(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC03 [SILVER])
2021/01/17 09:51:04(最終返信:2021/01/17 18:26:16)
[23911391]
...発熱・無音時のノイズ・バッテリー消費が気になります。 もちろん、イヤホンの相性もあるかと思います。 DC01とDC02の弱点を改善したモデルがDC03です。 参考までにどうぞ。。。(*^^*) >組紐屋の竜.さん 3.5mmのアンバランスでスマホとイヤホンやヘッドホン繋ごうと考えています...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi ZEN DAC)
2021/01/06 19:40:45(最終返信:2021/01/12 14:49:47)
[23892458]
...5Vの物で15000円くらいですから、下記のオヤイデのオーディオグレードの電源タップのエントリーモデル(13000円税別)と同じくらいですかね。 http://www.oyaide.com/ja/p...
[23655730] OKTO RESEACH DAC8 STEREO DAC (120V Version)
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/09/11 14:30:01(最終返信:2021/01/12 11:50:33)
[23655730]
...AES/EBU cables を入手しようかと考えてはいますが、多分高価なものになることでしょう。 旧モデルの Cardas Audio Golden Reference Cables 製品群の中に AES/EBU...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8MK2)
2016/07/17 05:13:18(最終返信:2021/01/09 17:27:14)
[20044008]
... バージョンUPサービスは、やるメーカーがあるのですが、結構高額なるケースが多いので、エントリーモデルの製品はあまりやらないですね。 高額な機材のメーカーだと10万越えもありますから、10万とは言わ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-S [シルバー])
2020/12/22 09:12:45(最終返信:2021/01/03 11:49:49)
[23862993]
...マザーボード直のUSBポートも色々試されたのですね。 マザーボードによって,直USBポートの一部を強化したモデルが在ります。 強化されたモデルのマザーボードは,強化されていないモデルのマザーボードよりは,USBオーディオ特性は佳い傾向ですね。 >どらチャンでさん...
[23885681] iFi NEO iDSD 1月中旬発売予定!
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi NEO iDSD)
2021/01/03 00:00:49(最終返信:2021/01/03 00:00:49)
[23885681]
...Bluetooth高音質コーティング対応との事。 4.4mmバランス端子もパワーもあるみたいなので単体で完結しているモデルの様ですね。 クロックも割と良いクロックを搭載してそうです。 4.4mmバランスヘッドホン端子の据え置き環境のDAC/AMPの需要も高まってきているので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-BHA100)
2020/11/01 17:09:24(最終返信:2020/12/18 18:06:23)
[23761351]
...電源ケーブル代とケーブル代とヒューズ代を加算すると、本体6万円でもアクセサリー代で8万円掛かり、トータル14万円の予算が必要なモデルです。写真の通り、コンデンサーは最小限なので、コンデンサーの音はしないと思いますけれど・・・、スペ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo TT 2)
2020/08/01 08:17:52(最終返信:2020/12/04 16:55:33)
[23571485]
...やはり、全てをやり尽くしたCHORDのフラグシップDACであり、下位モデルとは違います。 ただ、発売から年月が経っているので、時期モデルの心配はありますが。 >Linn-2さん 返信が遅れてしまい申し訳ありません...
[23800166] DropでViolectric HPA V590の機能限定バージョン発売中
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/11/20 23:41:38(最終返信:2020/11/20 23:41:38)
[23800166]
...e-amp HPA V590のDAC無しバージョン、とのこと。 $2499と中々のお値段ですが元モデルの国内価格に比べるとかなりお得に感じられますね…...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/11/03 22:59:12(最終返信:2020/11/07 16:23:02)
[23766539]
...まあ〜あなたのような人に理解を求めるのは無理なようですね。 だれもT1やHD800がメーカーのミドルモデルとは言ってないのですが・・・・・ あなたも記載されているようにT1やHD800はヘッドホンでの価格帯は中位なのでは...
[23773407] ibasso audio DC03 BLACKモデルを11月13日に発売予定
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC03 [SILVER])
2020/11/07 14:34:44(最終返信:2020/11/07 14:34:44)
[23773407]
...ibasso DC03のBLACKモデルを11月13日に追加との事。 https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202011/06/51466.html ...
