モード (無線LAN中継機・アクセスポイント)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > モード (無線LAN中継機・アクセスポイント)のクチコミ掲示板検索結果

"モード"を検索した結果 394件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[24407475] ブリッジモードについて

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2021/10/22 10:13:20(最終返信:2023/09/11 00:04:03)

[24407475] ...ブリッジモード(ルーター→有線→本体→WiFi無線)で使用する目的で購入しました。 無線中継器としての使用を前提としているためか、説明書にブリッジモード使用での...ときます。 ブリッジモードに変更するためにはスマホアプリ「Tether」での設定が必要です。 ブリッジモードの設定方法(ところどころうろ覚えです...右下にある「ツール」をタップする G「動作モード」をタップ H「アクセスポイント」を選ぶと本体が再起動し、ブリッジモードとして機能します。 ※注意※ 上の設定の... 詳細


[25300110] 下位機種と比較して飛距離は変わるのでしょうか?

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE700X)
2023/06/13 14:19:07(最終返信:2023/06/13 23:28:51)

[25300110] ...飛距離そのものは変わらないのかもと思っていますがどうなのでしょうか? 中継する部屋にLANのジャックはありますか? あるのならAPモードが使えると思います。 リンク速度が高いほどスピードが出ます。 電波の飛ぶ距離に関しては、上位モデルと下位モデルでは特に変わりはないです... 詳細


[25225640] ハイエンド無線ルーターとメッシュWi-Fi

 (無線LAN中継機・アクセスポイント)
2023/04/17 20:04:16(最終返信:2023/04/20 09:57:28)

[25225640] ...5Gどちらも速度が出ません。 であればぶっちゃけ、 ¥4〜6000クラスのWi-Fi5な無線ルーターを買ってAPモード(ブリッジモード)で置き換える、ってくらいでも十分有効?な気もしますけどね。 2部屋ってのの具体的な広さや距離が不明なので実際は何とも... 詳細


[25224234] ひかりTVの視聴について

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2023/04/16 19:00:28(最終返信:2023/04/16 20:59:01)

[25224234] ...Wi-FiルーターはNURO光のHGWにブリッジモードで有線LAN接続する。 NECだと 中継機W1200EXとWG1200HP4あたりを組み合わせてTVモードを有効にする。 https://www.aterm...jp/function/wg1200hp4/guide/tv.html WG1200HP4はNURO光のHGWにブリッジモードで有線LAN接続する。 なるほど! もっとちゃんとQAをみれば分かる内容でしたね! ありがとうございます... 詳細


[20565740] 中継機RE450を2台使って、通信距離をさらに延ばせるか

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450)
2017/01/13 19:16:58(最終返信:2023/04/12 00:33:33)

[20565740] ...ボタンを押すのがコツ) 鉄筋ビルの4階に光ネクストを引いてそこにArcher AX73をブリッジモードで繋げて、5階の部屋にRE450を2台中継させて、6階にRE450を1台置いて快適なスピードが出ています... 詳細


[25191585] ルーター再起動で、中継機も再起動が必要でしょうか?

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2023/03/23 06:38:50(最終返信:2023/03/25 14:05:02)

[25191585] ...ルーターのAirStation HighPower Giga WXR-1900DHP2を、中継機モードでやっても同じ現象になっていたのかもしれません。... 詳細


[25182300] さてはて

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX)
2023/03/15 17:20:35(最終返信:2023/03/15 18:16:29)

[25182300] ...こちらの商品を買うべきか悩んでます。 PA-WX5400HP をブリッジモードで使っています。メインはNuroから貸与されたAtermのTA/ルータです。こちらの中継機を買うべきか、5400HPを増設すべきか悩んでいます... 詳細


[25168800] 中継機選定について

 (無線LAN中継機・アクセスポイント)
2023/03/05 09:48:03(最終返信:2023/03/05 19:59:22)

