(バイク(本体) > ヤマハ > シグナス グリファス)
2023/07/31 19:47:26(最終返信:2023/10/02 22:56:04)
[25366401]
...グリファス乗りの方への情報でした〜 パーツリスト上では2022年モデル(デビュー)も2023年モデル(現行)も、メーターパネルは同じ部品番号「BKG-H3510-0...グナスグリファスのメーターが見にくいのがよく話題になってますよね?とか言ったら2023年モデルからメーターの輝度(明るさ)を上げてるみたいで多少改善されてるようなことを聞きました。 ...ね? 品番については詳しくは自分もわからないですがメーカーも公表はしてないけど2023年モデルからは多少改善されてるみたいですよとバイク屋から今日聞いたばかりなので…(*_*) さ...
[25429430] 400xとグラディウス400で迷ってます
(バイク(本体))
2023/09/19 19:03:09(最終返信:2023/10/02 10:34:21)
[25429430]
...も走行中にステップの上に立って脚を伸ばし易いモデル故かと。着座位置とステップの前後位置が然程変わらないのが長駆けモデルかなと。 >直立だと腰に来るのは人間の身体の... らしいです。 400xは初登場が2013年とわりと最近の部類ですが仕様変更が結構多いモデルで 2013ー2015年式(初期型) 2016年式(ヘッドライトLED化、スクリーン...ルディスク化、フロントサス変更など) の5種類ある上に2018年式以前はABS有と無しモデルがあったので、結構複雑です。 狙っている中古車がどの年式か調べて装備的に問題ないか確認...
(バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT)
2023/09/30 21:30:38(最終返信:2023/10/01 10:12:36)
[25444091]
...トレーサー9GT購入しました。 まずは購入候補になった場合に気になる方が多いであろう足付きについて。 雑誌などでは前のモデルに比べてシート高が下がったので足付きの不安が少なくなったなどのインプレを見ることが多いですね。 が...
[25296381] RKRSE4640(SE44 2型 ステップあり)
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2023/06/10 22:33:26(最終返信:2023/09/29 10:00:38)
[25296381]
...ブレーキのオーバーホールを行うつもりで、国内のパーツカタログを確認したところ、ブレーキキャリパが形状が異なっていて、前後のモデル、1YP(3型)やSE44Jの国内(ステップありと無し)を検索しましたが、どうやら、この時代は、独自の様で...
(バイク(本体) > ホンダ > ダックス125)
2023/01/15 18:47:51(最終返信:2023/09/25 12:57:21)
[25098730]
...どうもリアスタイルだけが気に入らない。私が乗るならフロントメッキフェンダー、リア入れ替えたいですね。 もう2週間位前に24年モデルの仮予約入れました。 ドリームで確認しました、ブルーが追加されるだけで、あとの仕様に変更はありません...
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2021/05/24 16:14:41(最終返信:2023/09/24 19:52:44)
[24152946]
...>ダンニャバードさん 最初は純正フェンダーを延長するようなものを探していたのですが、2014モデル対応までしかなく当方は2019モデルなので断念しました。 ご指摘の通り、ばね下荷重への影響はそれなりにあると思います...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2023/09/17 05:58:34(最終返信:2023/09/21 18:59:11)
[25425809]
...本当にすごい人気ですね。 赤色の去年モデルはどうですか?って聞かれたのですが・・・ひょっとしたら在庫があるかもです。 私、個人的に今の色がお気に入りなので、お断りしましたけど、前回モデルでも良い人はドリームに行かれて聞いてみても良いのでは・・・...赤のモンキー125が30人待ちはスゴイですね…。 多分そのお店でも年内10人も無理っぽい気がします。 ネットの中古バイク情報でも去年モデルの新車が 時折掲載していたり、 走行距離の少ない良車があるので、 新型にこだわりのない方はそちらも視野に入れて...
[25423403] 2023年新型公式発表キタ〜!
(バイク(本体) > ヤマハ > XMAX)
2023/09/15 11:31:36(最終返信:2023/09/18 20:30:37)
[25423403]
...やっと来ましたね。私はつい先日2022モデルの売れ残りを買ってしまいましたが…。 新型でちょっとうらやましいのはスリムになったテールカウルと、レバー比を見直したブレーキです。 現行モデルは250ccとしてはお尻が大きすぎに感じますし...もう現物は上陸して各店舗に分配しはじめているのかもしれませんね。 眺めていて「あれ?」と思ったのですが、2024モデルの形式、2022モデルと同じなんですよね。 形式で区別できないのはちょっと不便な気がしますが、おそらくエンジン...
(バイク(本体) > ヤマハ > XMAX)
2023/08/19 09:25:29(最終返信:2023/09/18 00:31:08)
[25389004]
...ダーク色好きな人から見ればただの古い人間の愚痴でしょうけど) それにしても2022年型から白が無くなっただけで、それ以外は同じ色で2024モデルを出してきたあたり、これが日本では最も無難という判断なのでしょうね。XMAXは数が出ないのに、ホン...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2022/12/07 20:10:03(最終返信:2023/09/17 21:04:30)
[25043261]
...ぁ、フレームまで色が塗ってありますからパーツでってのは難しいかな? Wikiみても初期モデルに黄色があるみたいですね。 https://www.bikebros.co.jp/vb/...挙句にモンキー125に決めまして、3月末にバイク屋さんで予約して来ました。 カラーは次期モデルで出るであろうイエロー、先代のイエローも良いですが、シンプルなイエローとチェック柄のシー...います。 早く発表してほしいですね。 >もっちもっち2さん 予約したバイク屋さんも、現行モデルの注文があと3台残っていていずれも納期未定との事なのでメーカーとしてもそれらが解消されて...
