モヤ (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > モヤ (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"モヤ"を検索した結果 97件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.044 sec)


[23595635] 暗い場所に向けると青い線が出る。

 (ビデオカメラ)
2020/08/12 18:57:30(最終返信:2020/08/12 20:07:18)

[23595635] ...暗くすると、青くて太い線が入ります。 故障ですか? それと開封時から暗くすると画面上に白いモヤが出ます 。 シャッター速度はどうなっているでしょうか? ※この画像そのもののシャッター速度では無くて... 詳細


[23595627] 暗い場所にカメラを向けると青い線が入る

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/08/12 18:54:02(最終返信:2020/08/12 18:59:51)

[23595627] ...青くて太い線が入ります。 故障ですか? それと開封時から暗くすると白いモヤが出ます カメラ選択時のみの場合... 詳細


[23083535] 撮影した動画の保存方法

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2019/12/02 20:10:58(最終返信:2019/12/11 07:19:22)

[23083535] ...>snap大好きさん わざわざiPadでやってみていただいてありがとうございます。 かなり編集に関するモヤモヤがすっきりしました。購入して編集するのが楽しみです。 さて、質問させていただいてから色々とググっているのですが... 詳細


[23030357] ちょっとばかし愚痴が出ました(笑)

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360MS)
2019/11/06 11:50:41(最終返信:2019/11/08 18:33:17)

[23030357] ...まだすんなりとスムーズに理解が出来ないところはありますが追々に理解頑張りたいと思います。 本当に助かりました モヤモヤ感が解消しています(笑)。 >HV30を買ったときよりも今のAX45(4K)のほうが安いと思いますので... 詳細


[22977831] 風景撮りで本機とHERO7 Blackどっちがいいですか?

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2019/10/09 16:15:10(最終返信:2019/10/13 15:26:41)

[22977831] ...いいよ」っていう意見が出てくるのですが、 「いやいや、そもそもアクションカメラだし用途全然違うやん?」と心の中で思ってるのですがモヤモヤが取れません。 皆さんなら風景(町歩き、山、川など)撮りでどちらがおすすめでしょうか?(他におすすめ機材あればそれでも...使い勝手がかなりいいです。 >>「いやいや、そもそもアクションカメラだし用途全然違うやん?」と心の中で思ってるのですがモヤモヤが取れません。 まさに、おっしゃる通りです。 アクションカム系も色々持っていますが、私は、POCKETとは完全に住み分けてます... 詳細


[22369570] osmo pocket撮影動画を本体にて再生したさいの音について

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2019/01/04 09:41:33(最終返信:2019/01/06 05:40:53)

[22369570] ...アドバイスありがとうございます! osmo pocketでは音声確認できないのかとのことで理解進めます。 心のモヤモヤが取れ助かりました! マイク穴は2つありますが、スピーカー機能はないですよね。 確か… >眠りねずみさん... 詳細


[21872000] なかなか画作りがうまい。かも

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M)
2018/06/04 00:07:17(最終返信:2018/07/20 18:48:47)

[21872000] ...なかなか頑張っているレンズだと思います。 これはソニーより優れているのではないでしょうか。 iA32倍はさすがに少しモヤっとしますが、それなりに使えそうです。 自分の大好きなパナの(マニュアルの)コントラスト視覚補正機能もしっかり装備されています... 詳細


[21827515] ハンディビデオカメラ

 (ビデオカメラ)
2018/05/15 23:14:03(最終返信:2018/05/27 21:35:03)

[21827515] ...当時予算5万でフルハイビジョンを選び失敗しました。 今は4K機種も候補にありますね。 小型センサーのフルハイビジョンの画質はモヤっとして 時代を感じますから4Kが良いです。 お値段的に下記かな? パナソニック HC-VX985M... 詳細


[21388543] ソニーFDR-AX700、パナソニックDC-GH5 との比較

 (ビデオカメラ > CANON > iVIS GX10)
2017/11/27 09:44:16(最終返信:2018/03/27 01:30:54)

[21388543] ...HDRってなってますけどWideDRのことですかね。 そうするとコントラストが低下するので、ちょっとモヤっとなって 解像感では不利になりそうですね。 何言ってんですかね・・・環境を整える必要があるのはあなたですよ... 詳細


[21655793] レンズカバーやワイドコンバーター

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-W585M)
2018/03/07 00:58:42(最終返信:2018/03/07 09:51:26)

[21655793] ...するとズーム全域で使えます。 歪曲を完璧に補正すると、そのしわ寄せが 他の収差に来てしまい 6倍ズーム辺りからモヤモヤになってしまいます。 ワイコンはレィノックス社製品がお勧め 40年くらいの歴史があるし とても高価でも無い... 詳細


[21063709] 屋内競技をしています。

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360MS)
2017/07/23 04:17:55(最終返信:2017/07/29 12:17:57)

[21063709] ...例えば(ちょうどスレ主さんのハンドル名の)バタフライなどの手足周辺の着水の瞬間〜直後などは、着水と飛沫の速度が速いほど「飛沫と肌色のモヤのようなもの」に見えやすくなります。 なお、1/500秒の必要照度(lx:ルクス)の推算 ですが... 詳細


[19189235] iSO800 C-LOG2の暗部のノイズがな? まだ、未調整かいな?

