(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2023/04/23 07:17:53(最終返信:2023/06/03 21:47:03)
[25232627]
...先日6月○○日の納車が確定しました。 受け渡しは数日の前後があるかも知れませんが確定とのことでした。 2年に渡るモヤモヤも解消しました。...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/03/28 20:52:40(最終返信:2023/03/30 09:56:56)
[25199359]
...普段でも(一般道)リアシート搭乗者はシートベルトをすればいいと言われればその通りなんですが。始動から一般道ではリアシートシートベルト警告が出ないのでモヤ燃やします。 瞬間あ○かと思いました 車が高速と一般道を判断できるのでしょうか? 一般道でもシートベルトの着用は義務ですけど...
[25179351] 改良型のディスプレイオーディオについて
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2023/03/13 10:10:24(最終返信:2023/03/14 18:47:56)
[25179351]
...Gの12.3メーカーオプション付けて納車待ち中の為、不安になっておりました。笑 丁寧なご説明を頂きモヤモヤが晴れました! 通常使用しかしない為、このままワクワクしながらディーラーからの連絡を待っています♪...
(自動車(本体))
2023/02/04 11:35:33(最終返信:2023/03/09 18:16:16)
[25126381]
...そうでもしないとなかなかねぇ リサイクル方法が確立する前から普及を図るのは、未だに核廃棄物の処理方法が確立してない原発と同じでモヤる。 目先の経済活動優先で先送り先送り。 ならいっそ政府が国債発行して中央銀行がそれを買い続ければいいじゃない...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2022/05/04 10:33:06(最終返信:2023/03/06 20:59:42)
[24730399]
...BOSEの場合、確かサブウーファーだけ独立したコントロール機能はなかったよね?だから何となくまとめてモヤっと持ち上げちゃう印象自体は、その通りだと思う。 特に最近の音が厚く作られた楽曲だと、キレが悪くなって相性が悪いとも言えるし...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/02/22 21:42:11(最終返信:2023/03/06 20:24:22)
[25154457]
...価格がわかり次第すぐに教えてくれると営業さんからは言われてますが、ネットではギリギリまで発表がないとでてたりするのでモヤモヤ感がたまりません。 昨日のcarviewの記事に結構詳しく情報が出ていました。 皆さんのおっしゃている情報とほぼ一致しているように感じます...
[20848898] 国交省、フィットの不具合「監視している」
(自動車(本体) > ホンダ > フィット)
2017/04/27 10:06:09(最終返信:2023/01/24 01:05:52)
[20848898]
...ホンダのホームページに保証期間延長の記事を見つけ、車台番号が該当しているのも確認しました。この2年継ぎ足すたびのモヤモヤが晴れました。リコールやサービスキャンペーンは通知もあるし、車台番号で検索もできるけど保証期間の延長は中々気が付かないですねよ...
(自動車(本体) > 日産 > GT-R)
2021/08/16 20:55:21(最終返信:2023/01/22 14:23:46)
[24293451]
...こんなの日産系列ディーラーがする事とは思えない… まぁ、こんな事いっても何も変わらないけと、購入出来なかった身として、なんかモヤモヤが収まりません。 >キリン缶さん 全く、同感! 登録関係書類をディーラーに持参したところ、実車(基準車ブラックE)が届いていました...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/01/12 18:51:59(最終返信:2023/01/15 15:59:48)
[25094244]
...私の車は3月生産なのに年次改良前とのこと。2月の頭に発注をかけると言ってましたので2月生産枠ではないと思うのですが。モヤモヤが深まるばかりです。 私は3月2日出荷の3月中旬納車予定で改良前です。 >rock-nさん 同じ様な方がいらっしゃいまして安心しました...
