(デスクトップパソコン)
2019/04/11 13:04:24(最終返信:2019/04/12 16:10:18)
[22594215]
...C.[UEFI:USBメモリの名前が入る]を選択します。 D.[OK]をクリックします。 E.これで、USBメモリから起動して、UEFIモードでインストールが始まるはずです。 BIOSからだと起動デバイスの選択で選択できるなら認識してるんじゃないですかね...
(デスクトップパソコン > Dell > OptiPlex 9020 スモールシャーシ Core i7 4790・Windows 8.1搭載モデル(モニタなし))
2019/04/11 11:57:09(最終返信:2019/04/11 11:57:09)
[22594079]
...id=212) Bios・UEFI ・win7Proがインストールされていましたが、UEFIはLegacyモード、RAIDはon、パーティションはMBRになっています。リース時点のデフォルト設定でそのままクリーンインストールだけしているのではないかと推測します...
[22562427] GoogleChromeのアドレスバー 色変更
(デスクトップパソコン)
2019/03/27 20:15:03(最終返信:2019/03/27 22:08:33)
[22562427]
...例えばこの写真とかですかね。これは、現在Chrome Canary(試験運用版)でのみ、windows10の既定のアプリ モードを黒にすると、 このような色になってくれるのですが、この色はちょっと気に食わないので変更したい次第です...
(デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M0B3-R5G-VHR [Windows 10 Home搭載] AMD Ryzen 5/16GBメモリ/240GB SSD+1TB HDD/Radeon Vega)
2018/08/13 20:02:29(最終返信:2019/03/16 18:06:30)
[22029192]
...他の人にアドバイスできるとしたら買う前に調べようってことですね。 電源設定をハイパフォーマンスになっているか確認してください。 省エネモードになっているとクロックが低いままです。 https://little-beans.net/review/regulus-ar5q/#performance...
[22507328] PC4-21300(DDR4-2666)のメモリーについて
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3267 スモールシャーシ エントリ Celeron G3900・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル)
2019/03/03 21:36:45(最終返信:2019/03/04 19:32:04)
[22507328]
...support画面からは、バイオス行き以外、何を選択してもDELLのロゴ画面に行ったままフリーズします。 セーフモードを選択してもダメです。 OSの画面に移行できません。 バイオスから確認できるシステム構成ではきちんと16GBと表示され...
[22480552] 自作PCにてwin10が起動しない(ブルスクすら出なくなった)
(デスクトップパソコン)
2019/02/20 10:07:13(最終返信:2019/02/21 10:37:34)
[22480552]
...モリ、起動用ストレージで起動するかどうか、セーフモード(F8連打)で起動するか、試してみてください。 セーフモードで起動できた場合、復元ポイントが作成されているな...した。 USBのwin10インストーラを読み込ませてもブルースクリーンになり 自動修復モードもブルースクリーンで起動しません。 OCなどの設定をいじっていると 最終的にブルスクす...り始めた瞬間に再起動がかかっているためできるかわかりませんが… ひとまずF8連打でセーフモードに入れるかだけは試してみます。 メディア起動についてなのですが、 すでにwin10とu...
(デスクトップパソコン)
2018/12/28 18:36:55(最終返信:2019/01/24 19:04:58)
[22355625]
...、質問なのですが、セーフモードをシャットダウンすると、シャットダウンしていますの画面になったあとすぐにブツンと電源が切れます。セーフモードでシャットダウンするとそ...その時にデバイスマネージャーを確認すると、グラボが停止してると表示されていました。セーフモードでは起動でき、BIOSも起動します。BIOSではCPUは認識されており、SSDもHDDも...それともやっぱり電源ですかね・・・ それは問題なし。 セーフモードは無駄なデバトラの類いをろーどして使わないので起動、終了が非常に速いです。 >Yone...
(デスクトップパソコン > ASUS > Chromebit)
2019/01/18 13:18:59(最終返信:2019/01/18 16:58:52)
[22402210]
...info/entry/2017/07/05/191030 >>2.半角入力方法? >Chromebook(Chrome OS)の日本語モードで数字を半角で入力したいときの打開策 https://www.kousoku-tool.com/entry/2018/10/14/014304...
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/SD FMVF56SDP)
2019/01/12 05:23:19(最終返信:2019/01/14 14:10:57)
[22387353]
...com/ 後者はUSBメモリーから起動してテストするタイプです。 メモリが異容量でも、フレックスモードで大抵はデュアルで動作します。 相性のようなこともあるので、取説の記載は動作保証はできないというだけの話でしょう...
(デスクトップパソコン)
2008/11/23 10:26:05(最終返信:2019/01/10 23:12:23)
[8678616]
...で快調です。 今の季節、無線LANでこたつの中からネットサーフィンを楽しんでます。 スタンバイモードを使えばOSの立ち上がり時間も関係なくサクサクとまでは言え ませんが動画以外は実用になり重宝してます...
