[23211824] 家庭用の100V環境以外での動作保証はいたしかねます。って!
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-S [Silver])
2020/02/05 20:35:28(最終返信:2022/05/11 22:46:42)
[23211824]
...綺麗に表現出来て居るとは言えないねー。 当機のライン出力は,iFi Audio社Pro iDSDのProモード同様に出力レベルが大きい。 デフォルトのまま,ソニーTA-ZH1ESのライン入力と繋げるとレベルオーバーにて歪み...
[24729148] 音楽以外のコンテンツではいかがでしょうか
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-250)
2022/05/03 13:28:31(最終返信:2022/05/04 23:57:58)
[24729148]
...利用しているのですが、 アンプの調子が悪くなり買い替えを考えています。 ヘッドホンではサラウンドモードが使えないため この様な選択肢もありかなと考えた次第です。 ご意見をお聞かせいただければ幸いです。...
[24707067] 2chのスピーカーで聞くならオーバースペックでしょうか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 Pro ESS FIO-K9PROESS)
2022/04/19 10:01:14(最終返信:2022/04/22 01:34:33)
[24707067]
...38PROを電流出力モードではなく電圧出力モードで使っているんで DACからの電流は流れてこないのでOPA1612で受けても問題なしとなります。 でもね...電圧出力モードってIV変換に半導体...使うんで 電流出力モード+外部の高性能OPAMPと相応の周辺部品使った外部IV変換にかなり見劣りします。 ハイエンドDACと言えば電流出力モードというのが相場です...り、合計32個のDACを内蔵しています。ですので、仮に「ES9038PRO」をステレオ・モードで使った場合には、チャンネルあたり16個のDACを並列動作させることになります。』 サ...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/03/27 21:39:53(最終返信:2022/04/05 10:11:51)
[24671936]
...、このモードですとrealtekはベールが一枚取れたようにさらに解像度が上がり、さらに低音のキレも加わり非常にレベルの高い音に感じるのです。 ASIOモードのre...シュ機能搭載のSSDストレージも在りますが,SLCモード搭載のSSDの方が立体的な鳴り方をします。 SLCモードSSD https://jp.transcend-...りました。 RMAAのループバックオーディオ特性を試しても,ASIOモードはノーマルモードよりもお試し結果が佳くなりますょ。 ですが,拡散気味は変わらず,前後の...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2016/02/13 15:01:02(最終返信:2022/04/03 19:26:14)
[19585556]
...対応」というのがポイントで、 iOS7から、デバイスモード(周辺機器モード)からホストモードに切り替えるロールスイッチ機能が搭載され、 Ligh...やiPadはデバイスモードとなります。しかし、接続が確立した後に、iOS7に搭載されているロールスイッチという内部的スイッチで切り替えることにより、デバイスモードからホストモードに切り替えることがで...n Kitなどが必要となるのです。付属ケーブルで接続すると、普通はクライアント=デバイスモードになってしまい、ハイレゾの再生はできないのです」 なぜ本機種はiOSデバイスがクライア...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/04/02 00:07:53(最終返信:2022/04/02 19:51:55)
[24680073]
...当違いなことを言っているかもしれません DACモード(Digital to Analog Converterモード)は「同軸デジタル入力:ラインアウトのみ動作しま...アンプ内蔵スピーカ等 Bluetoothイヤホンの場合は「TXモード(Bluetooth送信モード)」では? LDACは24bit/96KHzです UBP-X8...opticalだと問題はないのですが、coaxのみノイズだけで、音が出ないのです。dacモードへ切替、フォームウェアも最新です。 >夢皇子さん 音量は最大にして、アナログアンプに接...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/03/04 22:47:39(最終返信:2022/03/12 09:22:50)
[24632571]
...12に戻しました(エミライに相談したところダウンはOKでした)、音には現状満足しています。 当方TXモードでUSB接続→bluetooth・LDACしか使わないので他の機能の不具合は判りませんので悪しからず...
[24560531] TXモード機能せず。ファームウェアアップデート失敗
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/01/24 16:25:36(最終返信:2022/03/11 20:56:27)
[24560531]
...!流石です で、持ち帰って試してみました ■DACモード OK ■RXモード OK ■TXモード・・・・同じようにNG泣 ・ペアリングすると赤点灯...■DACモード 〇ipad mini6と接続 ・アップルミュージックのハイレゾロスレスがとても綺麗に再...ws版のitunesはハイレゾ無し・・ ・でもPC直差しよりは全然良い音でした。 ■TXモード ・希望はPCからBTA30 Pro経由でワイヤレスイヤホンに飛ばしたかったが ・BTA...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC Signature V2)
2022/02/17 01:25:56(最終返信:2022/03/10 18:33:59)
[24604234]
...TIDALのソースによる音量は使ってる方も少ないので諦めます笑 audirvanaもダイレクトモードを復活させたのでセッティングなどを煮詰めていきたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi micro iDSD Signature)
2021/12/18 02:42:22(最終返信:2022/03/08 20:38:20)
[24499379]
...充電しながらリスニングが可能な状態になりました PCのUSB端子からの給電しながらの使用もしたことがあるのですが、(ノーマルモードで駆動力が必要なヘッドホンを2個つないだ状況でも)リスニング中にバッテリーが足りなくなるといった状況は今までありませんでした...
