(太陽光発電 購入相談)
2023/05/20 18:41:45(最終返信:2023/05/24 08:54:15)
[25267837]
...残念ながら太陽光には向いてない屋根だと思います。 >ロイヤルノートンさん はじめまして 三角パネルやハーフモジュールはパナソニックやシャープが商品化しておりますが、数が出ないので割高になります。 割高になってもよいからたくさんパネルを載せたいユーザ向けです...
[25258811] 太陽光発電システムの導入で補助金を正しく受け取るには?
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/13 20:03:50(最終返信:2023/05/23 11:31:17)
[25258811]
...この費用の数字に大きなズレが無い事をご理解して頂けるのではないかと思います。 あと我々は、各社様の太陽電池モジュール、パワーコンディショナー、蓄電池ユニットの定価を、 正確に熟知しているからこそ、悪質な業者様が、販売価格を3〜4倍に盛り捲った...
[25260133] 東京の太陽光と蓄電池システムの見積もり費用について
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/14 16:46:27(最終返信:2023/05/14 19:32:00)
[25260133]
...太陽光と蓄電池を検討しております。 見積り価格が妥当かどうかご意見頂きたいです。よろしくお願い致します。 ●太陽光電池モジュール 【⻑州産業】CS-340B81 20枚 計72.6万 【⻑州産業】CS-223B81...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/09 16:16:34(最終返信:2023/05/09 17:58:41)
[25253477]
...金額の妥当性が分からず悩んでおります。 ご教授いただきたいです。 メーカー:長州産業 スマートPVマルチ9.8kwh モジュール8.37kwh (CS-340B81、CS-223B81) ハイブリッド蓄電(特定負荷) 工事費40万...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/03 16:14:55(最終返信:2023/05/03 18:21:29)
[25246186]
...長洲産業太陽光発電と蓄電池システムの価格妥当でしょうか? 1)モジュール CS-223B81S 8枚 CS-109B81S 2枚 CS-109B81R 8枚 CS-109B81L8枚...どちらにお住まいですか? ありがとうございます。 東京都立川市です。価格は、補助金無しで、\3014759です。 モジュール合計は、3.746KW 年間発電量は、3.986KWHです。 宜しくお願い致します。 >1835さん...
(太陽光発電 購入相談)
2023/04/03 20:20:24(最終返信:2023/04/03 23:17:50)
[25207794]
...(もしくはQcellsかXSOL) 蓄電池はまだ詳しく分かりません💦 メーカー保証で モジュール出力25年補償 構成機器15年補償 施工10年補償です。 業者は日本ライフサポートで 日照補償10年...
(太陽光発電 購入相談)
2023/03/13 13:07:43(最終返信:2023/03/13 21:34:43)
[25179536]
...この見積書は適正価格なのでしょうか? 高額なので、不安になってきました。。 舞姫通信さん はじめまして! 太陽光モジュール 11.445kw PCS 2基で10.4kw 蓄電池 9.8kwhのPanasonic創蓄連携システムで...
(太陽光発電 購入相談)
2023/03/03 12:53:11(最終返信:2023/03/05 22:34:29)
[25166232]
...千葉県の業者様です。 はなじでーるさん SHARPの件は一件落着しましたか? 長州産業Bシリーズモジュール9.52kw PCS9.9kw スマートPVマルチ蓄電池14kwhですね。 地域や屋根の仕様によっても変動しますが...
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/28 08:35:52(最終返信:2023/03/01 08:50:32)
[25162229]
...ここでたくさん相談させていただきましたが、 solunaパッケージにしようと思っております。 屋根 北片流れ 太陽光モジュール LONGI415w 28枚 11.62w 蓄電池 power depo H 12.8kwh 工事費...
[25159848] パネルおよび蓄電池導入費用が適当かご教示お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/26 15:10:34(最終返信:2023/02/27 22:01:19)
[25159848]
...アドバイスくださる方がおりましたらご教示お願いします。 設置容量3.74kWシステム 年間予測発電量4048kWh 太陽電池モジュール340w 長州産業CS340B81 11枚 22255300円 スマートPVプラス7.04kWh...
[25159481] 太陽光設置に向いた屋根かどうか検討しています
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/26 10:42:39(最終返信:2023/02/26 17:52:30)
[25159481]
...システムを長州産業のBシリーズをリクエストすればいいと思います。長州なら寄棟に向いたハーフや台形モジュールがありますので容量は増えると思います。 搭載容量を5kwとして、大阪なら年間1250kwhが可能な地域なので年間6250kwhの発電が見込めます...
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/18 11:50:59(最終返信:2023/02/18 18:14:24)
[25147847]
...保証やメンテナンスも良さそうな感じですがどうでしょうか? azu0929さん Panasonicは太陽光事業からは撤退しません。 パネル(太陽光モジュール)の自社製造をやめて、カナディアンソーラーからパネルを買います。 カナディアンのパネルに自社ブランドのパワコンを組み合わせて販売します...