[25168800] ...APモードにすると、SSIDの切り替えがうまくいかずに2階や3階なのに1階にあるHG8045Qの電波を掴んでいたりすることが多発していたので、現在も中継機モードで運...Qを設置していて、2階の真ん中に近い部屋に、バッファローのWSR-2533DHPを中継機モードで設置しています。11acのみの電波を出力させていて1階では速度が400から450まで出...まうので逆に干渉してしまって良くないかな?と考えてWSR-2533DHPを1台だけ中継機モードとしています。調べるとローミングといった使い方もできるようですが機種の選定から効果が見込... 詳細


[25113559] つなぎ方

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2023/01/26 03:43:32(最終返信:2023/01/26 09:13:25)

[25113559] ...そのモデルは100Mbpsしかでないです。  RE700Xがいま最高の中継器です。 APモードも使用可能です。 それを使う一番の使い方はテレビの裏側のLANに有線接続をして安定的に使...ぐ方が問題が起こりにくいかと思います。 >Cloretsmintさん ルーターを「APモード」で設定しまうと、 スマホのテザリングがルーター扱いとなるため スマホに負荷も掛かります...スマホの管理する接続台数がオーバーする可能性もあります。 また、 ルーターを「RTモード」で設定しまうと、 NASのサーバー運用したい場合、面倒なことになります。 >Clor... 詳細


[25030904] ルータの買い替え先と通信性能で悩んでおります

 (無線LAN中継機・アクセスポイント)
2022/11/29 14:15:57(最終返信:2022/12/01 19:21:53)

[25030904] ...)に両方とも非対応らしいのですがブリッジモードで繋ぐ分には関係なくIPv6接続できるのでしょうか? はい。ブリッジモードにすれば使えます。 以下サイト参照。 >...、WG2600HP3、WG2600HSをブリッジモード(ACTIVEランプ橙)にしてご利用ください。ブリッジモードの場合は、Aterm親機に、この設定を行う必要あ...器など他にルータ機能が動作している場合、ブリッジモード(ACTIVEランプ橙)にしてご利用ください。ブリッジモードの場合は、Aterm親機の設定は必要ありません。... 詳細


[25026950] AX73とRE705X、電波が弱いのでどう対応すればいいのか…

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE705X)
2022/11/27 06:11:16(最終返信:2022/11/27 18:59:05)

[25026950] ...TPLink製の中継器(RE330など)を子機(コンバーター?)として使用する(できるのかな?)場合はAPモードにするだけでいいのでしょうか? どうも自分はその辺がよくわかっていない(理解しきれてない?)ので...TPLink製の中継器(RE330など)を子機(コンバーター?)として使用する(できるのかな?)場合はAPモードにするだけでいいのでしょうか? 中継機として親機に繋がれば、同時にイーサネットコンバータとしても機能します... 詳細


[25013008] 中継の接続

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2022/11/17 00:01:21(最終返信:2022/11/17 22:32:27)

[25013008] ...親機) は ルーターモード じゃないとダメだよ。 先端の1900(子機:AP) は APモードになれるので OK だよね。 途中の1800 は 2段 での 中継に 対応しているから ...に関しては、ネットワークの回線が、AUひかりの為、buffaloのwifiの親機は、APモードにしている次第です。 中継器2のwex-1800ax4ea のLANポートに LANケ...に関しては、ネットワークの回線が、AUひかりの為、buffaloのwifiの親機は、APモードにしている次第です。 なるほど。 そういうことであれば、 おそらく、 それでも大丈夫 ... 詳細


[24910560] 困っています。有線でパソコンに繋がりません。

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WRC-300FEBK-R [ブラック])
2022/09/06 07:57:21(最終返信:2022/09/10 18:22:42)

[24910560] ...WRB-300FEBKでしょうか? これでしたらメーカーのホームページで仕様を見るとルーターモード、アクセスポイントモード、中継器モードが使えると記載がありましたがご覧になりましたか? PPPoE通信のみの利用でしたら用が足りると思いますが... 詳細


[24898591] 本機のみでWiFiルータとして使えますか?

