(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ)
2012/10/14 18:33:35(最終返信:2012/10/20 19:02:57)
[15203649]
...私は恥ずかしながら新品ではあまりソフトは買いませんね。 今までに買ったソフトの中で新品で買ったものは「みんゴル5」、「モーターストーム」、「FIFA10」くらいでしょうか。 あとはカメクラとかヤフオクで中古で面白そうな物を見つけては買ってみて...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C)
2012/09/28 07:52:47(最終返信:2012/10/06 12:51:18)
[15131343]
...軽量化が期待出来るモデルですね。ソニーはハイエンド商品になるとモーター系の機構や強度、安定性については抜群で他のメーカーにもそのモーター機構部を提供(特にハイエンド商品)する程優れています。がそれも値段相応に表れています...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ)
2012/08/22 22:00:38(最終返信:2012/08/24 10:28:16)
[14968864]
...結果としてデュアルショックに淘汰されてしまいましたから…。 まぁオプションとはいえネジコンは「リッジレーサー」だけでなく「モータートゥーングランプリ」「グランツーリスモ」でも有効な、コンパクトなアナログ入力デバイスとして重宝しましたよね...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版])
2012/04/05 14:52:04(最終返信:2012/04/13 12:51:39)
[14395686]
...でも他の便利アプリはスムーズじゃない。 なのでおもしろいゲームがたくさん出ることを期待します! モーターストームRCとかStarStrikeDeltaみたいなミニゲームでもいいです。 間をつなぐのには...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ)
2012/03/15 12:50:20(最終返信:2012/03/25 09:54:23)
[14292056]
...モーターストームRCが3月29日でますお値段も 800円なので千円チケットげゲットできます しかもその800円でPS3でも遊べます http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/rc/...com/scej/title/ms/rc/ モーターストームシリーズはPS3,PSPともに楽しんでいます。 今回のはミニゲームですね。 コース数、車種、ゲームモードからしてDLCが充実しそうな雰囲気ですね。 外見を...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 60GB)
2011/05/08 17:52:35(最終返信:2012/01/21 03:55:27)
[12986896]
...安定させるまでヘッドを動かす独特のカラコロカラコロ…っていうリズミカルな音がします。 HDDには一定の時間アクセスがないとHDDのモータの回転を止めてスリープになるモード設定になっているものがあります。ウエスタンデジタルのとかね。そういうのは...ゲーム中にあらかじめディスクからHDDへ読み込んでいたゲームデータを読みに行くときに、ジー きーん って音がしてHDDのモータが回転して安定するまでの4〜5秒間待たされることがあります。それがfreezeしたとかひっかかったとか言う人もいる人もいるようですが(笑)...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ)
2011/12/26 16:29:57(最終返信:2011/12/29 11:36:19)
[13943793]
...PS3自体がSSDよりデータ転送速度が遅い規格を使っているからです。 SSDにするメリットは、HDDの様にモーターが無い事による動作音の低減と発熱の低減くらいです。 それと、回答してくれた人へお礼くらいした方が良いのでは...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ)
2011/11/23 18:38:59(最終返信:2011/11/24 22:42:55)
[13803229]
...その電源をPS3のUSB端子から給電するのだとしたらそのぶんPS3に負荷がかかる(≒発熱を促す)ことになるのですし、そもそもスタンドのファンを回すモーターも熱を持つのですからね。 PS3の熱対策を重要視されるのだとしたら、個人的な経験を申上げますと、ホコリ対策に留意した方が得策だと思いますよ...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2011/09/17 20:51:43(最終返信:2011/09/17 22:50:55)
[13512227]
...PS2の時フロントローディングトレイが鈍くなりガタガタ異音がするようになって、暫くして全く開かなくなった経験があります。 たぶんローディング用のモーターかギアが壊れてしまったのでしょう。 また私の60GBモデルもファンの音が大きくなってきてから間をおかず壊れましたね...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A)
2011/08/11 19:46:38(最終返信:2011/08/13 14:20:45)
[13362625]
...・試していたうち何回かはボタンを押してもイジェクトせずに中で引っ掛かったような感じで、吐き出す際のモーターの音?はすれどもソフトは中に入ったまま。 CDやDVDは再生だけでは無く、イジェクトも全く問題無し...
