モード (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > モード (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

"モード"を検索した結果 195件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25272608] 車やバイクなど移動速度が速い対象物撮影時の「モード

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2023/05/24 16:11:45(最終返信:2023/05/27 13:49:34)

[25272608] ...皆さんは「移動速度の速い対象物」を撮影してる時 モードはどうしてますか? 「Pモード」だと 飛行速度が遅くてついていけません。 この動画も 撮影時は...せいぜい時速40km止まりでした・・・ Nモードでもスペック上は54km/h出るはずなのに・・・ 私は間違ってもSモードでクルマを追いかけるのは無理です。船舶なら...utu.be/6iXAr4Jvgaw みなさんは センサーやインテリジェント不要で「Sモード」で 撮影しているのですか? みなさんの撮影方法を教えてください。 あとBMWのLED... 詳細


[25053406] スペックダウンされた廉価版Mini 3が出た。

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/12/14 19:58:35(最終返信:2023/01/29 09:02:23)

[25053406] ...もちろんセンサーに頼りすぎると思わぬ失敗を招くこともありますが。 >奈良のZXさん 私も屋内で飛ばすときはセンサーOFF(手っ取り早くスポーツモード(^^ゞ)ですが、通常の空撮でセンサーなしは怖いです・・・ 最近は飛ばしてませんが、飛ばすときは山間部や入り組んだ海岸が多いので... 詳細


[25033027] モード1かモード2か

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI FPV コンボ)
2022/11/30 20:33:09(最終返信:2022/12/10 17:54:00)

[25033027] ... のモード2のほうがイメージしやすいです (トイドローンを練習機にするなら モード1が選べないものもあるし) ラジコンから入った人はモード1派...で、モード2で慣れていたんですが、モード1を使ってみたらこれがやりにくい。 前進しながら回転させ左にパンしつつ右向き飛行に移行する場合、モード2な...・ モード1は以前からラジコンヘリ飛ばしてた人が使ってて、新規でやる人は世界標準になりつつ有るモード2です(と言うか海外では圧倒的にモード2が多... 詳細


[24927596] 設計に問題あり

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro+ V2.0)
2022/09/17 20:44:52(最終返信:2022/09/17 20:44:52)

[24927596] ...講習用(Attiモード)センサー無しモードにできるのはこの機種しか無かったので仕方ありません 講習指導をしていて思ったこと  @Attiモード いざという時の為にセンサー無しモードでの技能審査をやって...境 職場 操縦者の教育用 2良い所  Attiモードが付いている 画質はまあまあ 3悪い所  @運動性能が低いPモード時(MAVIC Airと比べて)       ...ル等の訓練をしていると        どんどん高度が落ちる(MAVICではありえない)Pモードでである       Bランディングギアが弱い(設計ミス)        細いし、すぐに... 詳細


[24788337] 500mも飛べない

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/06/11 18:04:39(最終返信:2022/06/14 18:40:12)

[24788337] ...にちはー ノーマルモードとは「Pモード」の事ですか?? そんなに早いんですか??いいなぁー  Mavic2に買い替えてから Pモードのノロさに辟易してるんですよね かと言ってSモード運用じゃ mavic...、全く問題なく警告すら出ませんでした。 あと、ノーマルモードが速い! 下降がめちゃくちゃ速い! 写真撮影モードのパノラマ広角がめっちゃイイ! でも充電遅い・・・ っ...で大丈夫だとは思いますよ^ー^ >TONY55さん 最近の機種はPモードではなくNモードと呼称が変わったのかもしれません。(^^ゞ ちょっとチェックしてみま... 詳細


[24778255] まだ購入していませんが

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 00:03:52(最終返信:2022/06/08 06:17:20)

[24778255] ...滅多に墜落しませんけどね。(^^ゞ Air2Sは前後上下に障害物センサーが付いていますので、スポーツモードにしなければ大抵大丈夫だと思います。 万一墜落しても機体を回収できたら少ない出費で交換してくれますが... 詳細


[24770531] マスターショットでいきなり全速力で壁に激突して壊れました。

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/30 22:58:13(最終返信:2022/05/31 09:57:36)

[24770531] ...ドローン初めての初心者なので、マスターショットモードにすればあとは自動で、まるでプロパイロットがMini 3 Proを操作しているように、一連の飛行を実行しながら撮影し、シネマティックなショートビデオを作ってくれます...まったく3方向障害物検知が効きませんでした。 >84dさん こんにちは。 どんな所で飛ばしたのかは分かりませんが、マスターショットモードは YouTubeの動画など見れば分かりますが障害物の無い広い場所で やらないと上手くいかないと思いますよ... 詳細


[24455668] クチコミも無い!人気無いなー。

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/11/21 07:14:41(最終返信:2022/05/19 10:18:59)

[24455668] ...カメラの切り替えは撮影中に簡単にできるのですか? 飛行中のセンサーははどうですか? IFM中でもサイドのセンサーは有効ですか? Sモード中でもセンサーは有効ですか? >ポポーノキさん すいません^^; レス間違いです。 >ぷっぷくぷーやんさん... 詳細


[24747700] DJI Mini2との操作感の違いについて

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/05/15 17:56:22(最終返信:2022/05/16 15:08:09)

[24747700] ...いじってみてノーマルモードでcineモードの操作感に近づけられないか試してみたのですが、上昇・下降速度は満足できますが、それ以外の操作感についてはやはりノーマルモードではcineモードの操作感にはならない...るのですが、ノーマルモードでの空撮は気を抜いた瞬間に動きが早くなってしまい気持ち悪い映像になってしまう事もあり、cineモードの簡単に滑らかな映像が撮れるというのは魅力があるモードですのでMini2の...うと、これまでMini2のcineモードで空撮を行なっており、滑らかな操作感に満足していたのですが、Air 2Sのcineモードではドローンの上昇・下降速度が遅す... 詳細


