(ドローン・マルチコプター > ジーフォース > INGRESS GB080)
2019/08/06 12:55:18(最終返信:2019/08/15 16:50:25)
[22842057]
...機体とのwifiの接続が切れても安全に操作、帰還させる事が出来る良いドローンでした。 これについては、技適が付いたモデルという事でしょうか? 更に細かい欠陥点まで改善されていると良いのですが。 アマゾンから消えました?...
[22761083] 「ホームポイントが更新されました」の音声通知
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2019/06/26 18:12:11(最終返信:2019/08/02 08:50:27)
[22761083]
...GO4アプリ最新版でも「ホーポイント更新」の音声メッセージは廃止していない。 2.使っているデバイス(NEXUS7 WiFIモデル)が動作保証の対象外なので、 GO4アプリの機能が発揮されていない可能性あり。 との回答でした...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2019/05/12 09:23:42(最終返信:2019/06/05 19:18:01)
[22660919]
...be/tlThdr3O5Qo Mavic2のアクティブトラッキングは私にはこれに匹敵するほどの技術と感じます。そして次世代モデルはさらに大きく完成度を上げてくるだろうとも思っていますよ。(^^) そういえばもしかして、 >全方向障害物検知システム...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro Platinum)
2019/04/05 14:33:51(最終返信:2019/04/06 10:48:02)
[22581385]
...人気の落ち着いたモデルの中古を選ぶのが 一番損しない方法です(メルカリなど使えば逆に儲かる場合も) どうしても最新の性能が必要とか 中古なんて気持ち悪くって生理的にイヤとかじゃなければ 型落ちモデルも十分選択肢になると...adの方が良いでしょうか? 価格も安いですし。(重たさは気にしていません) 又、新しいモデルが出る度に買い替える程の予算も無いので一度購入しましたら一つの物を長く使用したいと考えて...al/247687/2/ ご参考までに。 mini4は古いですかね? つい先月まで最新モデルだったんですが・・・^^; 修理対応期間については https://support.a...
[19200717] 【訂正】 愛知県内でドローンを飛ばしてもOKな場所、NGな場所
(ドローン・マルチコプター)
2015/10/05 08:57:08(最終返信:2019/04/01 21:50:23)
[19200717]
...ドローンの空撮ですが、昨年末で辞めてしまいました。 唯一救いの手だったのは、スタンダードモデルと呼ばれる7万円台の一番安いモデルにしたことです。 どうせすぐ飽きると思っていたのですが、案の定でした。 今後は通常のビデオカメラの映像や...現在、「みやびチャンネル」で書き込みを行っております。 つい先日、DJIのファントム3スタンダードモデルを入手し、その中にエアロエントリーの保険とラジコン操縦士の振込用紙が添付されており来週にでも郵便局へ手続きを行う予定です...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2019/03/07 16:47:00(最終返信:2019/03/10 20:19:56)
[22515392]
...モータに過度な負荷がかかるのではないでしょうか 元々機体が小さくジンバルのモータに余力が少ないこと 1インチモデルはカメラ本体が重い分、テンションも強く負荷が増大すること そんな理由なのかもしれません...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ)
2019/02/15 12:37:55(最終返信:2019/02/16 21:28:26)
[22467994]
...慣例的に前モデルよりちょっとづつ値上がりする感じです なので万一すぐに新型出ても3〜4万以上は価格差あるでしょうし 内容的には驚くほどの機能アップはない気がします (ちょっと高いズームモデルが追加とか...SparkはAirに取って代わったのかな? いずれにしても今年中にはPhantom含むいずれかのモデルの新型が出るのではないでしょうか。期待して待ちましょう!(^O^) まさにその通りなんです 購入時期を迷っています...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2018/09/03 08:45:10(最終返信:2019/02/05 23:11:56)
[22079652]
...ので私の使い方合わず、数回使って眠っています。 mavic用に使ってもいいんですが、Wi-Fiモデルなのでネットに繋がっていないことに支障がないのかが心配なのと、 画面が大きいとタブレットの画面を触...>hentomaiさん でしたらiPadで一度試されたらいかがですか? 原因の切り分けにもなりますし。 Wi-Fiモデルでもスマホでテザリングすれば通信できますし、通信できなくても地図が表示できないだけで問題ないですよ...
[22379676] 搭載ファームに問題あり。当初画像映りませんでした。
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Advanced+)
2019/01/08 11:24:14(最終返信:2019/01/08 11:24:14)
[22379676]
...「ファームウェアの不一致があります」の表示が一瞬出ました。 さらにアクティベーションで相当躓き(+モデルは、WiFi接続してると機体と繋がらないのにアクティベーションにはWiFi接続が必要) クタクタになりながら画面を見ると...いままでのショップにはホント助けられていたのですね。 不慣れな方は、割高でも専門店の設定済の購入をお勧めします。 特に、+モデルは。...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2018/12/15 21:36:18(最終返信:2018/12/19 05:01:39)
[22326738]
...キャリブレーションが上手くいかずに飛ばせないことが多々ありました。 mavic 2 proをはじめ、他のモデルでも同様の状況になるのでしょうか。 ご存知でしたら是非ご教授頂きたく思います。 上記は全て想像でコメントしていますので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Spark Fly Moreコンボ)
2018/12/17 23:02:14(最終返信:2018/12/18 21:24:55)
[22331796]
...Airとなりますし、予算が許すのであればMavic2がさらに良いと思います。 こういったガジェットはより新しいモデルがより高性能と考えて大方間違いありませんので、そういう意味でもSparkよりも新しいMavic Airがお勧めです...
