モデル (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > モデル (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"モデル"を検索した結果 3355件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.05 sec)


[19904664] さようなら (ToT)/~~~ プラズマ

 (プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PH30 [50インチ])
2016/05/25 21:55:43(最終返信:2017/01/23 05:47:40)

[19904664] ...現液晶ユーザーですが 自発光パネルの画の見え方は今でも好きです だからこそプラズマ無き今 自発光モデルの有機ELには何とか頑張ってほしいと思います >青ぃ薔薇さん 大切にメンテして行けば20年以上持つのではないかと思います...一台はリビング、一台はパソコンのモニターとして。 悪い点は夏場暑い(笑)これくらいだけなのに。 今や液晶モデルだと50型で10万を切るものも出てる。そんな中、同型でうん十万出すほどのメリットが感じられないんだよなぁ... 詳細


[19590359] リモコン代替品

 (プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ])
2016/02/14 19:56:42(最終返信:2017/01/01 10:04:36)

[19590359] ...それにしてもこの掲示板ってホンッと頼りになりますね。 提供者の皆さんに感謝!です。 ありがとうございました。 こちらのモデルはどうもリモコンが弱いらしく 我が家のリモコンもボタンの反応が悪くなり、分解清掃を 試みた経験があります... 詳細


[20144362] 修理しました

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2016/08/26 07:54:26(最終返信:2016/10/14 19:13:20)

[20144362] ...修理代に5〜6万を覚悟していましたが、若干安く上がりました。 正直なところ、高繊細な4KとHDRのモデルが普及してきたので、今時期に高額な修理は、かなり悩みましたが、液晶にどうも馴染めず、今後、パナソニックから有機ELが出そうなので...音は断然KUROですか〜。さすがに三菱のLS1シリーズが出た時はやられたかな?と思いましたが。 各社サイドスピーカモデルはハイレゾ対応など気合い入れてきてますが、KUROの音のバランスはまだまだ戦えてますかね?... 詳細


[19784068] ジィーと音がうるさくなりました。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2016/04/13 12:27:51(最終返信:2016/04/20 14:55:48)

[19784068] ...音は消えないままです。修理を依頼しようと思いますが、 これは簡単に治るものでしょうか? 5年前のモデルです。 直すか、買い換えと、悩むところです。 最近このサイズも安くなってきています。 来て貰い、見積もりを貰うだけで... 詳細


[19620120] 地震

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2016/02/23 05:06:52(最終返信:2016/02/26 00:09:24)

[19620120] ...あの頃まだ自分はSONYのハイビジョンブラウン管を使っていたので 専用のラックにテレビをはめ込む構造のモデルだったため テレビだけ大丈夫でした。ものすごく思いテレビだったので。 これから4kのテレビを購入しようと考えており... 詳細


[18092263] 購入から6年目にして電源が入らなくなってしまいました。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2014/10/25 22:27:14(最終返信:2016/02/15 15:30:19)

[18092263] ...確かにネット上では同時期に製造された他機種ではコンデンサの不具合で無償修理になったという記事はみるのですが、このモデルについてはそういった内容のものはないので、有償修理しか選択枝はないのでしょうか? 電源基盤の電解コンデンサーがパンクしている可能性がありますね... 詳細


[19093502] 黒コショウそのB

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/08/29 20:35:36(最終返信:2016/01/27 00:21:14)

[19093502] ...パネル交換する人いますか?って修理の人に聞いたら 「いや〜、今だと新しいTVが2台買えますからね〜、  ただ、最終モデルを買われた方は思い入れも強いので……、」って 言葉を濁されました(^^;) 本当に今回は修理できて一安心なのですが... 詳細


[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)

[13390893] ...と言う事が調べてみれば事実って良く分かることでしょう。 簡単に(たった1日で)焼きついてしまうって私の基準じゃ欠陥。 プラズマは日立は現行モデルで終了、 パナも年末か来年初めに大型の液晶を出すらしいからこの種の問題もなくなって行くでしょう。 ...ここを見て皆さんプラズマは買わない方が良いって分かったでしょう。 万一プラズマが良ければ多くのメーカーは撤退しません。 日立は事実上の撤退(現行モデルで終り)、今やパナのみのプラズマ。 価格.comでも旧型の売れ残り率が多いのがプラズマ。 未だにTH-P42S2が売られてます... 詳細


[19230918] パナソニックプラズマテレビで電源が入らないで困っている方へ

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ85 [42インチ])
2015/10/16 04:11:53(最終返信:2015/10/16 04:11:53)

[19230918] ...動画で紹介されている対象機種は、th-pz○○uと表記されていますが、それは海外モデルでの名称で uを取れば、日本で販売されているモデルと同じ名称になるはずです。  海外モデルは、語尾にアルファベットをくわえただけなんですねぇ... 詳細


[18890002] このテレビのパネルについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2015/06/20 12:25:51(最終返信:2015/06/23 22:04:27)

[18890002] ...詳しい素材は分かりませんがプラスチックを使用するようになりました。 私の記憶が正しければ、ガラスからプラスチックへの移行はV2(VT2)のモデルで変わったと思いますね。 ↑一応誤解が出てしまう文章でした。 表面パネルとしてはガラスからプラスチック材質(フィルター)のものに変わりましたが... 詳細


[14027838] もしかしてファンレス?