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/12 13:52:57(最終返信:2023/02/12 15:29:59)
[25139540]
...1では及第点が落第点になってしまいます。 変換効率とはパネル面積を出力で割った値です。 発電量の優位差とは違います SHARPはモジュールあたりの定格出力が小さいので発電効率としては小さくでます。他社は一枚あたり350から400wこ超える大容量パネルですからね...
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/05 22:18:08(最終返信:2023/02/12 01:17:14)
[25128936]
...太陽光発電システムの購入を検討していますが、相見積をとっておらず以下の提示金額が妥当なのかご意見を頂けますでしょうか。 太陽光電池モジュール6.8 kWh、蓄電池 6.5 kwで金利等含め総額340万円です。 掲示板を見ていると、割高な気がしますが如何でしょうか・・...
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/06 22:17:31(最終返信:2023/02/11 10:55:41)
[25130541]
...どれも自社HPあります いちたろう0729さん ELJの見積りを見て、長州のパネルがすべてハーフサイズのモジュールになってるのが気になります。 5.2kwのパネルのレイアウトがわりませんが 寄棟の3面設置でしょうか...すみません画像添付漏れました。 いちたろう0729さん レイアウト見せて頂きました。 ハーフモジュールと台形パネルを駆使して容量を稼いでいるのですね、了解しました。 お家全体が南南西に向いた寄棟3面住宅ですから仕方ないですね...
(太陽光発電 購入相談)
2023/01/29 16:48:31(最終返信:2023/02/04 08:59:02)
[25118429]
...また蓄電池の見積も合わせて頂いたのですが、設置費用の回収が厳しいと思い今回は見送っております。 ※特定負荷 長州産業9.8kwを下記モジュールに追加して288万円になります。 現地調査の方の感じも良く決めようかと思ったのですが、少し新しい会社というところにひっかかりを覚えており...少し新しい会社というところにひっかかりを覚えており、アドバイスを頂けますと助かります。 (見積内容) 神奈川県座間市 モジュール4.92kw(ネクストエナジー ner108m410b-md) 年間発電量5258kwh パワコン...
(太陽光発電 購入相談)
2023/01/29 04:31:35(最終返信:2023/01/30 20:50:52)
[25117633]
...踏まえて得になりえるのかどうかのご意見を頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 >しお4040さん はじめまして 太陽電池モジュールのエンド売り値の適正値はワット80円、高くて100円です。 なので、1枚当たり20,000円〜25...これを14枚かけてください。業者はパネルだけでかなりの粗利を確保していることになります。 太陽電池モジュールが3.5kWでハイブリッド蓄電池6.3kWhだと200万円(補助金適用前)くらいが適正値ではないでしょうか...
(太陽光発電 購入相談)
2023/01/28 15:48:25(最終返信:2023/01/30 15:24:17)
[25116780]
...GiまたはDMEGCモジュールのモジュール25年出力保証 2.LONGiまたはDMEGCモジュール、および架台とパナソニックパワコン・蓄電池のセットのシステム15年保証 3.DMEGCモジュール、および架台とシャー...triplets_10さん よく分かりませんが SHARPモジュールと書かれてますが 太陽光モジュールはLONGiのものですが。 採算性はまったく期待出来ません...とシャープパワコン・蓄電池のセットのシステム15年保証 4.LONGiまたはDMEGCモジュール、および架台と住電ハイブリッド蓄電池セットのシステム15年保証 これらの長期保証は太...
(太陽光発電 購入相談)
2023/01/14 08:22:58(最終返信:2023/01/14 11:19:47)
[25096360]
...35%/℃ a)出力公差 @は410Wより3%マイナスの397.7Wのモジュールが供給される可能性があります。 Aは345W未満のモジュールは供給されません。 b)温度係数 Aは@より春夏秋の高温発電時の発電出力低下が大きいです...性能は@CS6R-410MSBF 優れているといえます。 ただし、公称410Wモジュールであっても、397.7Wのモジュールが供給されても文句は言えません。 パネル1枚ごとの実出力はフラッシュレポートとして販売店経由でエンドユーザに配布されます...
[25062558] カナディアンソーラーの太陽光パネル購入について
(太陽光発電 購入相談)
2022/12/21 08:03:43(最終返信:2022/12/25 11:12:04)
[25062558]
...このまま円高方向でもう少し待てば、モジュールの仕切りが安くなるかもしれません。 ヒゴマル君さん カナディアンの最新型のモジュールとPanasonic製のパワコンで...らなければあまり値下がりを待つメリットも低いのかなと考えた次第です カナディアンの最新モジュール(変換効率21%)ですとなかなか20万未満で施工できる業者はいなそうでした‥ Qセル...してる方々が多いです。 ハンファもカナディアンも一般的なバックコンタクト式シリコン系モジュールですので発電量的には変わりないと思いますよ。バスパーやセルの接合方法だとか反射光の使い...