(SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDHC16G6M (16GB))
2008/06/28 23:35:04(最終返信:2008/06/29 23:00:16)
[8002832]
... またSDHCカードにつきましても高性能モデルは主に書き込み速度の向上ということであり 読み込み速度に関しては安いカードもほぼ同等の速度がでます。(安いモデルゆえの個体差につきましてはいかんともしがたいのですが)...所謂安物(699円でした)ですがSD・SDHCカードの読み込み速度もそこそこ速いです。 高速を謳うモデル(IOとかエレコムなど)なら性能的には同等かと思っています。(値段はちょっと高くなりますが) カードは8GBの東芝のNEWクラス4です...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD133 (2GB))
2008/05/13 00:25:49(最終返信:2008/05/14 00:12:51)
[7800449]
...外箱に書いてある「最大読込み速度19MB/s」「最大書き込み速度7MB/s」というのは 私の環境でも概ね確認できました。 同社の150倍速モデルとは倍近い(半額)差がありますが、ReadというよりむしろWrite での差が価格差に結びついているようです...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB))
2008/02/29 20:01:13(最終返信:2008/02/29 20:01:13)
[7465418]
...Amzonで、この商品は3200円で売られていますが、もうひとつこの型番からJ3Kを取った型番があります。 価格は、2090円(このサイトにはありません)で1000円以上も違うのですが、この違いは何なんでしょう? サンディスクに問い合わせたところ、J3Kは、日本向けに作られた3つのアダプターが付いたキットだとの回答だったのですが、...
[7300706] microSDにアダプターを使用したときのスピード
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB)
2008/01/27 11:08:07(最終返信:2008/02/22 05:36:58)
[7300706]
...カードリーダーの相性により、若干の差があるとは考えますが、同レベルと思います。 カードリーダー 上海問屋オリジナルモデル カード Kingston MicroSD 2GB、上海問屋セレクトの1GB ちなみに、グッドメディアで購入したKingstonのカードは...
(SDメモリーカード > PhotoFast > PF-DDRSD2GB (2GB))
2008/02/19 20:26:05(最終返信:2008/02/19 20:26:05)
[7416796]
...ついに1580円になった。ということでポチッ。 同じ種類のSDだと見分けがつかなくなるので、絶対に同じモデルを買わない オレとして、こんなのあればということで。 SDHCは別に欲しくないし、当面2GBで十分だろう...
[7370765] 店頭でmicro SDカードを又見てきました。
(SDメモリーカード)
2008/02/10 19:20:08(最終返信:2008/02/10 19:20:08)
[7370765]
...CFDの[CUSD-2G]とトランセンドの[TS2GUSD-2](海外モデルらしいのですが)が共に 2000円程で販売してました。 転送速度や信頼性からして、どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB))
2008/01/31 10:54:11(最終返信:2008/02/01 08:24:13)
[7320397]
...SDHCは他の周辺機器での使い回しがイマイチですし(SDHC非対応のものがまだまだ多い)。 そもそも虎のこのモデルだとそもそも20MB/sなんていう速度がでるんでしたっけ? この板の書き込みNo[6329991]を見ると...
(SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDHC8G6M (8GB))
2007/11/06 23:00:29(最終返信:2007/11/13 22:57:29)
[6951919]
...【6772595】 tommyrotさん わかりやすくありがとうございました。 自分なりに調べてクラス6のモデルを購入しPCに挿入 レッツノートでReadyBoostを確認しました。 VAIOはダメでした・・・(本当はこっちでつかいたかった)...
[6940713] W51SHとSanDisk(海外モデル)、抜き差しが大変
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB)
2007/11/04 01:55:32(最終返信:2007/11/04 23:49:50)
[6940713]
...CRASTにて購入しました。SanDiskの海外モデルとなります。 別件のついでに、auショップでSanDisk新品をW51SHに入れてみてもらいました。入りはしましたが、出てきません。店員女性が延々と「軽く押す」を繰り返すと...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB))
2007/10/03 14:17:34(最終返信:2007/10/12 20:23:18)
[6826828]
...お使いのパソコンのOSはVistaでしょうか? SDHCはここ1年くらいの発売モデルで Vistaでかつパソコンの使用スロットがSDHC対応スロットでないと認識しません。 一部XPモデルでSDHC対応モデルあるもののWindows提供のドライバが不安定なのであまりお勧めしません...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB))
2007/09/24 00:22:32(最終返信:2007/09/24 00:22:32)
[6791088]
...本日、上海にて値切って660元(約10158円)で買いました。 製品は台湾製で、海外向けモデルなのか、 日本で買ったTS2GSD150のパッケージの半分程度の大きさでした。 早速D80にカードを入れると...
