ユーザー (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ユーザー (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"ユーザー"を検索した結果 1641件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[25098077] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part69

 (スピーカー)
2023/01/15 10:24:51(最終返信:2023/09/27 17:07:15)

[25098077] ...せんが、引き継ぎ先が決まるまでは、 >弊社にて製品修理を含むアフターサービス業務、及びユーザーサポート業務を行います。 このまま輸入終了で終わってしまうのかなあ? blackb...せんが、引き継ぎ先が決まるまでは、 >弊社にて製品修理を含むアフターサービス業務、及びユーザーサポート業務を行います。  あらら、デジタルの雄 PS Audioが日本撤退ですか ...てくるんじゃないですか(笑) NFJのコンセプトとしては、自分たちはここまで、あとはユーザーがやってなんで、やってる人はいると思います。 てか、ちょっと本気でつくってみようかなぁ... 詳細


[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム

 (スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/09/23 22:48:35)

[24859394] ...その他のご指摘、ご推察までは至っておりませんでしたので、感謝です。しばらく ASR Forum でのユーザー報告や測定共有を眺めるつもりです。 さて、昨日の午後、天候にも恵まれ乾燥した心地よい窓開放状... 詳細


[25425430] 1本 10万前後のトールボーイスピーカーについて

 (スピーカー > Polk Audio > Reserve R700 [ブラック 単品])
2023/09/16 21:21:21(最終返信:2023/09/19 10:19:49)

[25425430] ...R700はかなり大きいので、部屋の大きさによってはReserve R600でも良いかもしれません。 私はB&Wユーザで、少し前まで、皆さんが推されている603S2をこのクラスの一押しとしていましたが、Reserve... 詳細


[25388370] スピーカー測定について

 (スピーカー)
2023/08/18 19:28:00(最終返信:2023/09/15 00:32:09)

[25388370] ...片chあたり4系統の出力を用いて4ウェイ・マルチアンプ駆動を実施 ステラの会長である西川英章氏は、ハイエンドオーディオのユーザーはイコライジングを忌避する方も多いが、一方で録音現場ではデジタルのイコライジングが駆使されていると指摘...com/sp/news/audio/201704/17/18568.html >ハイエンドオーディオのユーザーはイコライジングを忌避する方も多いが、一方で録音現場ではデジタルのイコライジングが駆使されていると指摘... 詳細


[25352633] チャンネルデバイダーによる高次ネットワークの設定につい

 (スピーカー)
2023/07/20 21:18:49(最終返信:2023/09/11 07:53:50)

[25352633] ...高価でもチャンネルデバイダーを選択する事があっても良い気がします。販売店やメーカーのサポートがあればどうにかなる、あるいはさせるのも音のこだわるユーザーなら当然の所業に思えます。雑誌も読者が結果を出せる記事を根気良く続け、“いつかはクラウンに・・“... 詳細


[25391200] 英国プログレ、ハードロック、80〜90SのHR/HMに向くスピーカー

 (スピーカー)
2023/08/20 23:47:08(最終返信:2023/09/06 23:37:49)

[25391200] ...1970年代中盤にはポリフォニックシンセサイザーやストリングアンサンブルが普及したため、それより扱いにくいメロトロンのユーザーは次第に減少。経営が悪化したストリートリー・エレクトロニクスは1977年、メロトロンの商標権を売却... 詳細


[25403356] 寸法が知りたいです

 (スピーカー > ヤマハ > NS-F350(B) [ブラック 単品])
2023/08/31 12:05:51(最終返信:2023/08/31 18:32:47)

[25403356] ...大方正しい値が得られます。 正確なミリ単位の実寸が知りたいなら、 手間掛けて実物で測ってくれるユーザーに期待を。 別スレで私が言ったことを気にされてるんですね。 正直、このスピーカーはやめた方がいいと思います... 詳細


[25083853] Dentonの音について

 (スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [マホガニーレッド ペア])
2023/01/05 15:53:08(最終返信:2023/08/28 07:48:23)

