(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2015年モデル)
2023/01/03 22:54:03(最終返信:2023/01/04 08:38:39)
[25081410]
...通常はノーマルモードが良いと思います。 ちょっと話がずれますが、我が家の冷蔵庫にはECOモードがあり、買ってからずっとECOモードにしていたんで...が回り、鈍い加速になります。これは仕様なのでしょうか? AECOモードとの違いについて ECOモードのオンオフで、違いが感じられないのですが、こんなものなのでしょう...Oモードについては私のクルマにはついていないので分かりませんが、これって実際のところ、エンジンの燃料消費を抑える訳じゃなく、たとえばエアコンの制御を省エネモードに...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2013年モデル)
2023/01/02 17:55:10(最終返信:2023/01/03 23:29:26)
[25079632]
...ーキによる全車速追従クルコン、後方と歩行者検知安全装置のアップデート、EVプライオリティモード追加、急速充電の時間短縮、オートマチックハイビーム、スマートフォン連動ナビ、が年次改良で...格なので予算優先で断念しています。電気温水ヒーターは盲点でした。確かにEVプライオリティモードとの親和性が良さそうですね。まだCTの車検まで一年ほどあるのでじっくり探していきたいと思...水ラジエーターが暖まり暖房が使用できるということですかね? たしかにEVプライオリティモードでエンジンがかからないとはいえ、呼気による車内の曇りは防げないので結局は冬場はエンジンを...
(自動車(本体) > BMW > 1シリーズ 2011年モデル)
2022/09/19 09:11:18(最終返信:2023/01/02 08:23:09)
[24929908]
...意図しないアイドリングストップに少しストレスを感じ、アイドリングストップしてほしくない場面では、 停止直前に、シフトレバーを左に倒し、マニュアルモードにすることで、アイドリングストップを回避する場面もあります。』 BMWに乗っている人ってアイドリングストップはどうしていますか...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER)
2022/04/23 20:13:40(最終返信:2023/01/01 10:50:41)
[24714442]
...新型ノートのレンタカー乗りました 減速Gは解りませんが ノーマルモードではアクセルオフでランプ点きませんが エコモードだと付きます エコモードだと減速G大きく感じますから 良い点灯かとは思いますが アクセルのオン...オフの多い方だと パカパカブレーキ踏んでいるみたいに点く >ノーマルモードではアクセルオフでランプ点きませんが >エコモードだと付きます ドライバーに停止する意図が無いのに頻繁にブレーキランプが点灯する設計は...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2022/11/29 00:59:05(最終返信:2023/01/01 01:52:25)
[25030192]
...冬場の手動マナーモード放電はあるあるで納得です。 冬はエアコンオン、オフ、マナーモード、チャージモード中々大変です。何も考えないと煩い、燃費悪化となって良さ半減。 大体自宅の同じ場所でマナーモードにすれば良いだけです...、一番残念なのは いつも使うEVモードスイッチが助手席側なことかな?(しかもドライブモードスイッチも、EVモードスイッチの近く)発電力に余裕があ...7は ナビ下に 運転席側から チャージ、マナーモード、ハザードの配列だったから、使い勝手良かった。ただドライブモードスイッチは 使い難い位置たっだね。 >爽やかホ...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2022/12/24 21:27:35(最終返信:2022/12/31 23:01:09)
[25067418]
...貴重な意見をありがとうございます。やはり馴染めば多少は変わるものですかね?ミッションモードやスポーツモードだとあまりならないのですが、ノーマルモードだと相変わらず切り替わりのショックは確かに感じます。(異音は減りました)...
(自動車(本体))
2022/12/29 16:21:58(最終返信:2022/12/31 09:02:51)
[25073900]
...ンニャバードさん Mモードだと早くなるのではなく、Dモードだと燃費のためにギアが高い状態に自動的になってしまいますが、Mモードでは任意にギアを選択出来るので、低いギアで加速出来るため、Dモード時よりもリニアに加速...とします^ ^ Mモード多用しても問題なさそうですね。安心しました。 >初心者スバリスト302さん SIドライブのモードはどこにしていますか?SIドライブをSモードにしてアクセルべた踏...るマニュアルモードを使ってみましたが、Dレンジとは違い半端ない加速感で驚きました。不満に思っていたゼロ発進のモッサリ感も解消したので、これからはMモードで走ろうかな...