(SDメモリーカード > エレコム > MF-FSDH04G (4GB))
2007/09/09 20:31:52(最終返信:2007/09/11 22:04:00)
[6735799]
...SDHC対応なメモリカードリーダーを別途ご用意されてはいかがでしょうか。 現在、転送速度20MB/secな高速モデルも1500円以内で購入できるはずです(例えばBuffalloのとか)。カードリーダーの速度もピンキリで...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2007/08/13 20:36:07(最終返信:2007/08/21 15:53:15)
[6637966]
...PCへの転送も勘案し「高速」タイプの人気が出るのもまた必然かと。 また、RAWでの連写速度やバッファフルからの開放時間も勘案して「高速」モデルを買いたいというのも、よくある流れですし。 またサンディスクは「鉄板」のイメージのほうが強いのでは...
[6637207] PCでの読み込みが・・・解決用法どなたかご存知でしょうか
(SDメモリーカード > Silicon Power > SPJ060SDT-2G (2GB))
2007/08/13 15:35:57(最終返信:2007/08/14 21:27:56)
[6637207]
...2GBに対応してないということもあるのでは? じじかめさんに1票 東芝ダイナブック・EX522CDE3…調べてみたところ2003年秋モデルでは? その時期に容量2GBのSDは売ってなかったような… SDは規格が変遷してきているので、対応している容量に注意が必要です...
(SDメモリーカード > IODATA > SDMC-2G/A (2GB))
2006/11/18 16:41:55(最終返信:2007/07/23 22:25:29)
[5650511]
...まだ相性云々いえませんが。。。 現状満足しております。 ムラウチの直販サイトで馬鹿安で売ってますね。 2Gモデルが3000円以下で購入できます。 思わず、注文してしまいました。 ココの店で買う場合、事前の会員登録がお得・有利です...
(SDメモリーカード > PQI > QSD15-2G (2GB))
2006/11/27 00:14:49(最終返信:2007/07/20 10:30:13)
[5683216]
...と言うことは相性が悪いってことですかね。(T_T) 私も認識しません。(-_-;) プリンタはMP950と結構新しいモデルですし、2GまではCANONも認識すると言っています。 あとプリンストンのHRD-72(対応不明)というリーダーも認識しません...
(SDメモリーカード > MICRODIA > XTSDH160-G004 (4GB))
2007/06/04 22:35:38(最終返信:2007/07/02 12:11:38)
[6404016]
...4GBで2万円は決して高い値段ではないと思います。 誰か買う人いないかな。。。 ―追伸 CFが最近、再び進化を始め、バッファローで300xモデルが出ていますね。 そのうち、SANDISKでもIVが出るようなので気になります。。。 >24MB/s出るのであれば...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2007/06/29 14:36:43(最終返信:2007/07/02 11:45:13)
[6484074]
...Transcend150倍速SDは概ね同社のテスト結果と似た感じです。 K100Dのムック本も、書店で探して見られてはいかがでしょうか? それとこのモデル、2GB/4GBが発売されてますけど、4GBは「独自規格」です(SDは2GBまで)。2GB超はSDHC規格になるので...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2007/05/30 22:28:34(最終返信:2007/05/31 22:34:21)
[6387815]
...友人などのリーダー(古め)で試してみたけど 認識できませんでした(-_-;) いろいろ考えたんですが、 東芝以外のPC(もっと旧モデル)でも使いたいし・・・ 家以外でも使える汎用性のあるSDがほしいし・・・ CFのデジカメも使えるリーダーが欲しくなった・・・...