(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ])
2023/05/17 15:30:25(最終返信:2023/05/18 13:13:48)
[25263869]
...&ランダムノイズリダクションは副作用があるのでオフ ・フレーム補間がいまいちなのでモーションフローはオフ ・色温度は照明色に合わせて低 としています。 スレ主さんの好みはわかりま...もちろん個人の好みなんでしょうが、割と原色に近いvividな感じが好きです。それとモーションフローはこれまで歴代ブラビアではMAXで設定していたのですが、プローヴァさんに質問です ...パパ3世さん >>スポーツなどではMAX設定でも有りですか? 私は「なし」ですね。モーションフローを強にすると補間エラーが見えすぎます。スポーツは動きベクトル検出が困難でエラーが出...
[25232547] 検討中 アニメ視聴について ご意見お願いします
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-42A90K [42インチ])
2023/04/23 04:16:53(最終返信:2023/04/26 16:03:14)
[25232547]
...最近のソニーは画質モードは削減されており、アニメモードとかはついていません。ヌルヌルさせたければモーションフローの効きを強めにするしかないですね。ただこれを強くするとすぐ破綻が出ますので、弱程度で使うのが実用的です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2023/01/01 22:16:25(最終返信:2023/03/29 02:52:53)
[25078620]
...奥の人物がボケて見えるのは、倍速フレーム補間の元となる動き検出エラーが原因なので、モーションフロー設定を弱めるしか解消法はありません。 動き検出は原理的に完璧にできないものなので...>どうなるさん、すずあきーさん、プローヴァさん、nasne使いさんより頂いた、 モーションフロー、白レベルの見直し、カスタムなどを試させていただきたいと思います。 只、すぐに試せ...0 黒伸長:切 色の濃さ:70 色合い:デフォルト 色温度:低 ライブカラー:弱 モーションフロー:カスタム(なめらかさ2、くっきりさ:1) シャープネス:70 リアクリ:よくわか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LZ1800 [65インチ])
2022/12/25 10:17:33(最終返信:2023/01/02 10:07:55)
[25067986]
...どのメーカーも完全回避はできませんが、補間を弱にすることで副作用を軽減できます。パナソニックのWスピードやモーションフローを弱設定にして比較してみてはいかがですか? それで差が無いようならブロックノイズではなく補間エラーなんだと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ])
2022/12/14 19:35:47(最終返信:2022/12/15 13:00:42)
[25053371]
...>>動きのあるシーン等は東芝の方がキレイに見えます。 ソニーの倍速補間はいまいちというのが4K以降の定評です。モーションフローのカスタマイズで調整可能ですが、滑らか方向に振ってもパラパラ感が他社に比べて残りがちです。その割に高速な動き部分では破綻も見られるので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2022/11/21 22:32:53(最終返信:2022/11/25 23:41:44)
[25019671]
...現在行われているサッカーW杯を見るのにオススメの設定をご教授願います。 画質調整でモーションフローをいじるしかないのかも。 カスタム→なめらか、くっきりさ。 この製品を持っている訳...tv/ijp1/v1/ja/01-03-09_01.html で「画質モード」や「モーションフロー」の説明が有りますが、実際にはメニューの中にそれらしい項目は無いという事でしょうか...に比べて高速な有機ELですので、スポーツも基本的に綺麗に見れますよ。 倍速機能はモーションフローで設定します。 強く効かせすぎると動きベクトル検出のエラーが出て画が破綻しますので...
[24971865] 残像とノイズの出ない画質設定を教えてください。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2022/10/19 17:05:48(最終返信:2022/11/10 22:36:12)
[24971865]
...スクロールする時などに出る人物の残像を少なくしようとモーションフローの設定を高くすると映像が激しい時に細部にノイズが出て、ノイズを少なくすると残像がび...クション【強】 デジタルノイズリダクション【強】 スムースグラデーション【切】 モーションフロー【なめらか最大、くっきりさ最小】 シネマドライブ【切】 で残像とノイズ共に少しは...です。補間エラーとヌルヌルはまるっきり逆方向ですから、妥協点を探るのが全てです。 モーションフロー設定を細かくマニュアル調整してみてください。 私は他社機ですが、補間設定は常にオ...
[23754429] X-Motion Clarityの機能について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/10/28 23:52:52(最終返信:2022/11/09 15:24:49)
[23754429]
...この手の補正は少なからず不自然さが増すので切ります。 比べてみるのが良いですよ。 >PAC22さん こんにちは この機種は モーションフロー くっきりさ で、インパルスモードを有効 無効にできますが A9GはX-Motion Clarityが付いていません...
[24985093] 85Jと90.95Jどっちが画質で優れてる?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X85J [75インチ])
2022/10/29 08:43:44(最終返信:2022/10/29 20:33:19)
[24985093]
...KJ75X85Jはモーションフロー240搭載、XRJ75X90J〜XRプロセッサー搭載。 どちらが画質で優れてますか? 地デジ、4K、ゲーム、ネット動画それぞれで分かればお聞きしたいです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/10/09 10:17:15(最終返信:2022/10/12 18:44:33)
[24957123]
...0A/feature_2.html#L2_90 の「動きの速い映像をくっきりと描き出す「モーションフローXR240」(インパルスモード搭載)」を見て下さいm(_ _)m ※その上に「倍速〜」の説明も有ります(^_^;...
