[23046352] A New Look at 2 American HPAs
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2019/11/14 11:16:11(最終返信:2019/11/14 11:16:11)
[23046352]
...現在はpre-order期間中で出荷開始は今月29日を予定。 なお、Balanced(XLR)入力モデルは現在開発中とのこと。 https://geshelli.com/archel2-pro *JDS...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2019/10/18 23:28:05(最終返信:2019/10/19 10:03:55)
[22995417]
...多少音に厚みが加わる感じですかね。バランス駆動で有れば… Q1 Mark Uは、FiiOのバランス駆動式のエントリーモデルのDAC搭載ポタアンなので過度な期待はしないほうが良いかもしれません。 単体なら、解像度高めのXDPー300Rの方が良いと感じるかもしれませんね...
[22883995] AQ Dragonfly Cobalt vs E1DA 9038S vs PowerDAC V2 E1DA
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2019/08/28 06:59:49(最終返信:2019/10/11 22:29:43)
[22883995]
...530560d0ZlDPQL でも、ユーザーの声に応えて9038Dのボリュームアッテネイター付きのモデルもそのうちに発売されそうな予感がします。 ともかく、現時点では9038Dの早期完成の一報が待ち遠しいです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2019/10/10 12:48:58(最終返信:2019/10/10 23:43:59)
[22979311]
...間違いですので、スルーして下さい。 お返事ありがとうございます。 一度点検に出したほうが良いかもですね。 新モデル出るかと思いきや、なかなか出ませんね。 ポタアンはもう見切られてるんですかね… >びびくおさん もしかすると...
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2019/09/25 05:07:08(最終返信:2019/09/27 03:18:38)
[22945559]
...スピーカー 2.パワーアンプ機能 3.プリアンプとヘッドホンアンプ機能 4.DAC機能 の合体モデルなので、このスピーカー買うとDA-310USBすら要らなく成りませんか? まあDA-310USBはヘッドホンアンプ専用機として使っても良いとは思いますが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2019/09/15 02:15:23(最終返信:2019/09/17 20:28:55)
[22922675]
...チップが同じなら音がまったく同じとは思いませんが、「かなり似通ったもの」であれば、例えば試聴できるモデルを試聴することで、中華アンプの2機種間の傾向の違いを想像できるとかです。 >erasmasさん 何度も書きますがシステムトータルで音は決まります...
[22884502] TA-ZH1ESが先かIER-Z1Rが先か
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2019/08/28 12:25:04(最終返信:2019/08/31 17:14:52)
[22884502]
...アンプを先に購入してもイヤホンがなければどうにもならないですから。 SONYはバランス駆動のできるポータブルアンプを全て生産終了させています。 新しいモデルが出るかもしれないですし、(何かしらの理由が無い限り全てのポータブルアンプを生産終了は不自然ですね)...
[22761846] neo multi bit discrete R-2R 『見返り美人』は微笑みmass果?
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2019/06/27 00:51:45(最終返信:2019/08/21 04:53:31)
[22761846]
...アコリバの助太刀アイテム等と同類の,助太刀効果が薄そうなアイテムですかね。 で,パナソニックのSH-UPX01は,ゼロが一つ多いモデル故か,結構な効果を齎します。 台湾メーカのアクティブ型より安くて,真面目な信頼感が在りますょ。 今は...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > TAISHAN D03K)
2019/07/02 17:22:30(最終返信:2019/07/10 17:23:24)
[22772793]
...書き換えを断固拒否しましたが。 それでは、より良きオーディオライフを! toppingは、上位モデルと下位モデルは天と地ほどの音質差があるそうですね。 DACはわかりませんが、パワーアンプは良さそうに思いました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > CSR > SOULNOTE D-2 [プレミアム・ブラック])
2019/04/29 00:20:58(最終返信:2019/06/24 17:30:33)
[22631508]
...perfect power plantから給電することで、 全く唸りは無くなりました。 P5 の1000VAモデルであればDAC、アンプともに 余裕で稼働できます。>umeji1023さん COAL SACK 様...
