(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/04/16 22:06:26(最終返信:2022/04/23 21:54:31)
[24703099]
... お二人様、ご回答ありがとうございます。 >osmvさん なるほど、model 40nは最近のモデルってこともあり、機能的に満足できそうなんですがね、予算オーバーですね。PM7000Nをじっくり眺めてみたいと思います...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-SMC01BT-W [ホワイト])
2022/04/02 08:43:30(最終返信:2022/04/03 07:20:44)
[24680342]
...2021年の夏にX-SMC00BTのCDの扉が開かなくなるというありがちな故障で、後継機種であるこのモデルの中古を買いました。 購入前に扉の動作の確認をして問題ないとの回答があって買ったけど、やっぱり怪しいw気を取り直して00BTと入れ替えました...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/03/08 15:14:29(最終返信:2022/03/13 20:53:50)
[21659136]
...噂に聞いてたものの、うちのも、、、ってとこです。 私のは今年発売になったばかりのブラックカラーのモデルだったので、それでも同じようなトラブルが出るとはメーカーはなんら対策してないのでしょうかね。 みなさんの話によると修理後もまた壊れた...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2022/01/09 14:19:27(最終返信:2022/01/29 18:41:56)
[24535019]
...結局治らないままってのがありました。 詳細は下記をご覧ください。私以外にも被害者は多数でてます。後継モデルで改良はされたようですが、、、 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000...
(ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-B237(MN) [木目/ナチュラル])
2022/01/19 21:56:14(最終返信:2022/01/24 19:50:23)
[24553024]
...もう買えないんですね。 情報ありがとうございます。 >nao19831984さん ナチュラル(白色)のモデルなら、Amazonではまだ「カートに入れる」ことができるようです。 https://www.amazon...
[24544978] JBLスピーカーL52Clssicを繋ぎたいのですが、どうでしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/01/15 05:49:22(最終返信:2022/01/16 11:38:10)
[24544978]
...家電量販店か隣町のオーディオ試聴会に通っていました。 ざっと見の印象ですが、国産オーディオのアンプは、小型でも駆動力がパワフルなモデルが多いですね( ONKYO や DENON )。 オミクロン株の感染拡大が沈静化し、また隣町や県...
[22784531] ビクター限定商品同士のお薦め・商品比較についてご質問
(ミニコンポ・セットコンポ)
2019/07/08 11:47:48(最終返信:2022/01/03 06:25:39)
[22784531]
...当初選択肢としている3商品についてお判りの方からの情報もお願い致します。。 (匠の響/EX−B5は新規発売されたばかりですので、前モデル:EX−B3情報でも結構です) >ぼくちんだよさん こんばんは。 ウッドコーンは、HR-5、他3セット使用してます...返信をしないままに長い時間が経過して申し訳ありません。 HR10000と通常市販品では大差まで無いようであれば・・・先ずは市販モデルで確認してみれば良さそうですネ。 B5は不定期に書店などで店頭試聴会が催されているので、そのタイミングをとらえて聴き比べしてみます...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/11/25 21:51:51(最終返信:2021/12/05 12:18:28)
[24463428]
...com/vgp2022/category.html』 RCD-M41 が、兄貴分のネットワーク内蔵モデル RCD-N10 と仲良く受賞を果たしています。 Bluetooth 再生は、室内のファンヒーターの電波や...
[24430950] アナログレコードプレーヤーをつなげたい
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/11/05 14:50:38(最終返信:2021/11/13 06:38:28)
[24430950]
...フォノイコライザーを内蔵してるレコードプレーヤーを購入されればokです。 一般的には無いと言いましたが 入門者向け(=安価な)のモデルには案外普通なのです。 (笑) kakaku.comの 人気売れ筋No.1の SONY PS-LX310BTも...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2021/10/25 15:27:40(最終返信:2021/10/26 21:34:36)
[24412983]
...だからといってスマホで聴くのは物足りず、音は良いのでしょうが数十万の機器を揃えるのも到底無理です。 現行モデルで欲しい製品が無ければ中古品を購入する方法もありますが、故障のリスクが高いので安易に手は出せません...
