(SDメモリーカード > 旭東エレクトロニクス > SE-MSD512GMON [512GB])
2023/07/13 08:00:11(最終返信:2023/08/01 10:40:38)
[25341988]
...ではV30規格の意味とは!となってしまいますね。 カメラの説明書には200Mbpsを要求する録画モードではV30 U3のカードを使用することとなっていて本製品は該当しますが、カメラの動作確認済みリスト...故障や使用不可ではなくパフォーマンスの問題なのでどこまで配慮していただけるかですね。150Mbpsの撮影モードでは今のところエラーは出ていません。 Amazonレビューで同じ意見の人もいますし逆に速いテスト結果を載せている人もいますが...
(SDメモリーカード > キングストン > SDR2/128GB [128GB])
2023/03/08 11:08:27(最終返信:2023/03/08 22:36:09)
[25173146]
...純粋なSLCじゃ無いことは理解してますが、何処にも記載無いんですよね。 >タキステルクリカワさん 産業用がTLCのpSLCモード動作(SLC相当)、これがマイクロSDで最大64GB。 一番廉価のラインは多分TLCかQLC、SDで最大512GB...SDで最大512GB。 気にされているカードは最大256GBなので、 MLCまたはQLCのpMLCモードでMLC相当の信頼性を確保していそうに思えます。 でそでそさんがリンクを張られたキングストンの資料を見ると東芝の名前が頻出するので...
[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...ノイズも乗りやすいし、 瞬時にデータ転送して瞬時に省エネモードに切り替わって、次の転送に備えると、 モード切替とか、転送オンオフのスイッチングでノイズが乗りやすい...で多重露光で撮ったりしました(ミノルタXEは多重露光が簡単)。 デジカメやスマホのナイトモードの初期なんかは勝手に沢山撮れました。 マイナー系出版社で遊んでいた時にもその手の写真はよ...露光で撮ったりしました 〉(ミノルタXEは多重露光が簡単)。 〉デジカメやスマホのナイトモード 〉の初期なんかは勝手に沢山 〉撮れました。 〉マイナー系出版社で遊んでいた時 〉にもそ...
[24055037] ExtremeとExtremeProの違いを教えてください
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2021/04/01 16:25:31(最終返信:2021/04/03 23:37:07)
[24055037]
...目的に合ってさえいれば、どちらを選ばれても良いように思います。 使う用途で選ばないといけません。 動画撮影なら画質モードで変わります。 数字だけ見るとあまり変わりませんね。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCZ-256G-GN6MA [256GB])
2019/01/18 00:38:22(最終返信:2020/07/15 06:07:10)
[22401338]
...※170MB/s出すにはサンディスク製 対応カードリーダーが必要とのこと(汗) UHS-Iの最速バス転送モードはSDR104で104MB/sですね。 SanDiskリーダーとの組み合わせだと独自プロトコルで通信するのでしょう...
[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト
(SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)
[23435747]
...み込みは互角ですが書き込みは268MB/sなので、書き込みが1割程度遅いです。UHS-Iモードでは読み込み98MB/s、書き込み95MB/sとUHS-Iとしても最高クラスです。 Bl...み221MB/sと以前測定したSONYのSF-Gシリーズとほぼ同等の数値です。UHS-Iモードでは読み込み91MB/s、書き込み84MB/sと十分な速度です。 実際にデータ移動での結...-IIではなくUHS-Iカメラのニコン D810でTIFFサイズ(1枚104MB)のFXモードで計26枚連写しましたが、Progradeは24枚で止まり25枚のシャッターを切るまで少...
(SDメモリーカード)
2020/02/12 02:40:28(最終返信:2020/02/12 12:30:59)
[23225233]
...UHS-IIには非対応なので、UHS-Iの中から選びましょう。 UHS-IIでも使えますが、せっかくの高速モードが使えなくて安価なUHS-Iと同じスピードしか出ないので勿体ないです。 また、マイクロSDを推奨されている方がいますが...
[22107856] PENTAXカメラでのEye-Fy選択転送モード
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2018/09/14 12:22:59(最終返信:2019/01/23 12:48:05)
[22107856]
...度々申し訳ございません。FlushAir (タイトル機種)を購入してK-50に挿入し、画面からEye-fi転送モードを選択しようとすると「カードが異常です」と表示されます。PCの「FlashAir™設定...
[22398588] 1年持たず寿命を迎えました MicroSD 128GB
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2019/01/16 20:38:29(最終返信:2019/01/18 23:06:55)
[22398588]
...128GB対応のドラレコなんですかね? 32GB対応でも128GBが使えるということですか?? ちなみに私の場合は、駐車監視モードはタイムラプスムービーで無制限で録画しています。 バッテリーへの負荷もありますが、1日30分程度以上は運転する日が多いので...
