(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/06/21 16:25:23(最終返信:2022/06/25 02:54:45)
[24804079]
...お早うございます。 DAPのアンプで聞きたいと言う事でしたらNW-A55はBluetoothレシーバーモードを備えていますからスマホからBluetoothで飛ばし、それをNW-A55で受信して有線イヤホン・ヘッドホンで聞く事が可能です...Wi-Fiに比べると消費電力が少なくてバッテリー消費も抑えられます。 ただ、NW-A55がBluetoothレシーバーモードを備えているのはAndroid系のOSではないWi-Fiを受信出来ない事に対するアンチテーゼだと思うんですね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB])
2022/06/22 07:58:35(最終返信:2022/06/23 02:14:46)
[24804966]
...ネット検索しても同様の事象について書き込みが見あたらないので私だけの事象なのでしょうかね…… Androidモードで使用されているのなら、Google Play Storeから 他の音楽プレーヤーアプリをインストールしても良いと思います...
[24789358] ファームウェア アップデート Ver.1.62
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2022/06/12 10:03:22(最終返信:2022/06/12 10:03:22)
[24789358]
...2022年6月7日に新しいファームウェアが出ました。 USB-DACモードで音途切れやプチプチノイズが激減しました。 新しいシステム機能と変更: 1.USBドライブからの再生に関する問題を修正しました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB])
2022/06/09 02:29:41(最終返信:2022/06/11 12:33:03)
[24784363]
...どちらも購入して聴いた人や聴いた事ある人どうですか バッテリーモードであればm17とM11 Plus ESSにそこまで大きな差は感じませんでした。 m17が真価を発揮するのはdcモードでの運用なので、普通に外で運用するのであればM11...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/05/30 21:23:27(最終返信:2022/06/01 07:05:40)
[24770362]
...車での使用も考えて購入を検討しております。 車載モードが無いとの事なのでエンジンのオンオフで本機の電源が連動しないと思うのですが使い勝手は如何でしょうか。 (本機からUSBでDSPに接続するので車のナビには接続はしません...
[24747609] 店頭展示のWH1000Xm5を認識しない
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/05/15 16:47:13(最終返信:2022/05/16 02:08:43)
[24747609]
...回答ありがとうございます。ヘッドホンをペアリングモードにして1Zm2を 新しいデバイスとペア設定するを選択してBluetooth機器を検索してもm5は表示されません。ヘッドホンをペアリングモードにしても前の方の接続設定が邪魔して接続出来ないんですね...
[24707812] ソニーWM1AM2およびWM1ZM2 Androidウォークマン最適化ガイド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/19 18:58:33(最終返信:2022/05/02 17:44:51)
[24707812]
...設定>アカウント>アプリデータを自動的に同期>左にスライド 設定>ネットワークとインターネット>機内モード>右にスライド 設定>ネットワークとインターネット>Wi-Fi>Wi-Fi設定>一般に通知ネットワーク>左にスライド...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/27 10:13:58(最終返信:2022/05/01 18:14:05)
[24719781]
...hd820はなるほど良かったです。ただhd800sに買い増しするかというと‥‥しかし、いろいろ聞いた中で、m17のDCモードやばいですねー。次元が違うというか、本当に別次元。nw-wm1旧モデルと据え置きm17の方が幸せになれそうだと思いながら...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R5 Saber [16GB])
2021/11/01 10:06:40(最終返信:2022/04/15 15:49:31)
[24423917]
...初めて外出時に連れ出したところ、普通に歩いているだけでも音切れが頻発しました。 状況 -LDACモード、接続優先モードでも同様な現象が発生 -スマホとAZ60では安定した接続を確認 と言うこともあり、R5を購入店に持っていったところ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2022/04/10 12:50:30(最終返信:2022/04/11 11:42:23)
[24693458]
...私もアダプティブサウンドコントロールとスピークトゥチャット機能をともオフにしています。 設定周りをもう少し確認してみます。 「外音コントロールのモード(ノイズキャンセリング/外音取り込み機能)が勝手に変わる/使用中に「ポーン」という音がすることがあ...