[24405786] M-CR612をキャンセルしようと思っています
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/10/21 06:35:29(最終返信:2021/10/21 21:47:41)
[24405786]
...こちらはいわゆるアンプ!っていう筐体デザインで個人的に好みです。 アンプ性能自体は同社のA-S801というエントリーモデルとほぼ同等に思えました。(内部構造も似ている) 余談ですが、自作PCを趣味でやっている経験上、ア...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2021/09/21 14:14:41(最終返信:2021/09/21 15:32:16)
[24354533]
...店員さんに聞くとコッソリ教えてくれるケースもありますよ。 (追記です) 新モデルが出る場合は情報解禁と共にプレスリリースされるので、私は新モデルの情報は以下のようなオーディオ媒体の新着情報を定期的にチェックしています...pdf_ma=76&pdf_so=e2 ミニコンポ事業をこのまま縮小していくのか、そろそろ新たなモデルが出るかのどちらかなんでしょうけど、消費者側は暫く様子見といったところだと思います。 ソニーストアの実店舗には情報が降りてきていて...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711)
2019/04/29 09:40:29(最終返信:2021/09/14 12:05:42)
[22632020]
...コンボタイプで人気のあるのは、パイオニアXC-HM86やONKYO CR-N775の液晶が見やすいモデルや マランツ M- CR611などがコスト的にも優しく売れ筋です。 私は、CD装置故障で、ONKYO...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2021/09/01 09:40:11(最終返信:2021/09/04 07:20:05)
[24317827]
...原音を忠実に再現するというよりは、聴いていて心地が良い音作りという方向性のモデルというイメージです。 「音」の質をマニアックに追求するというよりは、「音楽」を気軽に楽しむという方向性のモデルのように感じます(もちろん音質にこだわった商品ですが)...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/08/30 15:44:50(最終返信:2021/09/03 10:08:47)
[24315203]
...光デジタルケーブルでの接続もできたので、YouTubeやAbemaはほぼ内蔵CDと同じ音量で聴けるので助かっています。 エントリーモデルのコンポですが、私的には大変満足しております。 これでステイホームをまた堪能できそうです。いろいろとありがとうございました...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X5CD (W) [ホワイト])
2021/08/02 15:35:03(最終返信:2021/09/02 05:30:47)
[24269583]
...ダンボールの中で物置の奥(室内) >マたかまさん iPhoneでも使えるはずです。取説にもiPhone(モデルは古いですが)とBLUETOOTH接続できると書いてあります。 まず次の方法で、CMT-X5CDと...
[24314539] シルバー(S)とブラック(K)、色の違いによる価格差
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA f SC-C70MK2-S [シルバー])
2021/08/30 01:12:00(最終返信:2021/08/30 18:09:27)
[24314539]
...いですし、前モデル(SC-C70)の発売の2017年から3年後の発売だったようなので、新モデルはまだ先のような気もしますね。 現モデルでまたキャンペーンをやるか、次のモデルがいつ出るか、新モデルでまたキャン...昨年10月の発売当初行っていたオーディオボードプレゼントキャンペーン、これは次のモデルが出るまでもう実施しないんでしょうか。次のモデル(2,3年後でしょうか)発表まで辛抱強く待ってキャンペーン品を購入、というパターンも考えてはみるのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/08/22 23:45:05(最終返信:2021/08/27 10:44:37)
[24303783]
...50Hz〜100kHz クロスオーバー周波数 2.5kHz とても気に入っていたので本当はオンキョーの新しいモデルに買い替えたいのですが…。 >もっしゅもっしゅさん RCD-M41の取説には 「スピーカーはインピーダンスが6〜16Ωのものを使用してください...
[24277800] レコードプレーヤーの接続に適した機種を紹介してください
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/08/08 06:49:49(最終返信:2021/08/17 16:47:52)
[24277800]
...つい最近出たばかりのパナソニックSC-PMX900は試聴して「Tuned by Technics」の良い音で、非常に良い印象でした。 但し、最新モデルという魅力がある一方、出たばかりなのでまだ高値というデメリットはあると思います。 また、ネットワーク機能が付いているので...、入力端子の数や形状はチェックしてみて下さい。 フルサイズのプリメインアンプは、各社エントリーモデルは安定感、安心感があるし、入力端子の問題はクリアできますね。 例えばPMA-600NEだとPHONO(MM)入力も付いています...