[23995441] 太陽光パネル+蓄電池 見積もりについて
(太陽光発電 購入相談)
2021/03/01 02:03:17(最終返信:2021/03/01 20:02:17)
[23995441]
...どれくらいでしたら買いなのでしょうか? 他に情報が必要でしたら追記や資料添付致します。 よろしくお願い致します。 モジュール配置図 >minto37さん はじめまして。 ずばり税込200万円で可能かなとおもいます。 ただ...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/01 01:03:03(最終返信:2021/02/22 18:32:16)
[23939477]
...パワコン容量 13.5kw >武蔵iiさん 大変そうですね。 パワコンの系列(台数あたり)ごとにモジュール接続W数の情報がないと何とも言えません。 パワコンのキロワット数は現状維持のままでないと申請がとても複雑になります...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/18 18:25:06(最終返信:2021/02/22 12:20:00)
[23974409]
...>REDたんちゃんさん ありがとうございます。相場の1kwあたり16万というのは工事費等を除いたモジュールとパワコンの値段でしょうか?全て込みだと到底いかない数字だと思い、、 また蓄電池は、どちらかというと日中使いきれなかったものを夜使う用に考えています...
[23961437] QCELLS太陽光発電の見積もりについてご意見お願いします
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/12 11:23:54(最終返信:2021/02/14 21:56:31)
[23961437]
...C10年後・・・売電金額が不透明 等... >すけさんかくさんりゅうかくさんさん はじめまして PVモジュール 17.395kW 発電出力 9.9kW 固定買取10年余剰 モニターなし。 西1寸勾配 年間発電量18...
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/28 00:17:21(最終返信:2021/02/08 10:59:00)
[23931522]
...年間予想が3000kwも違ってくると、大きいですね💦 兵庫県姫路市 屋根 南向き 1面 角度 4寸 モジュール ネクストエナジーNER120M340C-MB パワコン SPSM-444B-NX , SPSM-554B-NX...このシステムを導入する場合家庭の電灯契約が変わると思われますが、いくらくらい負担が増えるか説明はありましたか? モジュールがネクストエナジーなら金額はもう少し安くできると思います。 今回は、家を建て替えなので、電気料金は...
[23904629] 太陽光発電を設置するべきか悩んでいます
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/13 12:53:15(最終返信:2021/01/16 17:18:54)
[23904629]
...エクソルは一般人は知りませんが、太陽光業界では有名です。 南向きで影もないなら、なるたけたくさんの太陽光モジュールを入れてください。 3.92kW以上載せられる屋根なのではないですか? ハウスメーカがあえて抑えている可能性はあります...
(太陽光発電 購入相談)
2020/09/30 04:05:38(最終返信:2020/12/10 02:12:57)
[23695883]
..._)m >スカイrさん はじめまして。 エクソルもネクストエナジーもどっちも変わりません。 モジュールは著名中国メーカのOEMで、パワコンは日本メーカーのOEMです。 カーポート35平米なら材工で60万円くらいかと思います...
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/01 08:59:18(最終返信:2020/12/01 13:35:08)
[23822263]
...そんなに急いで買う必要もないかなという気がして来ました。 クーリングオフしようか悩んでいます。 太陽電池モジュール【VBHN252WJ01等】3.2kw、蓄電池【EOF-LB70-TK】7.04kw、合わせて220万円で見積もりが出ました...
[23802227] 太陽光、蓄電池 見積もり評価 smart PV
(太陽光発電 購入相談)
2020/11/21 21:42:32(最終返信:2020/11/23 19:02:14)
[23802227]
...太陽電池モジュール【CS-284B61】5.68kwで130万円、太陽光連携型蓄電システム【CB-HYB04A】6.5kwで130万円でした。こちらの価格が適正かどうかの評価をお願いします!!また、いくらなら購入妥当でしょうか...
(太陽光発電 購入相談)
2020/11/01 10:30:55(最終返信:2020/11/01 17:47:01)
[23760608]
... 大人2人(将来は子供1人か2人考えています) 電気代13000円 設置後電気代3800円 モジュール4.592kw/h 1ヶ月総発電量10300円 よろしくお願いします。 >yoyo512さん ...