[25414343] ☆★2024年モデル★☆モンキー125即納★☆
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2023/09/08 18:20:05(最終返信:2023/09/17 21:00:21)
[25414343]
...月21日)に入荷との事 (仰天の早さ) 納車整備や手続き等で1週間後ぐらいには2024年モデルが2代目としてやって来ます。 オプションパーツも買い揃えているので、今から 子供みたく...モンキーが青なので、年齢的にも1番シックな カラー(ブラック)にしました。 2024年モデルは赤だけは何故か微妙にタンクのカラーが違うみたいですよ(笑) シートやタンクは好きな人は...オプションでキャリアとメーターバイザーは つけるのでそこもこだわりのひとつです。 去年モデルを半年も1年も欲しくて待ってる方もいる のに即納で納車出来る私はある意味贅沢ですよね。 ...
(バイク(本体) > ヤマハ > TMAX)
2023/09/02 14:31:56(最終返信:2023/09/17 18:58:57)
[25405966]
...できた図面をアルミ板の上に貼って、ポンチで転写しました。 もう一枚の写真は、自作インナーフェンダー(現行モデル適用と明記された製品が見つからなかったので)です。 プラスチック部分は許せるけど、熱くなっているエンジンミッションに泥水をかけるのはイヤだったので...
[25418226] 50→125 排ガス規制による排気量のアップは?
(バイク(本体))
2023/09/11 10:44:14(最終返信:2023/09/13 18:01:02)
[25418226]
...アイドリングストップ機構が付くのではないでしょうか。 >ほぼ質問しかしない者さん 普通は燃費下がりそうですよね。 メーカーがどんなモデルをリリースするか個人的に楽しみです。 HONDAのNCシリーズみたいにロングストローク寄りの設定で...
[24814273] 「とっくに予約終了」って、今ってそんな売り方なんですね。
(バイク(本体) > ホンダ > CB650R)
2022/06/28 20:48:25(最終返信:2023/09/13 12:35:42)
[24814273]
...に電話して納期を聞いてみたら、「予約はかなり前に終了しており年内はその供給のみです。次のモデルが出れば、また予約を取ることになるでしょう。」とのこと。 コロナ禍の影響も大きいのだと...&半導体不足の影響と取れないこともありませんが…)。 CB650Rの場合はHPに「現行モデルは受注終了」と載せるべきですね。 コロナ、半導体不足の影響も大きと思いますが、在庫を抱え...400Xも入っていたと思います。間に合って良かったですね。 全く必要ない情報。2023年モデルは1月下旬発表。2月下旬発表。から予約すれば2023年型が3月には手に入るだろう。僕は1...
(バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250 TOURER)
2020/06/12 20:03:22(最終返信:2023/09/10 13:37:15)
[23464359]
...おそらくメーカーとしては、2人乗りやロンツーを想定した積載状態で減速比を設定しているはずなので、多くのモデルはソロで空荷だとちょっと低いと思います。 偶然点灯したかも知れないしさ エラーが本当に速度センサか記憶を読んで確認してはどうでしょうね...
(バイク(本体) > カワサキ > ヴェルシス)
2011/05/19 22:12:45(最終返信:2023/09/10 09:22:16)
[13027880]
...今年のモデル(11年式)を購入しました、がギアがとても硬いのです特にシフトダウンで ニュートラルにする時が硬いのです、クラッチの交換もしましたでもダメでした。 こんなものでしょうか、シフトダウンのたびに力いっぱいふみこみます...教習車の様に毎日走りこんでる車両と比べてたりしませんか 慣らしでミッションにあたりが付くまではシフト操作は硬いですよ こんにちは 今年モデルで、シフトが硬くて、クラッチ?の交換・・・・・・・ 今ひとつ経緯がはっきりしませんが、クラッチ交換ってクレームでクラッチディスクの交換...
(バイク(本体) > スズキ > GSX-R125)
2023/02/03 00:27:26(最終返信:2023/09/09 15:37:11)
[25124660]
...ああいうの一台欲しいです。 どれもナイスですね! 洒落てると思います。(^^)v ボルティの古いモデルは4バルブで、単気筒なのに排気管が2本出ているのがユニークです。 おはようございます。 空陸海と楽しんでいますね...
(バイク(本体) > ホンダ > ディオ110)
2023/08/03 23:51:51(最終返信:2023/09/04 10:16:18)
[25370184]
...キキーッガッシャンの悲しい音を聞く機会が減ったようにも感じます。 私にとっては概ね「最新モデルが最良モデル」で「欧州の押し付け」のおかげで 国内の過剰な騒音規制と無意味な出力規制が無くなり、欧州仕様がそのまま...業界頑張ってると思いますよ。 20万円台前半であの完成度なら全然ありだと思います。 逆にこのモデルがいくらなら妥当と思うか教えてください?www >バナザード9さん 法定速度30km/hの50ccと同じぐらいの値段ですから...
[25398027] JK05 2023年モデル 燃費計と実燃費 紹介
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/08/26 20:47:52(最終返信:2023/08/28 19:42:45)
[25398027]
...2023年4月に、2023年モデルのJK05を購入しました。 現在2000km走行しました。燃費計とかなり差はありますが、実燃費は良いと思いますので、記載しておきます。 購入の参考にして下さい。 主にツーリングで乗ってます...