[24865056] NITRO+ RX 6950 XT PURE 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6950 XT PURE GAMING OC 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB])
2022/08/06 00:55:33(最終返信:2022/08/10 10:03:43)
[24865056]
...た、、、まったく情報なしで、、、 SAPPHIREで他のRX6950モデルはRX6900モデルの焼き直し的でしたが、このPUREはRX6950専用でしたのでつい。...W(Unleash)と比べて低いので、そうでもないようです。 上限の上乗せ+20%はどのモデルも共通かなと。 (下限の-10%も同じかなと。) ちなみにノーマルNitro+RX695...で。 やはり3440x1440最高画質実用ゲームの快適性向上にRDNA3のTGP300W辺りのモデルに関心があります。...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE6166S018J9-1160A-1 (GeForce GTX 1660 SUPER GP 6GB) [PCIExp 6GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/08/09 00:49:30(最終返信:2022/08/09 00:49:30)
[24869546]
...OCモデルより低いパフォーマンスについて、AfterBurnerでOCチャレンジ。 期待していなかったのですが、FF15ベンチ中の平均で2041MHz(+215MHz)まで回りました。 OC時のファン回転数はMAX固定...
[24850960] 60コマ固定ゲームはオーバークロック不要
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB])
2022/07/26 22:59:18(最終返信:2022/07/28 22:00:21)
[24850960]
...SUPRIMならいけると思います。 3070Tiと3080では無理なものもあるでしょうけど、OCモデルのいいものだと1個上くらいはOCでカバーできる場合も多いでしょうね。...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2022/07/05 08:30:07(最終返信:2022/07/25 21:58:19)
[24822353]
...まで回るのかはやってみたいと思います(笑) 今回購入したのはリキッド・デビルという水冷モデルなので、冷却に関しては期待はしてます。 >揚げないかつパンさん ありがとうございま...ものなのか考えてしまった次第です。 4060 128bit 8GBあたりなら高グレードモデルでなければ8万円以下で買えそうで、3070同様220W級で半分未満の100W以下に落とし...070 192bit 12GBでいいかな、、、と今は思っています。 4070でも特にOCモデルは300〜350Wで出てきてしまったら、、、3080Tiのままでもいいような、、、汗 ...
[24832893] 3080tiと電源の相性のPC落ちる件について…
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2022/07/13 11:35:49(最終返信:2022/07/22 06:57:47)
[24832893]
...Corsair RM850x 850W 80PLUS Gold認証 フルモジュラー ATX 2021モデル CP-9020200-JP PS1122 という電源を使っていますがこれでも落ちてしまいますか?...nk2077等の各種ゲームや各種ベンチマークテストをやっても別に問題は出ませんでしたよ。 まあ、自分も余裕度を考えて、FSPの1000Wモデルに交換して、RM850は知り合いに売りましたけどね。 >Gankunさん 問題はないけど変えたというのはRTX4000に変えるかもしれない...
[24840455] ファンの最大回転数はどれくらいでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63060T19K9-190AD (GeForce RTX 3060 Dual OC 12GB) LHR版 [PCIExp 12GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/07/19 03:49:56(最終返信:2022/07/21 21:48:48)
[24840455]
...以前同じPalitのシングルファンモデルを持っていたのですがシングルファン且つ回転数もかなり高かったせいか高負荷時に掃除機をかけてるかのような音がした為すぐ手放してしまいました。 こちらのデュアルファンモデルの静音性はどのような感じでしょうか...ノイズレベルとしてはまあそれなりといった感じのようですし元記事を読みますと50%で1800rpmといった記述があるのでファン自体はシングルファンモデルぐらい回りそうですね。 単純にデュアルファンの分高い回転数で回りにくい・設定が詰めやすいといった感じでしょうか...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED3080019IA-132AA (GeForce RTX 3080 GamingPro V1 10GB) LHR版 [PCIExp 10GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/07/17 12:06:44(最終返信:2022/07/21 01:52:41)
[24837852]
...す。見間違いなら申し訳ないが、映っているケースは価格コムランニングインの4000円台モデルのですか?そういうモデルに静音性を求めるのは少々厳しいがと... それと置き方ですが、できるだけ地面との接触...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3080-O10G-V2-GAMING [PCIExp 10GB])
2022/07/05 19:52:22(最終返信:2022/07/19 16:03:21)
[24823119]
...試してみたのでついでに書いておきます。 GPUはGigabyteのRTX3080Ti(EAGLEというノーマルモデル)です。 設定も弄っていません。 PCの状態はブラウザやソフトは起動せず、常駐ソフト(ウイルスバスタ...