[23773363] Lightning対応モデル「Spectra X2」簡易レビュー
(ヘッドホンアンプ・DAC > NextDrive > SPECTRA USB Type C)
2020/11/07 14:05:33(最終返信:2020/11/07 14:20:29)
[23773363]
...Lightning対応モデル「Spectra X2」のスレッドがないので、簡易レビューをこちらのスレに書き込んでおきます。 【音質】 フラットで解像度が高く、音の広がりも良いです。 ステックタイプのDAC/AMPにしては...
[23750634] Lightning対応モデル「Spectra X2」のスレッドの件
(ヘッドホンアンプ・DAC > NextDrive > SPECTRA USB Type C)
2020/10/27 06:00:18(最終返信:2020/10/27 06:02:52)
[23750634]
...Lightning対応モデル「Spectra X2」のスレッドが無いので、運営さん作っといて貰えますかね。 宜しく。 追記… この写真のモデルね。 https://s.kakaku.com/p...
[23700632] IBASSO DC03 10月9日発売予定!
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC02)
2020/10/02 13:43:22(最終返信:2020/10/02 18:12:02)
[23700632]
...com/sp/news/d-av/202010/02/51236.html デュアルDAC構成になった事で音質向上は前モデル DC02より望めそうですね。 >組紐屋の竜.さん 私も速報を見ましたが楽しみですね(^^) ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 Pro FS R Black Edition)
2020/09/19 18:25:01(最終返信:2020/09/19 18:25:01)
[23673318]
...それでも筐体に触れないぐらい加熱します。 なんとか今年の猛暑でも熱暴走だけは免れていますが、新しいモデルは対策されていると良いですね!。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > サイラス > Oriolus BA300S JP version)
2020/09/16 20:53:19(最終返信:2020/09/18 21:47:21)
[23667117]
...発売当初10万円していた真空管搭載ポタアンなので、音質は凄くイイです。 生産終了しているモデルですが、Amazonで10ヶ月くらい前まで新品で市場在庫が有り売ってましたね。もう手に入.../1266313/2069/ 秋葉原にあると思います。 追記… 生産終了しているモデルですが、これですね。 https://www.mixwave.co.jp/dcms_p...ランス接続して、この真空管搭載ポタアンに繋いで2.5mmバランス駆動させると良いとか言うモデルだったと思います。 再追記… 先程の真空管搭載ポタアンの高級機は、こちらの専門店の...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/09/06 01:25:43(最終返信:2020/09/11 19:47:23)
[23644552]
...解像度の高い味付けの少ないナチュラルな音質ですね。 IEMとの相性が良いので、ヘッドホンオーディオでも良いですがイアホンが好きな方には良いモデルだと思います。 >2.CHORD Hugo 2 Hugo TT 2は流石に手が出ないけれどこいつなら何とか…...
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2020/04/26 08:07:38(最終返信:2020/09/05 18:07:34)
[23360895]
... 音を良くしていくと編集によって、いい編集とわるい編集がある。テレビでフラットバランス出力になるモデルでは、音楽をYouTubeで鳴らした時、いい編集は重低音が聞こえ、わるい編集は重低音が聞こえない。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Accuphase > PRECISION MDSD DIGITAL PROCESSOR DC-901)
2020/08/29 15:56:14(最終返信:2020/08/30 23:40:19)
[23629374]
...上流機器のクオリティの大切さを再認識します。 セッティングやアクセサリー等々、使いこなし甲斐のあるモデルです。 >ごんちゃんだよさん 『 DC-901の未開封・新品在庫を発見。』 ひえ〜。 2011年製品の未開封・新品在庫なんてよくありましたね...
[23559302] Okto DAC8 Stereo DAC vs Matrix X-Sabre Pro DAC
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/07/26 12:11:34(最終返信:2020/08/27 00:13:24)
[23559302]
...Benchmark DAC3 Series 製品群の中で HPA section 内蔵ではなく、かつ最も廉価なモデルが DAC3 B ($1,699) であるということは Okto DAC8 Stereo DAC vs...DACs ですが、Klein I, Klein II は AKM AK4490EQ を、そして現行モデルである Klein III は AK4495EQ を搭載しています。 出力段には Jensen Transformers...