[25066676] 調光パノラマルーフを付ける迷っています。
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2022/12/24 12:21:23(最終返信:2022/12/30 23:54:14)
[25066676]
...それよりも影響するのは高速走行ですね。一回試しにEV強制モードで高速を走ってみたんですが、街乗りでは80qくらい走行可能なのが高速では50qくらいで電力が尽きました。 なのでそれからは高速ではHEVモードにしています。 >サプライズやんさん...迷ってるうちが一番楽しい時間ですよね。 >まーくんです!さん 燃費の件ですが、暖房とシートヒーター(運転席のみ)を入れた状態でEVモードでどれだけ走れるか計測してみましたので報告します。ちなみに3回に分けて運転しての結果です。 満充電で走行可能距離の表示は86qでしたが...
(自動車(本体) > ダイハツ)
2022/12/26 10:48:25(最終返信:2022/12/30 19:05:11)
[25069419]
...それでも限界(下限)は有る 私も勾配がきつい地域に住んでいましてターボを選択しましたがNAであってもパワーモードがついているので問題はなかったです(車検の代車でシフォンのNAを1週間借りました) 現行タントの...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/12/10 18:37:17(最終返信:2022/12/30 09:06:09)
[25047361]
...うちもスマートキーですが、乗らないときは1か月以上乗りません。ですが、大丈夫です。 ドラレコを夜間監視モードにしてるとか?それならば消耗しても仕方ないですね。 ちなみにバイクもスマートキーなんですが、こいつは2か月乗らないとバッテリー上がりますので...
[24482255] マツダ3セダン(e-スカイアクティブX)XLパッケージ
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル)
2021/12/07 16:35:00(最終返信:2022/12/30 06:34:04)
[24482255]
...しくない。 高速域でモーターのアシストが弱まるHVと違ってグイグイ引っ張ってくれる。 スポーツモードでパドルシフトを使って峠道を走るとハマります。 ぶろーあうとさんと同じで、私もSkyactiv-Xを選んで後悔一切なしです...
[24743137] EV・PHV充電サポートの改悪について
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/05/12 22:45:08(最終返信:2022/12/29 16:35:43)
[24743137]
...います。PHVでEVモードを利用することによってガソリンモードは使わないので、給油は年間に1,2回程度ですみます。EVモードでの絶対的電気料金は...全くありません。EVモードで電気を使い果たすとガソリンエンジンモードにスイッチしますので、野山など充電所がない場所への遠出の際の電池切れの恐怖の心配がなく今のEV移行期には合理的な仕様です。 EVモードは街乗りメイン...ラグインハイブリッドはバッテリーが劣化したとしてもHVモードの燃費に影響はないです。 あるとしたらEVモード用のバッテリー容量が無くなるまで劣化しないと影響しませ...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/12/25 18:40:39(最終返信:2022/12/28 23:27:00)
[25068589]
...まさかの年越とは… 本日代車を取りに行った際に改めて試乗車を借り、買う前に試せていなかったパワーモードに切り替え試乗してみましたが半端ない加速感で来月の納車が凄く楽しみになりました! 恐らくディラーの...