[23750231] 初心者です。見積もり価格が適正かご教授お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/26 22:23:53(最終返信:2020/10/27 22:50:37)
[23750231]
...も魅力的でしたが所々疑問点があり質問させて下さい。 会社名::サニックス 太陽光電池モジュール:SRM305M-60N (76枚/23.18kw) パワーコンディショナ :SP...会社なのでしょうか? >初心者@太陽光さん これは屋根上の太陽光ですか? 23kwのモジュールを9.9kwのパワコンで賄うということてすかね? サニックス自体、あまり聞かないメー...りません。 よって23.18kW×15万円/kW≒税込347万円よりアンダーが目標。 モジュールも305Wと変換効率が低いですね。少なくとも315Wは欲しい。 最新トレンドはハーフセ...
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/24 11:24:36(最終返信:2020/10/25 11:08:33)
[23744995]
...9kWのパワコンが市場にあるので、 組み合わせてほしいなあと思っています。 はじめまして 価格はよいですが、屋根のモジュール配列がわからないので最終判断しかねます。 9.9kWパワコンのラインアップは出荷ボリュームがないので住宅用の商品ラインアップから外れています...単相9.9kWパワコンの提案がありました。田淵電機のようです。 あまり一般的ではないのですね。 モジュール配置は何か気を付けた方が 良いのでしょうか。 近隣環境から、日射条件か悪い部分もあるで 設計通りにはいかないような気はしています...
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/10 16:09:19(最終返信:2020/10/10 18:39:47)
[23717297]
...住宅用太陽光発電+蓄電池の検討をしております。 長州産業 モジュール 315W 15枚 4.725kWh 長州産業 蓄電池スマート PV6.5kWh 工事費込みで250万円(税込)です。 オール電化...
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/04 05:53:45(最終返信:2020/10/04 19:39:55)
[23704137]
...sharp/e_solution/battery/ サイトによると、8.4kwh製品の15年有償保証は5万円とのことで、電池モジュールの交換費用がわかりませんのでこちらも想像になってしまうのですが、仮に交換費用が50万円とするならば...
(太陽光発電 購入相談)
2020/10/04 00:00:20(最終返信:2020/10/04 09:42:58)
[23703963]
...お世話になります 下記について見積もりが適正か教えてください。 産業用野立て太陽光発電を考えております。 モジュール ジンコソーラー JKM410M-72H 252枚 20,000円(税別) パワコン オムロン...他の部分についてもよろしくお願いします >てつおじちゃん1さん エンドへの見積提示額としては適切です。 モジュール ジンコソーラー JKM410M-72H 252枚 20,000円(税別) パワコン オムロン...
(太陽光発電 購入相談)
2020/09/24 12:01:03(最終返信:2020/09/25 12:41:39)
[23683995]
...見積り評価お願いします。(長州産業 太陽光のみ) CICモジュール CS-284B61 19枚 CICパワーコンディショナ SSITL55E1CS CIC接続箱 SCS-3CKT1 カラーモニターセット...
(太陽光発電 購入相談)
2020/09/09 09:38:45(最終返信:2020/09/13 09:01:55)
[23650923]
...価格、容量だけならカナディアンがいいと思います。 >karimero00さん 屋根の形状、モジュール接続系列が不明ですが、キロワット単価を重視すれば、カナディアン6.7kWか、エクソル8.1kWになります...
(太陽光発電 購入相談)
2020/09/05 20:23:32(最終返信:2020/09/11 20:49:48)
[23644019]
...はじめまして。 どちらにお住まいでしょうか? 多少価格が高くても導入されますか? 見積を拝見しましたが、モジュール販売価格の実勢は3万円弱です。 それで計算して適正価格を導きだしてください。 私は蓄電池はまだまだ高く元が取れないと感じてますから...
(太陽光発電 購入相談)
2020/08/23 17:15:52(最終返信:2020/08/23 20:07:06)
[23617611]
...>パッションフルリさん はじめまして 税込158万円÷7.37kW≒21.4万円/kW モジュール容量が多いのに単価高いです。 16万円/kWくらい狙いたい。 あとパワコンが2台構成ですが、5.5kWパワコン1台でいいと思います...