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2022/08/29 11:43:30(最終返信:2022/09/01 08:38:59)

[24898591] ...ルータ機能やDHCPサーバ機能(IPアドレスを付与する機能)は無効になっています。 なので、カメラのセットアップ時には中継機モードでWSR-1166DHP4等を使い、 セットアップ完了後はWSR-1166DHP4等をルータモードで使えばよいのではないでしょうか... 詳細


[24881474] APとしての接続ができなくなった。

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE505X)
2022/08/17 09:57:46(最終返信:2022/08/17 10:39:38)

[24881474] ...>Router→有線LAN→RE505Xにできますか? 以下参照し、RE505Xをアクセスポイントモードに 設定してみて下さい。 https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1695/... 詳細


[24870622] Wi-Fiから優先接続

 (無線LAN中継機・アクセスポイント)
2022/08/09 20:54:38(最終返信:2022/08/11 07:28:04)

[24870622] ...無線LANルーターをそのまま使っても良いと思いますけど。 DHCPサーバーが有効ならアクセスポイントモードにして運用しても良いし、ルーターモードでもインターネットと繋がるようにしなければよいだけでそのまま使えますよ... 詳細


[20568928] 5GHzでの中継設定ができない

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WTC-1167HWH [ホワイト])
2017/01/14 19:25:16(最終返信:2022/07/16 12:10:53)

[20568928] ...Airmacでは特に5GHzでパスワードを変える、SSIDステルス設定はしておらず困っております。 シングル、デュアルモードなど変えてみましたが、解決しません。 エレコムのサポートセンターに電話してみましたが、電話中でずっとつながりません...)機種によりAPなどを切り換えると5Gなり意味がありませんでした! 全く同じところで躓いております。 うちは2.4Ghzの設定が出来ず、デュアルモードの意味がない… 色々調べてみると「親機のルーターの問題でした」というブログは見つかるのですが、 解決方法については謎のまま... 詳細


[24812604] 通信が安定しない部屋への対処方法について

 (無線LAN中継機・アクセスポイント)
2022/06/27 14:42:58(最終返信:2022/07/11 12:47:19)

[24812604] ...接続→シンプルな無線親機として動作するモード(メーカーにより「アクセスポイントモード」或いは「ブリッジモード」と呼ばれる)で使う、です。 無線...線ルーター」を買うことを強くお勧めします。 というのも、 今時の「無線ルーター」って、モード切替で「親機」「子機」「中継器」のどれにでもなる多機能な上に安価ですので(用途が広い分だ...l これは親機/子機/中継機の1台3役で使える多機能な製品ですが、 何せ3役なのでどのモードで稼働しているのかがポイントです。 まず側面のRESETボタン長押しで、一旦初期化して... 詳細


[24773492] RE200をアクセスポイントに使いたいのですが

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2022/06/01 22:54:08(最終返信:2022/06/07 08:16:28)

[24773492] ... --- : 無線LAN === : 有線LAN >天然音痴さん RE200をAPモードに切り替えてとなります。 Tetherアプリで設定できます。 RESETで初期状態から...ょう。 SSID,パスワードはTetherアプリでスキャンして接続してくれます。 動作モードをAP(ブリッジ)に切り替えてください。 初期値ですと、拡張の方はセキュリティなしとな...がうよ。 これは AP にはなれないよね。  たいへん 失礼しました。 この機種はAPモードになれるよね。 >Gee580さん 添付の画像です。 im1omhさん、羅生門の鬼... 詳細


[24734465] ホテルのWi-Fiにログイン

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2022/05/06 23:36:29(最終返信:2022/05/16 19:51:01)

[24734465] ...アクセスポイントとしてパソコンやスマホを接続して使うことは可能なのでしょうか? 可能です。 > 中継器をブリッジモードに切り替えると、Wi-Fi機能のないルーターのアクセスポイントとしても利用可能です。 RE330(JP)_V1_Quick... 詳細