モード (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > モード (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"モード"を検索した結果 1196件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[25240471] SoC 1.15V EXPO 6000CL30 GDM OFFで運用開始

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/29 12:27:18(最終返信:2023/06/05 01:48:56)

[25240471] ...ンドウモードでもやってみますた。電源プラン、ハード側の設定は前回と同じ。 これならイ・ジュンさんには笑撃なくなってしまうかな。 720p中画質ウィンドウモードだとど...(仮想フルスクリーンモードではなく) ブラインドテストすると720p最高画質ウィンドウモードとの違いが判らない人も結構いそう。 もしか...ますね。 ウインドウモードはイメージが悪いのですが、このベンチマークに関してはネイティブ解像度でなければフルスクリーンは手間が掛かる不親切仕様なのでありでしょうか、ではあえてウインドウモードでやってみましょう... 詳細


[25177630] i5 12400Fから交換したらゲームがカクツクようになった。

 (CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/03/12 01:05:39(最終返信:2023/05/31 19:25:04)

[25177630] ...この辺りだと思うけど Windows11の電源設定を変えたりしていませんか? 確認としてバランスモードに戻しておきましょう。 あと、CPUスコアはちゃんと出てますか? Pasmark CPUスコアで... 詳細


[25229506] 7800X3D 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/20 19:27:18(最終返信:2023/05/31 12:27:45)

[25229506] ...PROTOCOL Benchmark です。 6950XT-Pureだとこんなもんでしょうか。 (Rageモードと追加でTriXX Boost 70% On) BLUE PROTOCOL は FSRの対応がなさそうでしょうか...どうもストレージっぽかったですね。汗 とりあえずは一安心。 7900X3Dと比べて少し遅い感じがしますが、ワールドフライトモードは全く条件を揃えることができないのでたまたまかも。 あと今回7800X3DはCO-20 +200です... 詳細


[25273909] 予算15万程

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/25 17:32:28(最終返信:2023/05/29 14:51:43)

[25273909] ...がなければいいのですが…… BIOSの設定でと言うなら、まあ、そうですね。 取り敢えず、UEFIモードで立ち上げるのでSecurebootとCSMの設定確認位です。 と言うかデフォルトで立ち上げて問題がない事の確認をしないと...と言うかデフォルトで立ち上げて問題がない事の確認をしないと、触っておかしくなったのか?それとも、そもそもおかしいのかの確認ができないので、最初はUEFIモードでOSを入れるだけで良いんです。 後はOCメモリーならXMPを設定しておくか?くらいじゃないですかね... 詳細


[25273315] 空冷じゃ少し厳しいかな?

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/05/25 04:24:56(最終返信:2023/05/25 04:39:22)

[25273315] ...ロードからゲーム開始後5分程度は常に83度で、しばらくすると50度まで落ちて落ち着きます。 色々調べてPBOのAMD EcoモードやCurve Optimizerで全コア: -30も試しましたがベンチが通らなかったり、あまり温度が下がらなかったりと思った結果が出なかったです... 詳細


[25245585] 13900KS 殻割 ダイ直

 (CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/05/03 05:37:33(最終返信:2023/05/13 23:57:12)

[25245585] ...>Toccata 7さん 84℃というのは1個だけで大体は70℃台です。 ペルチェを使ってましたが、最大モードにすると200W以上これだけでいるので、4090とCPU足すと1000W弱まで行っていたのでこちらに変えました(^^;... 詳細


[25210578] 7800X3Dレビュー解禁

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/05 23:29:56(最終返信:2023/05/11 15:27:17)

[25210578] ... 今回は7950X3Dと7800X3Dの差が出るゲームで原因追及が面白そうです(笑) ゲームモードに対応してないゲームは自分で登録できるけど、Coreをめっちゃ使ってCCX0と1がとっ散らかるゲームは7800X3Dが優位みたいですね... 詳細


[25140402] 7900X 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/12 23:06:53(最終返信:2023/05/05 07:21:29)

[25140402] ...BIOS内の設定もEXTREMEやうちのCROSSHAIR X670E HEROと同じです。 メモリー電圧も高電圧モードもついてるので上げ放題というか1.6V以上かけても字が赤くなりません(笑) ただしRyzenのメモリー設定はミスると戻るまでにめっちゃ時間かかるので...あと今回のRaphaelにはクロックジェネレーターが2基搭載されててそれぞれで3つのパターンで動かせるのですが、普段は自分は非同期モードにしてCPU PULL側を100MHz固定にしてます。 これでBCLKが100になってクロックも57倍で5700MHzきっちりになりますし... 詳細


[25232490] CPUとマザボが焦げるらしい

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/23 00:42:58(最終返信:2023/05/01 19:21:36)

[25232490] ...110℃でもスロットリングせずに80%以上を引き出しているのをよく見かけます。 120℃を超えると破損(ショートモードで故障)の可能性が有り、各種コンポーネントに重大な損害を与える可能性があります。 スイッチが焼き付いてしまうとスイッチング動作が不可能になり...SOC側のVRMには装備されていないので注意が必要です。 ※SOC側だけVRMヒートシンクが小さいマザーは特に注意が必要です。 ・ショートモードで故障したマザーボードの挙動について CPUが付いている場合:ATX電源の短絡保護回路が作動する為... 詳細


[24304568] CPU交換後のブルースクリーン頻発

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/08/23 16:02:19(最終返信:2023/04/24 19:42:58)

[24304568] ...USBの抜き差しや使用する場所の変更でも治ることがあるそうです Windowsメモリ診断は何もしないと簡易検査になるので十分なチェックが出来ません。 拡張モードで行うかMemtest86等を使ってください。... 詳細