[24685678] RMT-NWS20リモコンが使えますよ!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/05 12:08:09(最終返信:2022/04/10 14:31:10)
[24685678]
...で約10秒待ち、赤&青の短い点灯が開始された時点で前のペアリングがリセットされ、新たなペアリングモードに入ります。これでWM1AM2のBluetooth機器認識すればOKです。 >new3さん ありがとうございました...
[24671242] ストリーミング音源のUSBデジタル出力方法
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/03/27 14:54:29(最終返信:2022/03/28 23:08:23)
[24671242]
...マニュアルにはストリーミング音源のUSBデジタル出力方法の記載がありません。USB-DACモードはUSBから入力されるデジタル信号をDA変換する機能ですが、USBデジタル出力も可能になっています。 USBケーブルを抜いた状態でWミュージックアプリを起動...きます。 つまり、USB接続している機器に対してWミュージックアプリのアクセスを許可すると排他モードとして作動して他のストリーミングアプリからのアクセスをロックしてしまうが、アクセスを許可しなければ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2022/03/25 06:04:47(最終返信:2022/03/28 10:15:53)
[24667008]
...何かが変わってしまったかと。例えば、らじるらじるとか。 >amockさん そのまさかでした。Androidモードにしたら直りました。ありがとうございました。...
[24645304] Mr.WALKMANさんのカスタムファームウェア
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2022/03/12 13:18:56(最終返信:2022/03/23 11:13:24)
[24645304]
... 私が一番感激しているのは実はWM1Z・CFWです。WM1Zサウンドシグネチャー+Plus v2モードで運用してますが、正直最強です。もうWM1ZM2は必要ありませんw(M2を試聴しての結論) このままCFW【WM1Z】を使い続けたいと思いました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M17 FIO-M17-B [64GB])
2022/02/10 19:46:08(最終返信:2022/02/28 21:58:17)
[24591754]
...fiio.jp/support/m17/ の 「M17の動作モードを切り替える方法」 「M17のUSBオーディオ出力の使用方法」 「M17の車内モードについて」 確認済みでしょうか? USBケーブルも充電マークがある方に差すなどの記載もありますので...4+eAR(eイヤホンカスタムイヤーピース)」総額23万ほどの組み合わせ出口で お気に入りを徹底的に聞き直している最中です。 まだ勿体無くDCモードは発動しておりません。 因みに、TZ-700は19Ω 108dBですが、GAIN LでもMでもギリ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M17 FIO-M17-B [64GB])
2022/02/26 17:31:10(最終返信:2022/02/27 00:59:01)
[24622022]
...また左右音量別々の調整ができる本機独自の機能・操作があるのでしょうか?主にAndroidモードでAmazon Musicアプリ、Pureモードでfiio Musicアプリを使い、有線アンバランス接続で聴きたいと思っております...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2022/02/18 22:26:59(最終返信:2022/02/19 15:05:38)
[24607492]
...ダウンロード音質設定があり、ハイレゾ設定にすれば、ZX507もハイレゾもしくはロスレスでダウンロード可能です。 オフラインモードでもハイレゾやロスレスで再生されます。但しイヤホンの種類やワイヤレスイヤホンだとBluetoothコーデックにより圧縮されてしまいます...
[24576339] 朗報!2月9日 WALKMANシグネチャーシリーズの後継機発表!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2022/02/02 14:15:07(最終返信:2022/02/09 14:06:23)
[24576339]
...テムでは有りません。 FiiOやiBasso AudioはAndroidモードと独自OSモードで利用出来て、独自OSモードだとより高音質な音楽再生が可能です。 WM1Zも独自OSとしたのは音質アップが理由だと思われます...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/02/05 04:59:50(最終返信:2022/02/05 13:25:32)
[24581148]
...と。 ハンドリング次第と言う所はあるんじゃないでしょうか。iPhoneからA55にUSB-DACモードで繋ぐにはカメラアダプタを経由してUSB接続する方法になって嵩張ると思います。比べるとBluetooth接続ならそのような面倒臭さも無いですね...