[23817620] 滑らかな動きのテレビはどれでしょうか。
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2020/11/28 23:02:13(最終返信:2022/09/07 12:20:11)
[23817620]
...色々調べたり聞く中で勘違いが生まれてしまってるかもしれません。 倍速機能と言うキーワードになると、 LG TruMotion120 SONY モーションフロー SHARP 480スピード など各社数字や指標を変えてきています。 皆様のオススメはどちらでしょうか...。 >倍速機能と言うキーワードになると、 >LG TruMotion120 >SONY モーションフロー >SHARP 480スピード >など各社数字や指標を変えてきています。 この辺も気を付けないといけないのですが...
[24843999] まだ使用されている方、挙手?願います。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52W5 [52インチ])
2022/07/21 21:50:07(最終返信:2022/08/09 21:26:24)
[24843999]
...う〜ん出かけるから、2から3万の間ってとこか? えっ? 「バックライト」を「最大」 「音量」を「最大」 「モーションフロー」を「強」 など、最大消費電力で使っているのでしょうか? >※3省エネ法に基づいて1日当たりの平均視聴時間4...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ])
2022/04/20 23:03:05(最終返信:2022/04/22 16:09:00)
[24709749]
...シャープの最新機種は以前より気合の入った8Kデモ動画も相まって8Kならではの画質を感じさせるし、8K放送もノイズリダクションやモーションフローなど全てのお化粧を取り払ったスッピン状態から少しだけ画質をイコライジングすると、それなりに8Kらしい画質になりますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ])
2021/12/29 23:26:35(最終返信:2022/02/16 00:18:13)
[24518396]
...60 ランダムノイズリダクション 中 デジタルノイズリダクション中 スムースグラデーション 弱 モーションフロー カスタム なめらかさ 最大 くっきりさ 1 シネマドライブ 低 色温度詳細設定 ベーシック...92 ランダムノイズリダクション 中 デジタルノイズリダクション中 スムースグラデーション 弱 モーションフロー カスタム なめらかさ 2 くっきりさ 1 シネマドライブ 低 色温度詳細設定 ベーシック ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ])
2021/12/22 22:32:46(最終返信:2022/01/29 08:28:08)
[24507150]
...ちょっと速い動きの映像になるとXRの映像処理が間に合わず すぐに映像が破綻してしまいます。 モーションフロー1とシネマドライブ高、あとは切で少しまともになるぐらい。 入力信号に対して映像処理が間に合わないまま...
[24472726] LG OLED77A1PJAとの比較(スポーツ観戦メイン)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ])
2021/12/01 18:42:09(最終返信:2022/01/07 22:07:54)
[24472726]
...があると思います。こちらはA9Gなみに値切れる可能性があります。 A9Gは、倍速モードであるモーションフロー等に不具合があり(マニュアルにも書いてある)で画が破綻する事がよくあります。 なので、切にしている人もいるほどです...
[24518479] エンドロールの白字幕が小刻みに震えてる?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2021/12/30 00:59:53(最終返信:2021/12/30 13:06:44)
[24518479]
...https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/01-03-09_01.html の「モーションフロー」を変えて確認してみるのが一番です。 量販店の展示品は、必ずと言って良いほど「リモコン」も置いて有るので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2021/11/21 17:52:24(最終返信:2021/12/03 23:13:31)
[24456605]
...(画像を横に動かしてもカラーガンマが正常に動かないから 謎ですが、x95jやA80Jでも検証して欲しい所) A90Jのモーションフローの動きも、キビキビではなく ぬるっと動いて ぬるっと止まる感じで 動きの違いが判るかなと(A9Gはマウスの動きとほぼ同じ)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ])
2021/09/23 02:41:45(最終返信:2021/11/06 00:59:43)
[24357185]
...ony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_01.html の「モーションフロー」を色々変えて見え方が変わるかとか位ですかねぇ... 設定も、「最大」「最強」「...度ですか? 49型で地デジを見るなら1.8m程度は離れた方がいいです。 あとは、モーションフローをオフにしてみて改善するようなら、補間が気になるということですね。 地デジでは酔わ...ましたが慣れました ゲームモードは低遅延に特化したモードなので画質も落ちます モーションフローを切るとブレが出るので 自分のテレビの話ですが、ゲームモードでなくてスタンダードモ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2021/10/25 15:49:49(最終返信:2021/10/28 16:48:25)
[24413018]
...因みにゲームモードではなくスタンダードモードにて ゲームしてます アクションゲームを多くやりますが、 遅延はそこまで気にならないのと モーションフローが【切】になってると、ブレが気になる為です(o^^o) NHKでやってたシドニアは4K SDR...るさを落としてプレイしていたと思います。 モード選びは悩んでいます、自分もBRAVIAではモーションフローにあたるWスピードがオンになっていたほうが映像が滑らかになるのでゲームモードにするかしないかなかなか決まりません...