(自動車(本体) > レクサス > RC)
2023/01/10 03:16:23(最終返信:2023/01/11 09:53:16)
[25090723]
...なんか嫌な感じですね。 失礼しました。 >Km1018さん 解決しないといけないのはモヤモヤですよね どうすればモヤモヤは無くなりますかね お金で解決出来るのですか 記録簿の記載は消えませんよ 買い換え(記載の無い記録簿)以外モヤモヤ消す方法は無いかと思いますけど...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル)
2022/12/06 12:49:53(最終返信:2022/12/26 12:44:18)
[25041284]
...ブレーキ周りに原因がありました。 全て分解し、グリス処置をしていただきましたところ、 カコン音が出ることなく以前のモヤモヤ感は完全に消し飛びました。 皆さんコメントお世話になりました。 >kmfs8824さん アドバイスありがとうございました...
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2022/08/21 16:22:32(最終返信:2022/11/03 23:31:10)
[24887331]
...jp/car/nissan/roox/qa/unit203308/ ルークスだけじゃなくキックスにも同じ現象なんでさかね? この画像と同じようにモヤってるんですよね monokeshiさん 時々ある事例として、レンズの保護フィルムの剥がし忘れがあります...
[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2022/10/26 12:37:31)
[23065586]
...ご指摘の通りイン側のリバンプストロークを規制しかねない。 または、タイヤの面圧が減ると。 まぁ、最終的にはバランスなんでしょうけど、現在懐疑的というかモヤっとしてますw かなり前にその道の先人に質問したところ、 「純正スタビならスタビレートはあまり気にする必要はないヨ...
(自動車(本体) > 日産 > GT-R)
2021/04/19 06:52:47(最終返信:2022/10/24 10:19:55)
[24089121]
...雨降りは乗ってないのではと感じるぐらい奇麗。 13年大事に乗られてるのがわかります。 作動て欲しくない時作動した事による出費に対してのモヤモヤは解る けど 不具合だとしても不具合は全てリコールではない パワステもパワーウインドウも自動ブレーキもエアバッグも...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/07/09 10:21:07(最終返信:2022/10/22 21:25:02)
[24827358]
...来週には吉報が届くとは思いますけどね。 既に工場出荷から2週間以上経過しているので長いなぁと思ってるだけですが、モヤっとします。 >No.1108さん DOPの部品待ちですかぁ PVMの部品不足があるみたいですね...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2022/09/08 23:01:31(最終返信:2022/09/24 20:03:18)
[24914385]
...0H)で4000円ほど価格に相違がある事に気づきました その情報(金額)はいつの物でしょう 最近5年くらいでかなり上がっていますよ あとモヤモヤはお店にハッキリ伝えた方が良いですよ 説明を聞くとからくりや価格の教えてくれて ある程度納得出来るかもしれません... SNSの投稿時期は最近か確認されましたか >categoryzeroさん 私のモヤモヤを理解して頂いたようでありがとうございます。 工賃というのは表には出ない言い値みたいな部分がありますので...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/08/10 11:46:37(最終返信:2022/09/05 16:01:18)
[24871465]
...」「所有?レンタル?」等気になり、どういう辻褄合わせになるのか、知りたいだけなんです。自分の頭の中のモヤモヤを晴らしたいな、程度です。 スルーならスルーで構わないのです。 すみません。 ここは製品の情報をやり取りする場所です...
[24872602] トヨタの販社に対する卸価格の上昇に伴う値引き幅の縮小について
(自動車(本体) > トヨタ > アクア 2021年モデル)
2022/08/11 05:21:22(最終返信:2022/08/11 13:17:52)
[24872602]
...いて、もっと早く言ってくれたら良かったのにと少し後悔するよりも良いと思いますよ。 反対に現在もモヤモヤ感があるようでしたらキャンセルするのも良いと思いますよ。納期も長くなっているので今でしたらキャンセルも可能かと思います...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2018/07/10 21:08:01(最終返信:2022/08/05 17:32:43)
[21954550]
...デザイン上の仕様なら意図がよく解りません(^_^;) ただの壁紙ですね。ゴニョゴニョすると変更できます。 画面を変更しても同じモヤモヤがあるなら不具合でしょう。出なければ、デザイン画面でしょう。 不具合では無くそう言う壁紙ですね。...