(自動車(本体) > 三菱 > eKクロス)
2022/07/02 18:52:20(最終返信:2022/12/28 22:37:59)
[24819130]
...ました。 夏場や冬場でエアコンを効かせると 結構電気食うなという感じです。ずっとスポーツモードだったというのもありますが。 トルクがターボ車の倍ということで暴力的な加速を期待してい...さん 納車おめでとうございます。 30kmで30%消費は悪いですね 主な原因はスポーツモードによる頻繁な加速だと思います。 私のリーフ24kWhの経験では、冷暖房をほとんど使わない...140K 自宅に帰り着いて SOC86%・走行31K・航続残122K ちなみに走行モードはエコでエアコンAUTO ONです。 さて、どれ位走るのかしばらく様子をみたいと思います...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル)
2022/12/10 16:00:54(最終返信:2022/12/28 18:42:05)
[25047135]
...駐車監視モードもあり、12V台で監視をやめるようセットしています。 ここ2か月は、停車してすぐに監視モードを停止するメッセージが出ます。 ディーラーにも持っていき、12Vは維持していて、監視モードの設定も運用には問題...5月に中古で購入。毎日20km乗車。うち、6日間はEVモードで運用しています。 先日、オートバックスで、補機バッテリーの劣化が指摘されました。12...から寒くなるので、エアコンも使いますが、いい設定はないのでしょうか? ドラレコの駐車監視モードが意味なくなってしまうので。 ドラレコが怪しいでしょうね。 こういうネタの時は面倒でしょ...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/04/15 21:14:22(最終返信:2022/12/28 11:15:42)
[24701291]
...に達するまでは定電流モードで充電、4.2Vに達してから定電圧モードで充電し、100%(1kWぐらい)に達し充電終了です。 Fig.13から読みますと、定電流モードは効率85-92%ぐらい、低電圧モードで77%ぐらいです...めに、昼過ぎから放電モードにしてました。 設定は、 タイマ充電:1〜5時 タイマ放電:15〜25時 グリーンモード:8〜15時 充放...はV2Hは停止し (待機電力は約40W)、 7時〜23時を充放電モード(ニチコン用語は「放電モード(PV余剰充電ON)」) (自己消費約300W)にしています。 ...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2022/12/24 09:57:58(最終返信:2022/12/28 06:27:08)
[25066550]
... >バッテリーあげてしまったりする 1500Wを使用するにはハイブリッドON(または外部給電モード)にする必要があり、ハイブリッドバッテリー残量が減れば自動でエンジンがかかって発電します。なのでバッテリー上がりにはなりません...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル)
2020/11/22 09:55:57(最終返信:2022/12/27 16:21:13)
[23803146]
...もしバッテリースタンバイモード機能搭載車でしたらお使いになってみてはいかがでしょう。 取説に「この機能は、すべてのモデルで使用できるわけではありません。」「イグニッションをオンにすると、スタンバイモードは自動的に停止します...スタンバイモードは自動的に停止します。」と示されています。 取説の見出しは「スタンバイモード(スターターバッテリーの使用されていない期間の延長)」です。 設定・解除はマルチメディアシステムから出来ます。 私の車には装備されていないようで確かめた事はありません...
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル)
2022/12/19 14:35:36(最終返信:2022/12/26 21:31:44)
[25060168]
...・吹き出しモードは「前」モード、「前/足」モード、「足」モードがある ・「前」モードは「中央(開)/左右(開)」 ・「前/足」モードは「中央(開)/左右(開)」「足元(開)」 ・「足」モードは「中央(閉)/左右...Tに向かうにつれ「前」→「前/足」→「足」モードと変化する 以上より、MAX HEATに近い条件では、必ず「足」モードになるので中央からは出ない、という挙動で仕...り。ですが「足」モードの出方はちょっと不自然に思えても無理はないですね。 結局、冬のオープンドライブはMAX HEAT固定ですから「前/足」モードに手動設定する、...
[25066798] B9 e-4orce limit納車されました!
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/12/24 14:06:04(最終返信:2022/12/26 18:42:12)
[25066798]
...のらぽん7さま ありがとうございます! エコモードだと多少踏み込まないと速度が出ない感がありますが、その他のモードはストレスにはならないと思いますよ! あーいっ...です… 一点、ご質問ですが日本仕様はイギリスのe-4orce試乗の記事にあったノーマルモードでの反応のダルさは感じないでしょうか? 同じコースで乗り比べたりしないと分からないのか...方です。 私は欲しくてたまらなかったので、気にしてない所はありますが^^; スポーツモードのベタ踏みするとヤバい加速です! モーターの良い音がしますよ^_^ まだ街乗りだけです...