[25083853] ...ら交換を考えたいと思います。 >弐番せんじさん こんにちは、Denton 85thユーザーです。 自分の思った音が出ないとがっかりしますよね。私もDALI MENUETのとき...性としてはあるかもしれません。 私はこのスピーカーの音が大好きなので、同じDentonユーザーとして、弐番せんじさんの環境がよくなることを願っています。 私のほうはこれから、本格...2が安くて興味をひかれています。 >弐番せんじさん こんにちは。Denton 85thユーザーの者です。 このスピーカーのアンプはLUXMAN L550AIIで聴く事が多いです。 ... 詳細


[24923510] 何の音に注目しておられますか

 (スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/08/17 06:26:56)

[24923510] ...)は、人の脳内に何かしら影響を与える。良い例が密閉された狭い車の空間に重低音をほしがるユーザーが多数。 ホームオーディオでも音を身体で感じたければ低音て必須かな。これはどのスピーカ...開口部とユニットが相当離れてたので、視聴距離の観点からは問題ありそうですけど。  一般ユーザーとしては面倒な理論やテストはメーカーに任せ、598の30cmウーファーにはサブウーファ...ューサーやアーチスト、音響技術者が良しとしたもの、丹誠込めて制作したものなら現状一一般ユーザーとしては、原音として十二分です。それが気になるのは製作者サイドならではでは無いでしょう... 詳細


[25385300] 適合するか教えて下さい

 (スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品])
2023/08/16 13:48:36(最終返信:2023/08/16 16:20:21)

[25385300] ...使用用途:リビングでテレビ(REGZA 55Z8)に繋ぎ、テレビやFireStickTVやSwitchを家族で楽しむライトユーザーです。 有識者の方の忌憚の無い意見をお待ちしております。 よろしくお願い致します。 これで問題ないよ... 詳細


[25370957] Genelecスピーカーシステムの試聴比較/赤坂編

 (スピーカー)
2023/08/04 19:30:21(最終返信:2023/08/14 08:57:24)

[25370957] ...を強力にサポートします。ステレオからイマーシブまでの各フォーマットに対応し、過去最高のユーザーフレンドリーなシステム・マネージメントと拡張性を提供します。 新機能として搭載された...uiteというバンドルに含まれている。バンドルはMacのみ対応しており、Windowsユーザーの場合はHT-RMUか、後述のSTEINBERG Nuendo 11を使う必要がある。...o 11 Renderer for Dolby Atmos 先述の通り、Windowsユーザーの場合はDolby Atmos Rendererが使えないため、HT-RMUを使用する... 詳細


[25349118] Monitor Audio Gold s00 5G 購入しました。

 (スピーカー > モニターオーディオ > GOLD 300-5G PB [Piano Gloss Black ペア])
2023/07/18 07:21:26(最終返信:2023/08/13 05:18:22)

[25349118] ...購入時にGoldが欲しかったのですが、余りにも価格差があってあきらめてダウングレードしました。 日本でもGold のユーザーレビューは「これ以上のスピーカーは不要、スピーカー選びは卒業した」と書かれています。 当方高齢化により... 詳細


[25373031] このスピーカーの対抗機種というのは、どのメーカーのどの機種?

 (スピーカー > イクリプス > TD510MK2WH [ホワイト 単品])
2023/08/06 14:23:41(最終返信:2023/08/12 00:13:13)

[25373031] ...ec/ 上向きにした筒状の他に一般的なボックス状のもの、卵型など。 理論は良いとしても、余りユーザーを見ないのはどうしてですかね。 >里いもさん 回答有難うございます。 タイムドメイン理論に基づくタワー型のスピーカーですね... 詳細


[25278329] スピーカーケーブルにより音の違いはあるのか。

 (スピーカー)
2023/05/28 23:04:33(最終返信:2023/07/15 11:14:59)

