(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200)
2022/05/23 21:26:52(最終返信:2022/07/01 01:11:58)
[24759327]
...17cb3c00OTNkNm&mp=1&gatewayAdapt=glo2jpn これはHDDが搭載機能がある分、UBR-X200より高機能モデルです。 グレード違いの製品が幾つかありますのでご自身でお調べ下さい。 残念ですがね、買う人はここを見ないで買うんですよ・・・...BDプレーヤーなのにHDD着脱できるのが海外仕様でいいなと 思っていたのに。 外付けHDDにしなくていいから、スペース優位だし、 HDD 2台搭載できるモデルもありましたね。 GIEC G5800はAliExpressの価格(現19万円台+日本配送1.6万)...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2022/05/29 15:02:49(最終返信:2022/05/29 17:28:08)
[24768262]
...4万円のレコーダーでも大丈夫なんですね。 現在販売中のBlu-ray再生機でビットストリーム出力ができないモデルはないんじゃないかな。 有名?どころでは薄型以前のPS3がビットストリーム出力不可だったね。 >ずるずるむけポンさん...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2021/10/15 11:01:10(最終返信:2022/05/25 21:03:32)
[24396654]
...やっと出てきたと思いますけど BDレコーダーなら2010年モデルのDIGA BW690からBDXLに対応していますよ。 BD再生専用機はモデル新旧に関係なくBDXLの再生に対応しているのが稀です。Panasonic...
[24582952] レヴューが少ないので、比較情報が欲しいです。
(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200)
2022/02/06 03:03:56(最終返信:2022/04/05 15:15:55)
[24582952]
...多くのオーディオメーカーがBlu-rayプレーヤーでしのぎを削っていた頃。 海外ブランドとしては異例の大ヒット。 ジャパニーズモデルも特別仕様で(JP)売り出していたので 荒稼ぎが出来ただろう(笑) REAVONもoppoの様に成長すれば良いのだが…...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/03/18 05:30:04(最終返信:2022/03/19 21:00:07)
[24655041]
...プロジェクターが流行っているのはご存じですか? 比較的安価なモデルも多く コロナ過での外出自粛やVODの躍進で人気がありますね。 3D対応モデルも多くあります。 プレーヤーの需要は国内は小さく 各メーカーは海外が主力など土俵です...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2022/03/14 00:09:51(最終返信:2022/03/15 19:14:16)
[24648292]
...おもにLIVEのDVDとBlu-rayを見ます。 オススメ教えください。 UBP-X700でいいんじゃないですかね? ソニーの2モデルはSACDに対応してますから、オーディオの趣味もあるならお勧めです。 欲を言えばX800M2のほうが後悔は少ないように思います...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2022/03/08 20:18:55(最終返信:2022/03/08 20:55:15)
[24639432]
...ただリモコン操作に慣れるのが大変でした(DIGAに慣れ過ぎのせいかもしれませんが)。 LGの場合はグローバルモデルの日本向け仕様みたいな感じですね、 最初に言語設定があったのは新鮮でした(笑 >一部の高級機種を除いて...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2022/01/17 19:46:50(最終返信:2022/01/22 13:49:28)
[24549658]
...活かすというからには自分で違いがわからないと意味がないです。 液晶&UB45ですから気軽に使っては如何でしょう。 テレビもプレイヤーも画質活かす云々いうモデルではないと思います。 サラウンドレシーバーAVRで画質を向上させる機能があるとは思えません、あり得ないことですが劣化させる機会を与えるだけです...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/09/18 08:32:46(最終返信:2021/09/23 11:12:23)
[24348364]
...画質はかなり違いましたか? 値段がかなり高額になってますが、画質よりも正確にブルーレイディスクを読み取る性能を重視したモデルでしょうか? 液晶と有機ELの違いはハッキリと目視で確認が出来たのですが、プレーヤーについては非常に難しく...
(ブルーレイプレーヤー > TASCAM)
2021/06/29 21:19:28(最終返信:2021/06/29 21:19:28)
[24213991]
...TASCAMから4k UHD プレイヤー出てたんですね。 ステレオサウンドのYouTubeで扱われていて知りました。 業務用なのでUB9000に行くのが正統でしょうが、一定の需要はありそうに思います。 https://tascam.jp/jp/product/bd-mp4k/top https://youtu....
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2019/02/13 15:02:08(最終返信:2021/06/23 23:40:27)
[22463564]
...ただAV機器はコスパ度外視が基本なので… 肝心のLX500ですが、すべての面でLX800の下位モデルですね。 アナログ出力で完全に劣っているのだからトランスポート機能を付けてほしかった。 そうすればアナログ使う使わないで棲み分けしやすかったのではと...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK80)
2021/05/12 09:31:00(最終返信:2021/05/12 09:31:00)
[24131342]
...UB900)を使っていますが、ビデオやドローンで録画した4K動画をUSB端子経由で再生する場合、比較的近年のモデル4W100やUB900では問題なくスムーズに再生できますが、それ以外では認識しません。当然かと思います...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/08 14:49:02(最終返信:2021/03/15 23:23:03)
[23954095]
...かたやパイLX800はHIVI山本氏が紙面で語っているように一流エンジニアが寝食を惜しんで仕上げた渾身オーディオモデルと最新号で記載されています。未だ製造は続けていると聞きます。焦らずじっくり待たれた方が宜しいかと。...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/03/10 11:39:11(最終返信:2021/03/13 17:54:51)
[24012935]
...>mn0518さん ご教示ありがとうございます。 廉価版を含めてお薦めございますか 7.1chで人気モデルは旧型含めてこんなところでしょうか。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
[23298849] UBP-X800M2かDP-UB45か
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/03/22 11:25:35(最終返信:2021/03/12 23:20:33)
[23298849]
...SACDも聴かないのであれば不要かと。 UHDなどのHDR規格にはHDR10、HDR10+、Dolby Vision共どちらのモデルも対応してますが、 HDR10+とDolby Visionに関してはまだまだ対応してるUHDソフトは少ないですね...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/05/26 13:14:13(最終返信:2021/03/06 10:55:30)
[22692618]
...AVCHD(MPEG4/AVC)が60まで、他は、30までです。 ビットレートは、最高40Mbpsです。 うちの同系モデル、BDP-S6500では、NTFSのファイルシステムで 2K-HD 1080/30pのMPEG4/AVCのmp4...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2021/02/09 13:03:46(最終返信:2021/02/14 09:25:05)
[23955686]
... HDCPバージョンについては、現在メーカーに確認しています。 モニターは「2017年以降発売モデルで4K出力している場合」でもなくHDMI接続のため「DVI 接続の機器をつないでいる場合」にも当てはまらないと思います...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2021/01/22 03:45:48(最終返信:2021/01/23 09:13:01)
[23920205]
...字幕眩しいですよね そこもUB900を考えている要因でもあります 字幕が眩しく感じるなら調整できるモデルが良いと思います(パナはデフォルトにできないので毎度設定が必要ですが・・・) あと映像面ではありませんが...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2020/12/20 19:23:32(最終返信:2020/12/21 12:41:19)
[23860389]
...本機とヤマハを同軸デジタルケーブルで接続、テレビとヤマハは光デジタルケーブルで接続しています。以前、デノンのエントリーモデルのユニバーサルプレーヤーを使用していた時もこの接続でヤマハから音声は出ていました。デノンのプレーヤーが故障してしまい買い換えになります...