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2019/06/16 03:04:31(最終返信:2019/06/16 10:29:47)
[22738126]
...DACで良いと思いますよ。 デジタル接続出来れば、ゲームにも使えるでしょう。 但し、ゲームに特化したモデルでは、サラウンド機能のあるゲーミングアンプとゲーミングヘッドセットの方がよりゲームをリアルに楽しめるでしょうね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2019/04/10 12:11:36(最終返信:2019/05/26 10:37:57)
[22592045]
...かで購入して使用すると良いでしょう。 音は粗く出る傾向にあるとは思いますが… 密閉型なら、安価なモデル〜5万円程度のヘッドホンではあまり気にならないかもしれませんが… 私は、1m1000円前後のUSBケーブルは...
[22431709] 玄関開けたらHybrid-HPAサクッとBistroQuickに耳鼓(^^♪
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2019/01/30 22:15:17(最終返信:2019/05/19 12:59:43)
[22431709]
...その一方の一台にだけにtube socket adapterを取り付けてそれを6922族の真空管仕様モデルとして活用したいと思っております。他方の一台はそのままにしまして6N3族の真空管仕様となります。 ...
[22640215] AK CD-RIPPER mk2 の接続につきまして
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2019/05/02 14:09:53(最終返信:2019/05/04 18:04:30)
[22640215]
...おそらくパソコンにつなげれば、CD再生は可能ではないかと推測できますが、 以下のアップデートで、Astell&Kernの対象モデルでCD再生可能となっています。 AK CD-RIPPER& AK CD-RIPPER MKII CD再生...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ベンチャークラフト > SounDroid VANTAM R627 II)
2018/03/11 17:02:18(最終返信:2019/04/26 18:29:41)
[21667517]
...OPA627SMオペアンプを搭載した上位機種と同じく+/-6Vに上げたとは書いていないのですが、アマゾンでのR627モデルの製品説明では、「アナログ電源強化…アナログアンプ部分は従来モデル(ノーマルVANTAM)±5V から±6V 駆動に変更」の記載があり...駆動に変更」の記載があり、所有のVANTAM R627の実測値と同じでした。 従って、R627モデルのアナログ電源電圧は全て+/-6Vと考えて良さそうです。 また、S製作所のデュアル化されたTHS4631(もとは表面実装用SOICパッケージで1回路入り)は...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4)
2019/04/25 11:35:46(最終返信:2019/04/25 21:15:03)
[22624496]
...「HP-A4」は20万円を越えるような高級CDプレーヤーで利用されているDACを搭載しており、明確に「HP-A3」の上位モデルです。 「HP-A3」もこの価格帯としてはお買い得なモデルですが、予算が有れば「HP-A4」が良いと思います。...
[22614999] Dead Stock 死蔵品と化した xduoo xd-05 や如何に?
(ヘッドホンアンプ・DAC > xDuoo > XD-05 [シルバー])
2019/04/20 18:51:47(最終返信:2019/04/22 00:23:25)
[22614999]
...xd-05標準opa1612a ヲReplace差し替えて視たゾノ(≧▽≦) 絵っコレentryモデル? v5i-d bursonポテンシャルをまざまざと魅せつけて来masterょ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2019/04/17 08:57:46(最終返信:2019/04/18 19:58:54)
[22607416]
...外付けのサウンドカードや安物のアンプでも付ければ変わりますよ。 下記のDACを利用されては如何でしょうか。 予算内ではお勧めモデルです。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h129.html...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2019/04/14 23:03:01(最終返信:2019/04/14 23:53:40)
[22602273]
...一応ソニーストアはまだ在庫があるようです。 >16mt19さん 発売当時PHA2に全然パワーが無いので出てスグに買い替えたモデルです。 懐かしい...