(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2013/02/15 10:56:23(最終返信:2013/07/18 17:43:57)
[15767316]
...薄さによるフレキシブル基板の屈曲スペースのクリアランスが効いたのか。。。 >スピードアートさん W61Sが現役!? 元ユーザーで機種交換までしてもらった身としてはびっくりです(笑) かまぼこちくわさん、そうですよね。。。 ...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2013/06/10 17:10:04(最終返信:2013/07/10 20:39:48)
[16237088]
...まだ持ってる人はいるのかな?スマホに流れた?私はこの機種の凄さを体験してしまったのでスマホなんて・・・。ユーザーさんで、このVirtual Trek完全制覇した人います? 私は最後が始まったばかりですが電源が入らなくなり修理に出しました...約束の期限で返事がこなかったら催促したほうがいいかもしれないですね。 こっちがこの携帯を大事に使ってるんだから、メーカー(かAU)もユーザーを大事にして欲しいと思います。 早く修理から帰ってくることを祈ってます! 頑張ってますね。 私は今日でaround...
[16263681] Xperia UL かXperia VL かAQUOS PHONE SHL22で迷走中
(au携帯電話)
2013/06/17 12:55:21(最終返信:2013/06/18 00:37:19)
[16263681]
...確かに例えるならiPhoneもバッテリーが内蔵式ですよね・・・ただiPhoneは内蔵式のバッテリーの割にユーザーが多いかと思います。 SHLも同様のバッテリーの仕組みなのであるとすると顧客の方々は皆さんバッテ...
(au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE)
2013/05/02 15:24:42(最終返信:2013/06/04 15:30:45)
[16085378]
...auにはまともなガラケーが無い上にSIMロックフリーガラケーも無いですね。。。 個人的には長期ユーザに対する待遇の悪さに嫌気がさして、DDIポケット以来約16年契約していた回線を解約しました。 まったく...無料通話料繰り越しながら末長く持ち越したいと思いますが… しかしながら、この度のポイントプログラム改悪で長期ユーザーに対するauの姿勢に怒りが( ̄^ ̄)ゞ 怒りの中ショップからもこんなメールが↓ >いつもauをご利用頂きありがとうございます...
[16206796] 今月からの割引サービス「ゼロスタート定額」って
(au携帯電話)
2013/06/02 14:21:45(最終返信:2013/06/02 14:21:45)
[16206796]
...既存のアクオスパッドのユーザーも対象でしょうか? それか、先だってドコモから来月発売予定でアナウンスありました 「docomo AQUOS PAD SH-08E」のスペックが」同等でのau仕様の予兆なんですかね...SH-08E」のスペックが」同等でのau仕様の予兆なんですかね? 現状、アクオスパッド使用中でして、JCOMユーザーですんで 、追加で「ゼロスタート定額」加入可能でしたら有難いです。...
[16065042] どなたかご存知でしたらお教えください。
(au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE)
2013/04/27 13:33:26(最終返信:2013/05/23 23:18:00)
[16065042]
...故障した場合は修理に応じて欲しいという、 素朴な思いです。 あんまりだと思うんですよね。 まあ、1年以上使うユーザーなんか相手にしていない、どんどん新しい機種に変更して欲しい、という ことなのかもしれませんが(笑)...他のキャリアも似たり寄ったりなのでしょうかね。 製造したものについてちゃんと責任を持って欲しいし、ユーザーの立場に立って考えて欲しいものです。 私のようなタブレット+ガラケー派は世知辛いですね。 いやいやいや...
(au携帯電話 > カシオ > W61CA)
2009/11/22 23:20:05(最終返信:2013/05/16 05:34:39)
[10517228]
...ドコモを見習え!! docomoと同じ路線じゃdocomoにユーザーを取られるし、他社のユーザーを取れないと考えているんでしょw 間違った路線じゃどんどん逃げる...ちょっと早いですが、 あと数ヶ月したらW61CAユーザー大勢の買い替えが始まるかと思います。 あるいは、気に入っているから壊れるまで使う人もい...味を教えて頂けますでしょうか? >ちょっと早いですが、 あと数ヶ月したらW61CAユーザー大勢の買い替えが始まるかと思います。 あるいは、気に入っているから壊れるまで使う人も...
(au携帯電話 > Pantech > PT003)
2013/05/03 23:04:19(最終返信:2013/05/08 20:08:52)
[16091076]
...スピードアートさんありがとうございます 説明書を見てやってみたのですが、できなかったです 機能→ユーザ補助→省電力モードで、 省電力モードがONになっていると、キー照明がつかないみたいですよ。 OFFにしたら着くかと思います...
[16028900] 電波改善依頼の対応窓口はあるのでしょうか?
(au携帯電話)
2013/04/18 00:48:42(最終返信:2013/04/28 18:04:29)
[16028900]
...長年docomoユーザでしたが、最近auも追加しました。 で、気付いたんですが、、、、自宅の電波状況がかなり悪い orz docomoのガラケー/スマホではふつうにバリ3(って、今はバリ5か)なんですが...