[24726912] スマホの画面

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2022/05/01 22:14:35(最終返信:2022/05/04 16:54:56)

[24726912] ...風に流されてく! 最悪や! どこか安全な場所に降ろして取りに行くか…と考えましたが、物は試しでスポーツモードに切り替えてみるとなんとか戻れそう… で、ことなきを得ました。バッテリー残量に十分余力があったのが幸いでした... 詳細


[24695011] RTH中の障害物回避ができない?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/11 13:56:10(最終返信:2022/04/21 15:56:26)

[24695011] ...>ひろ君ひろ君さん おっしゃるとおりですね。 私も帰還はほとんど手動で、海上などの危険のない場所ではスポーツモードです。 RTHはロスト時のほか、FPVが乱れたときなど通常ではないときくらいしか使いません。 ちなみに高度はデフォルトは30mですが... 詳細


[24694422] タブレットと八木アンテナ装着の併用は可能ですか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/04/11 00:02:57(最終返信:2022/04/19 09:03:48)

[24694422] ...高度設定についてですがガードをつけていると安全モードみたいな何かに切り替わってしまい高度制限と速度制限がかかるのですね? この状態下の場合は、sineやnormal、Sportsモードに変えても上限は変わらないという認識で間違いないでしょうか...Sportsモードに変えても上限は変わらないという認識で間違いないでしょうか? それと、RTH発動の場合も安全モードになっている状態であると高度制限は自動帰還においても高度上限が30mまでで適用されるのでしょうか?? この辺りもきちんと体験しな... 詳細


[24607891] ズーム出来ない

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2022/02/19 08:46:34(最終返信:2022/03/20 18:02:18)

[24607891] ...画面に何も表示されません。 ファームウェアは最新です。 何か設定方法があるのでしょうか? 撮影モードを4KZOOM選択→Fnボタンを押しながらダイヤル操作で出来たと思います。 ただ、デジタルズームなので... 詳細


[24506117] 誰も買わないmavic3・・・・・・・^^;

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/12/22 08:13:56(最終返信:2022/01/22 13:49:55)

[24506117] ...通信状態は安定してますか? 全方向センサーは 常時機能するんですか? それともmavic2のようにPモード時は側方無効 Sモード時は全方向無効 だったりするんですか? 2カメラの切り替えはスムーズですか? 撮影中に切り替えできますか... 詳細


[24460671] ファーストフライト!画質にもデータ量にも驚愕!

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3 Cine Premium コンボ)
2021/11/23 23:19:32(最終返信:2021/11/24 06:08:30)

[24460671] ...AppleProRes422 一部を除き、4K60p 一部だけ5.1K50p またカラープロファイルはノーマルモードですが、一部だけD-Logで撮りました。 すでにDJIからは、Mavic3用のLUTがダウンロードできました... 詳細


[24244423] 解像度

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2021/07/17 14:26:25(最終返信:2021/08/03 13:19:26)

[24244423] ...DJI Mini2やAir2シリーズでは同様に4K撮影モードも選択出来ると思われます。 (「写真」の方でも48MP撮影や数種のパノラマ撮影モード・HDR設定等が選べるはず) >Pastel-Kさん 返事遅くなしました... 詳細


[24145856] モニターについて

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/05/20 13:07:50(最終返信:2021/06/01 11:49:36)

[24145856] ...みなさま早速の返答ありがとうございます。 追加の質問ですが、フォロミーモードやリターンホームなどのGPSを使用するモードは、ipad(wifi)とcrystalskyモニターで使用は可能なのでしょうか? 気になる事ばかりですみません...GO4でできることは全てできたと思います。 RTHはかなりの精度で帰ってきてくれますよ。 (フォローモードではGPSは使わないと思います。) 私が感じるipadの中古品に関して メリット ・初期投資が低い... 詳細


[24119421] GPSの感度

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2021/05/05 10:31:37(最終返信:2021/05/20 08:56:46)

[24119421] ...風は機体の能力も考えて強いときは飛ばさないようにしています。 >ですが機体は軽いままなので相変わらず風には弱く、流され ATTIモードのようにGPSをつかめない状態ではわずかな風で流されていくので怖かったという意味で、強風下のフライトではないので誤解をさせる書き方で申し訳ありませんでした... 詳細


[24083011] air2S出ました!でも微妙・・

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/04/15 22:37:25(最終返信:2021/05/08 14:58:27)

[24083011] ...インテリジェント撮影機能関連は更に充実しているようですね。 ざっとスペックを眺めると最大上昇・下降速度・Nモードの最大飛行速度は大幅に向上しているようです。 ジンバルはパン軸の操作が-80°〜+80°で可能、Zoom機能も倍率が良くなっている様子... 詳細


[24114276] Sモードで飛行中 RTHが発動したら障害物回避は?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/05/02 19:43:00(最終返信:2021/05/05 11:36:50)

[24114276] ...どうしてもPモードの動きのもどかしさが我慢できなくて phantom3の時の機敏な動きが懐かしくてSモード運用しようかと悩んでるんですよね^^; 私のは2ではないMavicProですが、Sモードで運用中でもRTHし...すが Sモードで飛ばしてる時にRTHが発動したら センサー切れてるから回避しないですよね? まあスマートRTH とローバッテリーRTHは一時中断してPモードに切り替...した時点で強制的にPモードになったと思います。 2も同じだと思いますが、一度試されてください。 ダンニャバードさん こんばんは! いつjもありがとうございます。 なるほど 強制的にPモードに変更になるんですね... 詳細