[23608610] 4K最高画質撮影 256GB NP-FV100A での撮影時間
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30)
2020/08/19 11:48:37(最終返信:2020/08/22 01:19:44)
[23608610]
...4Kになると屋外だと確かに熱でオーバーヒートしやすいので自分は 1時間おきとかに休ませつつその間に携帯用のモバイルバッテリーなどで充電させます。 サブバッテリーを複数持てばよいのですが純正バッテリーも高いのでこれで大体大丈夫かな...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2020/01/22 21:42:30(最終返信:2020/08/20 08:38:03)
[23184982]
...本体ファーム:v01.10.00.30です。 上記アダプター+RODE VIDEOMICRO+モバイルバッテリーから給電。 アダプタ接続時にモニタに「アダプタが接続されました」と表示はされます。 マイクを...
[23565441] 充電しながらだと何時間撮影できますか?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-AS300)
2020/07/29 06:24:12(最終返信:2020/08/08 09:36:52)
[23565441]
...ありがとうございます。 4gbごとのファイルになるのは大丈夫です。 充電されるのではなく、モバイルバッテリーから直接供給されるのですね! >紫の雨蛙さん 貴重な情報をありがとうございます。 1200キロも撮り続けることできるんですね...
[23583723] HC-V480MSとHC-V360MSとHDR-CX470で迷っています
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2020/08/07 06:08:07(最終返信:2020/08/07 12:18:35)
[23583723]
...ー持続時間は1時間55分、ズーム動作をさせないなら3時間40分とまだ余裕があります。しかもモバイルバッテリーからの給電動作も可能ですからもっと余裕は取れますね。 と言う事で単純にバッテリーの持続時間からV480MSが今回の撮影には向いている結論です...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版)
2020/08/02 11:57:40(最終返信:2020/08/02 12:45:50)
[23574137]
...素直にモバイル電源の方が圧倒的に使いやすくトラブルも少ないと思います。 ありがとうございます。 モバイルバッテリーで充電します。...
[23548494] 24時間連続撮影+録画できるポータブルカメラ教えてください
(ビデオカメラ)
2020/07/21 16:07:00(最終返信:2020/07/24 09:28:45)
[23548494]
... 6時間毎に分割されると書いてあります。 本当かどうかは不明です。 これに大型のモバイルバッテリー 5Vのものを接続すれば理屈からいえば出来ると 思いますが 個人的には保証出来ませ...Wですから X30で 150Wぐらい喰いますから変換効率を考えて 300Wくらいのモバイルバッテリーをつないで・・・・・ (AC100Vがあればいりません) テストは必須です。 責...触れないほどではありませんでした。 (液晶バネルは常時使用) ACが無くても大型モバイルバッテリーがあれば使えそうです。大体 5V1A程度の 消費です ↑ ファイルのブツ切りで「...
(ビデオカメラ)
2020/06/29 05:09:26(最終返信:2020/06/30 20:36:58)
[23500311]
...給電に関しては付属のACアダプターを使えば良いですが電圧が5V近辺なので変換プラグを使ってモバイルバッテリーからの駆動も可能です。外部からの給電時はオートパワオフも働かず、ずっとスタンバイを保つようです...
[23359453] 低温化でのバッテリーのもちはどうでしょうか。
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2020/04/25 15:02:40(最終返信:2020/05/03 04:49:08)
[23359453]
...温度によりますけど6〜7割だと思います。 装着した時から下がっています。 まあ外部電源に対応しているので、モバイルバッテリーをポケットに入れてコード接続で使用すればよろしいのでは。 私はオスモアクションだけど、スキー場全く大丈夫だったよ...結露で壊れてしまっては確かに致命傷ですね。 >杜甫甫さん ご回答ありがとうございます。 モバイルバッテリーを使えるのは利点ですね。 >momono hanaさん ご回答ありがとうございます。 ac...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/04/07 21:53:22(最終返信:2020/04/11 10:41:03)
[23326710]
...ほっとくとバッテリーがなくなって、起動もできなくなります。 可能であれば、TypeC端子付きのモバイルバッテリーでPD給電しながら使うと、よりいいかもしれません。 スマホなどで、操作するとファームウェアのアップも簡単だし...
[23276578] 私の目的(ライブハウスでの撮影)に合っているのでしょうか
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2020/03/10 15:40:56(最終返信:2020/03/18 15:52:39)
[23276578]
...買い増しするよりも、モバイルバッテリーのほうが汎用性も高いですよね。その方法には気がつきませんでした、良いヒントをありがとうございます。パナをオススメいただいたのは、モバイルバッテリーすんなりつながるから...の外れたレスで申し訳ないのですが 長時間 手を触れずに撮るのでしたら パナの製品にモバイルバッテリーをつないで撮るのが一番簡単で安くあがると 思います。画質の性能については親切な人が...CのHDDタイプの製品で4時間 電池が使えたのですか? 多分 HC-VX992 とモバイルバッテリーだと思います 余計な事かも >ライブハウス クラスターの代表例。 当分...
[23225418] おすすめの360度カメラはどれかアドバイスをいただけませんか?
(ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW)
2020/02/12 08:04:14(最終返信:2020/02/13 00:04:45)
[23225418]
...MicroSDも使用できます。(私は256GB入れてます) バッテリーについてですが、モバイルバッテリーを持ち歩き、減ったかなぁ〜と思ったら給電、充電すればいいので、 あまり気にしなくてよいと思います... それでも30分撮影しっぱなしはまずありません。 なので、バッテリー減ったなぁと思ったらモバイルバッテリーで充電する。 もしくは換バッテリー使えるなら交換する。 といった運用で十分かなと思います。 >眠りねずみさん...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2020/01/30 15:49:31(最終返信:2020/01/31 09:21:51)
[23200025]
...ものです。パナ自体はモバイルバッテリーを使う事を取説には書いていませんが トラブルなくモバイルバッテリー繋げばほぼ動作します。ソニーは条件がありました。 パナのモバイルバッテリーを使用する場合は2A...トワークも悪くなります。 たくさんのアドバイスありがとうございます! 余っているモバイルバッテリーを活用できれば、 大容量電池を買わずにすむなーって思ってて。 コードが邪魔して、...か気になっているので、聞いてみようと思います。 MS360は所有してませんが 外部モバイルバッテリーからのケーブルが抜ける事故の 防止の為に電池を取り付けたまま外部からの供給をお勧め...
[23200071] HC-V360MSは、USBで給電しながら撮影できますか?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360MS)
2020/01/30 16:27:17(最終返信:2020/01/30 16:55:16)
[23200071]
...まだ本体をまだ買っていないので確認できません。 長時間撮影したい時があるので、 余っているモバイルバッテリーを活用して給電しながら撮影ができれば、 良いなと思っています。 こんにちは。 可能だそうです...
[23128178] osmo action vs GoPro hero6 black
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2019/12/25 13:45:05(最終返信:2019/12/28 14:20:23)
[23128178]
...レンズ側にモニターが付いている点でもオススメですね。 電池の消耗は結構激しいので予備バッテリーはあった方が良いかも知れません。 モバイルバッテリーでこまめに充電しながら使用すれば、予備も要らないかと思います。 旅行に行かれる前に動作を確認して...
(ビデオカメラ)
2015/11/25 15:13:32(最終返信:2019/12/20 23:20:21)
[19350384]
...のACアダプタで試してみる予定です。 いずれにしろ車にシガーソケットは無いので、モバイルバッテリーで動いてくれないと使えないんですけどね^^;;; あれこれどれさんが立てられたスレ...いようなので、カメラ側のプラグの形状が合うものがあれば使えると思います。 あと、モバイルバッテリだとiPad対応のものが2.1A(2100mA)出力可能なポートがあるようです。こ...の本体では 内径:φ1.1mmですと本体に接続できませんでした。 下記を購入して、モバイルバッテリ―にて使用使用かなと。 USB(A)←→DCジャック(直角/外径:3.5φ/内径...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2019/11/28 22:46:51(最終返信:2019/11/30 23:33:08)
[23075836]
...ので5年間の長期無料保証ではなく、3年間の長期無料保証になってしまいました。 早速モバイルバッテリーをつなぎ、128GBのSDを装着してドライブレコーダー代わりに吸盤で固定してドライ...らはiphone7 とgopro hero8を上手く使い分けていこうと思います。 モバイルバッテリーを使用する時はサイドの蓋を開け放しになってしまいます。 バッテリーが外れてしまう危...概ね満足です。 なるほど、普通は電池が1時間ももたないので、休みが入るのですが、モバイルバッテリーだと、継続使用ができてしまうわけですね。 ビデオカメラも二時間越え廻しをしていると...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2019/11/23 04:49:36(最終返信:2019/11/23 10:28:14)
[23063958]
...MB-MC128GA 価格も安くて容量も大きいので純正バッテリーを2個と、社外品バッテリー3個をモバイルバッテリーで充電しながら使えば1日 撮影しながら楽しめます。 アクションカメラを手にして、外に出かけるのが楽しくなりました...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W580M)
2019/11/11 17:16:55(最終返信:2019/11/11 21:57:21)
[23040765]
...よりも、安価で汎用なモバイルバッテリーの使用/買い増しのほうが経済的かと思いますよ。 もしモバイルバッテリーが複数個あるなら、上記「バックアップ」がある故に、撮影最中のモバイルバッテリーの交換(繋ぎ換え)も...が重要なのですが、当機種は、モバイルバッテリーがあれば充電池が切れても撮影可能ということでしょうか? スマホ用の大容量モバイルバッテリーがあるのですが、つなげるコー...さいm(_ _)m W580Mは動作中のモバイルバッテリーからの給電が可能です。W580Mの電源を切るとモバイルバッテリーからの充電に変わります。付属のDCケーブ...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX1M)
2019/10/08 08:13:54(最終返信:2019/10/08 18:39:39)
[22975066]
...と 思います。 VX1Mはモバイルバッテリーからの給電動作が可能です。付属のUSB ACアダプターは1.8Aですがモバイルバッテリーは1Aクラスのものでも給電動...obbyさん >VX1Mはモバイルバッテリーからの給電動作が可能です。付属のUSB ACアダプターは1.8Aですがモバイルバッテリーは1Aクラスのものでも給電動...きな 電流が流せますが 普通のモバイルバッテリーは1Aと書かれていたら瞬間的にも1Aと解するのが普通です。 それはモバイルバッテリーの内部は電子式の昇圧回路が入っ...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2019/09/05 23:51:18(最終返信:2019/09/07 22:52:43)
[22903175]
...スモジュールを取り付け、モバイルバッテリーで外部給電。スマホにwifi接続してモニターしながら放置。 注意事項としては、モバイルバッテリーの機種によっては、スタン...cJXWLqNQE 残念ながら、できません。 なので、長時間使用したい場合は、モバイルバッテリーやACアダプターで、外部給電し続けて、本体は常に電源オンにしておきます。 osm...すれば何らかの解決方法があるかもと思い お尋ねさせて頂きました。 BB@Yさんのモバイルバッテリーで起動しておくアイディアなら、 あらかじめOSMO POCKETをONにしておいて...