(au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T006)
2011/03/06 14:38:33(最終返信:2011/08/19 21:22:58)
[12748885]
...KCP+機の途中から、設定で変更できるようになったと思います。 これは、CAからCAへ機種変更するユーザー用に、メーカーが追加した設定だと思います。 お返事がかなり遅れましたが、回答ありがとうございました...
(au携帯電話 > 京セラ > K009)
2011/08/12 00:04:18(最終返信:2011/08/16 21:19:19)
[13363764]
...K009ユーザーの方、教えて下さい。 現在W53SA使用ですがサンクスチェンジ対象で買い替えを迫られています。 W53SAは折りたたんだ状態で側面のボタンを押すと撮影用のライトが簡易ライトとして使用でき特に災害時は大変重宝致しました...
(au携帯電話 > カシオ > CA007)
2011/08/10 01:13:54(最終返信:2011/08/15 23:39:50)
[13356720]
... 退化と言いますか、UIがカシオ独自仕様からサンヨー、東芝ベースに変更されていますから、旧来のユーザーには違和感になるんでしょうね。 やはり買い換え需要の半数以上がスマホに向いてる証拠でしょうね。 かく云う私も...ちなみに夏モデルでこの機種より高いのはG’zOneスマホ(73,500円だけではないでしょうか) 元オレンジのW41CAユーザーでしたので、ショップで見た時はおっと思いましたが、 WIFI対応で無いので眼中に無いです。 プランSSで最低限の電話と基本WIFI通信で...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2011/07/09 10:30:43(最終返信:2011/08/11 09:12:26)
[13232066]
...1500円→2200円 機種変更(端末増設)。 1500円→2200円 これ当然7月以前に買ったユーザーは対象外ですよね。 ひまJINさん ありがとうございます。 そうですね。 購入時の毎月割の割引金額ということになりますね...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/07/22 15:32:09(最終返信:2011/08/06 19:55:12)
[13283054]
...箱も小さい(最低限のものしか入っていない) 卓上ホルダ別売り。 ポケットに入れるとずっしりきます。 慣れですかね。 こんにちは。 auユーザーで9月に2年間の縛りが切れるものです。 実質750円でこの機種と変えてくれるヤマダの店舗、 差し障りがなければ店舗名を教えていただけませんでしょうか...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/08/02 15:42:38(最終返信:2011/08/05 22:15:21)
[13326675]
...モックアップのようにラバーが使ってあれば 黒も良いかなと、思っています。使い始めればグリーンでも 気に成らなく成るのでしょうが。 黒ユーザーです。 丸窓とその周囲、サイド、ヒンジ、バンパー、滑り止めみたいなネジの間の所、レンズとスピーカー部分以外はラバーっぽい素材で弾力が有ります...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/08/03 12:12:03(最終返信:2011/08/04 00:41:50)
[13330155]
...丈夫そう、バッテリーが長持ちらしいという理由で買い増ししようか考えています。 以前のG'zOneユーザーには何のデメリットにもなりませんが、デカいです。 ご自身の通常の携帯方法等を考慮して、出来れば...
(au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005)
2011/07/31 09:30:16(最終返信:2011/07/31 09:30:16)
[13317219]
...長年、カシオのユーザーでしたが、一方的な周波数変更で使えなくなるので、これを機に少し早いけどCA51から乗り換えました。明るいブルーとシルバーのボディは好み。キータッチはカシオのパキパキしたタッチに馴染んでたので...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/07/27 18:10:59(最終返信:2011/07/30 14:18:05)
[13302334]
...スマホの場合純正バッテリだと半日持たなかったりするので、それと比べればこのタフさは頼もしいです。 確かに私もライトユーザーですね。 月曜日の朝の時点でフル充電し、現在も目盛り3つです。 六日目にして色々ダウンロードし始めましたら...
(au携帯電話 > シャープ > SH009)
2011/07/22 21:32:49(最終返信:2011/07/26 11:33:17)
[13284129]
...どうすればいいのでしょうか・・・・・ ソフトバンクとの通話中に発生するという確率が高いなら、知り合いのソフトバンクユーザーの方にお願いしてauショップで症状を再現させるのが一番です。 メーカーで確認できなかったにしてもauショップの店員は確認できているわけですから...