(SDメモリーカード)
2018/10/16 01:44:41(最終返信:2018/10/21 22:36:35)
[22185772]
...犬や家族を撮影するつもりです。 とにかく高画質で半永久的に残したいので4Kの最高画質「XAVC−Sモードの100mbps」モードで常に記録するつもりです。SDカードについて前にアドバイスを頂き、もう一度見返してみて自分でこれだと思うものを選んでみました...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2018/08/15 08:26:03(最終返信:2018/08/15 22:08:43)
[22032689]
...さらに「カスタマイズ」を選択して、 項目内の全ての時間設定を最大に設定してください。 A手動起動モードでお使いいただく場合は、カメラのメニュー操作で、再生フォルダー設定を「全てのフォルダー」に設定することで...
[21954748] 4K映像記録保存に最適なメモリーカード
(SDメモリーカード)
2018/07/10 22:28:27(最終返信:2018/07/15 13:15:12)
[21954748]
...SONYのハンディカムFDR−AX60を購入しました。基本的に最高画質であるXAVC Sモードの4Kで動画を撮ってメモリーカードに記録したいと思っています。この機種、4Kモードに最適なメモリーカードはどのようなものがありますか? ...元々の内臓メモリーが64GBしかないので4Kで撮った時には1時15分しか撮れないようです。 またXAVC Sモード記録時はSDXCメモリーカード(class10)が必要ですとあります。 このclassなんちゃらの意味が分かりません...
[21751018] 無線LAN機能のないPCで接続ができません
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB])
2018/04/14 16:16:34(最終返信:2018/06/05 10:29:32)
[21751018]
...PCにSDカードリーダーが付いていれば、それを使うのがいちばん手軽です。 ステーションモード https://www.flashair-developers.com/ja/docu...cuments/tutorials/advanced/1/ で開設されているステーションモードで利用された方が便利な気がしますが、こちらは、色々と難しい事が有りそうなので、取りあえず...していないIEEE802.11ac専用で、使えないことがあります。 少し高い物だと「親機モード」が付いていることがありますが、ゲーム機などをインターネットにつなぐための機能なので、今...
[21742897] 皆さんは、このカードをどのカメラで使用され、満足度は?
(SDメモリーカード > SONY > SF-G64 [64GB])
2018/04/11 05:46:20(最終返信:2018/04/17 04:09:33)
[21742897]
...静止画なら、従来の128GB 94MB/sで十分かと。 CP+2018会場内で、α7iiiの連写10枚モードを上記カードで撮影したら、8枚OKで 2枚は保存ミスと思われNGでした。 私は、4K動画撮影をよく撮っているため...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-064G-GN6MA [64GB])
2018/01/29 22:14:41(最終返信:2018/02/06 23:35:15)
[21553156]
...対応しているハンディカムなら17Mbpsモードを使う意図は? BDZーZW550をお持ちのようなので24Mbpsのプログレッシブ対応ですから、(ハンディカムでは)PSモードと表記されるモードのほうが画質は上になります...。 また、PSモードで録ってからBDZーZW550でインターレースに再エンコードできますから、配布はインターレースでご自分の観賞はプログレッシブでも可能です。 SONYの小型軽量下位機種のメモリーストットは...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-03 SD-WE008G [8GB])
2017/09/07 13:22:07(最終返信:2017/09/08 09:55:13)
[21176787]
...Air設定」の「無線LAN自動起動設定」の「自動で無線LANを起動する」をオフにすると、手動起動モードに切りかわり、Wi-Fiオンオフ用の画像も復活します。...
[21042052] Macでkeenaiアプリで転送できない。
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB])
2017/07/14 08:56:59(最終返信:2017/07/23 16:16:11)
[21042052]
...取り込みはなんとかなりそうです。 W-03のときに少しやっていたことがあるステーションモードですが、エラーが出たり転送速度の遅さから最近使っておらず忘れていました。 W-04でや...アドレスでウェブブラウザからW-04内が確認できました。W-04でも問題なくステーションモードは成功しました。 自動で取り込み保存はFashAir DevelopersのFlash...ットワーク・・・」にチェックを入れるとAPPMODEが4に変更されてしまい、ステーションモードではなくなります。 しばらくこれで運用してみます。...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB])
2017/06/25 22:13:41(最終返信:2017/07/04 00:51:32)
[20995947]
...WebDAVの設定ってなんだろう…と思いいろいろと調べてみましたが、どうにもよくわかりませんでした。 Flashairの最初の利用設定や、ドライブモード接続のことでしたら完了しているのですが。 さて、ここのところ隙を見てはFlashairをいじっていましたが...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDXCメモリーカード 64GB)
2017/05/02 17:08:47(最終返信:2017/05/04 09:14:19)
[20861921]
...小さいファイルで埋め尽くそうとしたらあっという間に書き込み不良になり、書込み禁止モードにされフォーマットも受け付けない状態になった。 いろいろ試して行くうちに書込み禁止が解除できたがフォーマットしてもエラーで完了できず...