 (ビデオカメラ > CANON > EOS C300 Mark II ボディー)
2015/10/01 06:58:41(最終返信:2016/08/02 06:41:16)

[19189235] ...7月28日(米国西海岸基準でしょうかね?)のアップデート公開ってなってますね... 変更予定に、種々のファンクション云々という「モヤモヤ」した表現じゃなくて 下記の文言が、<現時点でも>あります..何か、ちょっと期待できるかなって ... 詳細


[19988516] 東京ディズニーシーで試し撮り

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-X3000)
2016/06/26 20:55:54(最終返信:2016/06/27 13:21:57)

[19988516] ...UHS-I U3のmicro SDが間に合わず、余ってたclass 4のだったのでMP4撮影です。周辺がモヤっとしているのはケースが内側から曇っているためですね。 https://youtu.be/ODuRQouXwDc... 詳細


[19880106] 画質が悪くなる

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360M)
2016/05/16 16:18:50(最終返信:2016/05/23 00:07:32)

[19880106] ...もう少し具体的に書いていただくと、どのような感じでしょうか? ノイジーになってしまうのでしょうか? モヤっとしてしまうのでしょうか? 歪んでしまうのでしょうか? 昨日の撮影で初めて画質の低下が起こりました...画素があらく大きくなる感じでしょうか。 画面に四角がたくさん出てきています。 ズームアップしたところでは綺麗に見えます。 モヤではないです。 歪みやカクカクでもないです。 何度もすみませんがよろしくお願いします。 マッキーセブンさん... 詳細


[19849409] 動画撮影の60Pと50Mの意味について

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-W580M)
2016/05/05 22:06:49(最終返信:2016/05/06 02:55:00)

[19849409] ...MP4の方は綺麗には見えるのですが、全体的にモヤっとした感じで動画のクッキリした感じが無いように見えました。 MP4のモードがモヤっとした感じに感じたのは私の使用している SDXCカードが劣っているからモヤっとした感じになるのでしょうか...000ビットの速度です。高いほど一般的には画質が良くなります。 >SDXCカードが劣っているからモヤっとした感じになるのでしょうか? 画質のことなら、同じデジタル記録なのでメディアに関係しないですね... 詳細


[18443333] GZ-E765とHC-V550Mで悩んでいます。

 (ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E765)
2015/02/05 23:43:10(最終返信:2015/02/22 04:10:52)

[18443333] ...SONYのCX535も候補に入れようかと思うのですが、いかがでしょうか? そうですね。CX535は望遠画質がちょっとモヤっとするのと望遠時にコントラストが弱いとオートフォーカスが迷う事があります。まあでも確かになぜかSDさんお薦めのV750Mは狙い目ですね... 詳細


[18201957] パナのHC-W850Mか、G20か?

 (ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20)
2014/11/24 16:05:19(最終返信:2014/11/24 23:30:14)

[18201957] ...まず最初に子どもの幼稚園の室内行事で使用した際子どもたちの髪がベターっと真っ黒に塗りつぶされがっかりし、運動会の際には、望遠側のモヤっとした映像にがっかりしました。 運動会にはHF11も持って行き両方使ったのですがHF11の方がくっきりとした映像でした... 詳細


[18130694] GOPROHERO4シルバーエディション購入!(良)

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP)
2014/11/04 20:18:53(最終返信:2014/11/14 11:57:50)

[18130694] ...添付のユーチューブで圧縮されている映像でもわかるくらい、GOPROの方が綺麗です。ソニーアクションカムでは、紅葉の映像では、樹木がモヤっと映っていますが、GOPROは鮮明です。 逆に夜間の映像は、ノイズも適度にあり、Sonyより劣ると思われます... 詳細


[18132085] 質問内の3機種で選ぶなら

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-X920M)
2014/11/05 01:19:39(最終返信:2014/11/07 20:49:08)

[18132085] ...同クラスのもので見ると SONYは臨場感があるように見え、 パナは時より色がくすんで見えたり、右側におこる白いモヤ?みたいなのが気になりました.. が、夜景はオールド感があって嫌いではありません。。 全体的に安定して見えるのはCanonで、SONYに近い見え方でしたφ(... 詳細


[18136356] お寺参りをGoproで撮ってみました、竹生島 滋賀県

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302)
2014/11/06 10:28:52(最終返信:2014/11/07 00:32:50)

[18136356] ...v=W6fp5jgLEeQ 素敵な映像ありがとうございます。 旅行した気分になりました。 画面中央より右下部に白モヤが常にあるのが気になります。汚れかしら? at_freedさん お見苦しい映像で恐縮しています。 ... 詳細