[16011399] auは、携帯もひかり回線も最悪。トラブル対処能力ゼロ。
(au携帯電話)
2013/04/13 16:15:04(最終返信:2013/04/15 11:25:15)
[16011399]
...「これからは社内の連絡体制の改善を・・・」いま気づいたのか???このような対応では、ほかにもクレーマーに仕立て あげられたユーザーが大勢いるはず。 とにかく通信品質(当方埼玉県)、コールセンターの無能さ、「KDDIお客様サポ...回線が繋がらないじゃなく 回線が遅くて騒いだみたいですね AUのサバとか他社に繋がる回線とか他ユーザーの使用状況とかの影響があるからカタログ値は出ないのが普通でしょう 1G回線も100M回線も速度はあまり変わらないと思いますよ...
(au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001)
2013/02/02 20:05:51(最終返信:2013/04/06 14:13:30)
[15707360]
...いでしょうかね? この機種でしたら、ショップの代替機でありそうですし。 まぁ、破損の要因としてユーザの使い方の面がある訳で、いくら華奢という指摘はしたとしても、信頼性が許容限度以下であると立証するのは困難でしょうから...
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino2)
2012/06/16 15:46:19(最終返信:2013/04/04 01:19:50)
[14688035]
...「ユーザの言い分が不合理」とは言えないでしょう?) スレ主さん やっぱり個別対応のようです。 相談した方の対応です。 たくさんの「mamorino2」ユーザーは...しれませんので、1万円を超えたユーザーの方の報告をお待ちしたいです。 KDDIには、迷惑メールによる高額課金の可能性についてユーザーにわかりやすく情報提供するよう...用は詳細に調べたことが無くわかりませんが、もしスレ主さんに今後も必要な端末であったなら、ユーザが意図しない認識不可能なデータ通信料金の請求ということで変換を要求し、契約はそのままとし...
[15966518] auのテレビ電話、2014年3月末で終了
(au携帯電話)
2013/04/01 22:10:54(最終返信:2013/04/01 22:10:54)
[15966518]
...理由は、スマートフォンの移行によりフィーチャーフォンのユーザーが減少し、 テレビ電話の利用者数が減少したためだそうです。 出典(ケータイWatch PC向けサイト) http://k-tai.impress...
(au携帯電話)
2013/03/02 17:08:09(最終返信:2013/03/19 09:52:38)
[15839041]
...円でしか対応できないといわれました。 どうも納得できず、[au Q&Aプラス]にて他のユーザーの皆さんに質問しましたが、(詳細内容は質問ID:130301017)私の質問の仕方が悪...スってうまくのせられたのかも・・・ でも安心ケイタイサポートプラスの価格改定ってauユーザーの方は知らないんではないんでしょうか? 2012年11月16日改定ですので、まだ3ヶ月...じもします。Σ( ̄ロ ̄lll) >でも安心ケイタイサポートプラスの価格改定ってauユーザーの方は知らないんではないんでしょうか? ここに常駐!?されている方は多分しているとは...
(au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE)
2013/03/04 22:32:16(最終返信:2013/03/05 22:24:09)
[15849475]
...2回線の内1回線を移すつもりなので。 スマホを複数台もてる財力はありません。 余談、ポイントサイトユーザならスマホぐらい持っていそうですが、結構最近なのに半分以上スマホユーザじゃない結果が出ています。。...
(au携帯電話 > SONY > S007)
2013/01/26 21:25:21(最終返信:2013/03/05 19:46:37)
[15674720]
...若しくはショップが駄目ならどこへ苦情をあげればよいのか、ご教授ください。 どうぞよろしくお願いします。 こんばんは。 S006ユーザーです。 たまに同様の症状が出ます。 Bluetooth以外にもWi-Fiが全く繋がらなくなることがあります...
(au携帯電話)
2013/02/26 01:50:36(最終返信:2013/02/26 06:42:02)
[15818611]
...温かくなってきたのですがこんなもんでしょうか? iPhone5はiOS 6.1.2バージョンアップ適応後のユーザーから、 「3G接続が不安定になった」 「WiFiに繋がらなくなった」 「バッテリー異常消費が改善されていない」...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1)
2010/10/01 23:29:03(最終返信:2013/02/24 22:25:45)
[11997761]
... ドキンガンさんのおっしゃる関連、基本的にメーカ⇔au⇔ユーザで、あくまでも携帯電話サービスの契約はユーザ⇔au間であって、メーカは「たまたまブランド名が記載され...差はあるかもしれません。 OEMだからで終わらせるのはいかがなもんですかね。 本質は、ユーザに不利益なKDDIのあいまいな対応です。 KDDIのあいまいな対応というのは企業間の力の...接責任は全く無いということです。 メーカ責任を言うなら、たとえばプリウスのブレーキ問題でユーザがアイシン精機を問い質か?ということになりますが、それは無いですよね? ソニエリなどの...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2013/02/04 23:03:01(最終返信:2013/02/17 04:40:56)
[15718657]
...端末の寿命はそんなに短いものではないはず…。分割払いのサイクル2年=端末の寿命=買い替え…こんな感覚的暗示に掛かってるユーザーさんも結構多いのでは?と思います。 “これなら2年は使えそう・これなら2年は保ちそう”…こんなスレをよく目にしますが...ちょっと愚痴っぽくなっちゃいましたが、ホントそう思います。 回答ありがとうございました。 こんばんは。S006ユーザです。 昨年同じようなトラブルがありました。 ショップに持ち込んで調べてもらったところ再現しなかったとのことでしたが...