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2012/01/15 23:22:04(最終返信:2015/03/22 08:23:23)

[14027838] ...映りこみや発色に劣ります。。 その他機能や入出力端子などでも、ST3はGP08にかなり劣ります。 GP08と対等なモデルはGT3ですかね。 画質は、機械的にはほぼ同格で、微妙な違いは個人の好みのレベルになります。 ちなみに機能性ならGT3よりGP08の方が多機能です... 詳細


[17759524] とうとう寿命を迎えた

 (プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ])
2014/07/22 19:43:12(最終返信:2014/10/13 01:43:17)

[17759524] ...Pana(=LG製)で抵抗はあるのですが、家は代々Pana派なので家族が納得せず苦渋の決断です。 こういったユーザのためにも2モデル程度で良いので純自社開発品を出して欲しいです。 こんばんは ここんところ、プラズマテレビ故障ネタ続くよね... 詳細


[17844693] もう売ってないですか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/08/17 18:49:16(最終返信:2014/10/07 22:24:37)

[17844693] ...いんですよね 詳しくないのですが、液晶の残像感が目にきついのかなと思っています もう少し早く最終モデルを新品で買っとくべきでした(TT) >自分は乱視がひどく目が疲れやすいのですが、あきらかに液晶よりプラズマのほうが...りま すね! 確かに選べる状況じゃないので、中古か液晶も視野に入れ再検討してみます。 最終モデルをすぐ買わなかったことに本当に後悔しております(TT) だいぶと前に量販店の店員さんに聞いたのですが... 詳細


[17661582] プラズマパネル 寿命?!

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX600 [42インチ])
2014/06/24 16:39:28(最終返信:2014/06/25 05:02:00)

[17661582] ...まずは修理見積もりを取るのが先決でしょう、見積もり後修理取りやめの場合、数千円の診断料かかる場合もあります。 もう少し新しいモデルなら修理を勧めるんだけど仮に今回基板修理で直ったとしても次に電源部分が壊れるかも知れない。 リスクを考えると買い替えの方が良さそう...リスクを考えると買い替えの方が良さそう。 プラズマじゃありませんが・・・ パナソニック 2007年モデル 32型  5年で、液晶パネル故障 修理するより、買った方が早いってんで、 タイムサービスで、4万のシャープ... 詳細


[17508516] TH-P50VT3 電源ボタン7回点滅故障

 (プラズマテレビ)
2014/05/12 21:52:07(最終返信:2014/05/16 10:41:13)

[17508516] ...パナソニックのサービスさんに来て貰って、基板交換して貰いました。 直りました。 部品は日本製で組み立てをタイで行った初期モデルのようで、組み付け不具合が多いそうです。 (ねじ締めが甘かったり。。。) 保障期間が切れていましたが... 詳細


[17100782] 展示品

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2014/01/22 18:34:47(最終返信:2014/04/26 13:05:33)

[17100782] ...GT60かSONYのKDL-55W900Aも気になってきました。 どうもネット価格や展示品価格を見てますと プラズマの最後のモデルということで価格をつり上げてる感じがしますね その価格でもスレ主さんが納得できるのなら買われてもいいとは思いますが…... 詳細


[17372771] 液晶とプラズマの違い

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/04/02 18:21:40(最終返信:2014/04/24 16:57:16)

[17372771] ...黒が本当に黒く見えた。 3.LEDではないのでブルーライトが少なく目に優しい 4.液晶の普及モデルには敵わないが上級モデルと比べたら、   消費電力量は大差ない。 でした。 プラズマの展示品ならエージングは済んでいるようなもの...55Z8かAQUOS 60G9ですか… 僕は70人程が住む老人ホームに努めています。 最新機種から亀山モデルまで皆様様々なテレビ をお持ちです。各ご入居者様のテレビのグレード 迄はいちいち知りませんが、全体的にAQUOSは... 詳細


[14452550] 本日到着しましたぁぁぁぁぁw

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2012/04/18 14:24:43(最終返信:2014/04/23 17:47:10)

[14452550] ...GENHUMさん ども! 発表するなら最初から出せよ、と本当思いますよね・・・。 プレミアムプラズマモデル なんて製品ページに出しておいてそりゃ無いよぉぉぉぉ!っておもいますよ・・・。 初めからラインナップに出されていれば間違いなく突撃したものを・・・orz... 詳細


[17335633] パナ製でした

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-G07 [46インチ])
2014/03/23 13:14:20(最終返信:2014/03/23 13:14:20)

[17335633] ...日立プラズマTVの販売が目に飛び込んできました。何故?と思いながらも嬉しさのあまり思わずポチ!購入後調べたらパナのOEMモデル(VT2)でした。しかも2010年モデル。価格も最安時に比し8割近く上昇しており、何だかなぁという心境。もっと調べればよかった... 詳細


[10299437] AV自慢スレパート4

 (プラズマテレビ)
2009/10/12 20:36:23(最終返信:2014/03/21 14:45:33)

[10299437] ...箱を開けた瞬間に「やられた」って位質感がぜんぜん違いました。 同じINTEGRA-10Wは持っていませんが下位モデルは使っていたのでその質感と比べてですが。 確かめるために本物の中古手に入れましたので違いをご覧ください... 詳細