[13163299] 3D Blu-ray + DTS HD MA での不具合?
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A)
2011/06/22 13:02:08(最終返信:2011/08/10 17:25:49)
[13163299]
...失礼ですがご使用環境に問題はありませんか? もしもPlayStation3がホコリを吸いこんで排熱効率が落ちているとしたら、排熱ファンのモーターの発熱がさらに熱を篭らせて悪循環を起こしている可能性があります。 耀騎さん > もしもPlay...もしもPlayStation3がホコリを吸いこんで排熱効率が落ちているとしたら、排熱ファンのモーターの発熱がさらに熱> を篭らせて悪循環を起こしている可能性があります。 なるほど、ホコリはあり得ますね。 吸い込...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB)
2011/06/22 07:35:33(最終返信:2011/06/25 19:30:40)
[13162524]
...近頃ディスクを入れてる状態のダッシュボード画面で、異音が発生するようになりました。 唸るモーター音のような感じです。 ゲームを始めるとほぼ無音になります。 ソフトはHDDにインストールしているので、待機状態のディスク回転に伴うものだと思われます...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B)
2011/05/26 10:51:01(最終返信:2011/05/29 15:10:23)
[13053288]
...また仮にその音がHDDからだった場合は、HDDの状態がかなり心配です。 PS3に入っているHDDは5400回転と低速なので、モーターの回転音はまず大きいものにはならないはずですので。 その音が現在も特定のソフトでしかならない状況なら...
[13026463] モーターストームアポカリプスについて。
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2011/05/19 15:15:42(最終返信:2011/05/28 18:48:32)
[13026463]
...ここで質問します。 これから購入予定なのですが、 海外版を購入した事が無いので心配になりました。 元々モーターストームは日本版でも英語表記ですが、 何か問題はありますでしょうか? 分からない項目があるとか、ケ゛ームを進める上で...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A)
2011/02/10 23:45:56(最終返信:2011/02/14 03:01:08)
[12636363]
...今は中々キラーと呼べる物まで成長させるのが困難という感じですが、名作という感じでは色々なソフトがあります。その中で特にお勧めなのが上記。 次点でモーターストーム2(近々新作が出ますが、ステージ構成がかなり生まれ変わっているので、こちらを購入しても問題なし)...
(ゲーム機本体 > SONY > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ)
2011/02/04 22:18:55(最終返信:2011/02/05 09:36:04)
[12606440]
...、しかもPS2は光学ドライブだし。 確かにそうですね。光学系の機器は「ピックアップが〜」とか「モーターから異音が〜」とか 「ゴムの劣化が〜」とかで減額所か買取不可で処分なんて事も有りますからね。 で...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 60GB)
2011/01/25 22:25:10(最終返信:2011/01/29 03:48:58)
[12561118]
...個人的な感想として費用対効果は低いと思います。(前から言われてはいたんですけどね・・・。) 物理シークタイムが無いのと、モーターが無いので発熱軽減が期待できますかね。 TBクラスまで大容量化とHDD並の低価格になれば食指も動くのですが…...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB)
2010/12/09 19:10:01(最終返信:2010/12/17 20:27:56)
[12343208]
...ケーブルが原因ならTV視聴中も乱れるのではないかと 思うのですが、いかがでしょう? もしかしたら排熱ファンなりドライブなりのモーター駆動が影響している可能性がありますので、試しにPlayStation3をTVから数十センチ離してみてください。...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ)
2010/11/29 13:54:31(最終返信:2010/11/29 17:18:16)
[12294567]
...「斜めの方向」に余分な力が出来る... それに対して、縦に置けば、どちらも「縦方向」の力が加わることになり、 モーターなどへの負担が少ないという話も聞いたことが有りますm(_ _)m PS3、xbox360、Wiiとすべて縦置きで使用してましたが...