[13283294] 新規0円情報 & 強制オプションの解除について
(au携帯電話 > SONY > URBANO MOND)
2011/07/22 17:17:31(最終返信:2011/07/24 22:30:18)
[13283294]
...どの範囲の縛りなのか、文章の解釈によって様々あるように思うわけです。 規約を私なりに解釈すると、要するに、ユーザーに代わって、販売店が勝手に有料コンテンツを登録する時に、パケット通信代や(少なくとも初月にかかる... auショップでは、オプションの申し込み、解約から、利用料金の支払いまでできるのですから、個々のユーザーのオプションや有料コンテンツの申し込み状況は当然把握しているでしょう。契約時からの履歴も簡単に調べられるでしょうから...
(au携帯電話)
2011/07/15 11:26:23(最終返信:2011/07/19 09:04:45)
[13256064]
...払って毎月還付してもらっているだけだから。 ユーザーとしては機種変がしにくいし安い料金プランも選べない。 ユーザーにとっては「毎月割」の必要性はなくて、単純に端...の「毎月割」に納得出来ないユーザーは電話でサポセンにその旨を言って顧客が声を上げて改善要望を出しましょう。 放置すればキャリアはユーザーが望まないサービスやシステ...いでしょう) 分割払いの件に関しては、もう少し審査基準を厳しくするなりしない限りは、ユーザーの自覚にも起因するので難しいと思います。 キャリアとしては必要でしょうね。割引を受ける...
(au携帯電話 > カシオ > CA007)
2011/07/05 02:56:51(最終返信:2011/07/17 01:59:37)
[13216090]
...ほんのちょっと薄くしたり軽くしたりすることの方が 使いやすさより優先してしまうのは残念です。 本当に使いやすい大きさやスペックを きちんとユーザーに伝えることが出来ていない 広報と営業の怠慢ですね。 私は次期EXILIMケータイに期待していますが...ドコモのカシオ携帯CA-01Cが 非常に押しやすく触り心地の良いボタンになっていました。 カシオ携帯がお気に入りのauユーザとしては、心が揺れてしまうほど、 ドコモのCA-01Cは、ハード的に素晴らしい出来の端末に仕上がっていました...
(au携帯電話 > SONY > S007)
2011/07/06 22:16:24(最終返信:2011/07/11 19:21:37)
[13222661]
...が必要です。 みなさんありがとうございます。結局7万円台で買うとゆうことなんですよね ユーザーの納得出来る様なまともな機種が殆ど無いくせに(得にここ最近のauは酷い)高額な値段の機...50円 1年半で解約、機種変→実質51750円 2年で解約、機種変→実質42750円 ユーザの平均買い替えサイクルが3年程度である事、スマートフォンと違ってプランE やダブル定額ス...を契約させる為に「1円パソコン」で釣ってる訳だね。 とりあえず、今の毎月割に納得しないユーザーは、電話で改善要望を出してみてははいかがでしょうか? 私も今使っている端末が2年を経...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2011/07/02 16:56:52(最終返信:2011/07/09 04:13:31)
[13205405]
... そしてなんとなく、書き込んでみようと思って書き込みします。 しばらくはCASIO LOVE ユーザーで、カメラを主に楽しく使っていました。 この機種が出てから機種変しようかどうしようかさんざん悩んで(原因はレスポンスの遅さ)...
[13221619] 史上最悪のケータイ(特にサポートが)!
(au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003)
2011/07/06 17:46:33(最終返信:2011/07/06 19:47:49)
[13221619]
...今まで使った中で一番最悪のけいーたいです。 他のユーザー同様、レスポンスの悪さは際立っているし、電池の消耗(減り)も早い。 なんといっても「LISMO Port」への接続ですが、PCによって何故か不可...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY)
2011/05/02 15:56:43(最終返信:2011/07/05 04:53:39)
[12962044]
...出来るだけポイントを使い切りたかったので、良しとしました。 X-RAY自体いろいろ評価が分かれる機種と思いますが、 携帯電話ライトユーザーな自分的には全く問題がありませんし、 快調に使えています! ポイントを使い切るだけでしたら、 人気機種の電池と交換して...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/06/25 00:04:30(最終返信:2011/07/03 21:20:23)
[13173856]
...マイナス要素が少ないのはうれしい限りです。 近日中に機種交換に行くと思います。 近いうちに機種交換行きます。 これでTYPE-Xユーザーになります。 ご返答ありがとうございました。 締められた後で申し訳ないですが、一応仙台在住なので...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/06/18 10:46:03(最終返信:2011/06/28 22:45:56)
[13146085]
...以前のW42CAと同等の画質で撮るんであれば、同じ感覚で 撮れるのかな、と思ってます。 G'zOneユーザーとしては、このTYPE-Xしか選択肢が無いので やっぱり慣れるしかないのかな。 ^^; こんばんは...