[24805396] 3070で他グラボと比べて安いですがデメリットあるのでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63070019P2-1041A (GeForce RTX 3070 GamingPro V1 8GB) LHR版 [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/06/22 13:43:31(最終返信:2022/07/18 19:08:16)
[24805396]
...個人的にはRTX3070の一般的なモデルのレビューで本人が思う性能を十分に網羅してるなら無理してOCモデルを買わなくても良いと思います。 まあ、レビューから1割くらい差し引いて問題が無いなら安くて信頼性が高いモデルで良いと思います...製品そのものについて言うと別に他社と違って「ここが悪い」という点があるわけでもないです。 Palit製品でもGameRockなどのOCモデルはそれなりに高いけど、他社の同クラスの製品と比較するとお値段控えめなのも、ドスパラでしか買えないからですね...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G [PCIExp 12GB])
2022/07/10 14:58:39(最終返信:2022/07/18 14:41:37)
[24829089]
...今必要でないならば我慢するのもアリなんじゃないかなと思います 何万まで下がるとか適当に自分の希望を言っている人もいますがモデルによっても下げ幅は違うと思うので右から左でいいと思います 失礼 何万まで下がる じゃなくて 何万まで下がったら買い...
[24830610] アイドル状態での回転数とMAX比の%を教えて頂けますか?
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE6166S018J9-1160A-1 (GeForce GTX 1660 SUPER GP 6GB) [PCIExp 6GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/07/11 18:44:24(最終返信:2022/07/11 21:33:41)
[24830610]
...https://kakaku.com/item/K0001296036/ いえいえ、こちらのほうが後発で出たモデルです。 多少のBoost Clockの差なんて、性能的にも気にするようなことではないです。 2万台になってきてよかったですね...
[24829395] グラボの性能差について※自作初心者です
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63070019P2-1041A (GeForce RTX 3070 GamingPro V1 8GB) LHR版 [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/07/10 19:02:30(最終返信:2022/07/10 19:24:32)
[24829395]
...初めて自作を考えているのですが、こちらの3070と3060tiのOCモデルではどのくらい性能差があるのでしょうか? 代わりに検索しました。 >NVIDIA RTX 3060 Ti対NVIDIA RTX...city/ja/video/GeForce-RTX-3060-Ti-vs-GeForce-RTX-3070 >3060tiのOCモデル 型番書くなりURL貼ってください。 だいたいクロック数に比例しますので。あとは計算。 一応、10-20%くらいの差ですが...
[24818368] 3070 TUFが79800円。この商品は大丈夫ですか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3070-O8G-V2-GAMING [PCIExp 8GB])
2022/07/02 08:27:29(最終返信:2022/07/02 13:55:24)
[24818368]
...3070 GamingPro V1 8GB) LHR版 [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル https://kakaku.com/item/K0001417628/ これに誘導するための釣り餌という可能性がなくもないかな...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 Ti GAMING X 8G LHR [PCIExp 8GB])
2022/07/01 18:42:00(最終返信:2022/07/01 18:42:00)
[24817777]
...今はゲームしてないですが、なんか欲しくなっちゃいますね。 下位モデルと同じくらいの値段だから、これ以上は下がらないのかな。...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB])
2022/06/30 15:29:59(最終返信:2022/07/01 03:07:49)
[24816348]
...うほうがワッパ含め考えたら良さげ)、などなど。 GTX1630は確かにGTX1050Tijの後継モデルみたいな位置付けだと思う。 まあ、GTXだからNVEncなども一応は付いてるのでそういう用途にはという感じで...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 5700 XT Challenger D 8G OC [PCIExp 8GB])
2022/06/27 12:49:38(最終返信:2022/06/27 16:13:00)
[24812472]
...いや、ファンレスは絶対無理ですよ。ファンがブンブン回っても80度とかなるグラボです。三連ファンのモデルにしておけばよかったかなって思ってるくらいです。まぁ、下記のような方法もあるようなので、温度低下も併せてやりたいとは思います...
[24805435] リファレンスとFoundersの違いとは
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/06/22 14:12:34(最終返信:2022/06/22 21:53:41)
[24805435]
...基板の分別としてGPUメーカー作成の「リファレンスモデル」と、グラフィックボードメーカー独自の「オリジナルモデル」があるかと思います。 EKWBの水枕互換性確認をしていたところ「リファレンスモデル対応」だが「Founders...リファレンス=Foundersだと思っていたのですが、どのような違いがあるのでしょうか? もしよろしければPalitのモデルで例えていただけると幸いです。 Founders Editionは無印品よりブーストクロックが高くなっているので...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC [PCIExp 6GB])
2022/06/22 09:40:11(最終返信:2022/06/22 16:19:06)
[24805069]
...>初めからそういう質問されてください。 初めからそういう趣旨の質問をしているのですが… 失礼しました。 シングルFANのモデルでしたね。。 ポート優先じゃなく、メインディスプレイがBIOS画面出ると言ってます。 お持ちの方に...
[24797569] ファンの数と冷却性能及び価格差について
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2022/06/17 11:28:36(最終返信:2022/06/20 09:14:47)
[24797569]
...ッケージに入れてる場合(熱処理が間に合わないことを最初から承知で性能を落として発売する)なども行われるので、大型クーラーモデルとそうでないモデルには性能差が出るので、それらを加味する必要があります。 300Wクラスで幅54mm 奥行き240mmなので...そんなにやらないとかで選ぶなら2ファンの安い方? 個人的な基準はこんな感じ。 基本的には冷えるクーラーを使ってるモデルのほうがブーストクロックを高いまま維持できるのでトリプルファンを選びがちだけど、ケースによっては入...