[25278329] ...もう片方が鈴メッキ線をつかっていて、一応代理店は銅線側を+にしてほしいがユーザーの好みでやってくれ、なぜ+−で線材がちがうのかは極性をわかりやすくするのが目的だって話で、んで、ユーザー側がやってみたら、ある人は指示通りがやっぱりよかった...2極でアースはほとんどの場合接続されていないのに3極プラグを使うのは、タップを使い、コンセントも3極で工事に手違いがなければ、ユーザーがほとんどきにすることなく極性を間違えることが無いので3極が流行った説もあります。 ちなみに、最近のスイッチング電源をつかっている機種の場合には... 詳細


[25339798] どちらがオススメですか?

 (スピーカー > クリプシュ > Reference R-51M [ペア])
2023/07/11 15:01:54(最終返信:2023/07/14 20:10:26)

[25339798] ...基準が語れる人を消去法で考えたらどなた? 演奏者?イコライジングするミキサーマン? OK出すプロデューサ―? 音の目的は全てエンドユーザ―を楽しませる事 基準は、エラーゴンさんが満足するかだけでは? >マルチチャンネルモードについてどう思いますか... 詳細


[25158516] 日本製の伝統

 (スピーカー > ヤマハ > NS-2000A [単品])
2023/02/25 18:08:32(最終返信:2023/07/12 08:22:59)

[25158516] ...ご購入されたのですね ヤマハの方によると、エージングは200時間程度必要のようです 色々なアンプ類で使用されるユーザーの方の感想をお聞きしたいです ヤマハのピアノと全く同じ仕上げレベルにされているそうで、張りのある鳴り方が魅力と感じます... 詳細


[25321599] 御影石を敷いてさらにゴムを敷く場合、御影石の上?下?

 (スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品])
2023/06/28 22:49:51(最終返信:2023/07/01 11:59:15)

[25321599] ...分解にすれば中心部ハニカム構造の制振素材を入れてます。 ただし、タオックオーディオボードは、安価なサブウーハー以上の値段。 その当り、ユーザー側からみたら考えモンとは思います。 ... 詳細


[25281196] SP端子を利用してウーファーとの接続方法は?

 (スピーカー > FOSTEX > CW250D [単品])
2023/05/31 07:45:50(最終返信:2023/06/16 08:58:54)

[25281196] ...ご指示ありがとうございました。 いオルフェーブルターボさん @がよいでしょう SWメーカーの視点だと Bはユーザー作業の簡単化 @Aは端子の状況がわからずすすめにくい でもメインSPの配線伸び、端子増で音的には一番不利... 詳細


[20268085] バイワイヤリングで音質は向上するのですか?

 (スピーカー > ONKYO > D-509E(B) [単品])
2016/10/05 18:57:36(最終返信:2023/06/13 23:30:14)

[20268085] ...続仕様のスピーカーのユーザーにアンケートを取ったところ、何と数%しかバイワイヤリング接続を採用していないという結果が上がってきたからとのことです(これは輸入代理店のスタッフの口から聞きました)。  ユーザー側がほ... >ピュアオーディオが好きさん やはり同じユーザー様の事例があるか聞きたいですね。私もあちこちで質問しても同じユーザー様の回答は、ここ価格.comでは稀です。 自...得られない。 >D-509Eのユーザーの方で、バイワイヤリングを >行った方の評価がないのが、非常に残念  現時点でそういうユーザーの書き込みがないことを勘案する... 詳細


[25007214] このスピーカーの音質の原因について

 (スピーカー > Harbeth > Super HL5 plus XD [単品])
2022/11/13 08:43:08(最終返信:2023/06/04 17:55:00)

[25007214] ...スピーカーユニットの性能を突き詰めるのも ハイテクだと思います。 どちらも開発費がかかるので高価 どちらを選ぶのかはユーザーの価値観だと思います。 2000年以降はハイレゾとかSACDが出たり 録音もよくなってきて、マエストロタイプは影薄いかも... 詳細