[22332572] 外で飛行時の地図表示やファームウェアー更新は重要ですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ)
2018/12/18 09:44:49(最終返信:2018/12/18 18:53:01)
[22332572]
...のh501s等のトイドローンを使用していたので)軽くネットで調べたところ、Wi-Fiモデルでもcellularモデルでも飛ばす事は出来るが飛行時にWi-Fiでネット接続出来ないとGPSによる地図表示が出来ないのとファームウェア等の更新が出来ないとありました...やファームウェアの更新させるには何かの契約する必要性は出てくるのでしょうか? 尚、Wi-Fiモデルを購入する予定でいます。 >キュバキスさん >帰宅してから最新のにアップデートすれば良いのではないかと思っているのですが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2018/10/04 19:44:15(最終返信:2018/11/19 08:11:55)
[22159035]
...自分の機体はキレイに撮れていると思います。 ただ、アスペクト比で4:3が選択出来ません。 リストに出てこないのです。泣 出たばかりのモデルですので アップデートか、何かのタイミングで治るかもと、 呑気に考えています。 スレ主さんの症状も...ノイズを消すと稲穂がカーペットになってしまいます。 ちなみに私はMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルを使っていますが今のところ問題なく使用出来てます。 >ガキの頃からキャノンさん こんにちは...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2018/09/12 11:35:38(最終返信:2018/10/06 21:42:26)
[22103291]
...せんね miniも検討し、ソフトバンクで兄ちゃんにも聞いてみましたが どのみちWifiモデルを追加で買うにしてもデザリングするのがiPhone 6 古い機種なので買い替えが良さそ...ゃないかと思っています^^ ニコン機を使っていますが、最上位機を使いながら最エントリ―モデルを購入し使ってみて感じたのが 持てる知識を全力で出さないと自分で満足した写真が撮れない!...^) 確か直列5気筒20バルブSOHCだったような...VTECでしたよね? 2.5Lのモデルでしたが、当時オプション設定だったTRCをケチって付けなかったせいで、発進時に気をつけな...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2018/09/01 20:31:28(最終返信:2018/09/16 00:31:02)
[22075808]
...初めてのドローンでしたので、公式DJIサイトにて購入しました 前モデルのマビックは、生産が追い付かないとの事で大分待った方が、いらっしゃったようですが、今モデルは前もって大量生産したのか 注文後すぐに届きました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2018/08/28 21:16:22(最終返信:2018/09/01 19:04:42)
[22065841]
...全方向障害物検知、1インチセンサーと完全に上位互換となって登場しました。 とても魅力的なモデルに仕上がっていますが、フライモアコンボで軽く20万超... 予想通りですが、そう簡単には...形は似ていますがバッテリーにしろ、すべて更新しなくてはならないのは厳しいですね。 ズームモデルでも十分魅力的なんですが、どうせ買うならやはり1インチ。うまいこと展開してきたなぁDJI...。 このあたり、今後のレビューを参考にしながら様子見です。 ひょっとすると衝動的にズームモデルをポチってしまうかも...(^^ゞ >ダンニャバードさん 実際に撮ってみないと分...
[22050062] Mavic Pro 2 いよいよ発表ですね!!
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2018/08/22 22:29:51(最終返信:2018/08/24 06:17:17)
[22050062]
...2.障害物検知機能が前方と下方のみ なんですが、リーク情報によると障害物検知は4方になり、カメラも2モデル展開で性能アップのようですので、食指が動きます。 後は値段ですね〜 ボチボチドローンは卒業しようかな...完全にMavicProPlatinumの上位互換ですね〜(^^ゞ ドローン使うならやっぱり新型が欲しいなぁ。 とはいえ、1インチセンサーモデルでフライモアコンボにすると、計228,000円! ちょっと衝動買いはできないです... ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ)
2018/03/07 23:14:33(最終返信:2018/08/11 00:57:32)
[21657882]
...touchがあるのでそちらで試したところ、そちらは先に進め、フライトできました。念の為、アンドロイドタブレットのWi-FiモデルでUSBからも繋ぎましたが、こちらも成功…アンドロイドスマホのみがつながらないです。原因分かるといいですね^_^;...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2018/06/03 12:04:35(最終返信:2018/06/16 01:20:20)
[21870377]
...ケーブルの抜き差しは丁寧に行う方がよさそうです。 送信機本体の新品を購入しようかと価格を調べてみますと38700円( ゜Д゜;)! モデル末期となったMavicProにそんな金額は出せない・・・。 DJIに修理を依頼しても基本点検料12960円プラス部品代プラス送料・・・...