[24585040] ようやく入手できることになった。(お得な入手方法もご案内)
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/02/07 01:50:06(最終返信:2022/02/07 01:50:06)
[24585040]
...店頭受け取りの体で販売価格の1000円安くゲット!家で早速、トランスミッターモード、dacモード、まだ全て掌握できてませんが非常にてポテンシャルを感じる商品です。(レシーバーモードはまだです。)ちなみにqudelix 5kというレシーバーでLDACで聴き入ってます...
[24571020] Mac OS montereyでbulkpetが正常に使えない
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-S [シルバー])
2022/01/30 14:06:29(最終返信:2022/01/30 18:07:21)
[24571020]
...Mac OS montereyでbulkpetのモード切り替え、またはUD-505の電源を落とすと認識しなくなるんですが、montereyにはまだ対応してない感じでしょうか?ちなみにM1Macです。ち... 1 MacOSが12.1でbulkpetドライバーが1.05の時 動作問題なく、再生中でもモード変更出来ました。 2 MacOSを12.2、bulkpetドライバーを1.06にアップデート こちらも問題ありませんでした...
[24551260] iPhone 7をモバイルでLDAC使用可になりました
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/01/18 19:25:27(最終返信:2022/01/29 18:44:56)
[24551260]
.../96kHzのUltra HD楽曲が、24bit/96kHzのままLDAC送信できています。 RXモードとDACモードは電源が入りませんがTXモードは使えます! USB-C - Lightningケーブル(MFi認証)で直結してみましたが...(iOS15.2.1, foobar2000 High-definition audio outputモード) ・楽曲: 24bit/96kHz FLAC ・Apple Lightning to USB 3...
[24567586] OPT入力のTXモードが、爆音ノイズしかでない。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/01/28 20:18:04(最終返信:2022/01/28 23:25:02)
[24567586]
...テレビ(REGZA 43Z73X)から音声出力(光 角)接続で、本機に繋ぎ、TXモードでBluetoothイヤホン(又はヘッドホン)に音をとばして、音声を聞こうと思ったのですが、爆音のノイズ(ダララララ・・・みたいな音)しか聞こえません...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2021/12/03 16:23:39(最終返信:2022/01/24 17:15:42)
[24475507]
...bluetoothのコーデックがapt-x止まりだったりとハイレゾ非対応で高音質で聴けないのがネックでした。 LDACで純粋にAmazon music排他モードのハイレゾなどの音楽を聴くならいいですね。 FiiO Controlというアプリでコーデックも入力ソースもスマホで変えられるし...
[24499989] WASAPI排他モードでのビットレートについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2021/12/18 13:00:03(最終返信:2022/01/01 13:16:21)
[24499989]
...eのWASAPI排他モードにてハイレゾ音源(24bit / 96khz)を再生した際、本機の表示がPCM 44.1khzとなってしまいます。(画像参照) 色々試しましたが、排他モード以外ではWindow...排他モード以外ではWindows側のサウンド設定通り正常に機能します。 排他モードで正常にビットレートを機能させたい場合、どうすれば良いのでしょうか。 ※別の方が書き...が、変わりません。 どなたかご教示お願い致します。 桜いむさん、こんばんは。 >排他モード以外ではWindows側のサウンド設定通り正常に機能します ここの意味がわからないです...
[24510847] FiiO ASIO Driver使用時の冒頭の音飛び
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3ESS)
2021/12/25 12:37:12(最終返信:2021/12/29 00:37:52)
[24510847]
...Driverを選択しても再生中にシステム音が鳴らせてしまうので、そもそもソフトウェア上でDriverが正常に機能していないようでした。WASAPIの排他モードは正常に機能してたのですが・・・) BTR5でASIOにして、TuneBrowserで起動後一曲目冒頭飛びますね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi xDSD Gryphon)
2021/12/02 23:03:35(最終返信:2021/12/23 23:29:41)
[24474689]
...ームを上げられるくらいの減衰率。 今の環境だとIEMatch+はHigh-Gain(-12dB)モードで最低希望クリア。 Ultra-Gain(-24dB)で余裕ができて快適。 素の音が出やすいのは聴く側のメリットになりますが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2021/12/14 19:50:16(最終返信:2021/12/17 21:22:13)
[24494249]
...ヘッドホン側の「L-」「R-」を抵抗値を測ったところ0.000Ω表示(100%導通)でしたし、 導通確認モードに合わせたところブザーもピーと鳴ったので、L-とR-は実は結線されているのでは? と思ったのですが...しっかりバランス駆動しているようで良かったのですが、なぜ0Ωだったのかは謎です。 >MA★RSさん テスターのブザーのマークが付いたモード(短絡確認)でLRマイナスを測定してもピーと鳴りましたし、 LRマイナス同士の抵抗値を測ったところ0Ωの表示になっていました...
[24464693] NW-A55とFiiO Q1 MarkIIのデジタル接続について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2021/11/26 19:28:45(最終返信:2021/12/16 19:24:29)
[24464693]
...ポータブルじゃなくなりますし。 簡単な見分け方として、SONYの場合、相手がUSB接続したときに 充電モードになる機器はつながりません。 ...