(バイク(本体))
2022/05/16 05:37:23(最終返信:2022/05/21 21:00:24)
[24748510]
... カワサキの新開発事業ですか、、、ブルブル、、、私は当分手は出せません。 カワサキの完全初期モデルって重大な欠陥を抱えていることが多数ありますから、、、 私の長年のカワサキの車両のイメージは、初期型は量産試作車です...心配しなくても良いと思います。 >道路運送車両法上では第一種原動機付自転車扱いとなるミニカー登録モデル。運転には普通自動車免許が必要 なので Kawasakiのやつは 法定最高速度は60km/hですね...
[24736452] バーグマン200とレブル250で悩んでいます
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2022/05/08 10:33:47(最終返信:2022/05/20 22:20:05)
[24736452]
...令和規制で新車で買うなら秋で終売になりますので最終チャンスですね… まぁ、〜250tクラスでこれほど国内向けのモデルは今後出ないかもしれません… 特にスタイルとか気にしないのであればスクーターのほうが疲れませんね…...
[24649581] アプリリアSRGT200が気になります
(バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2022/03/14 20:38:41(最終返信:2022/05/16 20:01:36)
[24649581]
...乗りたくてもしばらくは乗れなくなってしまう気がします。(時期的に人気車種は特に) 私はヤマハのMT-09(2022モデル)を検討していますが、製造ラインが正常になるまで気長に待つことにしました。 まだ国内発表もありませんし・・・...
(バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ)
2022/03/10 00:43:35(最終返信:2022/05/16 13:41:34)
[24641471]
...新車で乗り始めてからずっと 【質問内容、その他コメント】 新品はそんなものなのでしょうか? ちなみに2022年モデルではありません。 言葉で説明されて「こんなもんですか?」っていわれたってわからんよ。 制動装置の異常とかさ...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2019/03/15 10:06:57(最終返信:2022/05/14 23:55:21)
[22533267]
...バイク業界もお金がないんですよ モデルチェンジて まだ5年くらいしか経ってないのでは? バイクとしては新しめのモデルって気がしますが・・・ 突然エンストしたり、燃料タンクの蓋やシートが閉まらなかったり 不具合が多いので...それだけ完成度が高いビクスクと言う事だぁな。 これ以上のものは、過去も現在も選択枠にないものばかり。 総合的にスクーターとしての最終モデルと言わざるを得ない。 スクーター以外なら、沢山選択迷うものは多いけど、、、...
[24659192] 皆さんの納車時期はいつ頃になりそうですか?
(バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2022/03/20 18:27:23(最終返信:2022/05/13 09:43:21)
[24659192]
... 断ってるとか店舗管理者が知らないだけで、メーカー本音では売りたいんじゃないでしょうか? 次期モデルでツイン買ってくれればいいけどよそに行かれるぐらいなら1台でも売りたいんじゃないかな? 車何かのフルモデルでもよく聞く話...という話でしたが4月に電話があり、個人的な予想ですがとの前置き付きで6月か7月ごろかな、という話でした。 モデル(SF/SB)、地域(店舗)、カラー でも相当違いがありそうですね。 花粉の季節以降で快適な季節に乗れればいいや...
[24699748] 単車の存在の社会的意義は終わったのではないでしょうか?
(バイク(本体))
2022/04/14 20:11:26(最終返信:2022/05/12 22:21:42)
[24699748]
...そういう目で見られるようなことがあると考えるとちょっと怖いですね・・・。 >DUKE乗りさん ベータのようなエンデューロ系のモデルなら、日本でも現行品として2stが手に入るようです。 排気量の割に高いですが、20年ぐらい前の価格からすると...黙って一人で降りればよろしい。 大型カウルが頭上まで回り込み、多少の雨では濡れずに済む、 そんな125〜250cc程度のモデルがあれば欲しいかも。 エコって燃費ばかりが注目され易いけど、一番重要なのは資源の総量。 真面に考えたらバッテリー重量が軽トラレベルのEVが一番反エコ...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2022/04/11 21:16:14(最終返信:2022/05/12 06:35:39)
[24695574]
...不明ですがアメリカやイギリスのホンダサイトには2022モデルが普通に乗ってるのでモンキーが日本向け限定モデルってことはありません。 アメリカとかイギリスもタイホ.../000000000014 同じタイホンダ製なのに、、、、まぁ、モンキーは日本向け限定モデルかもしれませんね。本国サイトには載ってませんから、、 但し、国内ホンダでモンキーと同じ価...でしょう。 昨今の新車の供給不足で中古価格が高騰してるのが驚きです。まだ新車で買えるモデルでも新車価格を大幅に上回る価格で販売されてます。買う人がいるからだろうけど異常ですね。 ...
[18672828] Citycom.125のちょいカスタマイズヒント
(バイク(本体) > SYM > CITYCOM.125)
2015/04/12 01:44:04(最終返信:2022/05/10 08:33:54)
[18672828]
...・タイヤについて 新車時にはタイランド製DURO10インチがついていますが、積載重視で暑い国の モデルなのでガチガチの固いタイヤです。 日本製IRCのアーバンマスターに交換したら段差を超えた際の突き上げ感が改善されました...
(バイク(本体))
2021/05/16 08:54:42(最終返信:2022/05/08 19:54:26)
[24137885]
...かんじもしますが。 昔桜井ホンダ目白というところでNSR250SPフラッシュカラーという限定モデル購入したときはお店の方もいい人ばかりで その1人の方があるドリーム店で10数年後にお会いしたことがあり覚えてくださってましたが... 今後、国内二輪メーカーが生き残るためには、もっと女性にもアピールできる商品が必要ですね。現行モデルの中では、レブル250が数少ない成功例でしょう。 https://bestcarweb.jp/news/247176...
(バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2021/11/28 22:29:03(最終返信:2022/05/06 18:26:29)
[24468521]
...私が注文したものは9月か10月ごろの生産となるようでした。 納車は年内にはできると思うとのことでした。 次期モデルは、出そうだが、CB400SFと言う名前にはならないと思う、4気筒ではなさそう、VTECはなさそうとのことで...000円だけ払って帰ってきました^_^ ただ、ドリーム内で展示されていたCB1000Rのホワイトモデルがめちゃくちゃカッコよくて一目惚れしてしまったので、いつか大型を取って乗り換えるかもしれません笑 ...
(バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR)
2022/05/05 14:07:17(最終返信:2022/05/05 14:07:17)
[24732265]
...バイク屋からECOモードがあるので、以前より燃費は向上してますよって聞いてましたが、聞いた通りまんまでした。 以前乗ってた09モデルだとツーリングは17〜18くらいでした。 燃料タンクはツアラーにしては少な目と思う22Lなので、実...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2022/05/01 17:58:01(最終返信:2022/05/02 16:28:19)
[24726512]
...250には別の魅力がありますよね。 ただ、今は現行モデルの予約受注がされなっているようなので、規制対応の新モデルが発表になった後になるのでしょうか。気短な私なら、...とは思うのですが、 だとすると新規受注が再開される時に排ガス規制が通る マフラーを付けたモデルが発売されるのかなと思った次第です。 マフラーは関係ないのですかね。 マフラーだけかど...となっていました。それだけ売れているのですね。 KIMONOSTEREOさん 規制対応モデルが出る可能性があると言う事ですよね。 暁のスツーカさん 1100は当分は購入できそうに...
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110プロ)
2022/04/16 06:02:16(最終返信:2022/04/28 17:21:52)
[24701654]
...ール、チューブタイヤ、ドラムブレーキの仕様を好むユーザーも多いでしょう。 なので、現行のモデルの新車在庫は高騰する可能性すらあります。 私はむしろエンジンをなぜ125にしなかった...スで買う人って、言い方悪いけどクセが強い傾向だと思うんですよ。 DIYを楽しむ人は新しいモデルでもそれに合わせてやっていくのではないでしょうか。 ブレーキもドラムよりディスクの方がタ...は楽なほうを選びますけどね。 カブと同じエンジン使っても利便性重視なものをですね。 最新モデルはLEDヘッドライトでさらに利便性が向上。 MD90でのパンク経験が プライベートで2回...
(バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR)
2022/04/26 20:59:28(最終返信:2022/04/28 12:25:33)
[24719127]
...09モデルに乗ってました。この車両は10年モデルに大幅なマイナーチェンジを行い、2016年ごろに国内販売は終了しました。が、現在も北米モデルとして22モデルが出ており、健在です...実際2010モデルに乗り換えて1番に感じたのは、、、「熱くない!」です。 2009モデルとは一見大差ないデザインのカウルですが、排熱効率、防熱効果の性能が半端なくアップしてます。 09モデルは冬場のツー...ジ前(2009モデル) https://www.youtube.com/watch?v=hM7Cr3mhCCo マイナーチェンジ後(2010モデル) https...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2022/02/14 08:20:59(最終返信:2022/04/26 23:43:58)
[24598871]
...ホンダドリーム店にレブル1100の商談で行ったところ、今年度分の現行モデルは販売終了と聞きました。 なので、今オーダーしても納車は来年になり、モデルも次年度のモデルになるとのこと。もちろん金額やカラー、仕様も変わる可能性もあるようです... お店によって違うのでしょうか?2日前に契約してきましたがその時の説明では、@現行モデルの契約なので現行モデルの納車を保証するA納車待ちの間にマイナーチェンジしカラー追加になった場合、新しいカラーに変更可能で選べる...
(バイク(本体) > ホンダ > CBR250R)
2022/04/25 10:54:20(最終返信:2022/04/26 08:20:13)
[24716954]
...250だと高速も長距離走ったりするでしょうから、変に組み付けるのは怖いですよね。 アクスルシャフトって、モデルによってはマフラーに当たって抜けない事があるので マフラーと反対側から刺すのが一般的かな ですが、反対側から刺しても問題ないですよ...
(バイク(本体) > ホンダ > クロスカブ110)
2022/04/04 17:00:18(最終返信:2022/04/24 00:40:17)
[24684584]
... CT 125は後付けのレッグシールドはありますね。 私の購入対象のクロスカブ110は今度の新型モデルなので行く行くはサードパーティから発売されるとは思います。 が、なかなかスタイリッシュなデザインなので見た目を取るか実用性を取るか悩ましいところです...毎日雨の日も寒い日も通勤で使うってことなら結構な恩恵は得られます。 今はクロスカブとかCT125とか魅力的なカブ派生モデルがありますが、私が購入したときはそういうのはなかったので、下記のような変態的なカブに乗っております...
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110)
2022/04/17 21:25:47(最終返信:2022/04/23 10:47:47)
[24704734]
...後方ウィンカーそのものが左右どちらも無い。 これって道路交通法的にはアリなんですかね? 新しいモデルでウインカー無しはアウトですけど 古い車両で生産された時から付いて無い車両は 当時の基準で作られているので今の規制は適用外ですね...