[25159746] ZEN4 最速メモリ設定報告

 (CPU > AMD)
2023/02/26 13:49:34(最終返信:2023/04/23 16:08:52)

[25159746] ...0GHzのは4000CL16ではなく3866CL16でした、、、 ただ、羽田→大阪に設定する関係でワールドフライトモードはデフォルトでリアルタイム情報を元にするので、本当に他の要因が大きくて比較するのには向いていないので何とも言えないですが...雨・嵐を追加していたり車・船・気球など多数追加しているので私の環境だけというか、環境依存は大きいと思いますが、MSFSで比較するならディスカバリーフライトモードの方が良い感じですね。あとは新設されたグライダー飛行とか。 とりあえず、ZEN4 7900X 十分速くWraith... 詳細


[25228738] 7950X→7950X3Dへの乗り換え

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/04/20 03:07:29(最終返信:2023/04/21 00:08:18)

[25228738] ...そもそも電力がそんなに上がらないから十分なんですが 個人的には120Wや140Wじゃ無くて95W制限なのか?が問題だと エコモードなら65Wだったと思うので、確かに温度制限かければそこで打ち止めなんですがそれは7950Xも同じだし... 詳細


[25223439] あのね昨日は情報頂いて納得した話

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/04/16 06:50:16(最終返信:2023/04/20 11:16:29)

[25223439] ...さっそうキター、いきなり50000オーバー! いいですね、、、 うちは6950XT-PureなのでRageモード(Power+3%)で、7900X3D + 6000CL32(tRFC 525)で確実に40000超える程度... 詳細


[25196453] 7900X3D 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X3D BOX)
2023/03/26 18:11:02(最終返信:2023/04/19 20:18:06)

[25196453] ...執的なまでの大差に踊らされないように。 まあフライト条件に左右されやすいワールドフライトモードゆえでの大差だったんでしょうね、、、たまたま?、、、 4090なら大差がでるのか、、、4...限が必要に、、、7950X3Dでなくて大正解だった感じが。冷汗 ディスカバリーフライトモードで再チェックはしてみたいですが、比較データーがないですね、、、 5800X3D と RO...ワーのままでも40000届くかも。 ※7900X3D、AMD Software設定でOCモードもあるようですが、デフォルトのまま CO-25のみ。 ※電源管理(バランス)やグラフィッ... 詳細


[25212211] 省電力CPUについて

 (CPU)
2023/04/07 11:50:57(最終返信:2023/04/16 00:45:05)

[25212211] ...で使用感などはわかりません。  省電力にて運用したいと思っていますので7900Xを エコモードで使用するか、別のcpuに買い替えるか悩 んでおります。アドバイスあればよろしくお願いし...もまあ、良いんですがCurveOptimizer併用の方が良いと思うのだけど。。。 エコモードでも割と良いといえば良いですが。。。 パーツは購入済みならやってみてで良いんじゃないで...丈夫ですよ? 設定でなんとでもなるよ そうなのですね!ありがとうございます! エコモードはワンクリックでできると聞いたのですが、詳細設定は初心者でも問題なくできるでしょうか? ... 詳細


[25135075] 今組むならryzen7 5700xかi5-12400fか13400fか

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/02/09 19:35:35(最終返信:2023/04/14 17:55:30)

[25135075] ...(※映像出力がGPUからになります) 2.Windowsを起動して、スタート→右クリック→設定→ゲーム→ゲームモード→グラフィックを開きます。 3.ブラウザのEXEを「Intel HD Graphics」に、ゲームのEXEを「RTX2060」に割り当てます... 詳細


[25204749] DDR4 メモリの違いでゲーム性能はどの程度変わるのでしょうか?

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2023/04/01 18:46:09(最終返信:2023/04/12 15:50:52)

[25204749] ...Pro4に載せてDDR4-3733 8GBx2で使用しています。 このマザーボードではこれ以上のメモリークロックは1:1モードでは厳しい様です。 MSI MAG B550 TOMAHAWKに載せてみました。 こちらは普段5700Xを載せてゲームの時だけDDR4-4000... 詳細


[25212192] 今日も爆熱は変わりません

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/04/07 11:30:43(最終返信:2023/04/08 18:37:51)

[25212192] ...MSIのマザーボードは良く分からないのですが、標準ではC-STATEとか無効になっているとか、OCモードになっているとか? 私のWraith Prism環境ではこんな感じです。 7950X + X670E-GENE... 詳細


[25205948] ベンチマークのスコアについて。

 (CPU > インテル > Core i7 13700F BOX)
2023/04/02 13:35:52(最終返信:2023/04/03 15:50:43)

[25205948] ...13700FはMTPは217Wなんだから、PL2を125Wまで絞られたら「大人しくしていなさい!」状態になってしまう。 謂わば 虐待モードです。 あとはBIOSメニューを具に探してなければ諦めしかありませんよ。 ... 詳細


[25177634] 7950X 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/03/12 01:14:31(最終返信:2023/04/02 11:37:48)

[25177634] ...フライトモードは比較するうえで厳密に条件は揃わないのと、5800X3Dはこのモードが弱いのかも。 前みたいにディスカバリーフライトモードでの比較...-20で統一してます。 6950XT-Pure を RageモードにしてのFF14です。 Rageモードにしてもまだ6950XTカスタムモデルとしては省電力よりです...ith Prism中心の全空冷ではこんなものかなと。 画像A 7900X で、Rageモード かつ DDR-6200CL32(tRFC 525) 1.265V で、26043でした... 詳細