[22375281] パソコンがWindowsを起動しなくなりました、助けて下さい
(デスクトップパソコン)
2019/01/06 13:18:05(最終返信:2019/01/06 15:32:58)
[22375281]
... ・セーフモードで起動できないか試してみる まずこの辺から。 セーフモードも駄目なら、修復インストールを。 返信ありがとうございます。 Windowsが開けていない状態からセーフモードで起動させるにはどうしたらよいでしょうか...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/GA 2017年春モデル)
2019/01/01 06:15:31(最終返信:2019/01/05 12:37:41)
[22363106]
...ビを楽しむ本 基本編」63ページによると、「きこえる変速再生」でお急ぎモード、じっくりモードは有りますが、コマ送りやスロー再生に関する説明はないので、出来ないでし.../html/da770gar.html 画像を貼り忘れました。 じっくりモードがスローモードと解釈するなら、その意味では対応しているかもしれません。 >JTB48さ...りがとうございます。 >キハ65さん、丁寧にありがとうございますm(_ _)m じっくりモードが、スローなのでいけるような気もするのでNECにしようかと思います。 色々とありがとうご...
(デスクトップパソコン)
2018/12/26 10:37:13(最終返信:2018/12/26 17:36:46)
[22350662]
...2V前後ですね。 レビューにも私のASRockマザーの設定がーを書いてますが、個体差等もあると思いますけど電圧モードをオフセットにし て-15前後でLLCは最低のLv.5に設定すればかなり発熱を抑えられますよ。 ...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3650 ミニタワー 価格.com限定 プレミアム Core i5 6400・Radeon R9 360・Windows 10搭載モデル(モニタなし))
2018/12/18 20:41:54(最終返信:2018/12/19 10:28:17)
[22333781]
...のなら無問題です。 SSDのベンチの結果ですが。ランダムが遅いのは、SATAがAHCIモードになっていない特有の速度かと思います。 >SSDのクチコミ掲示板で質問したところ、SAT...いるというだけで、現在NCQで動作していることを示してはいません。 BIOSでSATAのモードがAHCIになっていることを確認して写真をUPしてください。 そもそもspeccyの電...OSの画面の写真をUPします。 なおBIOSのSATA設定はデフォルトでAHCIで、他のモードに切り替えることはできません。 クールシルバーメタリックさん >そもそもspeccy...
[22317101] BTOPCのCPUや電源容量Wなど、どれがいいか迷ってます
(デスクトップパソコン)
2018/12/11 15:49:44(最終返信:2018/12/17 23:34:01)
[22317101]
...常駐プログラムやスタートアップ、Cシステムドライブの不良セクターの検出修正、ソフトのアンインストール、周辺機器の削減、セーフモード起動、など。 ネットで調べたものはほとんど試しましたが、それほど改善なく動作が不安定です。ただ最近は...
(デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル)
2018/12/11 16:44:07(最終返信:2018/12/12 05:44:32)
[22317208]
...再度インストールできなくなったということでしょうか? AHCIでのインストールがうまくいかないのであれば、BIOS設定をIDEモードにしてインストールする手もあります。Windows上でおかしくなるのはIntelチップセットドライバーをインストールしていないだけかと思います...
(デスクトップパソコン)
2018/11/25 01:20:58(最終返信:2018/11/27 17:18:54)
[22277458]
...しかし他の閲覧者の為にも現実的な指摘はしていった方がいいでしょうね。 締め切り後のお返事ですみません。 一応、後押しというよりかは、 マザーモードなどが根本的に間違っていないか、バランスなどが悪くないかを確認したかったのが一番大きいです。 もちろん... 今後この記事をみられる方もその点はご了承いただければと思います。 >BS37さん >マザーモードなどが根本的に間違っていないか メーカーのHPに行きCPUサポートを見ればすぐわかりますし、 質...
[22273758] Windows XP デスクトップPCで起こっている症状で質問です
(デスクトップパソコン)
2018/11/23 16:12:38(最終返信:2018/11/25 22:52:47)
[22273758]
...この状態で分解しないでください壊れます) 休止状態はHDDにメモリデータをうつして電源を完全に落とすというものです スタンバイモードはメモリ、GPU,HDD以外無駄な電源を落とす類のものだったと思います AGPも今はPCIExpress...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル)
2018/10/29 13:25:37(最終返信:2018/11/08 15:50:08)
[22215749]
...(結構復帰に時間がかかるので上記があってるのか疑問です・・・) また少し経過すると画面が省電力モードで落ちますよね?復帰すると通常PINコード入力画面が出るのですが最近になって時々画面が青いまんまで中央近辺にカーソル状態でフリーズする事があります...